-
- 登録ID
- 1455179
-
- タイトル
いぬ時々とり。たまにねこ。
-
- 紹介文
- シニア犬中心の保護活動日記。猫もいます。毎日楽しく保護犬猫と暮らしています。
-
60
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 最近。
- 今はもうブログの時代じゃないぞと言われる昨今にじんわりとブログを書く意欲を取り戻したおねっさんです。最近は、さやべぇの夜活にお付き合いしたりお尻を洗ったり「ふふーんかしらね」スーちゃんの発作にハラハラしたり「おもいにょら・・・」きっと長くは残されていない つるん太の猫生を応援した…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- 大事なこと。
- 勉強すればするほど周りに難しい言葉があふれていってわからん・・・できん・・・・・ってなってしまうけれどなんか違う気がするんだよ。例えば オイデができた。嬉しいのは「言うことを聞いた」ことではなくてお願いを聞いてもらえたこと。大事なことはそれがいつの日か、その子を守ることがあるかも…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- あたりまえのこと。
- 保護っ子たちはだれかのプライドや実績のための道具なんかではなくだれかが目立つための道具なんかではなくだれかのスキルを磨くための道具なんかではなく腕試しをするためでも支配欲を満たすためでもなく彼らは彼らの幸福のために生きていい。人間は、それを保証できる存在であって奪ったり、抑えたり…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- ほたて君。
- お元気ですか 皆さん。おねっさんは 腰痛と付き合いながら、多忙な毎日を送りつつしっかり新入りさんを迎えてしまったのだった。はっはっは。「オレ ほたてってんだ!」そうなんだ。愛護センターに収容されていた ほたて君なんだ。「どう接したらいいか・・・」というご相談を受けて9月から愛護セ…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- プリンセス・チコ物語。
- あれは5月のことだった。(シレっと久しぶりにブログを書くなど)何気なく見ていた保健所情報。これは・・・痒いだろうなぁ。なんとかしたいけど、うちは引き取れない。だって保護活動もストップしたし、そもそも定員いっぱいだし。ということで、シャンプーをさせていただくことにした。桜がとてもキ…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- オレ ハチ。
- オレ ずっと しかくいへやにいた。まいにち ほんのすこし あかるくなってまっくらになるのくりかえし。5ねんかん。かいぬしのひとオレに さわらない。まいにち パンを3まい もってくる。まいにち おなじ。オレ ゴハンたのしみじゃなくなった。たつことも あんまりしなくなった。オレのあし…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- 今まで本当にありがとうございました!
- ご無沙汰しております。腰痛、肩痛、股関節痛のおねっさんでございます。本日は、いつも応援してくださる皆様に大事なお知らせをさせていただきます。私がラッキースターの活動を始めて、今年で11年。いろんな子たちとの出会いがあり、別れがあり、泣いたり笑ったり怒ったりしながら、あれよという間…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- さみしいのきもち。
- ぼくのなまえは フクです。ずーっと、ずーっと おやまで くらしていました。おやまは さむかったしぼくをつなぐ くさりがとどくところまでが ぼくのせかいだったけれどぼくは ちがうせかいをしらなかったのでかなしいとおもったことはありません。かいぬしのしとが しんじゃってぼくたちが ほ…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- 閲覧注意なフキ子の芸術写真あり。
