-
- 登録ID
- 1455520
-
- タイトル
白猫の株ブログ
-
- カテゴリ
- 株式デイトレード (30位/150人中)
-
- 紹介文
- デイトレード日記です。臆病ですが日々精進して相場に臨んでいきます。
-
16
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- xenophobia
- 今年になって、わたしの近所に東南アジア系の人が増えたような気がします。言葉が分からないので国籍は分かりませんが、顔立ちや体格や皮膚の色などから判断すると、たぶん東南アジアの人だと思います。男性は比較的細身の人が多いし、女性は髪を隠しているので、たぶん、イスラム系だと思います。 …
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- ブログサービス終了のお知らせ
- 今から5年ほど前だったと思いますが、株式会社イートレックの代表取締役社長の田村貢治氏は、「ブログサービス終了のお知らせ」というブログ記事を書いていました。確か、2020年6月15日付けの記事だったと思います。といっても、株式会社イートレックはブログサービスを提供できるような大手…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 個人番号カードの更新
- 今日は平日ですが、個人番号カードを更新するため、役所に行ってきました。わたしは個人番号カードの恩恵を受けたことは一度もありません。今回、更新するために、往復の交通費が必要でした。白菜や米が高騰している昨今、余計な出費は極力抑えたいと思っているのに、不要な金銭を払うはめになりまし…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- カシオ電子辞書
- カシオ計算機(株)は、電子辞書の新規開発を止めるそうです。スマートフォン、パソコン、タブレット端末の普及によって、従来の電子辞書の需要が激減しているからです。 時代の流れには逆らえないと思いますが、非常に残念なニュースです。スマホやパソコンを使っていると、ついつい、ネットサーフ…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 近頃の年寄は
- 今日は検査のため、大きな病院に行ってきました。先日の健康診断で異常値があったからです。かかりつけ医に紹介状を書いてもらって、電車とバスを使って行きました。 そこで初めて、個人番号カードを健康保険証として利用しました。少し手続きに迷いましたが、受付の人が親切に教えてくださり、助か…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- おせち料理
- ベルーナのおせち料理が物流上の手配ミスで届かないというニュースがありました。うちは通販でおせちを頼んだことがありません。実家に帰ると、全体の半分くらいを母が料理し、残りの半分はスーパーで買っているようです。おせちは母親が作るものと思っていましたが、もっと感謝して戴く必要がありま…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 今年の言葉は?
- Oxford Word of the Yearが発表される頃になると、もうすぐ今年も終わってしまうんだなーという寂しい気分になります。今年の言葉は「brain rot」です。特にTikTokで使用頻度が増えたそうですが、私はTikTokを利用していないので全然知りませんでした。…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 生活応援米
- スーパーに行けば必ず米が買えるようになりましたが、11月になっても値段は高いままです。アマゾンで生活応援米10kgを注文しようと思ったのですが、6千円でした。去年のほぼ倍ですよ。年内は高止まりのような気がします。そして、来年もスーパーの棚から米が消える日がくるかもしれません。来…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- delusionとillusion
- わたしはどちらも「錯覚」と覚えていたのですが、ちょっと気になってヤホーで調べてみました。 delusionは妄想で、個人の誤まった思い込みです。誰もが陥る思い違いではありません。一方、illusionは錯覚で、現実にあるものを知覚的(主に視覚的)に誤まって認識してしまうことです…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- xenophobia
- うちの近所では、スーパーで米を買えるそうです。週末に私が行くときには棚に米がまったく置いてなくて、「そこだけ空っぽ」という状況ですが、一体どういうこと? どうやら、平日の午前中に行くと、5kgの米が少し置いてあるそうです。しかも、価格は以前の10kgと同じくらいだそうです。それ…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 歯医者復活
- 最近はYahoo Japanにアクセスしても、ウクライナ情勢の記事を見かけません。大きな進展がないだけでなく、イスラエル・ガザ情勢やアメリカ大統領選挙に注目が集まり、しかもオリンピックシーズンですから。 オリンピックといえば、「敗者復活」を英語で表現する場合はrepechage…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 他人の為に良い事をしたい
- 先日、近所のスーパーで小銭入れを落としました。わたしは夏になると、家の近所をジョギングします。体力づくりが目的ではなく、夏の寝苦しい夜をグッスリ眠るため、たっぷり汗をかいて、シャワーを浴びてすっきりして、ばたんと眠りたいからです。 就寝前にジョギングするとき、100円ショップD…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 父の日には何もしない
- 母の日に比べて、父の日は人気が無いような気がするのは私だけでしょうか。母親にバラの花を贈ったり、クッキーを贈ったりすれば、それなりに反応があるのですが、父親には何をプレゼントして良いのかサッパリ分かりません。 そもそも、父親は私より経済力がありますから、欲しい物があれば自分で既…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 道路の補修
- 近所の道路で補修工事が始まりました。普段の交通に対する影響を最小限に抑えるため、夜間に工事を行っているようです。でも、かなりうるさいです。 私の家は道路から少し離れたところにあるのですが、それでも夜中に目が覚めてしまいました。あの道路沿いにある家は相当うるさいと思います。寝不足…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- エンデバー
