記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- またいい店教えてもらった - 三ノ輪/菜の花 -
- 今回の記事は、2025/4/6(日)の夜に伺った、竜泉(三ノ輪)にある「菜の花」さん。 メンツは、Mティー、自分の2名です。 この日も行きつけの店浅草RAFTで楽しい日曜日の一時を過ごしていた。 日曜日のRAFTのカウンターは、イツメン達で賑わう。 ただRAFTが19時で閉店と…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- うどんを囲む会 - 浅草/小時 -
- 今回の記事は、2025/4/5(土)の夜に伺った、浅草観音裏にある「小時」さん。 メンツは、TMくん、チャンメグ、Mティー、自分の4名です。 この日も行きつけの店RAFTで楽しい時間を過ごしていた。 気づけば時計の針は21時を回っていて、イツメンは自分とMティーだけ。 店長のT…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 居心地が良いの定義について考えてみる - 浅草/RAFT -
- 今回の記事は、浅草の行きつけの店「RAFT」さんです。 このブログでも何度も記事にしてきた浅草RAFTさん。 3年くらい前から、一人でふらっと行ってしまう居心地のよいお店です。 今回は、そんな行きつけの浅草RAFTさんでここ最近頂いた料理の紹介を中心に、なぜRAFTが居心地が良…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 飲み過ぎる名店 - 大塚/銘酒処 串駒 本店 -
- 今回の記事は、2025/4/4(金)の夜に伺った、大塚の「銘酒処 串駒 本店」さん。 メンツは、キレキャラTさん、Sもっちゃん、自分の3名です。 3月に入ったか入らないかくらいにキレキャラTさんから「飲み会やりましょう」って提案があった。 何でも大塚にいい店があり、そこに自分や…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- ドンピシャ - 福島市万世町/すし処 玉鮨 -
- 今回の記事は、2025/3/28(金)の夜に伺った、福島市万世町の「すし処 玉鮨」さん。 メンツは、Ay、自分の2名です。 週末の金曜日。 在宅で仕事の金曜日は、どうしても飲みに出たくなる病が出てきてしまう。 福島の飲み友のグループラインに書き込み入れるも、メンツ揃わずAyと二…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 〆のニンニク炒飯 - 福島市万世町/鳳来 -
- 今回の記事は、2025/3/21(金)の夜に伺った、福島市万世町の「鳳来」さん。 メンツは、Ay、Mちゃん、自分の3名です。 焼鳥食って、カラオケやって最後に〆ようっていういつもの流れになった。 この日の〆は、麺ではなく炒飯、それもニンニクが効いたヤツって意見が重なり、店は万世…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- あめ色のシロ - 福島市万世町/花づくしパセオ店 -
- 今回の記事は、2025/3/21(金)の夜に伺った、福島市万世町の「花づくしパセオ店」さん。 メンツは、Ay、Mちゃん、自分の3名です。 福島飲み友会。 ここ最近は集まる人数も減ってきて、少し寂しい会になりつつあるけど、それでも飲み会は好き。 この日はMちゃんが、最近行って美味…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 天婦羅はいただいておきましょう - 浅草/ならさか -
- 今回の記事は、2025/3/7(金)の夜に伺った、浅草観音裏にある「ならさか」さん。 メンツは、S木さん、自分の2名です。 急遽S木さんと浅草で飲むことになった。 なんでも、S木さんが参画していた案件が終了するので、次の案件を探してるってことらしい。 S木さんとは以前、同じ案件…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 観音裏のうどん酒場 - 浅草/小時 -
- 今回の記事は、2025/3/1(土)の夜に伺った、浅草観音裏にある「小時」さん。 メンツは、Mティー、自分の2名です。 週末の土曜日。 いつものように夕方から浅草観音裏のRAFTで飲み始める。 カウンターには、MティーやIWMさんといったお馴染みのイツメン。(イツメン=いつもの…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- ホルモン激戦区でハイクオリティな - 亀戸/ホルモン専科 ちゃん -
- 今回の記事は、2025/2/28(金)の夜に伺った、亀戸にある「ホルモン専科 ちゃん」さん。 メンツは、Syちゃん、自分の2名です。 2月もあっという間に時間が過ぎ去り、早くも最終週を迎えていた。 そんな2月最終週の週半ばに飲み友のSyちゃんからLINEが入る。 なんでも、「亀…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 黒じょかはあるときとないときがあります - 福島市新町/酒楽 大娯 -
