ブログ情報
-
- 登録ID
- 989420
-
- タイトル
- ともいきブログ
-
- カテゴリ
- コミュニケーション・会話 (5位/74人中)
-
- 紹介文
- 「ともいき」とは良い悪いの解釈をリセットして、すべてをひとつとして受け入れることです。人間とは何?何のために生まれてきたのか?こんなことを考えていきます。
記事一覧
-
「正しさ」を信じられる理由|主観で生きる私たちの処方箋なんでみんな自分の考えを信じて生きていけるの?と疑問に思う…04月12日 00:00
-
人生は勝ち負けですか?|縁と解釈が人生を変える人は出会いやつながりの中で生きています。 どんなことも、自…04月11日 00:00
-
自尊心の育て方|誇りと素直さがカギ自尊心を高めるには、だれも見ていなくてもよい行いをすること…04月10日 00:00
-
生きる意味とは?|答えは今を楽しむこと生きる意味は、今を楽しむことです。 日々の中で「楽しい」「…04月09日 00:00
-
怠けたいけど辛い理由|少しだけ頑張る技術さぼりたい気持ちはだれにでもあります。でも少しだけがんばる…04月08日 00:00
-
話し方に自信がない|聞く技術で魅力が伝わる人と話すたびに声の大きさや話し方を気にしてしまう――そんな…04月07日 00:00
-
謝れない理由とは?|謝罪は信頼の結果だった謝れない人は、自分が悪いとわかっていても、バカにされたり、…04月06日 00:00
-
考えすぎて疲れる時|「今」に戻れば悩みは軽くなる考えすぎて疲れてしまう…そんな自分に嫌気がさすことはありま…04月05日 00:00
-
やったことは返ってくる?|人生は鏡の法則自分の行動や気持ちは、すべて自分に返ってきます。 笑顔で接…04月04日 00:00
-
思い通りにならない意味とは?|人生の出来事は自分次第人生の出来事には最初から意味があるのではなく、自分で意味を…04月03日 00:00
-
本質を理解するとは?|深く広く物事を見る力本質を理解するとは、目に見えることだけでなく、背景や流れを…04月02日 00:00
-
意見が食い違うと訂正したくなる|違っていても大丈夫と思うコツ人と意見が違うと訂正したくなりますが、相手にも自分と同じよ…04月01日 00:00
-
完璧な人がいない理由|不完全こそが人間の魅力人はすべてを覚えたり見たりできないので、完璧にはなれません…03月31日 00:00
-
心に余裕がない人への接し方|まずはわかろうとする姿勢が大切心に余裕がない人には、まず「わかろうとする姿勢」が大切です…03月30日 00:00
-
幸せが続かないのはなぜ|幸せは「味わう」ものだった幸せは続けるものではなく、味わうものです。小さな幸せにも気…03月29日 00:00
-
どうせバカだから?|「だからこそ」で成長する方法「どうせバカだから」と思うことで自分を守るのは悪いことでは…03月28日 00:00
-
野菜が食べられない悩み|一口から始める克服法野菜が食べられないことに悩んでいるけれど、少しずつ食べよう…03月27日 00:00
-
思い通りにならない理由|当たり前と苦しみを受け入れる人は物事を相対的に判断するため、苦しみがあると感じます。 …03月26日 00:00
-
解釈を変える方が推奨される理由|問題解決は解釈が鍵となる人生で起こる問題を解決するためには「解釈」を変えることが大…03月25日 00:00
-
完璧主義をやめたい|失敗を許せば自分も楽になる完璧主義をやめるには、失敗を許し自分にも優しくなることが大…03月24日 00:00