-
- 登録ID
- 1069763
-
- タイトル
“走る!ダンナの「マラソン道」”
-
- カテゴリ
- マラソン・ジョギング (2位/162人中)
-
- 紹介文
- スパルタスロン4回、さくら道ネイチャー4回完走!10年連続完走でサロマンブルー入り!そして情熱の還暦オヤジは本州縦断1550kmを遂に完走!
-
19
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ChatGPT、恐るべし!
- ChatGPTにある質問を投げかけたら、驚くべき回答が返ってきました少し前まで、AIは人間の考える能力を代替してくれるのは良いのですが、それにより人間の思考力が奪われて脳は退化してしまうのではないかと、否定的な思いを持っていました。しかし昨今の状況からして、AIを活用しないことに…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- いくつもの苦悩を乗り越えた奏で♪
- 昨日はメンバーの野田君と取引先社長からいただいたチケットで、エリック・クラプトンの武道館ライブに行ってきましたギターの神さまと称えられるクラプトンの好きな曲はいくつかありましたが、ライブを観に行くほどではありませんでした。今回は、クラプトンの大ファンで、来日毎にこれまで5~6回も…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- ありのままを楽しむ♬
- 今日は40km走のつもりで朝5時半にスタート公園で仲間たちと20km走って、いつものようにそのまま5km先の多摩川河川敷へ河川敷から5km上流まで行って、折り返して自宅まで走ると40kmなのですが、ゆっくり走りすぎたせいか帰宅が予定よりだいぶ遅くなってしまう。そうなると今日の用事…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- メチャ嬉しい、ご注文!
- 昨日はメチャ嬉しい、霊芝のご注文をいただきました今朝、会社に行くとメンバーから「社長のブログのファンでご自身もウルトラランナーという女性の方から、霊芝の定期購入の注文をいただきました」との報告が。その人の名前をFBで調べると、通称ボウさんという方で既に私とはお友達登録になっていま…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 戦争食っちゃうゴン
- 全然、マラソンブログになっていない今日この頃。復活しただけましと、大目に見てやってください今日のNHKの朝ドラ「あんぱん」の場面を観て、昔のあることを思い出しました!このドラマは漫画アンパンマンの原作者の故やなせたかしさんとその妻の生涯を描いているもの今日は崇(やなせたかし)が応…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 18年ぶりの再会
- 先週の土曜日に我家に来たチェリー🍒来た早々から我家に馴染んで、元気にしています!そして私は早速、親バカ全開で毎朝晩チェリーに癒されまくっています今日は仕事でとある動物病院の院長に会いに行って来ました目的は当社の霊芝が入っている、猫も犬も喜んで食べる大好評のサプリメントの紹介と、そ…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- これ、誰?
- 今日はKJCの例会に参加!メニューは公園周回6周のビルドアップ走でしたが、前回の例会の同メニューで低血糖を起こして、フラフラになったトラウマがそこで今回は雨が降り始める前まで、20kmジョグに留めました実は今月、7年使っていたiPhone10を遂にiPhone16に買い替えました…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 新しい家族がやってきた!
- またまた久々で1週間ぶりの投稿です今日は駒沢公園で20.5kmジョグ明日、サロマに向けての40km走の予定でしたが、天気予報はあいにくの雨☔流石に雨の中、40km走る気力は今はなくそれなら今日40km走すれば良かったのですが、今日はある予定が決まっていて、、、それは新しい家族のお…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 日本新記録&お花見孝行
- 18日ぶりの投稿です昨日は駒沢公園でのジョグへ公園の桜もほぼ満開で、この時期のジョグはやはり気分がイイ今日はKJCのこの時期恒例のお花見ランがありましたが、私は家族との用事でお見送りのみ。そこにはKJCのキンゾーさんの姿が!実はキンゾーさん、今月走ったハーフマラソンで日本新記録を…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 矢野元タイガーズ監督が来社!
