ブログ情報
-
- 登録ID
- 932511
-
- タイトル
- half moon bay
-
- カテゴリ
- 海外ニュース (23位/134人中)
-
- 紹介文
- 独断と偏見で選んだ僕的面白海外ニュース駐在員時代の想い出と日本のメディアが取り上げない英語圏ニュースへの窓を目指したい
記事一覧
-
ばんざ~い メダカの赤ちゃん誕生 2025写真は母親メダカ、赤ちゃんは小さく過ぎて僕の技術では撮影不05月03日 17:37
-
お米5キロいたたきました2度あることは3度ある。またまた高校同級生の女子よりいただ05月02日 14:40
-
棕櫚の花が咲いた我が家の棕櫚に花が咲いた。僕は後期高齢者だが初めて見た。い…04月30日 18:03
-
蕨をいただきました同級生の女子から蕨をいただいた。油揚げとともに煮付け。旬の04月29日 18:25
-
また竹の子いただいちゃいましたここのところいただきものが多い。取りたてのワカメをおすそ分04月20日 12:27
-
恋の季節 メダカ編2025恋の季節 メダカ編2025 恋の季節の到来です。久々の動画04月17日 18:10
-
竹の子ご飯作りました友人から竹の子をいただいたので竹の子ご飯を作っちゃいました04月15日 19:55
-
小学6年4組 春の小旅行ほぼ全員後期高齢者となったが、いまだに小学同級生との付き合…04月05日 11:08
-
我が家の花見 五分咲き?まだ満開には少し早いが友人を誘ったところあえなくNG。ここ…03月31日 13:23
-
2025/03/292025年3月29日春の目覚め メダカ編桜の開花と伴ってメ03月29日 13:25
-
我が家の桜が咲いた2025二日前に開花 今三分咲き?よう分からん。満開の日は花見だ。03月29日 10:36
-
土筆の収穫 2025土筆が芽を出した。毎年のことだがうっかりしているとあっとい…03月26日 12:45
-
梅は咲いたか一輪ごとに~少しづつ咲くのがまたいい03月11日 16:50
-
梅の開花 2025今年も梅が咲きました。僕はどちらかというと桜より梅が好きだ…03月10日 10:55
-
推薦図書 英語イメージ大図鑑友人の住む柳井市に新しい図書館ができたので行ってみた。カフ…03月04日 14:26
-
パソコンの買い替え時期迫る買ったのが2017年3月なので既に8年が経過。僕と同じ後期…02月27日 18:02
-
兄の新居訪問 伊豆高原大学時代に一度訪れたことがある伊豆半島。2年前に兄貴が新居…01月30日 11:31
-
食べたかった鰻我が町には鰻の専門店がない。スーパーでも売っているが専門店…01月29日 12:52
-
蕎麦は東京に限る西日本に住んでいると無性に江戸の蕎麦が食べたくなる。久しぶ01月28日 12:03
-
恵比寿講 2025年1月20日は毎年恵比寿講のお祭り。以前は部落の7けんで当家…01月23日 15:49