ブログ情報
-
- 登録ID
- 542871
-
- タイトル
- 障害児Kとおたく母の疾走日記
-
- カテゴリ
- 障がい者 (7位/74人中)
-
- 紹介文
- 重度障害児を持つおたくな母の日々。おたく女が重度障害児を育てながらつらつら想う世の中と福祉のこと。
記事一覧
-
読書がすすむKが入所してから確実に増えた読書量。お昼時にきついホラー映…04月20日 08:02
-
映画「ロストケア」 介護の呪縛映画「ロストケア」を見る。 主人公は高齢者の訪問介護センタ…04月15日 08:39
-
福祉の世代感覚入所施設を運営する法人の保護者会に参加した。Kが入所するま…04月10日 08:40
-
施設からの帰省で思うことKの入所施設で感染症対策のために制限されていた外出が緩和さ…04月05日 08:41
-
春がきた、ということでKが入所して2回目の春は今のところ平和だ。どうでもいいあれ…03月30日 08:56
-
続き 「知的障害者施設潜入記」を読む前回の続き。 時々考えるのだけどこの「理解させたいこと」と…03月25日 08:25
-
「知的障害者施設潜入記」を読むノンフィクション作家の織田淳太郎氏がとある知的障害者施設に…03月20日 07:45
-
魂の浄化久しぶりに映画のはしごをした。 「ウルトラマンアークTHE…03月15日 08:17
-
楽しむこと・・・外出だ!Kの入所施設から、感染症対策で制限していた帰宅・外泊を再開…03月10日 09:20
-
遺伝、ということにする前回の記事でKの幼少期の興味や反応がほぼ「映像と絵本の類」…03月05日 08:45
-
その差はどうして偶然、テレビで「働く障害者」についての番組を見た。障害者枠…03月01日 08:17
-
おみやげトーマスKに面会に行く時のおみやげにいつも絵本を一冊持っていく。以…02月24日 20:19
-
私は高齢者高齢者向けスポーツジムに通い始めて約一年半。体重やスタイル…02月20日 08:50
-
豊かな(?)人生先月末、年が明けて初の「支援学校保護者ランチ会」が開催され…02月15日 07:50
-
吐き出したいときは少し前になるが、発達障害児?を育てるお母さんのXアカウント…02月10日 08:40
-
聖地復習「船越英一郎の昭和再生ファクトリー『ウルトラマンから見る昭…02月05日 07:54
-
出生前診断・・相談されたら前回の続き。 検査の結果、お腹の子に障害があるかもしれない…01月30日 08:15
-
出生前診断 「命と向き合った日々」再放送だったが、テレビ番組ETV特集「命と向き合った日々」…01月25日 08:55
-
憧れた家族年明け後まもなく車の定期点検をした。Kを乗せて走り回ること…01月20日 08:08
-
目標、ほぼ達成時間と気持ちの余裕ができたらぜひ行きたい場所とそこでやりた…01月15日 08:36