-
- 登録ID
- 1295341
-
- タイトル
庭花と野鳥日記
-
- カテゴリ
- 野鳥観察 (7位/52人中)
-
- 紹介文
- 北海道の風景や花を撮るのが趣味でしたが数年前から野鳥撮影にどっぷりつかってしまいました^^;
-
9
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 久々のログイン♪冬のある日と6月の花♡
- 去年8月頃だったかな?それ以来のログインだ 久しぶりに今日、庭の花を撮ったので来てみたよ 今日は23℃となってたけど庭仕事をしていたらたった1時間足らずでも汗でぐったり 今時期の庭の中はバラが咲く前なのでわりと好き。それが好きならバラは処分すれば楽できるのにな・・・って思うけれ…
庭花と野鳥日記 -
- シジュウカラさん・・・その後
- 昨日、お昼の準備中・・・ 昨日はいつもより涼しいしエアコンもいれなかったのでベランダの窓を開けたの 庭の中はシジュウカラの声で大賑わい! 昼ごはん食べてる場合じゃありません 急いで防湿庫からカメラとレンズを取り出し三脚にセット! おっと!バッテリー入ってないぞと戻ったり💦 久々…
庭花と野鳥日記 -
- 時期外れ?シジュウカラの子育て
- 只今、庭の巣箱にシジュウカラさんが忙しく餌を運んでおります 今朝、家の中から双眼鏡で見ていたら虫さんが大きかったです親鳥の帰りの瞬間の糞も大きかった・・・ そろそろ巣立ちなのかな・・・ リビングの方にカメラセットしとくかな 自分の部屋からの庭の現在 ジャングルだよ それにしても…
庭花と野鳥日記 -
- 幼鳥たちの大合唱
- 久々にこっち来て書いてますお久しぶりです 最近窓を開けると幼鳥たちの声がすごいのよ みんな飛ぶ練習と餌待ち・・・かな? 我が家は今年誰も使ってくれなかった。 すごくがっかり 巣箱5つほど 誰も見向きもしなかったようだ 来年は・・・ 大きくなり邪魔になって一番奥の目立たぬ所へ株を…
庭花と野鳥日記 -
- アオバトさん
- ちょっとだけ暖かい日にカメラ持ってお散歩 雨上がりの朝は芝は滑る 気をつけて歩かなきゃ・・・ せっかくやる気出そうとして来たのになー 鳥の声も無く人もいなく・・・ 落ち葉がいっぱい 紅葉もすっかり終わりをむかえそう 来て良かった・・・ 来て良かったんだけど 肝心な鳥さんがいない…
庭花と野鳥日記 -
- 道東の帰り道♡
- 湯宿だいいちを出発する前にまずはナビの設定 西も東もわかりません私たち夫婦ナビ無しの旅はホント無理 同じような景色の中たまにポツンとある家 北海道に住んでるくせに流石北海道だね~ たまに見えてくる青い道路の標識には鶴居村まで33㌔ へー・・・近いんだね・・・ 次に見た青い看板鶴…
庭花と野鳥日記 -
- 道東の旅♪二日目
- 8時に朝食をとりすぐ出発 目的は知床横断道路を通って反対側のウトロというところ しかし路面凍結で閉まってて通れなかった 10月中旬以降はこうゆうことが多いらしい 知床横断道路・・・今度は走ってみたいなーいつかわからないけど元気で歩けるうちに ウトロへ行くのはやめて2日目の宿湯宿…
庭花と野鳥日記 -
- 知床は遠かった~
- 先週の月曜日 朝6時出発 民宿には日没になる前に着かなければならないとのこと 余裕もって早めの出発 同じ道東でも鶴居村までなら車中、あきなかったけど(笑)ホント遠かったな~ 阿寒インターまでも遠いけどなんたってそこからが遠い 行く道々景色見ながら思い出してた 風連湖とか野付とか…
