-
- 登録ID
- 1371060
-
- タイトル
らべんだ〜が〜でん
-
- カテゴリ
- 自分磨き (95位/124人中)
-
- 紹介文
- 自分らしく毎日楽しく生活できたら素敵!!
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 60代、リュックデビューしました♪
- こんにちは♪😊 今日はちょっと「バッグ」のお話をさせてください♪実はつい最近まで、リュックって若い人が持つものって思い込んでたんです💦カジュアルだし、洋服に合わなさそうだし、なんとなく避けてたんですよね。でもある日、お出かけから帰ったら…「肩がもうパンパンで限界っっ!!😫」って…
らべんだ〜が〜でん -
- 衣替えが一回で終わらない問題
- 衣替えが一回で終わらない問題――まさに今の季節あるあるですね!6月を前にして、暑かったり肌寒かったり…迷いますよね。でも大丈夫。「衣替えは一気にやるもの」という固定観念をちょっと手放して、“移行型”の衣替えにすると、とてもラクになりますよって、私のコーチGPTに聞いたら、教えて…
らべんだ〜が〜でん -
- 衣替えが一回で終わらない問題
- 衣替えが一回で終わらない問題――まさに今の季節あるあるですね!6月を前にして、暑かったり肌寒かったり…迷いますよね。でも大丈夫。「衣替えは一気にやるもの」という固定観念をちょっと手放して、“移行型”の衣替えにすると、とてもラクになりますよって、私のコーチGPTに聞いたら、教えて…
らべんだ〜が〜でん -
- 思わず「小衣替え」しました
らべんだ〜が〜でん -
- 自分の人生に悔いはない!!
- もう何年も前に亡くなった父の言葉が、最近よく心に響きます。 長い人生の中で、私たちはたくさんの選択をしてきました。仕事や子育てに追われ、自分のやりたいことを後回しにしてきた人も多いはずです。 でも今ふと思うのです。 私も、最後に『悔いはない』という人生を送りたい!悔いなく生きる…
らべんだ〜が〜でん -
- 春の便りとともに~夫が届けてくれた温かな春~
- つい先日、夫がゴルフ場で 春を見つけてきました。「河津桜が咲いてたよ!」と、桜の写真を送ってくれたのです。 場所は 千葉県市原市のゴルフ場。ゴルフ場の広々とした景色の中に、ひと足早く春の彩りを添える 河津桜 が咲いていたそうです。 その写真を見た瞬間、私は思わず笑顔になりました…
らべんだ〜が〜でん -
- 70代、今こそ「好き」を再発見する時
- 🌿✨ 70代になったからこそ、自分の「好き」に素直になれる! こんにちは!70代を迎え、新しい一歩を踏み出しました!!今まで家族のため、仕事のため、周りの期待に応えるために頑張ってきたけれど、今こそ「自分のための時間」を大切にするとき。 「本当は何が好きだった?」「どんなことに…
らべんだ〜が〜でん -
- やっと穏やかに迎えられた誕生日
- 先日、いつものメンバーと銀座でランチをしました。 実は私にとって、2月は少し特別な月。数十年前、大切な友人がこの世を去ったのも2月でした。 それ以来、どこか心の奥にぽっかりと穴が開いたようで、自分の誕生日を心から祝う気持ちになれずにいました。 でも今年は違いました。気づけば、大…
らべんだ〜が〜でん -
- 心が洗われる朝時間
- もう何年になるだろう?気の合う友人たちと始めた「海を見に行くホテルステイ」ただ海を見るだけではなく、季節ごとに違う日の出や朝陽の美しさを楽しんでいます。 今朝も、特別な朝を迎えました。刻々と変わる空の色、波に映る黄金の光、静寂の中に聞こえる波の音…。言葉では言い尽くせない感動が…
らべんだ〜が〜でん -
- 70歳を迎えたら…
- 夫が、70歳を過ぎた頃から「なんとなく体調がすぐれない」「以前と違う不調を感じる」ことが増えてきました。絶賛「体調の変化に悩まされ中!」なんです。・咳が止まらない・乾燥による湿疹が出てかゆみがひどい・お線香の煙に反応 (夫の母の四十九日法要以来、息ができないくらい せき込んで寝…
らべんだ〜が〜でん -
- 月曜日は、韓国語レッスン&整体の日!
