-
- 登録ID
- 1501769
-
- タイトル
mukuamu-Diary Second
-
- 紹介文
- 編み物と家族のことを綴る日々の記録です買い物に走ってるのが多い?ので作るペースは遅いですが良かったらのぞいて下さい!
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2024年編み物ふりかえり mukuamu-Diary Second
- Amebaにblogを移転してから早4年。初めて投稿ネタというものからの書き込みです。というより、気づいたら大晦日。なんて早いのでしょう。現在、旦那実家に滞在しています。といってもいつもの家族4人のみなので、場所が変わっただけで自宅にいるのと変わらない生活。主婦は忙しいのです💦…
mukuamu-Diary Second - 2024年編み物ふりかえり
-
- 編み物計画 mukuamu-Diary Second
- めっきり寒くなってきた朝晩のこの頃前回の記事のGILDAは粛々と育ってます。もうすぐ片袖が編めるかなってとこらへんです。今年の誕生日もあっという間に過ぎ、クリスマスや年の瀬を迎える月になって、ちょっと考えてみました。これから何を編んでいこうかなぁといつも次何編もうって考える時、…
mukuamu-Diary Second - 編み物計画
-
- GILDAを編んでます mukuamu-Diary Second
- 本格的な冬到来私の編み物ライフは最近順調です。いつになく順調です。上手く行ってる理由は今年の秋のドラマをTVerでしっかり見てるから。ドラマを見ながら編み物を編む…とっても至福の一時ですさて、今編んでるのはmichiyoさんのGILDAです。GILDAは2017.11月に発表さ…
mukuamu-Diary Second - GILDAを編んでます
-
- イトマ!に行ってきました mukuamu-Diary Second
- 先週の土曜日、日本ヴォーグ社主催のイトマ!に行ってきました。イトマ!に行くのは3回目です。今回は毛糸だまの年間購読者特典で予約無し開催時刻の30分前に入れるというのがあったので、行ってみようと思いました。と言っても、家から中野の日本ヴォーグ社まではかれこれ1時間半以上。なかなか…
mukuamu-Diary Second - イトマ!に行ってきました
-
- Column編めてます! mukuamu-Diary Second
- 秋から冬にすぐなりそうな昨今ですね。前季の終わりに編んでいたColumn、全くBlogに載せてなかったのをravelryを見て気づきました。なので、途中経過もなく突然ですが編めてますColumnはHiromi Nagasawaさんデザインのプルオーバーもうだいぶ前の作品ですよね…
mukuamu-Diary Second - Column編めてます!
-
- 編み物の季節がやって来ましたね~Soda water、Knitowel出来ました! mukuamu-Diary Second
- いやいや、ちょっとご無沙汰してました💦そんなこんなで、すっかり編み物の季節がやって来ました🌸🌻🍂❄まあ、年中編んでるのは編んでるんですけど、やっぱり秋冬が編み物ーって感じですよね。もう何回この季節を迎えたのだろうなんて考えてしまいます。もうすでに編み始めてるものもあるのですが、…
mukuamu-Diary Second - 編み物の季節がやって来ましたね~Soda water、Knitowel出来ました!
-
- Knitowelにハマってます… mukuamu-Diary Second
- 今年の夏休みも終わりましたね。今年は法事などで8月の半月を旦那の実家で過ごしました。編み物も持っていきましたが、めっちゃくちゃ忙しい日々で少ししか編めませんでした前回のSoda waterとっくに完成してます。まだ写真をまともに撮ってないので、それが終わったらUPしようと思って…
mukuamu-Diary Second - Knitowelにハマってます…
-
- 元気です mukuamu-Diary Second
- 気づいたら2ヶ月のご無沙汰。今年の夏もすばらしく暑い日々ですね。でも元気ですよ(笑)とりあえず、顔を出さねばということで書いてます。編み物ネタを書きたいのは山々なんですが、まだ材料が出揃ってません出来上がってるのも、進行中のものもありますので夏休みが終わるまで、もしくは終わって…
mukuamu-Diary Second - 元気です
-
- YuccaさんのSoda Water(free.v)を編んでいます mukuamu-Diary Second
- いきなり暑いですね…前回の記事では急に思い立ちサークルメンバー募集なんて掲げてしまいました。今のところ参加者はまだいらっしゃってませんが、引き続き募集中ですので皆さんよろしくお願いします(これからは、文末に載せておこうと思います)今日は現在進行形のものを。実はこの前に冬物最後の…
mukuamu-Diary Second - YuccaさんのSoda Water(free.v)を編んでいます
-
- 自分と編み物の未来 mukuamu-Diary Second
- 今日は自分自身の編み物についての展望を書こうと思います。以前からちょこっと書いたりしていましたが、2016年から現在まで編み物サークルにて編み物を教えています。そうなった経緯はこちら『1つの事が終わって…』今日で2021年1月が終わります。2016年9月から、とある手芸店で編み…
mukuamu-Diary Second - 自分と編み物の未来
-
- Rye worstedという靴下を編みました! mukuamu-Diary Second
- 小物第二弾名付けてダイソーシリーズ勝手にダイソー糸を片付けようキャンペーンを自分開催しています今回は前回のBalaclavaの糸の段染めバージョンです。こんな色です。知らぬ間にあったのです。いつ買ったのかも不明。ダイソーの糸は買いやすいので…多分、将来靴下を編むことになったらこ…
mukuamu-Diary Second - Rye worstedという靴下を編みました!
