-
- 登録ID
- 1084602
-
- タイトル
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー
-
- カテゴリ
- ミニチュア・ダックスフンド (2位/92人中)
-
- 紹介文
- 怒ると怖い女帝メルと孫のモコ、どん、お迎えにワンコのぐりとコロ。賑やかな5わんこの風景です。
-
655
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 臨時休業。
- 朝から土砂降りの土曜日。今週は会議づくしで休みがなかった1週間。こんな日はどこにも行かずお昼寝三昧、と思ったのだがどういうわけか断捨離の神降臨。今年一年着なかったTシャツ履かなかったGパンを捨ててしまおうと思い立ち2階のクローゼットに籠ること5時間。45リットルのゴミ袋パンパンで…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 汚犬キング。
- モコを洗いに出してぐりとコロをセルフシャンプーして残ったのがどん。コイツを野放しには出来ない。『こそばがり』なので基本的に触られるのが苦手。「触らんといて…」の顔。じーーっと時が過ぎるのを待つ。お散歩いっても走り回るわけでもないのにかなりの汚れっぷり。はいはいもう直ぐ終わりますん…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- やっとお風呂。
- 昨日、ぐりころをお風呂に入れる予定だったのですが 想定外のトラブルにより順延となりどんなことでも順番を争う年少組『汚いモン順』ですって風呂は大好き。アシカですかね。はいお待たせいたしました。足とか胴とかはぐりよりマシだったらしいのだが肛門腺がえらいことだったらしい。絞ったら顔まで…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 雪崩発生。
- 今日は午後からぐりころをお風呂に入れるんだと、パパは言っていたのですが昼過ぎに携帯にメールが届きそれによるとリビングの一角にある物置の突っ張り棚が外れて雪崩が発生しました(悲)結局、夕方まで片付けに追われたパパ。夕飯はママが買って帰ったお弁当を食べて腰が痛〜い、と先に寝ました。と…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- モコちゃん、サロンに行く。
- 先日の家シャンを全力で拒否したモコ。 本日、サロンにお出かけです。単独行動にご満悦。『とっても良い子でしたよ』だって。プロ(長いモノ)には巻かれる奴なんや。なんかモコ、小さくなったな。この手、クリームパンやな。帰宅してからパパに尻を触られまくってるらしい。白い丸いあったか〜い肉ま…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 赤レンガ倉庫から山下公園へ。
- ◆昨日の続きです◆赤レンガ倉庫のイベント広場には何千万円もするハイソな車が並んでます。こういうのを買う人ってローン組んだりしないんだろうなー。ワーゲンのブースでアンケートに答えたらトートバッグを貰いました。住所やらメアドやら提供するわけで。よっぽど欲しい物じゃないと答えないぞー。…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- セレブな車を見に行こう。
- 日曜日午前10時半県庁前のコンビニのテラスなんとなくハワイのカラカウア通りみたいでこの景色が気に入ってます。ニンワンともにここで遅めの朝ごはんです。先ほどから観光客に大人気いーっぱい写真撮られてます。『帽子、嫌がりませんか?』と聞かれました。モコは帽子を持って近づくと尻尾を振りな…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- あかんなぁ。やっぱりプロやないと。
- 雨の土曜日お散歩もできないのでモジャモジャモコちゃんのボリュームダウンと爪切りを試みた。ところが今日はご機嫌ナナメずーっとグズグズ泣きまくり今日は湿度が高いのでトリミングナイフがなかなか滑らない。いつもの3割くらいの取れ高仕方がないので脚バリ開始みんながドン引きするほどの悲鳴で『…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 今日はモコ。
- 夕方から天気は下り坂いつ降ってくるかわからないよ〜てわけでさっさとお散歩行きまーす。今日はパパのワンオペです。なんだかイライラ💢してる様子いつもの公園に到着ご不満なご様子割と根にもつタイプなのね。態度は間違いなくLサイズ女帝にぽちっとなメルロコのお洋服はこちら
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 在宅勤務な1日。