- 一昨日、元阪神タイガース監督の矢野燿大氏が当社を訪問してくれました🐯当社の取引銀行の親睦会の総会の講師として、私が紹介したのもあって、会場のそばの当社に講演の前に立ち寄ってくれたのです矢野さんは阪神タイガース監督として4年連続Aクラス入りという、球団新記録を打ち立てました!そして…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 24時間走応援&私は低血糖
- 久々の投稿です今日は午前7時からのKJC例会の前に、昨日午前11時にスタートした、神宮外苑24時間走の応援に行ってきました!午前5時過ぎに現地に到着神宮外苑の周回1.3㎞のコースを延々とグルグル回り続けます昨夕から夜にかけて雨から雪という、極寒の最悪のコンディションを乗り越えて、…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 産んでくれて育ててくれて、ありがとう😊
- 先週末は家族みんなで87歳になる母の誕生日を祝いました㊗️ひ孫も含めて四世代でお祝いできるって、幸せなことです😊そして今日2月26日は私の63回目の誕生日🎂今日は施設の両親に電話して、毎年の私の誕生日恒例で母に「産んでくれてありがとう」父に「育ててくれてありがとう」と伝えました😊…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- お待たせしました(^_^)
- 2月7日以来、17日ぶりの投稿ですこんなにお休みしたのは2005年8月にブログを書き始めて以来、5,925投稿してきた中で初めてそれにしても我ながら、よくぞ書き続けて来たものです昨日はKJCの例会に行くと、仲間たちから「何かあったの?」ときかれました。ちょっと前まで毎日、欠かさず…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 霊芝農家の皆さんとの豊かな宴
- 昨日は霊芝農家の皆さんへのご挨拶で長野県中野市へ行ってきました🚅まずは皆さんが栽培してくださっている霊芝が、いかに世の中の多くの人の人生に役立っているか。霊芝を飲んでいるお陰で、90歳でも空手の稽古を続けられているという方の事例や、霊芝本来の価値である「根本からの健康づくり」につ…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- ランナー人口、かなり減少か?
- 昨日は勝田マラソン以来で11.6kmジョグあんなペースだったのでダメージは皆無帰宅後は両親の施設に届けるお好み焼きを焼くと、これまでにない完璧な出来栄え両親も喜んで食べてくれました先週の月曜日はサロマ湖100kmのエントリー日。夜8時からスタートしたエントリー受付は、例年同様なか…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- さわとんがまたやってくれちゃいました!
- 昨年3月に初マラソンを5時間51分で完走し、その2ヶ月後には5時間40分で走ったさわとん🐷そんなビギナーランナーの典型だった彼でしたが、9月には4時間40分台、そして10月には3時間58分でサブ4達成という驚異の成長を果たしたさわとん今回は自己ベスト更新を目指して勝田を走ったので…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 勝田マラソンでの自己受容!
- 昨日の勝田マラソンの顛末を報告します午前7時に駒沢大学駅からKJCで仕立てたバスで約2時間かけて現地入り🚌今回はKJCから16名が参戦!そしてわがまま道場から驚異の上り調子のサブ4ランナーのさわとん、サブ3ランナーの早田くん私自身は今回も昨年11月のつくばマラソン同様で、6月のサ…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 勝田マラソン結果!
- 今日の勝田マラソンとりあえずの結果報告!5時間09分20秒でサブ5ならずいや〜やらかしました言い訳はするつもりはありませんが、色々あった中で自分との戦いは精一杯やり切ったので、レース後のお酒は決して不味くはありませんでしたまあ、このブログは良い結果じゃない時ほど私自身の学びがあっ…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 明日のフルへの準備は万端!
- 明日は勝田マラソンわがまま道場メンバーで、昨年3月に初マラソンを5時間51分で走ったと思ったら、10月にはサブ4を見事達成したさわとんと一緒に走ります1年前はやや上から目線でアドバイスしちゃってましたが、今では立場は大逆転彼が完走後は俺の帰りを1時間くらい待っててねと伝えなければ…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 来週の勝田に向けて!
- 来週末は昨年11月のつくば以来のフルマラソンあの時は攣りそうなふくらはぎを庇いながら、必死の走りでかろうじて5時間切り今回も5時間は流石に切らなくちゃ、という程度のモチベーションですがそれでもこれも6月のサロマ湖100kmリベンジに向けて、大切なトレーニングの一環!まあ、そんなわ…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 業界復興に向けて!
