ブログ情報
記事一覧
-
なんかやること多いけどもうすぐ4月次年度からは保育園の保護者会に加えて小学校のP…03月24日 01:16
-
雨の1日さてさて、3月も半ば。今日は雨の中、自主練に先輩が来てくれ…03月17日 00:55
-
「SF脳とリアル脳 どこまで可能か、なぜ不可能なのか」「転売ヤー 闇の経済学」「「新しい中東」が世界を動かす: 変貌する産油国と日本外交」「「権限によらないリーダーシップ」で組織が変わる」https://amzn.to/3EizhLXSF脳とリア…02月03日 01:05
-
一抹の虚しさ東京に行ってきました。研修で。研修といっても、僕の発表パー…02月03日 00:22
-
2025年か・・・2025年が明けました。2025年か・・・・。今年は、自分…01月01日 03:17
-
ホワイトカラー消滅: 私たちは働き方をどう変えるべきか (NHK出版新書 728) 新書 冨山 和彦 (著)バッタを倒すぜ アフリカで (光文社新書 1305) 新書 前野ウルド浩太郎 (著)https://amzn.to/3D6ptEaホワイトカラ…01月01日 02:58
-
生成AI研修会先日、心が折れてから、ようやく心は落ち着きつつあるのですが…12月08日 22:58
-
気持ち今週も1週間がんばりました。周りで亡くなった人の話を耳にす…12月01日 03:26
-
思うところ先週は子の生活発表会があり、そしてゆっくり(といっても生活…11月18日 01:35
-
中学受験のリアル (インターナショナル新書) 新書 宮本 さおり (著)異次元緩和の罪と罰 (講談社現代新書 2753) 新書 山本 謙三 (著)従属の代償 日米軍事一体化の真実 (講談社現代新書 2754) 新書 布施 祐仁 (著)https://amzn.to/3ZbJFNu中学受験のリ…11月18日 01:26
-
11月、1つ目怒涛の11月、久々に学会参加してきました。子連れ旅行だった…11月10日 17:50
-
「僕たちは希望という名の列車に乗った(字幕版)」https://amzn.to/3zTmgXr僕たちは希望…10月14日 13:30
-
やっと秋らしくやっと夜にエアコンをつけずに済むようになり、秋らしさを感じ…09月24日 01:21
-
最近観た映画「長い散歩」あらすじ→https://filmarks.c…09月24日 01:10
-
保険外サービス今日は理学療法士会の研修で保険外サービスを取り組んでいる先…09月09日 01:51
-
心が満たされた盆休みお盆が終わりました。結局、遊び倒した気がします。旅行をした…08月19日 02:06
-
猛暑もう7月も終わろうとしています。暑い。8月は40度くらいに…07月29日 02:11
-
0.5ミリhttps://amzn.to/4bXhPYA0.5ミリ冥…07月29日 01:35
-
国民の違和感は9割正しい (PHP新書) 新書 堤 未果 (著)世界の富裕層は旅に何を求めているか 「体験」が拓くラグジュアリー観光 (光文社新書 1309) 新書 山口 由美 (著)https://amzn.to/3YnlN9J国民の違和感…07月29日 00:22
-
お返し「自立」とは自分が依存する世界を増やすことであるとどこかに…07月01日 02:18