-
- 登録ID
- 1290149
-
- タイトル
SOLE CHALK
-
- 紹介文
- チョークアート看板屋 nonです貴方のお店をお洒落に演出する黒板アートです!
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ゴールデンウイークのお休み
- いつもお世話になりありがとうございます。今年のゴールデンウイークは5月1日~5月6日までお休みさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。嫁です。バイクに乗るにしても、自転車に乗るにしてもとても気持ちのいい季節ですね。ちょっとそこまでのお出掛けが…
バイクのある生活 -
- 3月16日臨時休業のお知らせです
- いつもお世話になりありがとうございます。所用で大変申し訳ありませんが、3月16日はお休みさせていただきます。嫁です。毎年恒例花粉の季節がやってきました。私も例にもれず目がかゆい、鼻水出る、くしゃみ出るの三拍子揃っています。花粉症とも長い付き合いなのでいろいろ対策はとっているので…
バイクのある生活 -
- 2024 あけましておめでとうございます。
- あけましておめでとうございます。2024年が始まってもう2週間が過ぎたのですね。早いものです。私の今年一番のおすすめはビビ・S・1818インチのとっても小さな電動アシスト自転車です。マンションのエレベーターにも載せられるサイズということで小さな車体なのですがしっかりアシストして…
バイクのある生活 -
- 臨時休業のお知らせ
- 皆さまにはいつもお世話になりありがとうございます。2023年も残すところあとひと月半。段々と寒くなってまいりました。バイクで遊べるいい季節というのは短いものですね。11月の臨時休業のお知らせです。11月24日(金)、11月28日(火)は研修会、商談会のためお休みさせていただきま…
バイクのある生活 -
- 夏季休業のお知らせ
- 嫁です。「毎日暑いですね。」ご来店いただいたお客様との会話はここ最近ホントこればっかりです。しかも台風も近づいてきていますよね。暑さ、雨、風… 安全に過ごせるように気を付けなければと思っています。さて当店、8月13日~17日まで夏季休業をいただくこととなりました。皆様には大変ご…
バイクのある生活 -
- ZONTES G1 ようやく価格改定決まりました。
- ZONTES G1。ようやく価格改定決まりました。なんだかんで円安のおかげで何もかもが値上げラッシュです。ゾンテスを販売開始したのですが、ご来店されるお客様に価格提示が出来なくご迷惑おかけしておりました。メーカー小売り希望価格488,000円になりました。メーカーサイト当店での…
バイクのある生活 -
- さてZONTES G1 どんなバイク?
- さて、1000km走ったことだし。インプレしようかな?嫌、やめとこうかな?嫌、どうしよう?けど、インプレ書こうかな?嫌、中華製だし、、、。炎上したら困るかな?。。。。。。。。なんちゃって!正直感じた事書きます!走りです。パワー15PS トルク13.0Nm!スペックはなかなかです…
バイクのある生活 -
- ZONTES G1 1000kmオイル交換!
- 試乗車にする前にOIL交換!確かに1000KM走行しました!125CCの慣らし運転は本当につらい!なるべく回転上げずにと思うのですが、山道はどうしても、、、。そういいながら何とか1000kmOIL交換します!オイルはワコーズTR!125CCだから良いオイルを!体感できます。何と…
バイクのある生活 -
- ZONTES試乗車もうすぐ!
- 1月5日です!この日で1000km目指します!徐々に回転上げて行きます。この日は唐津へ!三瀬山越でスタート!やはり三瀬は雪が!山中は気を付けましょう!いつもの七山の道の駅で休憩!というよりも「柚子胡椒」美味しいです。なんでもあいます。味噌汁から鳥のから揚げ、、、、。う~ん旨い!…
バイクのある生活 -
- ZONTES試乗車に向けて!