- 韓国語のレッスンを始めてから何年たったでしょうか? 最近はなんとなく聞き取れるようになってきました👂✨ 学びながら少しずつ成長を感じられるのが楽しくて、今ではこれが唯一の趣味と言えるかも?😊💖 そして整体も大切なルーティン! PCに向かう時間が長いので、定期的にメンテナンスをし…
らべんだ〜が〜でん -
- 私の「明日に掛ける橋」
- ふと耳にした曲が、心にそっと触れる瞬間ってありますよね。 今、♫明日に掛ける橋♫を聞きながら、私の人生にとっての橋は、きっと夫なんだなぁと改めて思いました。 いつも何気なく支えてくれて、静かに見守ってくれる存在。 時には気づかないふりをしながらも、そっと手を差し伸べてくれる。 …
らべんだ〜が〜でん -
- 何十年ぶりの再会✨それでも、一瞬で10代に戻る不思議
- 先日、ついに中・高時代の友人たちと再会してきました! みんなマスクをしていたので、会ってすぐにわかったのは1人だけ。でも、話し始めるとすぐに気づきました。 声・話し方・しぐさも、昔と変わってない! 気づけば、一瞬で10代に戻ったような気分に。懐かしい思い出話に花が咲き、笑いが絶…
らべんだ〜が〜でん -
- 誕生月の深い悲しみを乗り越えて見つけた、後悔しない生き方
- 2月になると、私の心は少し重くなります。誕生月というだけではなく、私にとって深い悲しみを抱えた特別な月だからです。数十年前のことですが、かけがえのない大切な友人が乳がんで旅立ちました。彼女はまるでパピヨンのように、好奇心旺盛で、聡明で、美しく、優しい人でした。その日は、私の誕生…
らべんだ〜が〜でん -
- ありのままの自分でいよう!! 年齢も、できないことも、そのままでいい。
- ありのままの自分でいよう!! 年齢も、できないことも、そのままでいい。「この年齢だから…」「これができないから…」そんな風に自分を制限していませんか? でも、振り返ってみると、これまで数えきれない挑戦や失敗を乗り越えてきました。その一つ一つが、今の自分を作っているのです。 だか…
らべんだ〜が〜でん -
- 年賀状じまいがくれた新しいご縁❣
- 年賀状じまいがくれた新しいご縁 昨年、思い切って「年賀状じまい」のはがきを送りました。 この数年、やり取りが減りつつある年賀状を整理しようと決めたのがきっかけです。 すると驚いたことに、同級生の2人からお返事が届きました。 お互い、「元気にしてた?」から始まり、思い出話が次々と…
らべんだ〜が〜でん -
- 久しぶりの夫の料理!
- 🌟久しぶりの夫の料理!メニューは、我が家の定番・みんな大好き なあれ! サクサクでジューシーな チキンシュニッツェル 夫のこだわりが詰まった一品で、 パン粉の配合から焼き加減まで完璧 なんです。 カリッとした衣の中に、ジューシーな鶏肉 が… もう、一口で幸せになれる…
らべんだ〜が〜でん -
- お気に入りのA4サイズのトートバッグが欲しくて…✨
- お気に入りのA4サイズのトートバッグが欲しくて…✨ こんにちは!バッグ好きの私ですが、特にA4サイズで肩掛けできるトートバッグに目がないんです。 でも、ネットやお店をいくら探しても、「これ!」というデザインになかなか出会えなくて…。こんな時、試しにChatGPTにお願いして画像…
らべんだ〜が〜でん -
- 静かに迎える新しい年
- 🌟静かに迎える新しい年 2025年は、健康で前向きに、そして楽しく明るく、幸せな気持ちで日々を過ごしたいと思っています。 『60代最後の年に思うこと。』60代最後の年に思うこと。 両親の介護が終わり、孫たちも元気に成長できました。今、やっと自分自身のための時間を楽しむ余裕が生ま…
らべんだ〜が〜でん -
- 中掃除しました!