-
- Roomy Balaclavaを編みました! mukuamu-Diary Second
- GW後半に突入しましたね。我が家はおうちでまったり中です。娘たちの怒涛の受験期間が終わったのに出かける気が起こらないのはなんでなんでしょう小物第一弾、Roomy Balaclavaを編みました。Balaclavaは昨年ぐらいに流行りましたね~多分。その時から気にはなっていたので…
mukuamu-Diary Second - Roomy Balaclavaを編みました!
-
- michiyoの4sizeknittingよりざっくり大柄模様のプルオーバー出来ました! mukuamu-Diary Second
- 約2ヶ月間あきました…その間、日々に追われつつ何とか完成しました。一気見せ左上から平置き→正面→後ろ→左横そして、でかい版写真は袖のアップ。この袖つけ従来のセットinスリーブではなくて、簡単に言うと引き抜きはぎからの伏せ止めなんです。初めての仕上げに戸惑いつつも楽しかったです。…
mukuamu-Diary Second - michiyoの4sizeknittingよりざっくり大柄模様のプルオーバー出来ました!
-
- michiyoの4sizeknittingよりざっくり大柄模様のプルオーバー進捗 mukuamu-Diary Second
- 気づいたら2月29日1ヶ月経ってました。そして、閏年の日…これは何とか書かないとと思い出てきました💦michiyoさんのプルオーバーの現在地。今は身頃が終わり、袖を編んでいます。袖の模様は1模様。これまた、始まりの調整と増し目の調整があります。計算通り上手くいくといいのですが実…
mukuamu-Diary Second - michiyoの4sizeknittingよりざっくり大柄模様のプルオーバー進捗
-
- michiyoの4sizeknittingよりざっくり大柄模様のプルオーバー編み始め mukuamu-Diary Second
- 今季の編み物本は豊作だと思ってます順調に増やしている中で先日の記事にも書いた通り1番編みたいものがあった本、michiyoさんの4sizeknittingからプルオーバーを編み始めました。michiyoさん…思えば編み物にはまった10年前からmichiyoさんは活躍されていて、…
mukuamu-Diary Second - michiyoの4sizeknittingよりざっくり大柄模様のプルオーバー編み始め
-
- 52 Weeks of SocksよりVERVAIN完成しました! mukuamu-Diary Second
- 少し間が開きました。1月になって少しずつ寒さが増しましたね~2023年の締めで言ってた通り、VERVAINの完成記事です。52 Weeks of Socksという、素晴らしい靴下本から2足目になります。前回の編み始めの記事では『52 Weeks of SocksよりVERVAI…
mukuamu-Diary Second - 52 Weeks of SocksよりVERVAIN完成しました!
-
- 1年越しのAshby出来ました! mukuamu-Diary Second
- やっとやっとです。ってこの書き出しは何だかいつも通りな気がしますがちょうど1年前2023の編み始めはAshbyでした。記事は編み始めと進捗の2記事。振り返ったらこんな感じだったのね~と思いました。『ravelryよりAshbyの進捗』寒いですね((⛄))これぞ冬って感じ。明日で…
mukuamu-Diary Second - 1年越しのAshby出来ました!
-
- 2023年買ったもの mukuamu-Diary Second
- 2024年になりました。年明け早々、大変な事が起きて心休まらない日々でした。今回の地震で被災されたみなさま、心よりお見舞い申し上げます。1日も早い復興と平常な日々に戻りますよう編み物しながら祈ります。そして、なにか私にも出来ることを考えようと思います。さて…2023年の忘れ物買…
mukuamu-Diary Second - 2023年買ったもの
-
- 2023年ありがとうございました mukuamu-Diary Second
- 昨日に引き続き更新にやって参りました。やっぱり今日は大晦日なので、1年の締めくくりをしたいと思います。それに先立って、去年はどんな感じだったのかなと振り返りました。この、締めくくりに当たって今年編んだものと買ったものを並べようと漠然と思ってたんですが、去年も同じことしてましたな…
mukuamu-Diary Second - 2023年ありがとうございました
-
- Broome出来上がってます! mukuamu-Diary Second
- 少し間があきました!でも、編み続けてますよ~すっかり年の瀬になってしまいましたが、休みに入ったので連続で更新する予定ですBroome、編んでる途中の記事上げてたはずだなぁと思い調べてみると、5月に書いてました。『やっと落ち着いてきました!』とんと、ご無沙汰しております3月に書き…
mukuamu-Diary Second - Broome出来上がってます!
