-
- 登録ID
- 1122364
-
- タイトル
名古屋つれづれ
-
- カテゴリ
- ライフスタイル(全般) (3位/130人中)
-
- 紹介文
- 時には立ち止まって「?」日常の!?
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 名古屋つれづれ・運
- アオサギ、久しぶりにザリガニの池に・・昨日の緑地公園風景相変わらず介護の(?)アオサギも・ ↑ は「緑地の赤門」の入り口ドンドン狭くなって大きな桑の木と クワの実午前中の徘徊後は定期的に通わざるを得ない(厚生省指定難病持ち)病院で検査また数値が上がって来ているのですが、医師も・?…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・水
- トンネルを抜けると・・眩しい日差しが降り注ぎ‥・ 昨日の緑地公園風景緑のクローバーと赤の対照ブラシノキの燃えるような赤 写真に収める人の姿が散策の人の日傘の数も増えてきた・今年の慣れないうちの気温の高さかつての苦い経験から(笑)・水分補給だけはこまめにとるようにしています皆さまも…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・変
- 変則・・研究会の曜日が変わった昨日 途中見かけたドクダミの花ドクダミは十薬と言われるほど、効用も多いだんご三兄弟も家を離れて少し寂し気な妹と夕方のちょこっとお散歩だんご三兄弟・・振り返り・アメリカ滞在中、だんご三兄弟達は現地校と週末の日本人学校へ通っていましたが ↑ 現地友人の家…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・剣
- 暑い・・夏(?)がやってきた名古屋 スポーツクラブ通い昨日の名古屋駅前風景平日で混雑もちょっと一段落・?~~昨日の続き・ヤマトタケルは草薙剣をミヤズヒメのもとにおいて出かけた東征古事記には・・悉く山河の荒ぶる神と伏(まつろ)はぬ人等を、言向(ことむ)け平和(やは)したまう尾張国熱…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・埋
- 在原業平 ・からころも きつつなれにし つましあればはるばるきぬる たびをしぞおもふ毎度おなじみ(笑)カキツバタが咲きだしました昨日の緑地公園風景大木に絡まって咲いている花が散って、落ちた花びらが可憐ご近所徘徊をもう少し足を延ばしてと思っても・なかなか行けなくなった場所 振り返り…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・戻
- 何時もの公園の風景とは違って、立ち入り禁止の柵 イベントで若者たちも早朝から開場を待つ行列 ↓早朝から繰り出した若者達大音響でもご近所に迷惑にならない環境の・・公園何時もの老人達は(笑)、肩身の狭い(?)思いで・・徘徊・??ブラシノキ赤い花が目立つようになってきました二日間の若者…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・眠
- 夕方まで雨の予報が、午後に上がったのでだんご三兄弟 妹と徘徊昨日の緑地公園風景イベントから帰る若者たちが行列を成して帰るところ・・妹も家に帰ると早速遊んでの催促少し遊べば満足で・?? 後はソファーの横で眠っています一緒に眠くなってくる後期高齢者(笑)
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・写
- 友人と待ち合わせて出かけた先 名古屋市美術館昨日の白川公園風景 緑が生い茂って都会の真ん中とは思えない場所開催中の ↓ 空いていると思ったら・・当てが外れ(?)かなり混雑スマホで作品を取っている方が大勢いて・??いいの・?なんて思ったら 写真撮影禁止の作品は数点のみで、後はOK!…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・四
- 準備は着々と進んでいるようですが・週末の天候が・?昨日の緑地公園風景「緑のトンネル」にもブース用のテントがずらっと並んでいます休憩用のテーブルと椅子も設置 ヴィトンの小径に落ちた柿の花 春夏秋冬 繰り返される四季の移り変わり・・日本の四季の変化が変わりつつあるように、日本人の心情…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・天
