ブログ情報
-
- 登録ID
- 432813
-
- タイトル
- Heyモーの家庭菜園を楽しむ
-
- カテゴリ
- 家庭菜園 (14位/226人中)
-
- 紹介文
- 貸農園とベランダ菜園楽しくやってます本業のビューティー系フリーカメラマン生活と楽しみのジャズピアノ演奏活動も
記事一覧
-
「ほうれん草」が育った!「九条細ネギ」を収穫!きょうから新しいピアノトリオのバンドを作りました!「鉢植えほうれん草」 いよいよ収穫サイズに成長して来たので …04月02日 04:20
-
春大根の栽培!「菜花」がよく収穫できています!「区民農園」の様子!「春大根」鉢植え栽培中です 種蒔きの時に間引大根狙いで多めに…04月01日 05:14
-
ヒヨドリ避けネットを外した!ジャガイモの植え込み!のらぼう菜に花蕾が!エンドウのネットを外した! ヒヨドリはもう来なくなったような…03月31日 14:51
-
東京に「桜 満開宣言」!きょうは池袋に行って桜を見て昼飲みします!昨日のウォーキングコースの桜です きのう東京の桜は満開宣言が…03月31日 08:14
-
「広巾白茎晩生京菜」収穫と浅漬け!「中国菜心」など収穫です!「次郎柿」の新芽!「コモンクレス」の花!「広巾白茎晩生京菜」収穫! 東ベランダでスナップエンドウの株…03月30日 08:45
-
ユニークな「やぐら葱」植え替え!「千筋京水菜」の収穫!本日もバンド練習に参加して来ます🎵!「やぐら葱」植え替えました! 葱坊主が出ないで代わりにいきな…03月29日 07:12
-
今年もお花栽培にもちからが入ります!いろいろ菜花の収穫ができています!きょうはバンド練習の参加で新宿まで行きます!昨年押し詰まった暮に種蒔き! 発芽して越冬して プランターに…03月28日 07:17
-
「ミニ青梗菜」が育って来た!「九条細ネギ」収穫!「中国菜心」「虫取りナデシコ」「ちぢみ小松菜」!「ミニ青梗菜」が育って来てる 2月5日に種蒔きしていたもので…03月27日 12:07
-
プランター栽培の玉ネギたちの雑草を処分しました!玉ネギプランターの雑草がすごいです 寒くてほったらかしていた…03月26日 13:13
-
ネギの手入れを行いました!「広巾白茎晩生京菜」を再度収穫した!「花芯白菜」自家採種用を栽培!「ネギ」の手入れを行いました! 越津ネギ 東京晩生ネギ 九条…03月25日 05:30
-
「広巾白茎晩生京菜」と「菜花」収穫!「パセリ」「矢車草」の植え替え!サラダ水菜」の自家採種!パンジー? ビオラ? ミックスの種を蒔いたので どちらなんだ…03月24日 07:41
-
ミニ白菜の菜花収穫開始!プレゼントキャンペーンに当選して春のフラワーアレンジメントが届きました!ミニ白菜の菜花が収穫始まってます! 品種は「タイニイシュシュ…03月23日 09:43
-
「九条細ネギ」の収穫と植え替え!「コモンクレス」「ルッコラ」開花!「ほうれん草」が育って来た!本日はジャズピアノ演奏に出かけます!「九条細ネギ」収穫! 薬味用にプランターで育てています 春に…03月22日 04:07
-
7本目の大根収穫!「パレルモ」赤と黄のポット上げを行いました!3鉢目の大根です! この鉢に無理やり3本の大根を育てています…03月21日 04:31
-
雪が降った東京です!区民農園の様子!スナップエンドウの開花!春菊の収穫!タネ生姜の確保!雪が降って少し積もりました 昨日10時ごろから2時間くらい雪…03月20日 04:48
-
「京ひかり」「アンジェレ」「翡翠茄子」「真黒茄子」などのポット上げを行いました!!ブログ友の皆様おはようございます! いつもあたたかなコメント…03月19日 04:51
-
ミツバが葉を伸ばし始めた!中玉トマトのポット上げ!菜花収穫!冬を越した「ミツバ」です いつも消滅するミツバが今回無事に越…03月18日 05:34
-
ミニ白菜の菜花!ミニトマトが寒害!パレルモ幼苗の様子!キャベツ苗が育って来た!トマト苗たちの!「タイニイシュシュ」が菜花をつけた! 東ベランダのプランター…03月17日 05:41
-
黄色のミニトマト2品種を植え替えしました! 越冬出来たサツマイモのツル!ブログ友の皆様おはようございます! いつもあたたかなコメント…03月16日 06:59
-
「コスレタス」の植え替え!挿し木の「ドウダンツツジ」!!「ネギ」の様子!本日はジャズバンド練習に参加します!昨年に挿木した「ドウダンツツジ」が活着! 昨年の春2024年…03月15日 07:59