-
- 登録ID
- 1310154
-
- タイトル
「オレンジトリート」のセラピスト日記
-
- カテゴリ
- 岡山県岡山市 (16位/20人中)
-
- 紹介文
- 岡山市北区今のリラクゼーションサロンセラピスト一人で運営している小さなサロンの日常を綴ります。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- この癒やし力には勝てないよーw
- View this post on Instagram A post shared by orangetreat (@orangetreat)
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- スイートピーの爽やかな香りに包まれています
- スイートピーって、すごく爽やかな香りのするお花なんです。店内、爽やかな香りに包まれていてかなり癒やされます🥰 View this post on Instagram A post shared by orangetreat (@orangetreat)
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 庭から花とミントを摘んできました
- View this post on Instagram A post shared by orangetreat (@orangetreat)
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 種から咲かせたスイートピー
- View this post on Instagram A post shared by orangetreat (@orangetreat)
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 手作りうさぎのお雛様
- View this post on Instagram A post shared by orangetreat (@orangetreat)
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 15周年を迎えます
- あけましておめでとうございます✨2025年になりまして、オレンジトリートも15周年を迎える年となりました。今年は色々細々セラピストとして得た知恵をちゃんとまとめて何か形にしたいなーと思います。↑書いてて自分でびっくりそーなん!?(笑)今年もがんばります。よろしくお願いします。
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- オレンジトリートです♪
- 岡山市北区今、今村宮の近くにて女性のためのリラクゼーションサロンを営んでいます。ゆらゆら~っと「ゆらぎ」で身体を緩めます♪深いリラックスと美容効果を実感してみませんか? ★★オレンジトリートのHPはこちらから★★
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 梅粥弁当でポカポカ
- 夏はオートミール茶粥弁当で、お茶は体を冷やすので爽やかに冷房からの冷えと、お茶の冷やし効果とオートミールの手軽さと低糖質さで軽やかに夏を乗り切りました。秋に入り、オートミールも尽きたので最近は、自家製梅干しで梅粥弁当にしています。自家製梅干しは、塩分も酸味もしっかりしていてそのま…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- レモン水で体軽い!
- 今年の夏は暑すぎましたね。やっと涼しくなってきまして、昼間に飲む水を、常温のレモン水にしました。プラスチックボトルに水道水を入れ、TOPVALUの有機レモン果汁を数滴加えたものを飲んでいます。疲労感が出にくくていい感じです。デトックス効果もあって、むくみもスッキリとれます。かなり…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- すべての目的は「質のよい呼吸」のため
- 生きる、ってのは、抽象度を下げていくとただただ息をする、呼吸するってことだなと思いましたら、なんだかすべてのことに意義がもてて前向きに集中できそうな気がしてきました^^質の良い呼吸をするために・・・あらゆることをしています。リラックス、体を整える、衣食住を整えるのも趣味をもつこと…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- オートミール茶粥のお弁当
- なんだか今、お米が不足気味らしいですね。近くのスーパーも個数制限してて、なおかつ割高だと聞きました。それならば、お昼のお弁当のごはんをオートミールにまたしようと決めましたが、少し前に私のオートミールブームの際の、野菜スープのオートミール粥はもう飽きて食べたくない!ので、今回は茶粥…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 自然の中では思考がとまる!
- 早朝に、玉野のみやま公園へいき、木の下、草の上にレジャーシートを敷いてそこでストレッチしたり、小鳥の声を聞き深呼吸をしたりマインドフルネスな時間を過ごしましたら、見事に思考が止まりました。早起きしてよかったー!そこでは何も考えることができずただただ自然を満喫して、頭を空っぽにする…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 続けてられてる「ゆる~~~~い」運動
- 7分間のこの、ゆるーーーーーい運動がとてもいいです!気合をいれなくても、気楽にやれる緩さです。あっという間の7分間でとってもスッキリするのでお勧めです^^
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 勝手に膝が上がったのは地面反力でした
- 前々回の日記で、ウォーキングをしていて勝手に膝が上がって楽々歩けた体験を書いたのですが古武術系の本を読みかえしていたら「地面反力」を頭まで通す、とありまして私の膝を勝手に上げてくれたのはこれか!と納得しました。なかなか常に再現できないんですけどなんとかコツをつかんでいつでも楽々な…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 5/5はお休みさせていただきます
- GWも後半突入したら、めちゃめちゃ暑いですね!!お水をこまめに飲みましょう!!5/5はお休みさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 勝手に足が上がって楽々歩けた
- 美しい鉄山先生の動き・・・!!!幼少期から武道の達人に憧れていて美しい動きのできる人間になりたい・・・!!と思いながら、試行錯誤して生きているのですが武術は一つもしてはおりませんが50にしてやっとこさ一つ前進したかも???先日、お散歩していて散歩中のどういう歩き方がよいのか試行錯…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- はまってるナチュラル生活
- 今年に入って、youtubeでたまたま見かけて気になったものをやってみたら、とてもよくて続けてるものがあります。まず、からだを「米ぬか」で洗うことです^^米ぬかを袋にいれて(私はお茶パック)、洗面器でキュキュッ握って米ぬか汁を出してそれで体を洗います。意外と日焼け止めとかまで落ち…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- スマートウォッチ良いです
- 先日、スマートウォッチを買いました。Fitbitをお使いのお客様から、いいですよ!ってお聞きしてお使いの方をみるたび、私もほしいなぁと思いつつなかなか手が出なかったんですがスリコで3300円で見つけちゃったんですよ!買ってみたら睡眠管理もちゃんと見れて面白いです^^レム睡眠、ノン…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 2024年もよろしくお願いいたします。
- あけましておめでとうございます、、、の記事を書くこともなくまもなく1月が終わろうとしています^^;が今年もどうぞよろしくお願いいたします!!昨年から、来年ジャーナリングをしようと決意していて手帳には日々の予定のみならず体調記録、食事ログ、レシピ、はたまた心を整えるためのジャーナリ…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 思いは伝わる?