- 公園のあちらこちらに設営されたテント昨日の緑地公園風景週末のイベントに向けて用意されているようですが・・心配な週末の空模様ステージがこの広場にも ・・そして ↑ こちらにも 屋外イベントで主催者が一番の気がかりは天候昨日はこんな場所を通り帰りましたあの道この道・選択肢が多い 広い…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・外
- スポーツクラブ通い 昨日の名古屋駅前風景少し歩いただけで汗ばむ陽気 一気に気温も上がった名古屋日傘をさす女性の姿も多くなりました道中、道端で見つけた ニワゼキショウ・・と ↓ コバンソウ・・見慣れた野草ですが、いずれも明治時代の外来種動物にしろ植物にしろ外来種って生命力・繁殖力が…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・歩
- センダンの花 まだすっきりとしないまま徘徊開始昨日の緑地公園風景展望台へと向かう途中の景色 遠くの雲の切れ間が見えるので、間もなくお日さまも顔を出すかと・・昨日もだんご三兄弟 妹同伴またまた登場ゴヤ それでもわしは歩くぞ・・足腰を鍛え(歩きすぎも良くないけれど、ほどほどに・)備え…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・祝
- 再生・・切られた古木から新たな新芽が出てきた 昨日の緑地公園風景再び蘇る・人間には不可能な・??(笑)此方も大木 ユリノキと花イベント開催の日曜日 午後からイベント・・お出かけの場所は、 久しぶりの ↑帰ると・嬉しいプレゼントも頂けた ・カレンダーイベントの日
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・怪
- 雨上がりの土曜日 新緑も一段と濃くなってきた昨日の緑地公園風ライフライン 通信網も新たに公園一帯の工事も終えたよう・ 浮御堂からの景色 「緑地の赤門」は緑門になって、腰をかがめないと行けない ・赤門本家その東大、70年ぶりに新学部構想 半数が外国人枠とか・・って・・今でも中国人学…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・疲
- ・何れがあやめか かきつばた 水生植物の出番昨日の緑地公園風景昨日もだんご三兄弟 妹がお伴 途中休憩をはさんで徘徊木陰にアオサギ今が盛りのカラスノエンドウ食べられることを最近知って、ちょっと・・?・・と思っても、食べられる量を取ることに疲れそうで(?)諦めも早くなった 後期高齢者
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・泳
- 久しぶりに外回りで徘徊開始 昨日の緑地公園風景夏場は木陰が多いのでこの外回りを選ぶことが多いのですが、なにしろ曲がりくねった道が距離を伸ばすので(?)心して回らないと(笑)点々と咲いた花ちっちゃな1センチに満たない可憐な花 名は何と??浮島のツツジと ため池となった元プール跡地最…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・声
- 階段をよっこらしょっと上る だんご三兄弟 妹と・・御嶽山は見えず・昨日の緑地公園風景 広場と八つ橋でくつろぐ・遊びをせむとや生まれけむ・・ ・・遊ぶ子どもの声聞けば わが身さえこそ ゆるがるれ・梁塵秘抄遊ぶ子どもの姿も声も聞こえなかった昨日妹に話しかけても・・返事は帰って来ません…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・出
- やっぱり今年のゴールデンウィークの人出は多い昨日の名古屋駅前風景スポーツクラブ通い・ デパートでは 既に次の商戦Uターンで思い出した以前にもUPしたシカゴ昭和の時代TVドラマを見ていて行きたかった所へ婿殿に連れて行ってもらったアメリカ大陸横断道路 シカゴのルート66にあった懐かし…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・季
- 木の間から見た浮島にもツツジが・・ 昨日の緑地公園風景金の価格も上がって(笑)今年のゴールデンウィークも長期となった・??今年・・といっても、シルバーウィークのままですから変わらず公園徘徊が一日の始まり 懐かしいカヤツリグサ夏に蚊帳を吊る・ということもすっかりなくなり・・春すぎて…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・蓬
- 二日続けてアオサギのお出迎え 昨日の緑地公園風景 日曜日の野球場朝夕と日中の気温差が激しい今日この頃キショウブ ヤマボウシの花夕方は・・だんご三兄弟 一人は来られませんでしたが皆で久しぶりのひつまぶし・・今日東京に帰るので、・・今度はいつ会えるのか・?束の間の ひと時 ・・また逢…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・子
