ブログ情報
-
- 登録ID
- 84081
-
- タイトル
- 人生の歩き方−今を生き、今を味わう
-
- カテゴリ
- 人間関係 (46位/122人中)
-
- 紹介文
- 人生は、短いようで意外に長ことに気が付きます。その意外と長い人生行路の中で学んだ様々な人生の歩き方全般について書き遺してみたいと思いこのブログを始めました。
記事一覧
-
■仕事が好きになるよう努力する<遺心録 5> 「やりたいこと見つかりました?」 「やりたい…03月23日 09:37
-
■文明の代償は不幸である<遺心録 4> 世の中は今日も、とげとげしく、 うるさくて、…03月16日 10:53
-
■子供って、乾く前のセメントみたいなもの<遺心録 3> 子供って乾く前のセメントみたいなんですって。…03月10日 09:36
-
■才能と好みは別だから<遺心録 2> まずは挑戦よ。嫌なら無理して続けなくていい。…03月04日 11:09
-
■神は細部に宿る<遺心録 1> 近代建築の巨匠ミース・ファン・デル・ローエの…02月23日 00:00
-
■ただ今日なすべきことを熱心になそう<心に刻む 5> 「中部経典」という仏教の経典には、 「過去…01月05日 12:36
-
■おばあちゃんになって欲しい。ただそれだけ<心に刻む 4> 這えば立て 立てば歩めの 親心 と言います…01月04日 08:16
-
■自分を変え、人を変えるには長い時間が必要<心に刻む 3> 映画を年間200本以上見るのですが、 少し…01月03日 10:50
-
■人生は思い通りにならない<心に刻む 2> 人生の7割から8割は、 自分の思い通りには…01月02日 12:04
-
■気が楽になって余裕が出る言葉<心に刻む 1> 人生は長いようで短くて、あっという間に過ぎ…01月01日 14:33
-
■ただ今日なすべきことを熱心になそう「中部経典」という仏教の経典には、 「過去を追うな。未来を…02月28日 12:36
-
■おばあちゃんになって欲しい。ただそれだけ這えば立て 立てば歩めの 親心 と言いますが、生まれた時の…02月28日 08:16