ブログ情報
-
- 登録ID
- 988443
-
- タイトル
- ハート&ジュエリー
-
- カテゴリ
- 天然石・パワーストーン (32位/82人中)
- ジュエリー・時計 (94位/104人中)
- 金属工芸 (4位/9人中)
- 天然石アクセサリー (22位/59人中)
- クラフト・ワークショップ (5位/17人中)
-
- 紹介文
- 屋久杉天然石ブレスレットやジュエリーを創作しています。全国から300名以上ご参加のブレス作り体験を東京山梨茨城を中心に、名古屋大阪奈良栃木金沢でも開催します。
記事一覧
-
ジュエリー職人の父親から受け継いだ家族の宝石父の形見。オーストラリアオパール。膝の手術後、今使っている補…05月09日 17:51
-
神々しい今朝の富士山をお裾分けゴールデンウィークに真っ白な雪富士は珍しい神々しい今朝の富士…05月03日 07:49
-
母親87歳の誕生日、お赤飯食べながら思い出す父親のことを甘いお赤飯で87歳母親のバースデーを母親87歳の誕生日にお赤…04月30日 17:24
-
膝を手術して。指を怪我して。やっと新作ブレスレット作り始めました新作天然石ブレスレット制作始めました新作天然石ブレスレットを…04月27日 16:32
-
包丁で人差し指を切ってしまった。急いで整形外科へ。人差し指を切って出血してしまいました夕方料理中、うっかり包丁…04月18日 08:42
-
手術した膝を固定していた装具を条件付きで外して良いそうです膝の回復が進んでいます先日、半月板手術でお世話になった病院へ…04月14日 22:19
-
朝から病院梯子デー。手術した膝は順調に回復。嬉しい。半月板手術からもうすぐ2カ月 朝8時半から病院梯子デー。午前…04月07日 17:50
-
BOOWYLASTGIGS 1988/4/4そして行けなかった4/51988年4月4日東京ドーム。そこに、確かにBOØWYはいま…04月05日 21:03
-
ホットケーキとはちみつと幼い頃の自分とホットケーキ食べると心があったかくなります手作りホットケーキ…04月01日 17:54
-
桜開花を松葉杖で眺めて。6年ぶりの春の信玄公祭りも間近。6年ぶりの春の信玄公祭りが迫る中、桜が一気に開花しましたリハ…03月28日 17:42
-
膝の回復は順調。貧血対策で八宝菜作りました。回復してきた自信か、松葉杖姿がピンとしてきました「順調に回復…03月27日 08:04
-
ご先祖さまにお供えしたくて親子で手作り餃子を彼岸中にご先祖様に供えたくて、手作り餃子を焼きました。母親が…03月24日 10:49
-
膝の手術の報告しつつ、春の彼岸参りへ。お寺で可愛いパンダさんが釣りしていました。春分の日に家族でお参りしてきました先日の春分の日、母親と妹と…03月22日 08:41
-
夜紅梅が満開。手術した膝の方の脚の全荷重でリハビリ始まりましたご近所の夜紅梅。満開でしたリハビリ通いの帰り、ご近所の紅梅が…03月18日 11:20
-
可愛いご近所さんに心配かけました。退院後初、半月板手術した病院へ。退院後、初の検査で膝の手術した病院へ「山本さんが大変だー!」…03月12日 08:56
-
退院して初の焼きそば。明日から連日病院通いです。焼きそば久々。病院では出ませんでした。退院して初、焼きそば作…03月09日 22:29
-
膝の治りが遅いのかも。へこんだ心を富士山か癒してくれました。今朝の富士山は優しかった今朝の富士山です。優しい。膝の半月板…03月07日 08:31
-
膝のリハビリ再開!筋肉痛も嬉しいかも手術した膝のリハビリ再開しました!膝の手術を終えて、退院して…03月04日 17:47
-
自分の体を快適に住むために。膝のリハビリ頑張ります。退院したら、黄梅が次々と咲き始めました入院前は蕾だった黄梅の…03月02日 16:42
-
膝の半月板手術を終え、無事退院しました退院、松葉杖生活が始まります無事、車椅子から松葉杖になって退…02月25日 18:16