ブログ情報
-
- 登録ID
- 933673
-
- タイトル
- リフォーム業界をリフォームしたい
-
- カテゴリ
- リフォーム・建築 (-位/165人中)
-
- 紹介文
- 職人とプランナー夫婦の現場裏話です。リフォーム現場を知る参考になればうれしいです。
記事一覧
-
スレート瓦のアスベスト含有の有無の影響で…今回は、少し前の施工例になりますが、スレート瓦の補修について…02月25日 14:39
-
雨樋の取り替えは意外と大がかりなことも施工時期は前後しますが、自分たちの工事記録でもあるので、いろ…02月18日 11:23
-
ドアの発注はドキドキ前回の記事の現場で、いろいろな箇所を工事させて頂きましたが、…02月13日 21:48
-
対面キッチンの吊戸棚を撤去し、オープンな空間に前回につづき、今回も、リピートご依頼工事のレポートです。前回…02月11日 22:44
-
20年前に工事したキッチンを再リフォーム今回は、とても懐かしく嬉かったお仕事のレポートです。20年以…02月09日 14:46
-
エアコン工事いろいろ今回は、エアコン工事のレポートです。現状のエアコンは、取付時…01月22日 23:38
-
広い浴室を縮小⇒洗面所を拡張します今回はタイル貼りの在来工法の広ーい浴室を少し縮小、システムバ…01月20日 14:06
-
物入をトイレに改装しました以前に一戸建ての二階にトイレを増設する施工例をご紹介したこと…01月19日 19:05
-
屋外手すりは手すり棒が曲げられるタイプが便利久しぶりの投稿です。工事記録を兼ねているので、工事順にアップ…12月03日 14:33
-
門まわりの不便をまとめて解消④前回のつづきです。土間のタイルがしあがり、門扉を元に戻します08月29日 22:15
-
門まわりの不便をまとめて解消③前回のつづきです。少し急だったスロープを、緩やかなステップへ…08月25日 23:05
-
門まわりの不便をまとめて解消②前回のつづきです。門の支柱やポストの支柱を埋設し、それぞれを08月24日 20:38
-
門まわりの不便をまとめて解消①今回は、玄関ドア~門周りのリフォームのご紹介です。こちらのお…08月23日 23:11
-
掘り込みガレージの天井からカケラが今回は、掘り込みガレージのプチリフォームです。最近、ガレージ…08月22日 16:23
-
三分割できる木製ベッドを、さらに分割?昨年の記事、「三分割できる、木製ベッドを造作しました」で、ご…08月03日 18:30
-
門の前のポーチタイルを貼り替えるつもりが思わぬ展開に前回の記事のお客様から数か月後に、ふたたび工事のご依頼をいた…07月22日 22:04
-
倒壊が不安な大谷石の塀をアルミフェンスへ地震の時に倒壊が不安だというお客様からご依頼があり、道路脇の…07月21日 11:08
-
縁側の木製ガラス戸をアルミサッシへ取り替え②前回の続きです。「内付」の木製のガラスドアを撤去し、「半外付…11月30日 21:53
-
縁側の木製ガラス戸をアルミサッシへ取り替え①今回は、和風住宅の縁側の木製ガラス戸をアルミサッシへ取り替え…09月10日 10:48
-
和風住宅の玄関引き戸を新しく今回は、玄関引き戸のリフォームです。ビフォーはこちら。凝った…08月31日 13:42