- 今日は木曜なので職場はお休み。良い天気なので正午過ぎ忙しいパパに代わりママが散歩に連れ出しました。はよ遊べ〜はよ走れ〜ごめん、おやつ忘れた。堪忍な。どんはガンガン草を喰う。さあ、帰りますよ〜ママはこれからお出かけなの。15時から16時半まで会計士さんと打合せ。ママが経理を担当する…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- コロちゃん、お誕生日おめでとう。
- 昨日はコロちゃんがウチに来た日の話をしました。コメントや直メール、たくさん頂きました。皆さまありがとうございました。昼間パパがケーキを作っている最中からずっとソワソワしてたわんこたち。いよいよケーキの登場です。集合写真だとひとりで変なとこ見てるのにひとりだとじーっと正面を見つめ…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- コロちゃんと出会った時の話をしよう。
- 2025年5月6日コロちゃんは2歳になりました。彼との出会いを改めて振り返ってみます。2024年2月ごろ遊んでくれない高齢犬と暮らすぐりちゃんの相棒を探してネットサーフィンを続けていたママは直販ブリーダーのサイトでコロを見つけました。その時すでに9ヶ月もしぐりと相性が悪かったら素…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 観音崎公園に行ってきた。
- 意外と近いのだ観音崎公園広くてキレイだが駐車場事情がイマイチよくわからない。隣接の駐車場は半分が月極で空いてるようで空いてなくて慣れた来園者は路上にズラーっと縦列駐車これ、大丈夫なのか?アタシは駐禁怖くてムリなのでネットで予約した駐車場にとめて急坂を15分歩く。おかげで今ふくらは…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- ご近所イベント。三笠公園とパートマーケット。
- 5/4みどりの日今日も快晴です!さあ、どこ行こうどこ行こう色々迷いましたがうんとご近所の三笠公園のイベントに行ってみることにしました。準備万端です。三笠公園は数年前までごく限られたイベント以外はペット禁止でした。今は通年でペット入場解禁。今日はわんこイベントが開催されています。さ…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 夏が来てますよ。
- 4連休初日の土曜日楽器を収納してる倉庫に集まって楽譜の整理来年の定期演奏会の選曲が終わったので楽譜の捜索をする為に有志が集合11時から15時まで頑張りました。驚いたことに『星条旗よ永遠なれ』の楽譜がない。この楽譜がないなんてあり得ない。交響楽団、吹奏楽団ジュニアバンドからプロまで…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 雨が降った日にやった事。
- 今日は朝から雨が降り続いてお外には行けないのよね。と言うわけで午後からパパがキッチンで何かを作り始めた。レモンマフィンの出来上がり。レモン🍋の種を植えてみたくて種を取っておいてもらった。最近のレモンは種が少ないのだよね。3つだけ取れた。で、外側の固い皮をむいて濡れたキッチンペーパ…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- くりはま花の国に行ってみた。
- 平日ですが木曜日なので仕事はお休みなのではい、今年も来ましたくりはま花の国「どこ行こう?」と迷ったらここに来てるって感じです。 この時期は鯉のぼりちなみにコロちゃん5/6で2歳です…て…コイツまだ2歳⁈頭脳も体格もぐりよりも格段に上…末恐ろしいヤツ。なんでもっとピンクにせえへんの…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 使用後ペットシーツの臭い対策。我が家はコレを使っています。
- 暑くなってくると気になるのがオシッコ臭。我が家は大家族なのでトイレが大きくて毎日スーパーワイド2枚ワイド3枚を消費します。汚れたシーツは燃えるゴミの日までアスベル フタ付きゴミ箱 キッチン 20L 室内に置かれた密閉式のゴミ箱に保管してますが暑くなってくるとこれを開けるたびにオシ…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- どこにも行かず庭仕事。
- かつての天皇誕生日。昭和の日って言うんだね。綺麗な晴天でしたが我が家は庭仕事してました。庭で使うアイテムは小さい方が使いやすいと最近気づきふるいスコップグランドシートAmazonでイロイロ買いました。山積みになってる残土入りプランターをコツコツ片付けて日が暮れました。先日、メルロ…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 横浜フリューリングフェスタに行ってみたものの。
- ◆昨日の続きです◆車に忘れたお弁当を駐車場まで取りに戻りお散歩再開です。赤レンガではフリューリングフェスタ開催中。赤レンガ倉庫はドイツ様式で建てられた倉庫という事でなんだかんだとドイツに寄せたイベントがありまして。フリューリングとはドイツ語で『春』。春を愛でるイベントという事で…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 横浜散歩。ですがのっけから大失敗。