- 「コロナった~?ねぇコロナったの~?」そうなんですよ。おねっさん新型コロナ陽性になりまして、明日まで自宅療養中。39℃の発熱よりもつらかったのが喉の痛み喉の痛みがなんぼかいいかと思ったら咳。これがしつこい。今日も長時間話をするとヒューヒューします。いろんな方に食料をいただき、ひと…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- フキ子さん。
- あれは6月28日。諸事情により、急遽猫さんを引き取ることになった。行き倒れて虫がたかっているところを運よく保護されたそうで保健所で3週間を過ごし、なんぼか体重は増えたものの下痢が止まらないとのこと。高栄養の療法食を食べさせ、血液検査も点滴もしてくださっていた。とても痩せている。う…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- ペコリーノ。
- ペコと一緒に暮らし始めて2年が経った。ペコは9歳になってたくさんのことを覚えた。2年前、どことなく寂し気で硬い表情のことが多かったペコ。分離不安で私ががトイレに行くだけでも激吠え、脱糞、グルグルグルグル・・・ウンチを食べて踏んでその上で寝て。長年回虫が寄生していたせいか下痢が治る…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- チロたんのおめめ。
- 勢いに乗ってブログを書きましょう。チロルの視力が、今までにないスピードで落ちていて痛がるでもなく、普通に過ごしているんだけど眼科で診てもらいました。前回の検診はとても良好で、このままいけるかも・・ってお話だったので、安心していたんだけど甘かった・・・。ステージ2だった白内障はステ…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- おねっさん 熱帯魚を飼う。
- 2か月くらい前から、ヤバイなぁと思っていたらどんどん鬱状態になって病院に駆け込んでから1か月が経った。人前では普通を装うことができるのでライブ配信なんかもしていたりする。スイッチをオフにした時が久々に本気でヤバイのだ。勉強をスパッとやめてみんなのお世話が終わってから夜に自分の好き…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- 大雪とわたし。じゃなくて譲渡。
- ブログを始めて10年、こんなにサボッたことはない(何度目)書けなくなっちゃった。「よくないれすね。」(そうじゃそうじゃ)なんか色々考えすぎちゃって。さて、北海道は今季、大雪災害に見舞われています。ちーん。もうね、生まれてからずっと北海道に住んでいるもうすぐ43歳のおねっさんですけ…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- お預かりしたメッセージ
- 1月25日に、以前このブログで支援をお願いした「ももちゃん」が旅立ち、飼い主さんから「ブログに掲載してください」とご支援いただいた皆様にメッセージをお預かりしておりました。ブログの更新が滞っていたばっかりに遅くなって申し訳ありません。2019年7月におねっさんを通じ入院費の御支援…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- ミミかぁさんとアカネちん、里親さん決定!シャトレ、トライアル決定!!
- 今日はめでたいことをご報告できます。うれしい。21匹飼育放棄の第一陣で引き上げたミミかぁさん。21匹の中で一番高齢のミミかぁさん。「ねーぇ、おんなのひと、わたしこのひとのとこにいく。」って言ったのがいつもおねっさんを助けてくださっている方の元でした。そうは言ってもミミちゃん。この…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- ふたりとのお別れ。
- まずはお礼から。。。於きら久屋本舗さまより14000円のご寄付をいただきました!於きら久屋本舗さま、お買い物の際に、ラッキースターを支援先に選んでくださった皆様、ありがとうございました!!はてさて。あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。って書こうと思っ…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- ありがとうございました!