- 「緑のトンネル」の先は、明るい五月の光に満ち溢れていた昨日の緑地公園風景連休と言ってもだんご三兄弟が実家を離れて皆が揃うのは難しい・?五月の日差し 五月と書いてサツキ ・(ツツジ)こちらは真っ白ピンクや赤のツツジ学校のクラスメートに名前で五月(さつき)という方がいた 五月生まれ昭…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・離
- ニセアカシアの花びらが模様のようになった 昨日の緑地公園風景ほんの一時、雨が止んだので徘徊開始 帰りには降り出しましたが・・モミジバフウ新緑 「緑のトンネル」の先も、どんよりと曇り空流石に駐車場はガラガラ夕方まで降り続いた雨 家で籠った時のYouTube映画鑑賞等々今時のネット環…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・園
- 近くで用事を済ませ、何時もと違う公園を目指す昨日の鶴舞公園風景 明治42年名古屋で最初の公園 バラがちょうど見頃何時もの緑地公園とはまた違った魅力 都市型公園遠足の小学生や、保育園の園児たちも大勢が来ていてベンチでゆったりくつろぐ人も多い、気候の良い時期ならではの風景近くで用事が…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・限
- ザリガニの池(水たまりw)アオサギに出会った昨日の緑地公園風景ツバナ 展望台へは階段を上って・展望台から下りる そこには「道」の歴史(笑)皆が下るルートが、自然と道になっていました・足の向くまま 気の向くまま退職後(老後)の楽しみは、時間の制限がないこと思う存分、残り僅かな人生を…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・変
- 朝から上々の青空 昨日の緑地公園風景八つ橋といえばw在原業平 愛知県三河(知立)のカキツバタ を詠んだ歌 また出る(笑)カ 唐衣 キ 着つつなれにしツ つましあればバ はるばる来ぬるタ 旅をしぞ思ふ甕に入れた小石は しっかり残るのですww 昨日の緑地の赤門 またまた狭くなっていま…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・清
- 赤土(埴輪の語源)むき出した部分 この辺り一帯粘土質の土壌昨日の緑地公園風景 アオサギも上池でくつろぐハリエンジュ(ニセアカシア)の花この時期、真っ白い花が目立ち、春先の清々しさを一層引き立ててくれますテントが設置 イベント開催・だった・?午後から降り出した雨で一日中家で引きこも…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・雨
- 芦の下の部分の緑も目立ち始めました 昨日の緑地公園風景・芦のまろやに 秋風ぞ吹く・・上の句は・ 夕されば 門田の稲葉 おとづれて 大納言経信 百人一首水に強い芦ならではの先人の知恵 屋根に葺いた芦なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)の花サクランボの実も・・午後から雨の予報 今時、かや…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・神
- 定期的にこの近くに用事があって出向くと必ず立ち寄る 熱田神宮昨日の熱田神宮風景連休初日でお天気も上々 神官の方々 何か行事があった・? 二十五丁橋で西行が・・↓ 熱くもなく(?)快適な陽気 名古屋甚句の碑 お馴染みひつまぶしの蓬莱 神宮前のお店熱田辺りを蓬莱の地‥と言われた ・命…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・思
- 曇天でもモミジバフウ並木の新緑の鮮やかさで目の保養 昨日の緑地公園風景クワの実もほんの少し色づき始め ↑ はクワの大木実が黒ずんでくると、皆さん立ち寄って実をほおばっています久しぶりに見かけたアオサギは「孤高の人」寝たきり状態の看護・? 平日は、中高年の方々のスポーツ広場 サワフ…
名古屋つれづれ -
- 名古屋つれづれ・伝
- 展望台からの眺望が良くなるように伐採・枝打ち上の柵のある場所が展望台です昨日の緑地公園風景初夏の日差し タンポポの綿毛 ・ツツジ池では亀の甲羅干し・鶴は千年 亀は万年成長著しい季節 成長どころか縮んでゆく(?)後期高齢者万年も生きようとは思いませんが・最近の老人、腰の曲がった人を…
名古屋つれづれ
読み込み中 …