- 昨日は配置薬業界の前向きな若手経営者の皆さんが集まる会合で講演をしてきました配置薬業とは家庭に薬箱を預けて使った分だけ、後日集金する「おきぐすり」のこと。その歴史は1690年にさかのぼり、富山藩主の前田正甫が江戸城に登城した際、腹痛を起こした福島藩主に自分が調合した「反魂胆」とい…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 急遽参戦のハーフの結果は、、、
- 今日は昨日、急遽参戦を決めたニューイヤーハーフマラソンへどんなタイムで走れるかは全くわからないけれど、とにかく今の全力を出すつもりでこの大会は早い集団順に10分おきにスタートする、ウェーブスタート!私は第2ウェーブから。体が行きたいペースに任せると、入りは5分35秒これだとどんど…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 明日は急遽、ハーフに参戦!
- 一昨日の夜は札幌で結び亭へサクちゃん、富士枝さんに新年の挨拶をして、故障気味の富士枝さんと今年のサロマでのリベンジを約束してきました今朝は2週間後の勝田マラソンに向けて10.5km明日はKJC例会で20km走って調整の予定だったのですが、明日のハーフマラソン大会に急遽参戦すること…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 早起きは三文の徳だというのに・・・
- 仕事始めから3日目。だいぶ体も社会適応してきました今日は札幌出張前の早朝ジョグ8.1㎞昨日は午前6時前に目覚めながらも、2度寝して早朝ジョグはまたさぼってしまいました昼前にKJCのドクターから早朝ジョグの時の写真が送られてきました素晴らしい朝焼けの後の・・・何とも幻想的で、まるで…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 今年もみんなに幸多かれ!
- 昨日は相模原市の児童養護施設2か所の子どもたちにお年玉を届けてきましまずはファミリーホーム木ノ根の5人のもとへ。使い道を訊くと、最年長で小6のMくんはプロ野球選手カードがついているお菓子にはまっているとかそしてクリスマスの時のリベンジをしたいと、Sくんからオセロの挑戦状が!また大…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 今年は私が支える番か?
- 三が日の三日目の昨日、地元の神社へ初詣に🎍神棚に祭るお札を買って、おみくじを引きました。新年のおみくじの運勢は・・・大吉お~大吉を引いたのなんて、何年ぶりだ?いつも、吉か凶かよりも裏に書かれているご神言が大事と言っていますが、やはり大吉は嬉しかったりして今回のご神言は「拝む心、励…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- なんとか復活し、名将に学ぶ!
- 正月三が日、2日目の昨日は箱根駅伝の往路をTV観戦後に、近くの駅で開催されている獅子舞を孫たちと見に行きました獅子舞に噛んでもらうと邪気を食べてもらって、縁起が良いとされていますが、孫たちは真剣に怖がって逃げ出してしまいました一方で元日の初日の出ラン以来、どうも体の芯が冷え切って…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 明けまして、おめでとうございます🎍
- 新年、明けましておめでとうございます🎍今朝は例年通り、初日の出ランヘ午前5時20分に東急多摩川駅に集合して、12km先の羽田大鳥居へ向かってスタート多摩川の河川敷を暗闇、気温3℃の中、6分ちょいペースで途中、故障で今回はウォーキングで参加の仲間たちに合流して、7時前に現地に到着し…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 今年も一年、ありがとうございました。
- 一昨日の記事に書いた通り、今月はマラソン人生初の事態に、、、それはどこも故障していないのに、一昨日まで今月はたったの2日で15kmしか走っていませんでしたなぜか全く走りたいという気持ちが湧き上がらなくてただそうなったら私のお腹が明らかに出っ張り始めましたやはり月間300km前後を…
“走る!ダンナの「マラソン道」” -
- 今日はKJCで打ち納め⛳️
- 年末年始の休みに入り、昨日は自宅で大掃除の第一弾で自分の部屋と納戸3ヶ所をスッキリと🧹今日はKJCの仲間たちとゴルフの打ち納め⛳️できれば有終の美で締めたいところところが前半は自分でも驚くほどの絶不調の55打ち納めがこれでは酷すぎる開き直って昼食ではビール🍺を飲みますると、後半は…
“走る!ダンナの「マラソン道」”
読み込み中 …