- 英単語と日本語を一対一で対応させて暗記するのは良くないと主張する人がいますが、私は数千語を一対一対応で覚えています。たとえば、 April 4月Friday 金曜日scissors ハサミthermometer 温度計eraser 消しゴムointment 軟膏window 窓…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 国際幸福デー
- 今日は風が強くて寒い一日でした。特に朝が寒くて、しばらく布団の中でうつらウツラしていました。わたしは布団の中でぼーとしている時が幸せです。怠惰な人間ですね。 ヤフーニュースを見たら、今日は国際幸福デー(International Day of Happiness)です。フィンラ…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- national holiday
- 昔と比べて、近年は祝日の変動が増えたような気がします。連休を増やすために1日ずらすことが多くなったせいかもしれません。さらに、以前には無かった祝日ができたりして、戸惑うことがあります。 明日は祝日なので仕事がお休みになるのは良いことですが、何のお祝いなのか即答できません。私にと…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- ChatGPTが凄いらしい
- 去年頃から、生成AIという言葉を週刊誌や月間誌で見かけることが多くなりました。その代名詞と言えるものがChatGPTです。ウィキペディアによると、GPT(Generative Pre-trained Transformer)は「生成可能な事前学習済み変換器」という意味だそうです…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- RとLの違い
- 大人になってから英語リスニングに取り組んでもRとLを聞き分けることができると書いてあるウェブサイトがあります。その成功率はどのくらいなのでしょうか。 仮に、大学の言語学講座で受講生50人が特別プログラム(または習得アプリ)に3ヵ月取り組んだとして、LとRの違いを9割以上の確率で…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 国別英語力ランキング
- DMM Daily Newsというウェブサイトに「Japan at Record Low in English Proficiency Ranking(日本、英語力ランキングで過去最低)」という記事がありました。 English Proficiency Index(EPI、英語…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- チャンドラー
- Troubled Matthew Perry has died aged 54 in a suspected accidental drowning at his home jacuzzi. Friendsのチャンドラー役を演じて有名になったMatthew Perryが自宅のジ…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- ダイアベティス
- 先月、日本糖尿病学会と日本糖尿病協会は、糖尿病の新しい呼称として「ダイアベティス」を提案すると発表しました。糖尿病に対する偏見や誤解を払拭しようという試みで、英語にすればイメージが良くなると考えているようです。これには私も大賛成です。 糖尿病だけでなく他の病名も英語にしたら良い…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 学校閉鎖(school closure)
- 埼玉県で川越南高校、坂戸高校、熊谷西高校、蕨高校、浦和西高校の5校が新型コロナウイルスの集団感染で学校閉鎖になったそうです。これらの高校では9月2日と3日に文化祭があり、5校を合わせると500人以上が感染しているそうです。 上の図は埼玉県の感染症情報センターのウェブサイトにあっ…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 彼岸花(spider lily)
- ヒガンバナは燃えるような赤色だと思っていましたが、白いヒガンバナもあります。実は、万博記念公園の西大路の北側にも、白の彼岸花が生息しています。 彼岸花または曼珠沙華と呼ばれるこの植物は、英語でspider lilyと言います。確かにイメージ通りの表現ですね。これは中国原産の球根…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 料理番組
- わたしは料理を作るより、料理番組を見る方が好きです。特に、まかない飯や手抜きレシピを見ると自分でも作ってみたくなるのですが、実際に作ってみると、それほど美味しくありません。 大さじ何杯とか、小さじ何杯とか、レシピ通りに作っても、YouTuberが宣伝するほど「病みつき」にはなり…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- International Literacy Day
- 9月8日は、UNESCOが決めた「国際識字デー」でした。日本に住んでいれば読み書きができる事は当然だと思いがちですが、Wikipediaによると、世界中で5人に1人は読み書きができないそうです。 これは驚きの数値です。今は21世紀ですよ。もし、この世に神が存在するなら、これは神…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- 新型コロナはしつこい
- 日中はまだまだ暑さが厳しい毎日ですが、夜の寝苦しさは少し楽になりましたね。ところで、 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は「新型インフルエンザ等感染症」という位置づけでしたが、2023年5月8日から「5類感染症」になりました。それ以来、テレビや新聞などでの扱いが小さく…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- パソコンが不安定
- 最近、パソコンの立ち上がりに時間がかかると思っていたのですが、5分たっても起動しないので不安になっています。空き容量は十分なハズですが、ハードドライブの劣化でしょうか。しばらく様子を見てみますが、、いよいよ買い替えかも。
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- たぬき冷奴
- 猛暑で食欲が落ちて、体重もゆるやかに落ちています。特にダイエットしなくても体重が落ちるので、ある意味嬉しいのですが、体力も落ちるので喜んでばかりはいられません(笑)。 台所であまり火を使いたくないので、最近は「たぬき冷奴」でご飯を食べています。これは本当に簡単で、食欲がないとき…
リスニング無料学習、飛び出し注意 -
- ハリー・ポッターと愚者の石頭
- 多聴多読マガジン2023年8月号(Vol.99)の特集は『ハリー・ポッターと賢者の石を英語で読む!』でした。 またか、 そろそろ止めようよ。 ホントに、もういい加減にしましょうよ。 日本語訳で読んだ人も、映画を見た人も、その予備知識があれば英語でも意外なほど読みやすいことに気付…
リスニング無料学習、飛び出し注意
読み込み中 …