ブログ情報
-
- 登録ID
- 85827
-
- タイトル
- 建築家とつくる木の家「呼吸する住まい」
-
- カテゴリ
- 設計・建築家 (3位/50人中)
-
- 紹介文
- 自然素材を使って健康と環境に配慮した住まいを設計して30年...。光設計のノウハウ満載ブログ。
記事一覧
-
今日5月2日は光設計のブログ開設21年目の記念の日です。 @栗原今日でこのブログ開設21年目になります。いままでに投稿した記…05月02日 14:56
-
武蔵野の雑木林を借景にした木の家&エコハウス 完成現場見学会、終了しました @栗原武蔵野の雑木林を借景にした木の家&エコハウス 完成見学会は盛…04月30日 15:04
-
武蔵野の雑木林を借景にする木の家&エコハウス 施主検査 @小泉調布の住宅が完成したので、お施主様と工務店と一緒に建物の検査…04月21日 11:14
-
手塚治虫「火の鳥」展 観てきました @栗原六本木ヒルズで開催中の「火の鳥」展を観てきました。ホワイト液…04月16日 15:07
-
武蔵野の雑木林を借景にする木の家&エコハウス 外構工事 @栗原調布市で工事中の「武蔵野の雑木林を借景にする木の家&エコハウ…04月06日 14:08
-
ショールーム見学に行きました @小泉現在設計のお手伝いをしているお施主様と一緒にシステムキッチン…04月01日 22:11
-
武蔵野の雑木林を借景にする木の家&エコハウス 仕上げ工事 @小泉調布の住宅が竣工にむけて仕上げ工事に入っています。足場が取れ…03月28日 16:10
-
中野区の平屋の木の家 外壁の色サンプル @栗原中野区で工事中の平屋の木の家は内部では大工さん工事が進んでい…03月27日 10:51
-
大鳥神社に参拝してきました @栗原目黒区の大鳥神社に参拝してきました。渋谷経由で行ってきたので…03月25日 14:42
-
狭山市の大国神社に参拝してきました @栗原生まれ故郷の狭山市の大国神社に参拝してきました。西武新宿線狭…03月18日 11:06
-
太陽熱で200㍑のお湯を作る温水ソーラーシステムのインタビュー記事がネット配信されました @栗原先日に事務所でインタビューを受けていました太陽熱で200㍑の…03月14日 15:01
-
低温水床暖房のインタビュー記事がネット配信されました @栗原先日に事務所でインタビューを受けていました低温水床暖房の記事…03月11日 16:42
-
椅子の貼り替えをセルフで行いました @栗原自宅で使っている2つの椅子の座面が経年で傷んできていましたの…03月04日 11:50
-
特別展 「円空仏」を観てきました @栗原日本橋の三井記念美術館で開催中の特別展「魂を込めた円空仏」を…02月28日 15:13
-
武蔵野の雑木林を借景にする木の家&エコハウス @栗原調布市で工事中の雑木林を借景にする木の家&エコハウス、現在は…02月27日 10:31
-
中野区 平屋の準耐火構造の木の家 大工さん工事中 @栗原中野区で工事中の平屋の木の家の工事が進んでいます。建物内は大…02月19日 10:20
-
武蔵野の雑木林を借景にする木の家&エコハウス 大工さんの工事中です @栗原調布市で工事中の武蔵野の雑木林を借景にする木の家エコハウス、…02月13日 11:28
-
三島由紀夫生誕100年祭 観てきました駒場の日本近代文学館で開催中の「三島由紀夫生誕100年祭」観…02月06日 14:09
-
大谷石のような雰囲気の大判タイル2年ほど前からタイルを外構の床に使うときにとても気に入って使…02月04日 15:14
-
築15年下丸子の木の家K-HOUSEのメンテナンス2009年に完成した下丸子のK-HOUSEのメンテナンスをし…01月24日 13:40