ブログ情報
-
- 登録ID
- 587789
-
- タイトル
- 富山で飲み食い・おぼえ書き2
-
- カテゴリ
- 富山県 (54位/70人中)
-
- 紹介文
- 富山なグルメのブログだよ富山で見つけたおいしいお店やこじゃれたお店を書いていくよ。
記事一覧
-
トラットリアポルコの生パスタは太めでもっちりな絶品この日は、富山駅北にあるイタリアンの老舗「トラットリアポル…05月09日 00:00
-
富山寺(ふせんじ)は富山の地名の起因となった寺それは、中央小学校の近くを散策していた日のお話。この日は、…05月08日 00:00
-
NAMIKI WINE & DINEのホタルイカと菜ばなのペペロンチーノで昼飲み天国この日は、富山市内を巡回する「まいどはやバス」に乗り込んで…05月07日 00:00
-
猫八で食べるチャーシューメンマのチャーシューは肉々厚々この日は、千石町にある居酒屋「猫八」に、久しぶりに行ってみ…05月06日 00:00
-
ボルカノ菜園バル駅前店のごちそう具沢山スパゲッチは実に具が盛り盛りこの日は、駅前でランチタイムになったんだよね。どこにしよう…05月05日 00:00
-
八尾旧町にある居酒屋楠亭でもつ鍋とゆですりみの夜それは、八尾の旧町から山奥へと走る富山市営コミュニティバス…05月04日 00:00
-
カフェタイムのはみだすチュロスプレートは濃厚なシナモンの香りがほどよいこの日は、総曲輪通りから城址公園横、JR富山駅を抜けて駅北…05月03日 00:00
-
高岡御車山祭は勇壮で豪華絢爛な祭り昨日、5月1日は、高岡御車山(みくるまやま)祭が行われた日…05月02日 00:00
-
八尾の山奥の隠れ里3 大長谷で味わう村上山荘の絶品イタリアンそれは、八尾の旧町から山奥へと走る富山市営コミュニティバス…05月01日 00:00
-
八尾の山奥の隠れ里2 大長谷温泉でちがう時間の流れを感じたこの日は、富山市営コミュニティバスに1時間ばかり揺られて、…04月30日 00:00
-
八尾の山奥の隠れ里 大長谷にやって来たそれは、先週のある平日のお話。この日、まずは、写真の場所ま…04月29日 11:00
-
和牛トリッパのパニーニはロゼッタ・オ・ミケッタの看板メニューこの日は、ランチを求めて街を散策していたんだよね。たどりつ…04月28日 00:00
-
南砺市福光にある青龍のチャンポンメンは溶き玉子で仕上げる唯一無二の一杯それは、南砺市福光のある「法林寺温泉」にいってきた日のお話…04月27日 00:00
-
法林寺温泉は南砺市福光にあるひなびた温泉この日は、温泉につかりたい気分だったんだよね。それもちょっ…04月26日 00:00
-
富山県庁本館は1935(昭和10)年に建てられた歴史的建造物この日、所用で訪れたのは「富山県庁本館」。言わずと知れた、…04月25日 00:00
-
三ツ矢堂商店の鉄板焼きトンテキ定食はみごとな肉厚この日は、JR富山駅北にあるオーバードホールの地下で営業し…04月24日 00:00
-
あいの風とやま鉄道開業10周年を記念したパネルが富山駅にあるあいの風とやま鉄道富山駅の改札に向かって右側の壁には、鉄道…04月23日 00:00
-
そばの刻の鴨つけ蕎麦の太麺はホントにすんごく太い最近、一生懸命ダイエット中。何しろ、昨夏からみると体重4㎏…04月22日 00:00
-
パン・オーレの牛肉ゴロゴロカレーパンの揚げたてはうまいこの日は、わが家のT君が「どうしても、パンオーレのカレーパ…04月21日 00:00
-
富山における2025年の桜についての一記録今年は、桜の頃にずいぶんあちらこちらを歩き回ったんだ。せっ…04月20日 15:00