- 今回の記事は、2025/2/22(土)の夜に伺った、福島市新町の「酒楽 大娯」さん。 メンツは、Ay、Mちゃん、LBさん、自分の4名です。 福島の飲み友達との飲み会。 もはや定例的に開催されるようになってきている。 この日の会場は、これまた初めてのお店。 待ち合わせは18時45…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- スープと味玉 - 福島市陣場町/一本 -
- 今回の記事は、2025/2/14(金)の夜に伺った、福島市陣場町の「一本」さん。 メンツは、Ay、自分の2名です。 伝衛門からスナックりぶれに流れ、最後の〆のラーメン。 福島市の深夜帯に営業している〆のラーメン屋と言えば、「エンラクラーメン」か「志那そばポッポ」が思い浮かぶ。 …
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 竜田揚げはクジラがいい - 福島市新町/美酒佳肴 小料理 伝衛門 -
- 今回の記事は、2025/2/14(金)の夜に伺った、福島市新町の「美酒佳肴 小料理 伝衛門」さん。 メンツは、Ay、自分の2名です。 金曜日、仕事が終わりこの日も飲みに出た。 翌週末に福島の飲み友が集まり飲み会が開催されることが決まっていて、その飲み会の候補にあがった店が気にな…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 大きな金華鯖で満たされた夜 - 福島市置賜町/旬鮮香房 たわわ -
- 今回の記事は、2025/2/10(月)の夜に伺った、福島市置賜町の「たわわ」さん。 メンツは、Ay、自分の2名です。 飛び石連休の合間の月曜日。 在宅とはいえ、休みをもらわずに普通に仕事だった日。 夜は福島の読み友達集めて飲みたいな...なんて思ってはいたけど、人集まらず☆彡 …
達ちゃんの下町グルメレポート -
- イメージを覆す美味しさ - 三河島/山田屋 -
- 今回の記事は、2025/2/1(土)の夜に伺った、三河島の「山田屋」さん。 メンツは、Syちゃん、Ismちゃん、mc子ちゃん、Mティー、自分の5名です。 ことの発端は、1/12(日)にさかのぼる。 いつものように行きつけの浅草RAFTで飲んでたら、Mティーとスピンオフって流れで…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 沖縄話を根掘り葉掘り - 浅草/RAFT -
- 今回の記事は、2025/1/26(日)の昼に伺った、浅草観音裏の「RAFT」さん。 この日は朝から快晴のいいお天気。 朝飯軽め、昼飯は撮らずに浅草まで歩く。 隅田川にかかる歩き専用の橋「すみだリバーウォーク」を渡ると、直ぐに浅草だ。 馬道から言問い通りに出て、言問い通りと並行し…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- RAFTいつメン会.....なワケ - 浅草/ミセスデンジャー -
- 今回の記事は、2025/1/19(日)の夜に伺った、浅草観音裏の「ミセスデンジャー」さん。 メンツは、Mo.Tkさん、Mo.Emさん、Mo.Eiくん、Oz.Yuさん、Oz.Atさん、Oz.Mnちゃん、Oz.Imくん、IREちゃん、Sheちゃん、Mティー、チャンメグ、自分の12名…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- いいタイミングで - 浅草/川井 -
- 今回の記事は、2025/1/12(日)の夜に伺った、西浅草の「川井」さん。 メンツは、Mティー、自分の2名です。 この日もいつものように浅草観音裏のRAFTで夕方から飲み始めていた。 三連休の中日ってこともあり、RAFTはいつものように常連さん達でワイワイ。 カウンターの隣には…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 〆ラーは旭川ラーメン - 町屋/旭川らあめん泰斗 -
- 今回の記事は、2025/1/10(金)の夜に伺った、町屋の「旭川らあめん泰斗」さん。 メンツは、Sもっちゃん、自分の2名です。 急遽Sもっちゃんと町屋で飲むことになった金曜日。 一軒目は、昔から大好きだった京成線高架沿いの道路沿いにある「食事処ときわ」さんで、刺身やら揚げ物やら…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 思えば改装後行ってなかった - 町屋/食事処 ときわ -
- 今回の記事は、2025/1/10(金)の夜に伺った、町屋の「食事処 ときわ」さん。 メンツは、Sもっちゃん、自分の2名です。 金曜日の在宅ワーク。 仕事が終わると、どうしても外で飲みたいという誘惑が襲ってくる。 そんな話をSもっちゃんにLINEでしてみたら、行きましょうという話…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- ニューイヤーカラオケ - 福島市置賜町/スナックりぶれ -
