-
- 登録ID
- 1146340
-
- タイトル
三十路おひとりさまのデジカメ日記
-
- カテゴリ
- 写真(風景・自然) (198位/357人中)
-
- 紹介文
- 雲やジオラマ写真とおひとりさまの生活模様家カフェでのお料理写真とか etc
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【幻想命名記】1巻ネタバレ紹介 武器は不要 絵と言葉で生きる2人
- 神様や妖怪、妖精、怪物、UMA 世の中には不思議な伝説がたくさんあります。 人に危害をもたらしたり、幸運を授けたりするお話まで多種多様です。 今回紹介するのは【幻想命名記】 売れない画家の緑沢伊織と、自称宇宙人の小説家であるマイケル・カーター 2人が目にするのは、言葉では表せな…
モンドの漫画道 -
- 漫画【タタリ】2巻をネタバレ解説 妖怪・マフィア・陰陽師が大暴れ!
- 今回は【タタリ】2巻の紹介です。 1巻の内容をおさらいしておくと 主人公兄妹タケルとユキ、タタリとの出会い 香港マフィア兄妹の遺産継承戦 陰陽師・安部 晴華の容赦ないカチコミ大乱闘 といった内容でした。 あわせて読みたい令和版猫の恩返し【タタリ】1巻のあらすじ・見所をネタバレ解…
モンドの漫画道 -
- 【殺し屋の推し】1巻ネタバレ解説 アイドルに全てを注ぐ男たち
- 今回紹介するのは【殺し屋の推し】 タイトルだけで内容がわかりそうですが、アイドルにドハマりした殺し屋が闇の業界から足を洗って、全力で推し活する漫画です。 これだけ聞くと「よくあるギャップ狙いの漫画だろう」、なんて思われるかもしれません。 読む前は僕もそう思っていました。表紙を見…
モンドの漫画道 -
- 【部長は少女漫画家】1巻ネタバレ解説 会社員と少女漫画家の二重生活
- 漫画を描くのにかかる時間は人それぞれ。 ちらっとGoogle先生に聞いてみたところ、1ページ完成させるのに12〜18時間だそうな。 中には5時間で仕上げる人もいます。しかしそのハードワークで、体を壊す人も多いようです。 今回紹介するのは【部長は少女漫画家】 作者の古都かねる氏は…
モンドの漫画道 -
- 漫画【ワイルドストロベリー】1巻紹介 重く醜くも美しい人間の戦い
- 世にパニックものは数多いですね。 ホラーやゾンビ、未知の怪物とのバトル、そこで描かれる極限の感情をむき出しにした人間ドラマ。 今回紹介するのは【ワイルドストロベリー】 日本の東京で出現した人食い植物 人に感染し、人をだまし、ひたすらに人を食らい続ける化け物 そんな怪物を相手に、…
モンドの漫画道 -
- 【路傍のフジイ】1巻あらすじを解説 凡人でも誰かのヒーローになれる
- ヒーローとはどんな人を指すでしょうか? 人類絶滅の災害を避けるために命がけで挑む。 生まれついての悪党を、全身全霊で叩きつぶす。 ちょっとした日常の困り事を解決するのも、ヒーローと言えるでしょう。 今回紹介するのは【路傍のフジイ】 作者は、将棋漫画【リボーンの棋士】を描き上げた…
モンドの漫画道 -
- 漫画【ブレイド&バスタード】1巻ネタバレ紹介 命知らずの冒険者たち
- 今回紹介するのは【ブレイド&バスタード】1巻。 原作者は、【ゴブリンスレイヤー】を書いた蝸牛(かぎゅう)くも氏です。 小説版の【ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い- 】を、コミカライズした漫画になります。 血と灰にまみれたダークファンタジーの名に偽りなし! 剣や刀…
モンドの漫画道 -
- 【人類蝕】2巻あらすじをネタバレ解説 怪物VS殺人者 外道の本領発揮
- 今回解説するのは【人類蝕】2巻。 1巻での出来事をざっくりまとめると 人間を乗っ取る正体不明の怪物・マミリーの登場。 主人公の星太と隼人VSマミリー(隼人の母親) 星太を乗っ取る怪物 という内容でした。 1巻の記事はこちら!【人類蝕(じんるいしょく)】1巻あらすじ・登場人物・見…
モンドの漫画道 -
- 漫画【海外 縁にまかせて歩くだけ。】の魅力とは? まだ見ぬ世界への扉
- 人はなぜ海外に行きたがるのか? 未知の出会いのため学歴に花を添えるため友人との記念旅行のため いろんな目的を持つ人がいます。 日本人が海外旅行にどのくらい行っているか調べたところ、2023年は1~7月までに4,505,761人とのこと。→引用元:日本人海外旅行動向2023 – …
モンドの漫画道 -
- 【魔託のヴァルムト】1巻あらすじを解説。登場人物の魅力とは?