庭花と野鳥日記 -
- 久しぶりの遠征
- コロナが流行りだし自粛生活に入ってもう3年だ 人にも会わぬよう・・・外食もしないよう静かに生活をしていたよ 人によっては平気な人もいるようだけど 我が家は、そうゆう気にはならなかった。。。 が流石に行ってきたよ~ だってさ~~何処も出ないなんて・・・心が壊れるよ~~ たくちゃん…
庭花と野鳥日記 -
- 慣れなきゃな・・・
- きょうはとっても爽やかな クリンソウの時期じゃない? 一脚と雲台がきたので練習にって 1時間ほど散歩 久々の森は懐かしかった 近所だというのに1年ぶりだ 鳥たちの声森の中小川 綺麗だったな・・・ ズミ 満開はそろそろ? 又近いうち行ってみよッ 森はエサやり禁止や立ち入り禁止の看…
庭花と野鳥日記 -
- 一脚と雲台♪
- たまにカメラを持ってお散歩 カメラにレンズに三脚約10㎏ある ホントなかなかなのよねー 17㎏痩せたって10㎏の荷物を持って歩くと足にくる 野鳥がいなけりゃ1時間もしたらあきてくるし 帰ってきたら庭の方が野鳥がいっぱいいるし アカハラ ヤマガラの求愛か? 一生懸命餌をとりプレゼ…
庭花と野鳥日記 -
- 春だから
- すっかり春だ ずいぶんと冬眠してる間に春になった 先週からカメラ持って散歩へ 先週2回 ま・・・1時間ほどだけど きょうもちょっとだけ行ってきた先週より足がなれたようだ 膝に違和感ナシ 大谷の試合見たいから11時前には帰って来たけどさ 野鳥撮影って難しいな~ しょっちゅう撮って…
庭花と野鳥日記 -
- 写欲が出てきたかも
- 最近ゆるーく暖かくなってきてるたくちゃん地方 昨日あたりからボチボチと庭作業とは言っても昨日は30分今日は1時間(笑) 雪がとけるとホント庭は汚くて恥ずかしい 土の中もまだ凍ってるところと大丈夫なところと・・・ 去年春に植えたクロコスミア 葉っぱだけで花は咲かなかった なんでだ…
庭花と野鳥日記 -
- お久しぶりでーす!
- 皆々様、お元気でしたでしょうか このコロナ禍 私はずーっと鳥見に出かけておりません スティーホームです 先日、久々にミヤマホオジロが来たから 庭にいつものテント張ってそおっと撮影♪ それでもこの写真は1ヵ月以上前の物(笑) ミヤマホオジロ 可愛いんだな・・・ 愛おしいというか …
庭花と野鳥日記 -
- シジュウカラの巣立ち
- 暑いよー どうしちゃったの北海道 昨日から30℃超え 暑い中でも シジュウカラの親鳥は せっせと餌運び。 庭の中飲み水を2か所に 置いてみたりしたけど 呑んだり水浴びしてる様子もなし。 野鳥って脱水症状って起こさないの?? いよいよ今日の午前に シジュウカラが巣立ちました 感動…
庭花と野鳥日記 -
- 楽しみなこと
- 北海道は梅雨がないってのは 昔の話 昨日までずーっと雨で庭はグチャグチャ やっと今日 バラの花びらが落ちたりして グッチョリなってたのを少し片づけが出来た コーネリア(7月2日) わりと早咲きのバラです この頃は綺麗に咲いてくれてたど 今は見る影なし スモークツリー ゴールデン…
庭花と野鳥日記 -
- お久しぶりです
- なんと8か月ぶりだ どうやってやるのかすっかり忘れてる・・・ 画像の張り方 絵文字等々・・・ やっぱり認知症予防に ちょくちょく書かなきゃダメだなー ほとんど鳥見に出ていません。 生きているのか死んでるのか どうしたんだろう・・・? ってなってるようですが(笑) たくちゃんは元…
庭花と野鳥日記
読み込み中 …