-
- 登録ID
- 1473632
-
- タイトル
ガンダムブログはじめました
-
- 紹介文
- ガンダムやガンプラに関するいろいろな情報を更新しているサイトです。ガンプラレビューをはじめ、わかりやすい製作方法などを紹介。PVは4000万PV以上!
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- HGUC メッサーラ レビュー
- 今回は、 HGUC 1/144 PMC-000 メッサーラのレビューをご紹介します! HGUC メッサーラは、『機動戦士Zガンダム』に登場するMS「PMC-000 メッサーラ」の1/144スケールモデルキットです。圧倒的なサイズ感と怪物的なプロポーションを再現。肩部ミサイルポッド…
ガンダムブログはじめました -
- EXPO2025 ENTRY GRADE RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット(EX-001 グラスフェザー装備)のパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット(EX-001 グラスフェザー装備)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵から…
ガンダムブログはじめました -
- HG ジーライン・ライトアーマーのパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、HG 1/144 RX-81LA ジーライン・ライトアーマーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は素立ち画像と背景画像が掲載されたHGUCフォーマット…
ガンダムブログはじめました -
- HG ジーライン・ライトアーマー レビュー
- 今回は、HG 1/144 RX-81LA ジーライン・ライトアーマーのレビューをご紹介します! HG ジーライン・ライトアーマーは、『機動戦士ガンダム戦記』より、MS「RX-81LA ジーライン・ライトアーマー」の1/144スケールモデルキットです。FSWS計画のコンセプトを継承…
ガンダムブログはじめました -
- EXPO2025 ENTRY GRADE RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット(EX-001 グラスフェザー装備) レビュー
- 今回は、EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット(EX-001 グラスフェザー装備)のレビューをご紹介します! EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパー…
ガンダムブログはじめました -
- EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)のパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は素立ちのグラスフ…
ガンダムブログはじめました -
- EXPO2025 ENTRY GRADE RX-78F00/E ガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は素立ちの ENTRY GRADE RX-7…
ガンダムブログはじめました -
- EXPO2025 ENTRY GRADE RX-78F00/E ガンダム レビュー
- 今回は、EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムのレビューをご紹介します! EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムは、大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」…
ガンダムブログはじめました -
- HG 軍警ザクのパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、HG 1/144 MS-06-SSP 軍警ザクのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はザクマシンガンとシールドを装備して宙域を移動する2機の軍警ザクが掲…
ガンダムブログはじめました -
- HG 軍警ザク レビュー
- 今回は、 HG 1/144 MS-06-SSP 軍警ザクのレビューをご紹介します! HG 軍警ザクは、『機動戦士ガンダムGQuuuuuuX』に登場するMS「MS-06-SSP 軍警ザク」の1/144スケールモデルキットです。軍警ザク特有の機体形状を設定に忠実に再現。肩部ブロックの…
ガンダムブログはじめました -
- EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備) レビュー
- 今回は、EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)のレビューをご紹介します! EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)は、大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTU…
ガンダムブログはじめました -
- にふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースvol.2 ~閃光の一撃~ レビュー
- 今回は、にふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースvol.2 ~閃光の一撃~のレビューをご紹介します! 「にふぉるめーしょん」は、2頭身のディフォルメイラストで作品の魅力を表現するシールコレクションです。 その「にふぉるめーしょん」機動戦士ガンダムシリーズ第2弾として…
ガンダムブログはじめました -
- HG ハイザック・カスタム(A.O.Z RE-BOOT版)のパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、HG 1/144 RMS-106CS ハイザック・カスタム(A.O.Z RE-BOOT版)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はシンプルなHGUCフォ…
ガンダムブログはじめました -
- HG ハイザック・カスタム(A.O.Z RE-BOOT版) レビュー
- 今回は、HG 1/144 RMS-106CS ハイザック・カスタム(A.O.Z RE-BOOT版)のレビューをご紹介します! HG ハイザック・カスタム(A.O.Z RE-BOOT版)は、『A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』より、MS「RMS-1…
ガンダムブログはじめました -
- SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-Fのパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-Fのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はタイプ-Fのユニットを纏ったGFガンダムアストレアが飛翔するシーンが…
ガンダムブログはじめました -
- SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-F レビュー
- 今回は、SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-Fのレビューをご紹介します! SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-Fは、SDW HEROESガンプラシリーズの新たなヒーロー「GF ガンダムアストレア タイプ-F」のSDキットです。SDガンダムな…
ガンダムブログはじめました -
- SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-Bのパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-Bのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はGFソードⅦとGFシールドⅦを装備するGFガンダムアストレアタイプ-…
ガンダムブログはじめました -
- SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-B レビュー
- 今回は、SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-Bのレビューをご紹介します! SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-Bは、SDW HEROESガンプラシリーズの新たなヒーロー「GF ガンダムアストレア タイプ-B」のSDキットです。SDガンダムな…
ガンダムブログはじめました -
- SDW HEROES キャプテンクアンタ GFのパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、SDW HEROES キャプテンクアンタ GFのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はGFビームライフルを装備して力強く構えるキャプテンクアンタGFの姿が掲載。全身か…
ガンダムブログはじめました -
- SDW HEROES キャプテンクアンタ GF レビュー
- 今回は、SDW HEROES キャプテンクアンタ GFのレビューをご紹介します! SDW HEROES キャプテンクアンタ GFは、SDW HEROESガンプラシリーズの新たなヒーロー「キャプテンクアンタ GF」のSDキットです。全身にクリアパーツを多用しつつ、SDガンダムならで…
ガンダムブログはじめました -
- MG ガンダムヴィダールのパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、MG 1/100 ASW-G-XX ガンダムヴィダールのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は両手にハンドガンを構えて射撃するガンダムヴィダールの姿が掲…
ガンダムブログはじめました -
- HGUC サイコ・ガンダムMk-IIのパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、HGUC 1/144 MRX-010 サイコ・ガンダムMk-IIのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は両手を広げて全身各部のビームエネルギーを貯める様…
ガンダムブログはじめました -
- MG ガンダムヴィダール レビュー
- 今回は、MG 1/100 ASW-G-XX ガンダムヴィダールのレビューをご紹介します! MG ガンダムヴィダールは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するMS「ASW-G-XX ガンダムヴィダール」の1/100スケールモデルキットです。メカデザイン担当の形部一平氏監…
ガンダムブログはじめました -
- HGUC サイコ・ガンダムMk-II レビュー
- 今回は、HGUC 1/144 MRX-010 サイコ・ガンダムMk-IIのレビューをご紹介します! HGUC サイコ・ガンダムMk-IIは、『機動戦士Zガンダム』、『機動戦士ガンダムZZ』に登場するMS「MRX-010 サイコ・ガンダムMk-II」の1/144スケールモデルキット…
ガンダムブログはじめました -
- ガンプラパッケージアートグミ、ジークアクス入場者プレゼント第8弾「庵野秀明氏の初期構想プロット・設定原案資料」 レビュー
- 今回は、ガンプラパッケージアートグミ、ジークアクス入場者プレゼント第8弾「庵野秀明氏の初期構想プロット・設定原案資料」のレビューをご紹介します! 先日、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の3回目を鑑賞に行ったのですが、その際に入手した入…
ガンダムブログはじめました -
- HGBF スターバーニングガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、HGUBF 1/144 スターバーニングガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はシールドを装備し、ビームライフルで射撃するスターバーニングガンダムの姿が掲載。…
ガンダムブログはじめました -
- HGBF スターバーニングガンダム レビュー
- 今回は、2017年8月に発売されたHGBF 1/144 スターバーニングガンダム のレビューをご紹介します! HGBF スターバーニングガンダムは、完全新規オリジナルストーリー『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』に登場するガンプラ「スターバーニングガンダム」の1/144スケ…
ガンダムブログはじめました -
- HGBF アメイジングズゴックのパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、HGBF 1/144 アメイジングズゴックのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはアメイジングズゴックのカラーリングを反映したレッドカラー。塗装済み…
ガンダムブログはじめました -
- HGBF アメイジングズゴック レビュー
- 今回は、HGBF 1/144 アメイジングズゴックのレビューをご紹介します! HGBF アメイジングズゴックは、『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』に登場するガンプラ「MSM-07-A アメイジングズゴック」の1/144スケールモデルキットです。ズゴックベースの特徴的な機体…
ガンダムブログはじめました -
- HG ザクIIF型 チャブス機&ケイル機+無識別型ザクII ソラリ機再現パーツセット(復讐のレクイエム) のパッケージ・ランナー レビュー
- 今回は、 HG 1/144 ザクIIF型 チャブス機&ケイル機+無識別型ザクII ソラリ機再現パーツセット(復讐のレクイエム)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します! 箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 …
ガンダムブログはじめました
読み込み中 …