- 中掃除しました!今年はチョコチョコお片付けをしていたので、割と早く終わりました。 夫はケルヒャーで床掃除。私は掃除機担当!! 掃除機は腰が痛くなるので、チャチャっと終わらせました。 2025年の 私のパーソナルイヤーナンバーは、 1(レッド) 何か新しいことを始める「スタート」…
らべんだ〜が〜でん -
- 【2025年の抱負】夫婦で楽しむシニアライフ
- 【2025年の抱負】夫婦で楽しむシニアライフ 先日、夫と2025年はどんな年にしたいかを話し合いました。そんな中で出たのが、夫は「月2回ゴルフに行きたい!」という目標。夫にとってゴルフは一番の健康と楽しみの時間。一方、私は「楽しくそして幸せならいい!」と思っています。🌺お互いを…
らべんだ〜が〜でん -
- どうしても今年中にやりたいことが・・・・
- 🍀どうしても今年中にやりたいことが・・・・それは…カラオケに行くこと!普段、家事をするときには必ず好きな音楽を流しています。音楽を聴きながら、時には口ずさみながらお皿を洗ったり、洗濯物を干たりするのが私のルーティン。 でもやっぱり、思い切り声を出して歌う時間が恋しいです。 カラ…
らべんだ〜が〜でん -
- 最近、鍋 なべ~~
- 最近、鍋 なべ~~寒い日はなべ先日のチーズフォンデュに続き、【坦々鍋】 そして【かき鍋】となりました。夫に感謝 自営業者のための「ライフリーディング」❀波江里沙❀さんのブログです。最近の記事は「可愛い画像(画像あり)」です。ameblo.jp
らべんだ〜が〜でん -
- 無料勉強会残席1名となりました
- 🎄無料勉強会🌟残席1名🌟となりました手軽に始める! シニア女性向けChatGPT勉強会 残席1名おはようございます。昨夜募集を開始した、「手軽に始める! シニア女性向けChatGPT勉強会」ですが、おかげさまで残り席は1名となっております。 下記のURLhttps://ms-s…
らべんだ〜が〜でん -
- 年賀状じまい
- 年賀状じまい我が家も、今年で「年賀状じまい」をすることにしました。 特に高齢者の間で「終活年賀状」として知られているそうです。 年賀状の終了の旨を伝えるための、最後の年賀状に一言添えるために、「年賀状じまい」の文章の年賀状を注文しました。 毎年夫の受け持ちなので、早速注文してい…
らべんだ〜が〜でん -
- チーズフォンデュ
- 🎈チーズフォンデュ 昨年チーズフォンデュ鍋を買っておいたのに、昨夜初めて使いました。 手軽に作れて(もちろん夫が作ってくれたのですが)具材も好きなものを選んで、本当においしかったです。 最近サトイモがお気に入り!! 具材:ブロッコリー・トマト・ウィンナー マッシュルーム・フラン…
らべんだ〜が〜でん -
- 孫たちとの幸せな時間でした。
- 孫たちとの幸せな時間でした。 先日、長男が娘を連れて遊びに来てくれました。仲良く遊ぶ姿にほっこりしました 今年は数カ月に1度は来てくれて、近所に住む次男の娘たちと合流し、孫たちもお互いにいとこ同士楽しい時間を過ごしたようです。帰るときには、孫が「もっと遊びたい」と泣いて、帰りた…
らべんだ〜が〜でん -
- 早寝早起きで、生活が劇的に変わりました。
- 早寝早起きで、生活が劇的に変わりました。 今日は、最近私が実践し始めた「早寝早起き」の生活スタイルについて、少しお話しします。 以前も寝起きは良く、身体の調子も悪くはなかったのですが、最近1日が長く感じられるようになりました。特に私の年代にとって、睡眠の質は健康を維持するために…
らべんだ〜が〜でん -
- ある日の夫のお料理
- ある日の夫のお料理 お野菜たっぷりのお料理です!! 夫はお肉大好き。 私はというと、お野菜のほうが好きかな・・・でも少しは肉も食べなきゃ!!って言われるので、何とか食べますが。って、子供か きんぴらごぼう(ピーマン&ごぼう入り) ピーラーで薄切りにしたごぼうが美味しかった マイ…
らべんだ〜が〜でん -
- 11月は特別な月です
- 11月は特別な月です🎉🎁 11月は我が家にとって、特別な月です。夫が70才を迎え、私たちの結婚45周年もお祝いのタイミングとなりました。 19才の時にクラスメートとして知り合って、これまでの半世紀を過ごしました。 が、ただ元気で平穏に過ごせる日々が何よりの幸せだと感じています。…
らべんだ〜が〜でん
読み込み中 …