-
- 登録ID
- 1237967
-
- タイトル
cyber angelo
-
- 紹介文
- 高橋大輔選中心にフィギュアスケート、イラスト、映画、音楽、書籍など
-
5
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 頂き物の花束
- お花頂きました。ありがとうございます。 ちょっとオシャレ過ぎてうちの家には似合わなかったかな?美しいです
cyber angelo -
- 双子のアリス 2回目
- ちゃんと載せてなかったですね。 ただ今背景描いてる途中です。
cyber angelo -
- 春
- 花束みたいなスミレ。
cyber angelo -
- 赤の女王の薔薇
- 「ありふれたアリス展」で意外に好評だったやつ。 「これのポストカードは無いんですか?」って言われちゃった。作っておけばよかったあ〜 「ペンキというより血みたい」ともそれはそれでヨシ!!
cyber angelo -
- チェシャ猫
- 一番悲しい日でした。
cyber angelo -
- 双子のアリス
- 先日のヲルガン座3Fのふらんす座で有野だものちゃん主催の「ありふれたアリス展 vol.3 〜薄明かり編〜」のために描いた新作です。2人の部分だけのデータが欲しかったので、取り敢えず背景無しで展示。見る人が見れば元ネタわかっちゃうやつ しばらく悩んでたんですけど、やはり背景を入れ…
cyber angelo -
- Amebaから届いたエール♪
- 特別に教えてブログを始めたきっかけは? なかなか続かねえですな( ´△`)
cyber angelo -
- カモメのばぁばぁの看板犬
- 横川にあるGallery +Cafe「カモメのばぁばぁ」の看板犬アトムです。犬種はダップーだそうです。賢くて可愛いよ! 常に何か展示をやってますので、行かれた事の無い方は是非どうぞ火曜日定休です。下の写真にもアトム写ってるよ! 明日からは山口修平個展(10:30〜)、15日まで…
cyber angelo -
- ナスターシャ・キンスキー(描きかけ)
- 今日はナスターシャ・キンスキーさんのお誕生日だそうです。 美しい人ですよねえ。父親は言わずと知れたクラウス・キンスキー、稀代の個性派俳優です。親子で美女と野獣的な、あ、クラウス・キンスキー好きですよ。「ノスフェラトゥ」もヘルツォーク映画も大好き。
cyber angelo -
- フェデリコ・フェリーニ(描きかけ)
- 1月20日は映画監督フェデリコ・フェリーニの誕生日だったそうです。 ヴィスコンティと並ぶイタリアの大家です。ポーの時もお話ししましたが、私は一番最初にハマった怪奇映画がフェリーニの作品だったのでやはり個人的にも外せない人です。その時はフェリーニ知りませんでしたしタイトルも何も覚…
cyber angelo -
- ホーム 呪われた家
- アマプラで長らくリストに入れて放ってたんですが、この度観てみました。で、まあ大体ダメだったんですけど、一部非常に勿体無いものもあるので取り上げてみました。とにかくまず何が辛いって共感出来る登場人物が一人もいない!!始まりは女性同士のカップル、ヘザーとサマンサがある家に引っ越して…
cyber angelo -
- エドガー・アラン・ポー(描きかけ)
- 1月19日は作家エドガー・アラン・ポーの誕生日でした。 描きかけです、っつーか単に間に合ってないだけなんですけどもw 仕上げますよ、その内。 現代ではポーの作品の映画化って非常に多いんですけど、印象的にはスティーブン・キングの次くらい。ポー自身が出る映画もいくつかあったりして(…
cyber angelo -
- うさぎ占いやってみた
- プリーーーーーズ!!カモーーーーーン
cyber angelo -
- LAMB
- 年末年始で「長い映画を観る」と何本か候補挙げてたのに、体調悪くて結局観れたのは「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」だけでした。やれやれ。これも大変良い映画だったのでまた書きたいと思いますが、新年一発目はこれ!話題の「LAMB」がアマプラ見放題に降臨! まずやっぱり超可愛いと評判…
cyber angelo -
- 明けましておめでとうございます。
- 明けましておめでとうございます。昨年は初個展「my pretty vanitas」に多数ご来場頂きまして誠にありがとうございました。年末年始と体調が悪くご挨拶遅れましたが、厄を払ったと思い、また精進して行く所存であります。皆様にも佳き年となります様願っております。
cyber angelo -
- セザンヌと過ごした時間
- 画家の映画観るとレベルは違えど身につまされる事がちょいちょいあって胸が痛いんですけどw 特に好きな画家で無くても何かやっぱり面白いんで観てしまいますな。画家のセザンヌと作家のゾラの友情を描いた作品。原題が「Cézanne et moi(セザンヌと私)」と言う事はゾラから見たセザ…
cyber angelo -
- リーディングハウス
- 最近、なんで私がホラー映画好きなのかと言う話で、一つの解答かも知れないものが出たのでまた観た映画の話もして行きたいと思います。 一時期ミステリドラマの方にハマっていて、映画は余り観ていなかったんだけど、この日はアマプラで「リーディング・ハウス」を観ました。「え?これどこの言葉?…
cyber angelo -
- 広島こわい映画祭 2022
- ご無沙汰しております。 MacのOSバージョンアップしたらAmebaと相性悪くなっちゃって離れてました。ピグのお着替えなんかも出来なくなっちゃったし、最近OCNの方の漢字ナンクロにハマってパズルもやらなくなっちゃったしなあ。 まあ、それは良いとして。 県立広島大学の学生さんたち…
cyber angelo -
- わたしは何で出来ている!?成分チェッカー
- あなたの成分は・・・
cyber angelo -
- 2021年残りの運勢は・・?