- とあるお客様に対して、ある思いがありました。どうして、そのような思いが湧いてしまうのか?自分でもさっぱりわかりませんでした。なんどかご来店いただいて、深い心の内をお聞きしたときその方はご自分に対して他人がこう思ってるんじゃないかという強い思い込みをお持ちでした・・・そう、私が自分…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 2023年は12月30日まで営業します
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- お魚メインの食生活
- すっかりブログを放置して、夢中になっていたことがありました。食事をさかな中心に変えたので日々、お魚メニューを考えて調理していたのです。2か月たちましたが、少し瘦せました^^そして、母の動脈硬化の数値が下がりました!!血管にも良いことが証明されたのでもうやめられません。お気に入り料…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 可愛すぎて泣けた
- いつもトイプードルのまいちゃんとお越しのお客様がいらっしゃいます。まいちゃんは、ママがベッドに横たわるとしばらくはベッドの周りをうろうろしたりカーペットをわしゃわしゃして遊んだり頭部施術時には私の膝の上にのっておりこうさんにしていたりまいちゃんのルーティーンがあるのですが・・・今…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 夏バテの8月を経て
- 今年の夏は暑かったー!暑さには得意な私でしたが、お盆に、熱中症だかなんだかでたまりにたまった疲労も一気に噴き出し久しぶりの体調不良にもなりました。というわけで、体調管理を一気に見直しました。まず、たんぱく質が足りてない!ミネラルも必須アミノ酸も各種ビタミンも水分も、糖分脂肪を除い…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 人生とは、俯瞰。かな?
- 人生は、体験することに意義があると思っていましたが体験することよりも、「体験することを俯瞰する」ことが重要かなと思うようになりました。体験するということは、それによりなんらかの負荷が体にかかります。実際に使った筋肉疲労だけではなくてそこに起こった感情に対しての疲労なども入ります。…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 疲れを自覚する
- ちょっと疲れておりました。まぁ、日々疲れるのは当たり前ですから常に、まだまだ頑張れるよ、と思ってましたが疲れを自覚することがありました。わー、わたし、マックスで疲れてる!と自覚して、休んだら疲れがどんどん回復しました。下手に、いやいやまだまだ頑張れるよ、と思ってがんばるよりマック…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 自分をほめる効果
- 今日は、ある作業をしていて嫌いな作業ではないのですが、なかなか上手にできなくてできそうで、できない。。。たまにできるんだけど、コツがなかなかつかめない。。。っていう状態でした。たまにできる。。。のたま、が連続したので「わたしって上手!天才かもしれん」とつぶやきながら自分をほめなが…
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- blogの写真アップロード満杯になりました
- この細く長く続いてるblogで写真のアップロードが300枚までしかできないらしくて載せられなくなりました。そりゃー、開業以来13年続けてるもんね。積み重ねた時間が目視できる貴重なblog。しっかし写真載せられないの、つまんないなー。。。
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 桜
- 夕方、ふらっと神道山を散歩しました。今、とても桜がきれいです^^足を負傷してしまったので少々歩きにくかったのですが却ってほぐせてよかったかも。足裏がかゆくなり、血行がよくなったのがわかりました。早く完治しますよーに!今シーズン初のウグイスのホーホケキョ♪も聞けて気分もすっきり♪
「オレンジトリート」のセラピスト日記 -
- 地道に頑張ることと根拠のない自信を持つ!
- とあるアスリートのお客さまが今までの努力が報われそうな、そんなムーブが起きている話をお聞きしました。とっても私自身もパワーをいただきました♪恵まれていない環境の中、地道に頑張っていらっしゃって結果もしっかり出していたからこそのムーブで頑張ってると、急に思ってもみないところから応援…
「オレンジトリート」のセラピスト日記
読み込み中 …