ブログ情報
-
- 登録ID
- 761259
-
- タイトル
- Scenery with Train 〜列車のある風景〜
-
- 紹介文
- 鉄道を生き甲斐とする社会人のブログ。心の安らぎを求めて趣味を探す旅は、これからも続く・・・
記事一覧
-
道東冬旅2025(その6・鶴の居る村でタンチョウを撮る)道東冬旅4日目、後半は鶴居村でタンチョウを愛でる。 鶴居村の…03月20日 23:44
-
道東冬旅2025(その5・釧路の夜散歩と俯瞰撮影おかわり)道東冬旅3日目、釧路の夜をカメラ片手にお散歩。毎年撮ってる気…03月04日 00:42
-
道東冬旅2025(その4・SL撮影と野生動物との出会い)道東冬旅2025、3日目。SL冬の湿原号を沿線から撮影してい…02月25日 14:43
-
道東冬旅2025(その3・SL復路乗車+カレー食べ比べ)道東冬旅2025、2日目後編。運行初日の「SL冬の湿原号」、…02月18日 22:15
-
道東冬旅2025(その2・SL乗車&限定Nゲージ抽選会参戦)道東冬旅2025、2日目の幕開け。この日は1月18日土曜日、…02月13日 02:50
-
道東冬旅2025(その1・雪なくて氷あり)今年で運行開始から25年目となる「SL冬の湿原号」。2025…02月10日 02:07
-
ありがとうT4 & 30th 神戸ルミナリエ「新幹線のお医者さん」「幸せの黄色い新幹線」非鉄の方にも認知…02月07日 01:08
-
祝!25周年 KATO C11-171+14系「SL冬の湿原号」そろそろ模型化されても良いんじゃね?と思っていた、今日の「S…02月04日 23:59
-
阪堺電車の年始輸送2025あけましておめでとうございます(遅 当ブログのネタもようやっ…01月31日 23:40
-
京都洛北で夜もみじライトアップ(その3)インバウンド効果で混雑する秋の京都。叡山電車プレゼンツの紅葉…01月22日 22:48
-
京都洛北で夜もみじライトアップ(その2)紅葉の進みがイマイチで不完全燃焼に終わった叡山電車沿線。1週…01月14日 01:25
-
京都洛北で夜のもみじライトアップ紅葉を愛でるべく、ご無沙汰の叡山電車沿線へ。色づき始めたと聞…01月09日 02:14
-
ちん電とともに秋を感じたいまたひとつ年を新たに迎えてしまった・・・。自らの人生をふと考…01月03日 02:07
-
晩夏の地元スナップ(50mm縛り)まだまだ暑かった9月下旬、帰省するついでに地元をスナップして…12月29日 00:43
-
単焦点レンズで巡る「グラングリーン大阪」中古店で縁あって購入できた、50mm単焦点レンズ。ズームレン…12月20日 02:50
-
ちん電探訪は続く(大阪・阪堺電気軌道)路面電車、愛着を込めて「ちん電」と呼ぶこととする。 すっかり…12月16日 02:44
-
路面電車熱は続く~京都・京福電気軌道~阪堺電車で改めて路面電車の魅力に触れて、その熱は冷めぬまま次…11月13日 00:58
-
下町を走るちん電にハマる(大阪・阪堺電気軌道)良いロケーションだな~とは思っていたものの、いざ乗って撮って…11月05日 23:59
-
下町をゆくちん電を巡る(大阪・阪堺電車)大阪に転居して、ぐっと距離が近くなった「阪堺電車」を巡ってみ…11月01日 23:08
-
地上を走る地下鉄と500系を駅撮り入道雲と新幹線を撮影した翌日、新大阪界隈で撮影。まずは地上を…10月20日 00:27