- ZONTES試乗車もうすぐです!1000kmまであと350kmほど!今のころ空中分解なし!本当に中華製なのか?そう思わしてくれます。今回は今年の運も神頼みと言う事で、祐徳稲荷に行ってきました!山越しで行きます。まだ背振は雪が!この日は1月4日ですが、まだまだ溶けていません。やは…
バイクのある生活 -
- 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
- 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!今年はNEWブランド「ZONTES」と共に頑張っていきます。皆さん交通安全でバイクライフを楽しんでください!
バイクのある生活 -
- 今年もありがとうございました!
- 2022年最後の営業日となりました。今年も皆様に支えられ、無事に年末を迎えることが出来ました。ありがとうございました。2023年は1月6日金曜日より営業いたします。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
バイクのある生活 -
- ZONTES G1 野母崎に行く!
- 今回は野母崎にプチツーリングです。ここ1年バイクに乗ることがなく、、、。いつもなら、朝6時には出ていくのですが、、、。50過ぎのおっさんには辛くなってきました。8時出発で、いつものように諫早通っていきます。道の駅 多々良 でお茶休憩!この日は寒い!いやなかなかカッコいいと思いま…
バイクのある生活 -
- ZONTES G1 オイル交換。
- ちょっと早いですが、オイル交換しました。280kmですが、やっぱ中華オイルはまだ信用できないんで、、、、。まだまだ汚れはありませんが。とりあえず、また1000km走った時にオイルフィルター交換含めオイル交換をしようと思いますので、今回はヤマハスタンダードオイルで対応。ストレーナ…
バイクのある生活 -
- ゾンテスG1。只今慣らし運転中。
- 只今ゾンテスG1慣らし中です。展示はしていますのいつでも見に来てくださいね。さて、乗り心地とかいろいろ気になるところであると思いますが、まだまだインプレをするほど乗っていませんので、もう少しお待ちください。今回は九州のツーリングの定番、瀬の本と大観峰に行ってまいりました。いつも…
バイクのある生活 -
- ZONTESどんな感じ?
- さあ、ジャンジャン”ZONTES”情報上げます。まだ試運転前なんで乗り心地は後にして、こんな商品です。見た目はネオレトロでスクランブラータイプ?ハンドルはいっちょ前にテーパーバー立ちごけOK?エンジンカードとレバーカード37Φ倒立フォーク。125CCにしてはオーバースペックです…
バイクのある生活 -
- 中国からの刺客!”ZONTES"取り扱い開始!
- お久しぶりです。店長です。なかなかネタがなくて、、、、。すみません。今回から、頑張ります!さて今回ご紹介したいのはZONTES(ゾンテス)の車両です。取扱店になっちゃいまいした。なぜ中国メーカーを?まぁ説明しますよ。その前に”ZONTES”は欧州を中心に伸びてるバイクブランドだ…
バイクのある生活 -
- JAF会員優待サービス開始です。
- 嫁です。JAF会員優待サービス開始いたしました。JAF会員証をご提示いただきますと、自転車関連商品、自転車関連修理代を5%割引いたします。電動アシスト自転車は対象外となります。例えば、こちらのクロス自転車通常税込35,200円ですが…JAF会員割引適用で33,440円となります…
バイクのある生活 -
- パナソニック商談会に行ってきました~!
- 嫁です。先日、半休をいただきましてパナソニックの商談会に行ってきました。たくさんある車両の中で、私が気になったのはこちらの車両「オフタイム」です。カタログで見るより色味が良かったです!特にマットオリーブ×デザートイエローがかわいいなあと感じました。こんなお気に入りの自転車で、の…
バイクのある生活 -
- 今年もベストポジションに咲きました!
- 嫁です。今年も昨年と同じ場所にユリの花が咲きました。入り口付近のベストポジション。昨年咲いた花と見比べてみると…昨年の方が花の数が多くて、なんだか色が白いです。一昨年まではここには何もなかったのに、ある日ぐんぐんと茎が伸びてきてパッと花が咲きました。そう言えば、昨年咲いたのは夏…
バイクのある生活 -
- ヘルメット塗装しています。
- 嫁です。春ですね。くしゃみが止まりません…近くの公園では桜が満開です。目のかゆみと戦っている間にこんなに咲いていたとは。知らなかった。綺麗ですね。危うく見逃すところでした。 店主は現在、塗装中。車両と合わせたデザインになります。シルバーのラメ具合がなかなか難しく、何度も調整。こ…
バイクのある生活 -
- 家族全員、大型免許取得!