- あなたは子どもが好きですか? 父親が赤ちゃんの世話をするのが少しずつ広まったり、大騒ぎが禁止されてる公園があったりする世の中。子供が好きな方苦手な方無関心な方、いろんな人がいると思います。 今回紹介するのは【魔託のヴァルムト】 切って燃やしての戦闘大好きな魔族の男が、突然の人事…
モンドの漫画道 -
- 【ウツパン―消えてしまいたくて、たまらない―】うつ病エッセイを紹介
- 今回紹介する漫画は【ウツパン―消えてしまいたくて、たまらない―】 うつ病になった作者・有賀(ありが)さんのコミックエッセイです。 僕自身も長いことうつ病に苦しめられたので、この漫画を記事にしてみようと思いました。 うつ病目にするだけでイヤになる文字です。 なった本人は周りに迷惑…
モンドの漫画道 -
- 【鵺の陰陽師】1巻ネタバレ解説 陰キャ男子の青春妖怪バトル漫画
- 鵺(ぬえ) サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビを持つとされる伝説の妖怪。 今回紹介するのは学園妖怪バトル【鵺の陰陽師】 鵺と聞いてどんな怪物かと思いきや、登場するのはサブカル好きの黒髪ロング美人です。 主人公はパンツ一丁で怪物・幻妖に立ち向かう勇者、ではなく鵺と…
モンドの漫画道 -
- 【ぼくらはみんな*んでいる】1巻 あらすじ解説 死んでも死なない世界
- 死んだらどうなるんだろう?なんて一度は考えた人は多いはず。 転生するとすれば、あなたは次の人生に何を望みますか? 虫や鳥、魚、植物、ひょっとしたら微生物にでもなるかもしれませんね。 今回紹介するのは【ぼくらはみんな*んでいる】未知のウイルスによって人が死ななくなり、ゾンビになっ…
モンドの漫画道 -
- 【百鬼調書 怪異調査はこちらまで】1巻の中身を解説 怖いのは怪異か人か?
- あなたはホラーが好きですか?もしくは超常現象に遭遇した経験があるでしょうか? リング、呪怨、着信アリ、クロックタワー、ブレアウィッチプロジェクト 世の中には、理不尽な怪異から逃げまどう作品がたくさんあります。 中には原因を特定できても解決できなかったり、後味悪く終わったりするも…
モンドの漫画道 -
- 【ルートサーティスリー】1巻ネタバレ解説 野郎と少女の終末サバイバル!
- いかつい男と少女の組み合わせと聞いて、あなたはどんな作品が浮かぶでしょうか? 殺し屋レオンと、復讐に燃える少女マチルダの映画【レオン】 運び屋ジョエルと、人類を救う可能性を持つ少女エリーの物語【THE LAST OF US】 今回紹介する漫画【ルートサーティスリー~ROUTE …
モンドの漫画道 -
- 【王の病室】1巻 未知の医療ドラマをネタバレ紹介 金からは 逃げられない
- 健康でいたい。これは誰もが持つ願望。 日本は医療制度において、世界でもトップクラスで恵まれている国です。 日本には国民皆保険という制度があります。ざっくり説明すると いつでも、誰でも、必要な医療サービスを少ない費用負担で受けることができます。 引用元:世界に誇れる日本の医療保険…
モンドの漫画道 -
- 【ドルおじ】1巻ネタバレ解説 42歳オッサンがドール沼へハマるお話
- グルメ・旅行・ゲーム・盆栽・スポーツなど、世の中いろんな趣味があります。 あなたはドールをご存知でしょうか? 華麗な人形に惚れこみ、服やアクセサリー・ウィッグ・景色と合わせて美しさを追求する人々。 今回紹介するのは【ドルおじ #ドールに沼ったおじさんの話】さとうはるみ氏がTwi…
モンドの漫画道 -
- 【キルアオ】1巻ネタバレ紹介 39歳オッサンは中学生になじめるのか!?
