ブログ情報
-
- 登録ID
- 460021
-
- タイトル
- 韓国ウリウリ日記
-
- カテゴリ
- 国際恋愛・結婚 (13位/190人中)
-
- 紹介文
- 在韓アラフォー新米ママの気ままなブログ。異文化考察を中心に、時々怒って、時々笑って、時々マジメに。
記事一覧
-
キッズ伝統芸能体験の発表会が無事に終了つい先日、キッズ伝統芸能体験の発表会が無事に終了した。↓1時…04月01日 23:45
-
【ケナは韓国が嫌いで】幸せってなんじゃらほい?韓国という国は、「幸せ」のハードルがとても高い国だと思う。何…03月22日 13:55
-
制服におけるジェンダーレスに感じる矛盾娘が通っている都内の公立中学校では、生徒会の発案により、いわ…03月13日 23:19
-
【プチ東京観光②】初めて訪れた合羽橋道具街でホットサンドメーカーを買うかどうか迷う第一弾の上野のアメ横に引き続き、東京都内でこれまで行ったこと…02月25日 14:30
-
バレンタインデーの悲劇バレンタインデーの2日前に、娘がクラスメートの女の子から手作…02月19日 22:59
-
【プチ東京観光】娘の校外学習に触発されてアメ横へ1月末に娘が学校行事の一環の校外学習で、クラスメートたちと一…02月06日 21:52
-
神韻 Shen Yun 日本公演2025@渋谷公会堂神韻 Shen Yun 日本公演2025を渋谷公会堂で鑑賞し…01月30日 12:26
-
外出キャンセル界隈について考えた光州での冬休み韓国の学校は、遅くとも1月上旬には2学期が終了し、新学期(新…01月22日 21:49
-
なつかしきは、百人一首なり娘の中学校で百人一首大会が行われた。学年ごとの百人一首大会が…01月17日 22:54
-
キッズ伝統芸能体験の筝曲(山田流)コースに参加能楽、長唄、三曲、日本舞踊等、日本人が大切にしてきた伝統芸能…01月05日 23:04
-
2025年、あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます。2024年内にブログを更…01月03日 15:34
-
【2024年に買ってよかったモノ】補聴器・チョコザップ・自転車・その他毎年恒例化している、その年に買ってよかったモノを振り返る記事…12月24日 23:07
-
お気に入りの家具屋さん Bibliotheque の10周年記念パーティへ光州にあるオシャレな家具屋さん Bibliotheque が…12月18日 18:29
-
森下洋子が踊る松山バレエ団の「くるみ割り人形」を鑑賞先日、上野の東京文化会館で上演された松山バレエ団の「くるみ割…12月16日 11:46
-
【はじめて補聴器を購入】おすすめは複数店舗を展開している補聴器専門店前回、補聴器を購入する際に選んではいけないタイプの補聴器店の…12月14日 11:24
-
20年以上前のシャネルのシューズのインソールを交換20年以上前に購入したシャネルのマトラッセのチェーンストラッ…12月09日 10:39
-
戒厳令の発令に右往左往した一夜戒厳令が発令された12月3日の夜、韓国で何かが起きたらしいと…12月07日 17:31
-
【はじめて補聴器を購入】選んではいけないタイプの補聴器店障害者手帳の有無にかかわらず、補聴器を買うためには、まず補聴…11月29日 23:10
-
【はじめて補聴器を購入】まずは身体障害者手帳をもらえるかどうかを確認最近、ちゃんとした補聴器を購入した。 耳の聞こえが悪くなり始…11月25日 11:36
-
チョコザップ choco ZAP に入会して「コンビニジム」デビュー1週間ほど前に、チョコザップに入会した。↓そもそものきっかけ…11月10日 10:58