- 悪くない感じですかね。2021年残りの運勢は・・?
cyber angelo -
- ルートヴィヒ Ⅱ (2012)
- ドイツ映画の方の「ルートヴィヒ」です。や、わかってるんですよ、比べちゃいけないんですよ、わかってるんだけどどうしてもヴィスコンティの「ルートヴィヒ」が浮かんでしまう、辛い。どこまでも明るく軽妙に華やかに描き切ったのは天晴と言えるとは思います、如何にも若者らしい王の姿は新鮮です。…
cyber angelo -
- 人狼村 史上最悪の田舎
- これ、アマプラで特に何も考えずに観たんですけど、なかなか面白かったです。面白いにも色々あるんですけど、何だか古き良き時代のB級ホラーテイストで懐かしい感じがするのもあり(スペイン映画ってちょいちょいある)「パンズ・ラビリンス」 のスタッフが放つとかの前振りだったのでシリアスなホ…
cyber angelo -
- 落下の王国
- またまたご無沙汰してしまいました。(多分誰も待ってない)でも更新してなくてもそれなりにアクセスがありまして、ありがとうございます。もしかして今年に入ってから映画記事上げてない?ですねw 映画は色々観てましたよ〜、因みに新年明けて一本目はドイツ映画の方の「ルートヴィヒ」でした。こ…
cyber angelo -
- あなたはどのタイプ?こだわりお野菜診断。結果は…トマトタイプ【PR】
- 「こだわりお野菜診断」をやってみる>> Q.「クノール® カップスープ」のあるシーンを商品と一緒に写真で見せて! Q.あなたがチャレンジしたい「クノール® カップスープ」は? ミネストローネはよく作るよ。クノールのはキノコのやつが結構好きかな。
cyber angelo -
- 知りすぎた少女
- マリオ・バーヴァに戻りまーす。「血みどろの入江」にしようかと思ったんですが「知りすぎた少女」に行きますねー。これも凄く好きな作品です。何よりモノクロの映像が美しい、センスが良い!!ジャッロ映画の原点と言われる作品ですが、その後の多々のジャッロ映画から考えると衝撃的な絵面が無いか…
cyber angelo -
- ナイト・トーキョー・デイ
- はーいっ!本当はバーヴァの「血みどろの入江」でもやろうかと思ったんですがあんまりバーヴァばっかり続いてもと思って間にちょっと入れて見ました。(結局やる)私は大概の一般に評価の低い映画でも割と楽しく観てしまう方なんですが、流石にこれは頂けなかったと言う珍しい一本。多分スペインの名…
cyber angelo -
- 呪いの館
- はいっ、マリオ・バーヴァ再びです。これが一番観たかったの、字幕付きで(ここ肝心)。なんと言っても私の原体験的映画「世にも怪奇な物語」の「悪魔の首飾り」に出て来る少女の元ネタになった子が出て来るって言うんだもの、これを観ない訳には行きません。が、これがまたなかなか観られない映画で…
cyber angelo -
- 血塗られた墓標
- お久しぶりでございます。(誰も待ってない)まあ映画は沢山観てたんですけども、いつも言います様に文章書くのどっちかってーと苦手な方なので途切れちゃうとね、癖になっちゃうんですな。でも多少でも頭は使っとかないとねー、たまたま通りすがった方も宜しければお付き合い下さい。 でね、マリオ…
cyber angelo
読み込み中 …