ブログ情報
-
- 登録ID
- 602730
-
- タイトル
- GCB・BAR
-
- カテゴリ
- 模型・プラモデル (186位/306人中)
-
- 紹介文
- 1/72 1/76 ミニスケールAFV マイナーロボ ガンプラ な感じの模型ブログ!たまに日記的な事も・・・基本不定期更新
記事一覧
-
機動戦士ガンダム 週刊 ザクⅡデザート改をつくる 旧HGUCザクⅡ+旧キットデザートザク(ジャンク) 1/144 バンダイ ⑩ 画像追加ずいぶん以前に予告していた追加画像UPです追加武装を外した状…03月01日 20:51
-
機動戦士ガンダム HGUC グフリヴァイブ 1/144 バンダイ ②ミッシングリンク(笑)前回は肩部・脚部の改修まででしたが、そ…02月15日 20:00
-
機動戦士ガンダム HGUC グフリヴァイブ 1/144 バンダイ ①ついに作るんだぜ以前のドダイYS回でネタバレしていましたが、…02月01日 20:40
-
保守諸般の事情により、更新が長期停止状態でした・・・気力が戻り次01月18日 20:30
-
超時空要塞マクロス 週刊 リガード(標準量産型)をつくる 1/72 ハセガワ⑪完成(-。-)y-゜゜゜ハセガワリガード、ヤックデカルチャー…08月10日 20:37
-
超時空要塞マクロス 週刊 リガード(標準量産型)をつくる 1/72 ハセガワ⑩順次塗装中組み立てまで無くさぬよう、基本塗装を終えたパーツは…08月03日 20:00
-
ミニスケールAFV 戦国自衛隊61式戦車 フジミ(改) 1/76④ 完成「樹の匂いがする女がいたなア」「なんでもかんでも女の話に、し…05月25日 20:55
-
T34A フジミ 1/76基本塗装で長年放置していたフジミT34A、ウェザリングとデカ…05月18日 20:31
-
ミニスケールAFV 戦国自衛隊61式戦車 フジミ(改) 1/76③形になってきましたあとは細かい部分を加工して塗装に移れそうで…05月11日 11:20
-
メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 No11 大ガミラス帝国軍ゼルグート級一等高航宙戦闘艦ドメラーズⅢ世②以前作製したが、カラーリングがあまりにパーポーだったので再塗05月04日 19:43
-
ミニスケールAFV 戦国自衛隊61式戦車 フジミ(改) 1/76②ある夏の終わり、私のゴーストが囁き急遽製作開始した戦国61式…04月27日 20:31
-
超時空要塞マクロス 週刊 リガード(標準量産型)をつくる 1/72 ハセガワ⑨大体の作業は目処が付いたので、後は塗装までお休みになるのか…04月20日 20:23
-
メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2202 No13 地球連邦主力戦艦ドレッドノート級一番艦 ドレッドノートアンドロメダに続いてド級主力戦艦をUP地球艦隊の主力オブ主力…04月13日 20:05
-
メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2202 No01 地球連邦アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ2024年度初UPはメカコレクションのアンドロメダです「全艦…04月06日 20:32
-
超時空要塞マクロス 週刊 リガード(標準量産型)をつくる 1/72 ハセガワ ⑧バーニアデキタボディ両脇に装着するバーニアユニットです。とく…12月23日 20:55
-
超時空要塞マクロス 週刊 リガード(標準量産型)をつくる 1/72 ハセガワ ⑦脚部を始めるんだズラ組んでしまえば目立たない場所ですが、空洞…12月16日 20:50
-
超時空要塞マクロス 週刊 リガード(標準量産型)をつくる 1/72 ハセガワ ⑥問題発生!一見では良くわかりませんが、これ実は痛恨の一撃なの…12月09日 19:44
-
超時空要塞マクロス 週刊 リガード(標準量産型)をつくる 1/72 ハセガワ ⑤砲身加工これは機体前方下面に装備される小口径レーザー対人機銃…12月02日 20:33
-
超時空要塞マクロス 週刊 リガード(標準量産型)をつくる 1/72 ハセガワ ④いよいよ外装パーツなんだぜ!このキット、説明書には書いてなか…11月25日 20:20
-
超時空要塞マクロス 週刊 リガード(標準量産型)をつくる 1/72 ハセガワ ③仮組(仮完成したLEDユニットを軽量化したフレーム内部へ仮装…11月18日 20:29