- 今回の記事は、2025/1/3(金)の夜に伺った、福島市置賜町の「スナックりぶれ」さん。 メンツは、Ay、Mちゃん、自分の3名です。 この日は、福島で小さな小さな新年会。 会場は昨年と同じ、文化通り沿いの上海大町店さん。 上海大町店さんの模様は前記事で公開してますので、是非読ん…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- もはや恒例行事 - 福島市大町/中国料理上海 大町店 -
- 今回の記事は、2025/1/3(金)の夜に伺った、福島市大町の「中国料理上海 大町店」さん。 メンツは、Ay、Mちゃん、自分の3名です。 年末は実家へ弟夫婦が来てくれて、年末31日は中野不動尊行ったり、フルーツピークス行ったりで、弟夫婦といろいろ行動を共にしました。 いつものよ…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 想像できなかった - 福島市陣場町/おんでこ佐渡 -
- 今回の記事は、2024/12/28(土)の夜に伺った、福島市陣場町の「おんでこ佐渡」さん。 メンツは、Ay、自分の2名です。 えー、2024年に行った店としては、これが最後の記事ってことになります。 場所は東京ではなく福島市。 そしてメンツもたったの2名。 年末だってのに店の予…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 入谷で忘年会 - 入谷/一徳家 -
- 今回の記事は、2024/12/21(土)の夜に伺った、入谷の「一徳家」さん。 メンツは、GNさん、Hっ田さん、S木さん、キレキャラTさん、Sもっちゃん、自分の6名です。 2024年もあっという間に11月の半ばに差し掛かろうとしていた頃、Sもっちゃんからの提案で年末には是非入谷の…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- お好みもんじゃパーティ - 浅草/きゃろっと -
- 今回の記事は、2024/12/14(土)の夜に伺った、浅草観音裏の「きゃろっと」さん。 メンツは、Suちゃん、May美ちゃん、CKちゃん、CHJr、Syちゃん、Sもっちゃん、自分の総勢7名です。 早いもので2024年も12月の半ば。 忘年会って訳でもないが、浅草のスナックこうづ…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 深夜に蕎麦いただけるのはありがたい - 福島市陣場町/福島そば 陣場亭 -
- 今回の記事は、2024/12/13(金)の夜に伺った、福島市陣場町の「餃子の丸福」さん。 メンツは、Ay、自分の2名です。 丸福の後は、いつものように行きつけの「スナックりぶれ」で緩い時を過ごしまして、りぶれ後の〆に流れることになりました。 自分の中では、陣場町は狸小路にある「…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- なるほど!確かに旨いネ! - 福島市陣場町/餃子の丸福 -
- 今回の記事は、2024/12/7(土)の夜に伺った、福島市陣場町の「餃子の丸福」さん。 メンツは、自分1名おひとりさまです。 福島市のソウルフードで一番最初に思い浮かぶワード、それは間違いなく餃子でしょう。 最初は、「たかが餃子」なんて思っていたが、満腹や鳥政の餃子は一度食べた…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- きっと焼くのが大変だったはず - 福島市陣場町/肴三昧 うかれ太鼓 -
- 今回の記事は、2024/12/7(土)の夜に伺った、福島市陣場町の「肴三昧 うかれ太鼓」さん。 メンツは、Ay、自分の2名です。 早いもので2024年も12月に突入。 それでも年末を感じないまま一週間が過ぎた師走の週末。 そんな土曜日、Ayと飲みに出ることになったはいいが、この…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 浅草で〆ラーと言えば - 浅草/きび太郎 -
- 明けましておめでとうございます。 本年も「下町グルメレポート」は、ゆるく参りたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 今回の記事は、2024/11/30(土)の夜に伺った、浅草は国際通り沿いにあるラーメン屋「きび太郎」さん。 メンツはSもっちゃん、自分の2名です。 こ…
達ちゃんの下町グルメレポート -
- 〆は渋い酒場で - 赤羽/とんぼ -
- 下町グルメレポート、2024年最後の記事となります。 今年もお世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。m(_._)m 記事は、 言わずと知れた有名店 - 赤羽/丸健水産 - に続きます。 今回の記事は、2024/11/30(土)の夜に伺った、赤羽一番街にある老舗酒場…
達ちゃんの下町グルメレポート
読み込み中 …