- 嫁です。昨年の夏に娘2号が大型免許を取得しました。3人兄弟の末っ子で、バイクデビューはもちろん兄弟の中では一番最後。しかし、昨年の夏休みに兄弟の中で一番最初に大型免許を取得しました。上2人には自動車学校に通っているのを内緒にして、サプライズです。実は、私も3人兄弟の末っ子。何を…
バイクのある生活 -
- 通学におすすめ!
- 嫁です。2月も半ば。「もうすぐ春ですね♪♪♪」と言いたいところですが、まだまだ寒い!でも、気持ちだけでもそう思いたい…と言うことで、とりあえず桜のステッカーを貼ってみました。この春、電動アシスト自転車ご購入いただきました学生さんにプレゼントをご用意しております。店主と嫁があれこ…
バイクのある生活 -
- 旧車「GX750」
- 嫁です。久しぶりにGX750を動かす予定です。まずは店内から工場の作業台へ移動、なのですが…ブレーキを引きずっていて、ここまで移動させるだけで一苦労。かれこれ6年ほど眠っていました。室内保管だったのですが、カスタムペイントのタンクも埃だらけです。ああ、ガソリンが腐っていました。…
バイクのある生活 -
- 2022年 行ってきました!初ツーリング
- 嫁です。1月4日に、ツーリングに行ってきました。2022年の初ツーリングは店主と娘1号、2号と一緒に4人でのツーリングとなりました。目的地は佐賀県の祐徳稲荷神社。「うま(馬)くいく」お守りをゲットしたいと思います。最初の休憩場所は「佐賀大和の道の駅」です。年末のツーリングとほと…
バイクのある生活 -
- 2022年 あけましておめでとうございます!
- あけましておめでとうございます。本日より営業致しております。今年もよろしくおねがい致します。
バイクのある生活 -
- 目指せ200㎞ツーリング 人生初の「ビラバター」
- 嫁です。実は、この時期のツーリングにまったく乗り気ではなかった私。そんな私に、店主がグリップヒーターを準備しておりました。グリップヒーターって、どれくらい暖かいのかな?やっぱり冬だもん。寒さの方が勝つよな。とまだまだ不安な私。グリップヒーターの熱を感じるなら薄手のグローブの方が…
バイクのある生活 -
- 目指せ200㎞ツーリング 海中鳥居に行ってきました
- 嫁です。今回の目指せ200㎞ツーリングの目的地は、諫早の牡蠣小屋「牟田商店」さんです。なぜならば、そこにビラバターがあるからです!冬の牡蠣ツーリングは毎年恒例なのですが、牟田商店さんにお邪魔するのは初めて。今回のツーリング計画を立てるのに、どこがいいかな~なんて色々調べていたら…
バイクのある生活 -
- 只今の目標は200㎞!パート2
- 嫁です。前回のツーリングから1ヶ月ですが、寒い!実は、こんな寒い日にツーリングに出掛けるのはあまり気が進みません…なので、全力で防寒対策したいと思います。まずはこのアイテム。昨年の冬にワークマンで購入した、つま先の防寒グッズ。娘のお気に入りです。とても暖かいらしい。こんな風に足…
バイクのある生活 -
- 電動アシスト自転車 進化してます!
- 嫁です。パナソニックからの新発売「押し歩きビビ・L」が入庫しました。待ってました!国内初の「押し歩きモード」搭載で駐輪場のスロープや荷物がある時もラクラクらしい。興味津々。今当店にある試乗車、ヤマハのPAS With SPと一緒に試乗してみたいと思います。手前のブラウンの車両が…
バイクのある生活
読み込み中 …