-
- 登録ID
- 1275879
-
- タイトル
車中泊仕様のハイエースで・・・
-
- 紹介文
- 車中泊・温泉・釣・日々のことを綴ります。車中泊仕様のハイエースに家族を乗せて旅をするのが趣味な親父のブログです。
-
9
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 悲しいときー
- 悲しいときー 悲しいときー 安い買物したと思ったのに 同じ物をダイソーで見つけたときー ダイソーで見つけたときー 悲しいときー 悲しいときー 前回買ったものが良かったので 2個目を買ったあとに気付いたときー 2個目を買ったあとに気付いたときー 2個目を買うとき1個目と同じ店に無…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- お年玉
- 明けましておめでとうございます 年末の事務所の大掃除の時に見つけました。 201,000円の通帳 日付は令和ではなく平成です。 30年前の俺偉い! 昔の俺からのお年玉か? 冷静に記憶を辿ると 知り合いの郵便局員に頼まれて通帳作ったことはオボロゲに覚えています。 結婚した時に通帳…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- カオスバッテリー補水
- 3年半前に交換したバッテリー パナソニックのカオスってソコソコ高性能なヤツでした。 最近出勤時のセルの回りに元気がなくなってきて 電圧見ると11.5ボルト。 安いバッテリーなら即交換するんですが、 ググると5〜6年無交換や中には10年近く無交換って人まで。 そんな中で補水したっ…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 放生会
- 博多の三大祭りの一つ筥崎宮の放生会に行きました。例年仕事を定時でやめて行くので19時くらいに着くんですがこの日はチビのバイト終わりで行ったんで22時。ギュウギュウの人混みを避けれていい感じでした。 ↓ランキングに参加しています。↓押して頂けると励みになります。
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- お盆
- 以前は盆のたんびに実家で退屈を嘆きよったけど、 実家が空家になって 仏壇も無事運んで 我家で迎える今年の盆 以前の退屈さは無かったけど寂しかったです。 ↓ランキングに参加しています。↓押して頂けると励みになります。
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 劇的ビフォーアフター
- 随分前に我が家のリビングに小さな仏壇は作ったものの 本格的な仏壇は実家に置いたままでした。 地元の方のお参りが多いのでばあちゃんの初盆までは実家に置いて、 初盆が終わったら我が家に持ってくるつもりでした。 我が家には仏壇を置くスペースが無かったんで、 それまでにはリフォームした…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 丸鋸のキックバック
- 前回 前々回 注意喚起したキックバックについて解説します。 ノコギリで木材を切るとき ↑こんな感じで桟木を敷いて作業しようとする光景を見ることがあります。 間違いです。 ↓コレが正解です。 切り落とした材を地面に落として汚したくないときは 極端に描くとこんな感じ。 慣れると左手…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 簡単丸ノコ定規の作り方 part2
- 前回説明した丸ノコ定規 使い方を説明していませんでした。 下の写真の赤線を切り墨に合わせて 青線に沿わせて丸ノコを進めるだけです。 前回のは合板とかを切り分ける時とかに便利ですが、 今回のは枠材の様な細長い材料から必要な長さを切り出す時に便利です。↓コレ 使い方は切り墨に先端を…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 簡単丸ノコ定規の作り方
- ふとしたことから丸ノコ定規の作り方をググってみました。 皆さん工夫を凝らしたものを作られているようなので、 長尺物を切る時に便利な超簡単シンプルなヤツを紹介します。↓こんなの 切りたい墨に定規を合わせてその上を定規に沿わせて丸ノコを進めるだけで直線カットが可能です。 作り方は超…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 訪韓
- ちょっと用事が有って30年ぶりくらいです。観光らしい観光はしてません。出先からホテルに帰るのに、日本語が通じないんで地下鉄が面倒くさくてタクシー拾おうとしたけど中々つかまらずソウルの街を1時間ちょっと歩いたくらいです。ホテルは明洞って街で夜はプラプラしました。活気が有っていい街…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- ゆく年くる年
- お久しぶりです。ニホンミツバチに巣を作られそうになった4月から放置してますが元気に生きてます。4月から何事も無かったわけではありません。大きな変化としては5月にばあちゃんが亡くなりました。享年99歳の大往生でした。以前は、うちのばあちゃんギネス塗り替えるっちゃないかいな?ってく…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 二度あることは・・・
- とある日曜日 ほけ〜としているとインターホンが 出るとお隣さん 「来てん来てん」と促されるまま外に出ると またもや我が家の軒先にニホンミツバチの蜂球が。 前回、前々回巣を作った2階の天井裏の真横です。 今度また巣を作られると3回目です。 1回目 2回目 前の2回は殺さずに保護っ…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 恒例の花見
- だんだん減っていく我が家の恒例行事 ここには今年も来ることができました。 我が家から300キロ以上離れた宮崎県の西都原古墳群の花見 前日晩飯と風呂を済ませて出発 0時頃到着して車中泊 夜明け前に目が覚め 明るくなるのを待って 混雑の花見の名所でも朝一番なら桜のトンネルも独り占め…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 菜の花-唐津バーガー-イカ刺
- 日曜日のこと。珍しく日曜にバイト休みのチビがどっか行きたいで、近くをブラっとドライブ。西に走って糸島の福ふくの里ってとこで菜の花 更に西へ走り虹の松原。ソコソコ混雑の唐津バーガーへ。駐車場に入るなり二人を並ばせて松林側の空きを待って駐車。バックドア開けて久しぶりにハイエースの正…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 6年ぶりの菜の花