- 涼しい時期にお散歩貯金をしておこう、と乗車待ちのワンズ今日も朝9時に家を出て石川町の地下パーキングに車をとめてとことこ歩くこと20分神奈川県庁前のコンビニのテラスで朝ごはん。ここでふと気づく。車の中にお弁当を忘れました。うわぁーーー!この陽気じゃいくら地下駐でもお弁当は夕方にはア…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- お約束の腰痛案件。
- 今日からゴールデンウィークなのだけどアタシの職場は花屋の業務支援が仕事なので1年で最も忙しい5月の母の日と7月の国家検定の実施に向けての準備が立て込んでて『飛び石埋めて怒涛の11連休〜🇯🇵』なんて状態ではない。アタシ自身、放射線治療が30日まであるし。従って休んで(今日)休んで出…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- ペットショップにて。敢えてこの話するぞ。
- 仕事で使う資材を買うためにホームセンターに行った。犬親あるあるで用事もないのにどんな子がいるのかな?と、ペットコーナーを覗きに行ってしまう。ありがたい事にlivedoorの公式ブログにしていただいてるせいか多少露出度のあるこのブログ。ペットショップの話をすると生体販売反対とかまず…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 負け犬ぐり。
- 一昨日ネットで購入したぬか床。 昨日届いて早速きゅうりと大根を漬け込んだ。一晩で漬かるのだそーな。ただいまー。電気カーペットフリース毛布クッション3枚のゴージャスな玉座だことうんうん、お漬物どーした! きゃーーっ!良かった良かったーー!とっても美味しかった。ちょっとまだぬかが若い…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- ペットサロンpapa本日営業中。
- ペットサロンpapa開店です。注目は2丁バリカン。コードがついてるやつは指先用の豆バリカン。本体のバッテリー容量が小さいのでケーブル挿して入れ食い状態で使います。この、ケーブル給電しながら使えるかどうかで操作性がかなり変わるのでアタシは商品を選ぶときに強くこだわりました。『何でも…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 撮ってみた。買ってみた。
- 今日は在宅勤務で午後からはお約束の放射線治療のため病院に。てわけで撮れ高ほぼゼロ。でもパパが面白い写真を一枚撮っていました。朝、ママが2階の寝室から降りてくるのを待ってる◯ンチンズの図。モコはいないのね。でもモコは毎朝先頭に立って熱烈歓迎してくれてますが…アイツ、目立つとこだけ押…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- ドッグフェスに行ってみたものの。
- ⚫︎昨日の続きです⚫︎赤レンガ倉庫の1号館と2号館の間では フラワーガーデンが開催されてましたがそれもこの日まで。まだ正午でしたがもう花壇から花を回収していました。回収された花はおそらく来場者に配られるのだと思います。山下公園の花壇展はゴールデンウィークまでやっています。というわ…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 赤レンガ倉庫には車がいっぱい。
- ママのスマホには横浜観光情報なるサイトがブックマークされててそこで面白そう、楽しそう、わんこ連れてっても大丈夫そうてな感じのイベントを見繕ってお出かけしてます。今日は 臨港パークでやってるわんこ系イベントにお出かけ。いつも使ってる石川町駅近くの駐車場にとめてとことこ赤レンガ方面に…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 鎌倉に行ってきました。
- 横浜に行こうかと思っていたのですが予想最高気温が26度こういう場合街中では30度くらいまで上がるのですよね。これはヤバい。ワンコもだけど1番ヤバいのはアタシ。基礎体温が37度を越える人間なので暑いと汗が止まらない。もうお散歩どころではなくなるのです。というわけで本日は鎌倉鎌倉の最…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー -
- 今夜はさくっと。
- 最近ぐりはピンクのハーネスを着けています。コレは以前モコが着けていたやつ。モコが少し痩せてぐりがかなり育ってブカブカとピチピチなのをどうにかしようと交換してみました。モコちゃんブルー似合うよっ!ただ、ぐりにピンクはしっくりこないのでネットで探そうと思ってます。明日横浜に行こうと思…
ミニチュアダックス・メルロコ一家の横須賀ストーリー
読み込み中 …