ブログ情報
-
- 登録ID
- 362063
-
- タイトル
- イキイキと生きる!
-
- カテゴリ
- 大学教育 (19位/79人中)
-
- 紹介文
- 心の知識で悔いのない人生を!NPO法人で「生き甲斐の心理学」の普及活動中!
記事一覧
-
ブログを引っ越ししました。おはようございます。20年近く4400以上の投稿をしたGo…04月27日 09:04
-
2-4月の花粉の季節は私の読書季節 (3/10 五感と縄文時代 )春生まれで春が好きだったのに、花粉症で外出がつらいこのごろ…04月03日 15:37
-
湧き上がる感情の真実・・子抱き土偶雑感 (2/10 五感と縄文時代 )縄文時代の土偶。日本の考古学は明治時代から始まるが、一般に…03月05日 07:20
-
味覚に潜む愛・・(五感と縄文時代 1/10)何百種類の動植物と日常的に接していた縄文時代。彼らの五感・…02月20日 11:06
-
手放しながら知恵をはぐくみ(今ここと縄文時代 10/10)発達心理学で有名なエリクソンは、61歳~死の成年後期の年齢…02月07日 15:17
-
縄文人の時空感覚と子抱土偶 (9/10 今ここと縄文時代)縄文人の生活の場である環状集落や貝塚、ストーンサークルをい…01月06日 14:19
-
縄文人の個性の美 (8/10 今ここと縄文時代)この頃「生き甲斐の心理学」の師匠であるU先生の影響か、個性…12月30日 14:30
-
イノシシが見えると言うこと・・・人格形成論を巡って。(7/10 今ここと縄文時代)もう10年以上前だが、多摩動物公園のパスポートを購入して、…12月05日 07:29
-
イノシシを追って! 旧武蔵野郷土館・中原遺跡の土器と愛の原型・・・(6/10 今ここと縄文時代)少し前の10月25日に江戸東京たてもの館の展示を見に行った…10月27日 18:40
-
ストレスの解放と縄文土器のものがたり (5/10 今ここと縄文時代)暑い夏から秋が何となく終わって急に寒くなったっこのごろ。季…10月11日 08:25
-
縄文時代の偉業は何故達成されたのか? (4/10 今ここと縄文時代)7月の種子島の旅、そして最近行った青森の旅。そこで時に旧石…09月08日 09:20
-
縄文小説の第2作の決意表明 (3/10 今ここと縄文時代)やっと縄文小説の2作目が身近になってきたような気になってい…08月28日 12:14
-
こどもと縄文人の不思議な関係 (2/10 今ここと縄文時代)0歳から12歳までは真善美の真の時代だと心理学のU先生から…07月28日 01:29
-
桜島を眺めながら時を考える (1/10 今ここと縄文時代)かつて私が某外資系企業で働いていた時(35年くらい前だった…07月15日 16:07
-
縄文時代の愛の原型を想う (10/10 縄文時代をどう解釈するか)2024年6月1日(土)と2日(日)の両日は、千葉県の養老…06月06日 09:56
-
大イチョウのささやき(9/10 縄文時代をどう解釈するか)約20年前に八王子市に引っ越ししてから、いつも愛でていた大…06月03日 18:03
-
何を信じて生きるのか?(8/10 縄文時代をどう解釈するか)何を信じて生きているか・・・これは結構大きな問題である。自…05月05日 09:35
-
国内の異文化結婚、何か寅さんを思い浮かべる・・・(7/10 縄文時代をどう解釈するか)私の祖父母は文字通り東男と京女であった。当時は非常に珍しか…04月07日 20:17
-
縄文時代だけでなく今を生きる神話論理・・・(6/10 縄文時代をどう解釈するか)この一週間は人生の中でも特出すべき一週間であったようだ。 …03月27日 09:54
-
縄文時代の人たちとの接し方 (5/10 縄文時代をどう解釈するか)文章も残されていない先史時代の縄文時代をどのように学んだ行…03月05日 09:52