- 今回紹介するのはジャンプの新作漫画【キルアオ】。作者は黒子のバスケを描いた藤巻 忠俊氏です。 主人公は見た目が子供、中身は39歳のオッサン。パクリという方もいると思いますが、面白ければヨシ! 名探偵コナンを少し成長させたお年頃ですが、中の人はアラフォーのオッサンにしては貫禄あり…
モンドの漫画道 -
- 漫画【スイート・マイホーム】理想の家庭の裏に潜むもの ネタバレ紹介
- 今回紹介するのは、”オゾミス”=おぞましいミステリー漫画【スイート・マイホーム】。 原作は神津 凛子氏の小説。2023年9月1日には映画も公開された話題作です。 子宝に恵まれてマイホームも手に入れ、お手本ともいえる幸せな人生を送る夫婦。 最近はいろんな生き方があると言われていま…
モンドの漫画道 -
- 【朝比奈さんの弁当食べたい】心おどる青春では終わらない ネタバレ解説
- あなたは学生時代、どんなお昼時をすごしていましたか? 持参した弁当、購買でお目当ての食パン争いなどの思い出があると思います。 本作は常に無表情の主人公・牧誠也による、一目惚れ即告白からスタート。 惚れた理由は、ヒロインが作った【クッッソまずそうな弁当】が食べたいからというもの。…
モンドの漫画道 -
- 令和版猫の恩返し【タタリ】のあらすじ・見所をネタバレ解説
- 妖怪漫画といえばみなさん何が浮かぶでしょうか? うしおととら、ぬらりひょんの孫、古くは妖怪人間ベムやゲゲゲの鬼太郎などの名作をご存知の方は多いはず。 今回紹介するのは、2023年8月18日に発売されたサンデー漫画【タタリ】 1000年の封印を破った大妖怪と人間の兄妹との出会い、…
モンドの漫画道 -
- 【黄金バット 大正髑髏奇譚】あらすじ・感想をネタバレありで紹介
- 今回紹介するのは【黄金バット 大正髑髏奇譚】あらすじ・見所・感想に加えて、無料の試し読み方法を載せております。 黄金バットは1930年(昭和5年)に初登場し、紙芝居で野郎共の魂に火をつけたヒーローです。本作はその新作にしてリメイク版!といっても過去にアニメ化や実写映画化がされて…
モンドの漫画道 -
- 国を変える少女【エレナの炬火】あらすじ・見所・感想をネタバレしつつ紹介
- 今回紹介するのは【エレナの炬火(きょか)】炬火とはたいまつやかがり火を意味します。 銃や爆弾といった火器が登場する世界で、猫耳の生えた人種がいたりする架空のファンタジーです。といってもその内容は戦場での争いではなく、戦後の福祉をメインとしたもの。 戦場で傷つき、帰らぬ人を待ち続…
モンドの漫画道 -
- 【夢なし先生の進路指導】あらすじ・見所・感想をネタバレこみで紹介
- 今回は漫画【夢なし先生の進路指導】のあらすじ・見所・感想を、少しばかりネタバレしつつ解説します。後半に2話無料の試し読みサイトも載せているので、気になる方はどうぞ! 本作は、あまりにも現実的な指導方法から「夢なし先生」と呼ばれている教師の高梨と、夢を抱いて突き進む生徒の交流を描…
モンドの漫画道 -
- 【133cmの景色】あらすじ・見所・無料でお得に読む方法をざっくり解説
- 今回は漫画【133cmの景色】のあらすじ・登場人物・見所をざっくり解説していきます。 本作はコミックバンチ2022年12月に読み切り漫画が掲載され、SNSで話題となって2023年5月から連載が始まりました。 女性主人公の吉野華は、子供の頃に成長が止まる病気にかかってしまう。25…
モンドの漫画道 -
- 【人類蝕(じんるいしょく)】あらすじ・登場人物・見所を解説
- 今回は漫画【人類蝕】の、あらすじ・登場人物・見所・個人的な評価点をざっくり解説していきます。 本作は2023年6月に発売されたスリラーサスペンスです。 幽霊が見える少年の立花星太とその親友である藤原隼人、正体不明のミイラ【マミリー】との戦いを描きます。 未知の存在が日常をひっそ…
モンドの漫画道 -
- 「何も知らないけど、キミが好き。」心をえぐる登場人物とあらすじの感想
- 「何も知らないけど、キミが好き。」は、2.5次元嫌いのオタクOLと舞台俳優の恋愛を描く物語です。好き嫌いの価値観が180°反転したとき、人間はどこまで突き抜けてしまうのか?「安全圏外のラブストーリー」というキャッチコピーを持つ本作が、僕たちに何を見せてくれるのか? 常識というブ…
モンドの漫画道 -
- 【漫画紹介】対比が生む魔法「正反対な君と僕」の魅力あふれる登場人物
- 今回紹介するのは【正反対な君と僕】 2022年・23年ではそれぞれ第2位・第3位のマンガ大賞に選ばれている作品です。 見た目から中身までお日様お月様正反対な男女2人の高校生2人が1巻半ばでカップルになった後のお話に力を入れています。 明るい作風でサクサク進みながらも、濃い内容を…
モンドの漫画道 -
- 【漫画紹介】極主夫道入門!ゆるふわコメディ世界のあらすじと登場人物を紹介
- みなさんはどんなギャグ漫画が好きですか? 見た目とのギャップ、全く意味のわからない行動、他漫画をパク・・・オマージュしたもの 世の中いろんなギャグ漫画家が、僕たちの腹筋を笑いで鍛えるために日々頭をスパークさせています。 今回紹介するのは、見た目とのギャップを強調したヤクザギャグ…
モンドの漫画道 -
- 【漫画紹介】「くちべた食堂」店員と常連客のぎこちなくも暖かい交流
- みなさんは1人で出かけることはありますか? 僕はカラオケが大好物なので、ちょくちょくヒトカラしてます。 他には旅行、焼肉、サイゼリヤ、パフェあたりも。 世の中にはあふれる熱意に身を任せて、ディズニーへソロ突撃する強者もいるとか。 さて、今回紹介するのはそんなソロ活動を後押しする…
モンドの漫画道
読み込み中 …