- 毎週のようにハイエースに布団を積んで遠出していた我が家 じぃじやばぁばや姉ちゃんの介護、チビの受験、とどめのコロナ禍で全然遠出しなくなり、 去年はゴールデンウィークくらいでした。 今年は幸先よく久しぶりに鹿児島の池田湖に菜の花を見に行きました。 記事で確認すると2017年が最後…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 明けまして
- 令和五年一月一日初日の出 って言いたいとこやけど初日の入りです。 じぃじばぁばが元気な頃は 盆正月に実家に行くことが退屈で苦痛やったとに 我が家が実家のようになって姉ちゃんや妹親子と 何するわけでもなく退屈にわちゃわちゃ過ごすことに 幸せを感じるようになりました。 認めたくはな…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- スマホショルダー
- 嫁の依頼で スマホショルダー?スマホポーチ? スマホが入る程度の小さなバッグを作成しました。 中々電話にでないヤツなんで 着信音が聞き取りやすいようにカブセは無し。 携帯落しそうなんでベルト留め。 ベルトはダミーで差込錠で出し入れしやすく。 オモテに携帯とは別にポケット×1(…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- キリン花園コスモス
- 先週末、超久しぶりにキリンビールのコスモス見に行きました。 コロナで開催が3年ぶりで その前はばぁばとじぃじと姉ちゃんのことでワチャワチャしとって それ以前は時期を逃しとったりで 多分6年ぶりやとおもいます。 渋滞を避けようと幹線道路から外れてクネクネ行ったけど、 時期的に遅い…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 近場でキャンプ
- 10月8~9日は いぐままさん夫婦とDAISUKEさんと 糸島でキャンプでした。 我が家はチビが13時までバイトやったんで 自分も昼まで仕事して少し遅れて参加です。 着いた時には準備が全部整った状態で申し訳なかったです。 松林を抜けて海岸へ。 プチ鏡の海でした。 夜はいぐままさ…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- DNA
- 大学生になった我が家のチビ 幼いころはちょっと一般からズレた言動で笑わせてくれてたんですが、 サスガに今は普通の乙女です。 そんなチビがある日バイトの帰りの挨拶で、 「お疲れさまでした」って言うところ おかえりなさい と言ってしまい恥ずかしかったらしい。 母ちゃんのDNAが入っ…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 向日葵
- 何回か行ったけど、 満開過ぎて刈り取られた後やったり コロナ禍でそもそも植えられてなかったりで 未だ見れてない柳川ひまわり園のヒマワリ。 行こうとしたら今年も終わってました。 他を検索して佐賀のひょうたん島公園って所に行ってきました。 綺麗なとこを切り取った写真では満開っぽく見…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- ヒップバッグ
- 携帯の機種変でやらかしながらも作り変えたスマホケース。 以前作ったヒップバッグ?ベルトポーチ?のポケットに収まらなくなったんで新作です。 基本は前作と同じですが、前にポケットを増やしたのと、 全体の寸法を若干大きくしました。 表のカブセに唐草のカットワークと 裏には龍のカービン…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- やらかした
- 以前作った手帳型スマホケース 北斎の神奈川沖浪裏を彫るのにかなり図案を端折ったんですが レザーカービングの教科書的な技法に拘らず、 こうすれば細かい図案も彫れるって方法を思いついて、 他にも気になる所があったんで作り直しました。 カービングは上手くいって前回よりも見栄えのする物…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- たまにはホテル泊
- いつもは車中泊で疲弊した観光業界への貢献度が低い我が家。 以前は毎週のようにお出かけして回数で貢献してましたが、 最近は諸般の事情で殆ど出かけてません。 今年は久しぶりに行動制限が無いGW こんなご時世なんでホテル泊しました。 行ったのは平戸の某有名ホテル。(ちなみに去年は別府…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 2022GW行き当たりばっ旅
- 本当は5月2日か3日朝に出発したかったけど、 同級生のお父さんの通夜が3日にはいり3日の夜に出発となりました。 先ずはいつものところで星を見て、 翌朝には最高の朝日を見て(雲海は出ませんでした) 早々に次を目指します。 行ったのは高千穂峡 急いだのは駐車場が直ぐ埋まるから。 高…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- おはようございます
- 車で目覚めたのいつ以来やろう?ボンネット越しの朝焼けです。 ↓ランキングに参加しています。↓押して頂けると励みになります。
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 阿蘇2
- 前回からの続きです コテージでの朝飯は前夜のバーベキューの残りの焼きそば。 バタバタ支度してチェックアウト10時に間に合わせ、 30分程ドライブしてカドリー・ドミニオンへ。 テレビに出ていたチンパンジーのパンくんやプリンちゃんの居るところです。 志村動物園ファンの姉ちゃんを真ん…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- はぁ・・・
- 数えるの面倒い・・・ なんちゃって 令和4年 4月1日 ↓ランキングに参加しています。↓押して頂けると励みになります。
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 阿蘇へ
- この連休 19日にお彼岸参りを済ませ 20〜21日に超久しぶりの阿蘇へ。 数え切れん程行った阿蘇。 今回いつもと違うのは姉ちゃんと妹親子と犬も一緒なのと、 車中泊じゃないこと。 連休直前の18日夜に突然思い立ち、 犬も泊まれる宿で近県を検索すると1軒だけ空きの1棟貸しのコテージ…
車中泊仕様のハイエースで・・・ -
- 初詣
- じぃじがばぁばの所に逝ってから1年が経ちました。 無事一周忌法要を終え、命日も過ぎたので神社に参拝に行きました。 遅くなったけど今年の初詣です。 先ずは博多の総鎮守のお櫛田さん。 地元(実家)のお宮さん。 20年以上前に結婚式を挙げた筥崎宮。 例年初詣に行く三社です。 地元の神…
車中泊仕様のハイエースで・・・
読み込み中 …