- 早いもので・・・大晦日!!今年も一年、ありがとうございました!!皆様、どんな年だったでしょうか。おねっさんは、今まで忙しいなぁって思っていたのはまだまだ甘かったなと思うほど忙しかったです。笑こんなにブログを書かなかったのは初めてですね。来年はもうちょっと書きたい。書きたいことはい…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- あやのちゃんへ。
- ぷぅすけが 京都のあやのちゃんに伝えたいことがあるそうです。 「あやのへ。」(キツネとおなじかんじの呼びすてでごめん)きょう、オデのところにあやのからのおてがみと、きふ がとどいたすけぷ。「とどいたじぇー!」 おねっさんに よんでもらったおてがみであやのがサンタさんへのおねがいに…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- 21匹多頭飼育放棄。
- 石狩振興局さん経由で多頭飼育崩壊を寸前で食い止めているおうちの21匹の猫さんたちの里親募集をすることになりました。ホームページの里親募集ページに全頭載っています。里親募集飼い主であるお母様が認知症とのことで代理の息子さんが、オスとメスを分け少しずつ不妊手術を進めています。手術が終…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- ご支援いただいている皆様へ。
- いつも活動を支えてくださってありがとうございます。2020年10月~2021年11月の収支報告をホームページでご確認いただけます。収支報告今年の夏から、保護を再開しました。とってもしんどくなってもう保護は無理だなって思っていたけれどカウンセリングに通って自分の大事にしていることは…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- 繋ぐ。
- 本日、大事な役目を果たしてもらったジンを迎えに行き、先ほど荼毘に付しました。ジンの心臓には、生きている22cmの大きなフィラリアのメスが寄生していた。ここまで大きなフィラリアは先生も初めて見たとのことだった。住みごごちも悪かろうに、ここまで成長するんだな。私が今回、ジンの献体を考…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- ジン。最後のご報告。
- 経過報告を続けていたジン。これが最後のご報告になります。昨日のお昼頃から、再びひどく苦しい時間が続いて本日の夕方、ジンに安楽死処置をしてもらいました。これ以上、人の想いがこの子の苦しみを長引かせてはいけなかった。最初の眠らせるお注射では眠れないほど、呼吸が苦しくて酸素をかがせなが…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- 猫のフィラリア。
- 最近のジンは、左下の体勢で寝ていると呼吸がとても苦しくて右下にしていると楽そうで、ほとんどを右下で過ごしていた。酸素室から出ても大丈夫そうなときもあれば苦しがることもあってでも苦しがるのはだいたい身体を起こしたりオシッコさせたり、左側が下になったとき。波はあれど、苦しみが続いてい…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- 色々ござる。
- ブログを書かなすぎて何から書いていいかもうわからないおねっさんです。Twitterをご覧いただくと、日々の出来事がわかるようにしております。おねっさんが何を食べているのかまでわかります(いらない情報)傷口がすっかり完治したジンですが・・・なんだか様子がおかしいなぁと思っていたら今…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- ジン 5週間。
- カレンダーをお買い上げくださった皆様、ありがとうございます!予約販売の分は発送が完了しております。お手元に届いていない方、ご注文いただいたのにご注文確定メールが届かなかった方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご連絡くださいませ。引き続き、カレンダーをよろしくお願いいたしますネッ…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- あと少し!
- はい!というわけで今週もやってまいりましたジンくんのご報告。保護から3週間ですね。元気にごはんモリモリ食べてますシッポの付け根はすっかり完治して、あとは股の部分だけ。1週間前の傷口↓今日↓あと少しです!おむつを噛んで脱ぐようになったのでカラー生活。早く何もかもから解放してあげたい…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- シャトレ 里親さん募集中!
- 7月29日に保護したシャトレの里親さんを募集します!覚えていらっしゃるでしょうか。笑預かりさんのところで、甘えんぼさんになりました「やべぇ・・愛情やべぇ・・・」そうです。やべぇやべぇのアイツです。笑ケージの中ではちょっと心配なくらい、大きな声で鳴いてばかりでしたがフリーになってし…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- いいぞいいぞ。
- 引き取りから2週間のジンくん。傷のことなどご報告します。少しずつ活発になってきて身体を起こせるようになってきたんです。歩き方もしっかりしてきました。(Twitterに動画アップしてます)筋力で回復するあたり、長いこと這いつくばって生きていたと思われる・・・傷もとっても良くなってい…
いぬ時々とり。たまにねこ。 -
- ジン。
- 先日カウンセリングで、「あなたに足りないのはズバリ、自愛です。」と言われたおねっさんですこんにちは!傷ついた時とかイメージで大好きな動物を膝の上に乗せて声をかけてあげてくださいって。あることないこと言われて傷ついた時とか、あることないこと言われて傷ついた時とか。その動物にかける言…
いぬ時々とり。たまにねこ。
読み込み中 …