-
- 52 Weeks of SocksよりVERVAIN編み始め mukuamu-Diary Second
- 恒例の気が向いた時にblog更新するという習慣に入ってます今回は今編んでるものを書こうと思います。今、絶賛編み中なのは靴下です~靴下編みは私にとって長らく色々な理由で敬遠していたということもあり、とっておきの聖地みたいな感覚で編むようにしてました。この52Weeks of So…
mukuamu-Diary Second - 52 Weeks of SocksよりVERVAIN編み始め
-
- ABCs of Knitting (たた&たた夫の編物入門)より毛糸のパンツ編みました! mukuamu-Diary Second
- あの後、メリヤス編みに飢えていた私は前々からStashに登録していた毛糸のパンツを編みました~~たた&たた夫さんって知ってます編み物好きの皆さんなら知ってるかな。編み物入門書と言うべきサイトです。http://tata-tatao.to/knit/pants/pants.htm…
mukuamu-Diary Second - ABCs of Knitting (たた&たた夫の編物入門)より毛糸のパンツ編みました!
-
- やっと編み終わりましたよ…おしゃれな普段着ベストから mukuamu-Diary Second
- 2023年11月、何日ぶりのblogでしょうか…とってもご無沙汰しております。mukuです。皆様お忘れになっていても致し方ないくらいのサボりっぷりでした。今年はスランプに陥った後、身内に病気や不幸があり、編み物に手をつけれない状態が続き、それと共にどんどん編み熱が低下していまし…
mukuamu-Diary Second - やっと編み終わりましたよ…おしゃれな普段着ベストから
-
- 暑い夏、久々に… mukuamu-Diary Second
- いやいや、ほんとにサボってしまいました。って、この書き出しにも飽きますよね(笑)blogからすっかり遠のいたのは、編み物スランプしていたせいでもあります。前回の記事から、亀の歩みで少しずつ進展はしていますが、未だ完成されてません進展度で言うと、身頃1枚がやっと完成したところです…
mukuamu-Diary Second - 暑い夏、久々に…
-
- かなりの停滞気味…すみません mukuamu-Diary Second
- できるだけ更新します…なんて、前回記事の終わりに書いてからほぼ2ヶ月‼️ほんとすみません、停滞してましたー😅編んではいたのですが、ちょっとblogを書くまでには到達しなかったというか、ははは…まぁ何を書いても言い訳になりますねということで、現在の様子を書いてみたいと思います。前…
mukuamu-Diary Second - かなりの停滞気味…すみません
-
- やっと落ち着いてきました! mukuamu-Diary Second
- とんと、ご無沙汰しております3月に書きます!なんて宣言しておきながら、もうすぐ4月じゃないですかっ。時の流れが一段と早い今日この頃です。さて、まずは最近の編み物事情𓂃❁⃘𓈒𓏸Ashbyは前回も書いた通り完成してるんですけど、実はまだブロッキングしてません😞…。腰が重くて放置状態…
mukuamu-Diary Second - やっと落ち着いてきました!
-
- 色々滞ってます…近況を少し mukuamu-Diary Second
- 2月になって更新してないので、少し日常を。色々、毎日忙しくてなかなかゆっくり出来ない日々でした。編み物の方は、Ashby編み終えてます仕上げ待ちの状態で、それが完了したら記事にする予定です💦現在進行形も、もちろん編んでてそちらの方もまたUPしたいと思ってます。精神的に色々滞って…
mukuamu-Diary Second - 色々滞ってます…近況を少し
-
- ravelryよりAshbyの進捗 mukuamu-Diary Second
- 寒いですね((⛄))これぞ冬って感じ。明日で1月が終わるので、あと少しすると春がやってくるのかな…今年になってからの1番目のproject、Ashbyの進捗です前回の記事『ravelryよりAshbyを編み始めました』怒涛の2022年の年末連続blog更新が終わって、早くも4日…
mukuamu-Diary Second - ravelryよりAshbyの進捗
-
- ravelryよりAshbyを編み始めました mukuamu-Diary Second
- 怒涛の2022年の年末連続blog更新が終わって、早くも4日経ちました💦2023年あけましておめでとうございます。今年も編み物の事しか書かない拙いblogですが、よろしくお願い致します🙇♀️さて、2023年編み始めは自分の思惑通り、無事編んでいたPastoralを編み終えて新…
mukuamu-Diary Second - ravelryよりAshbyを編み始めました
-
- 2022年ありがとうございました mukuamu-Diary Second
- 2022年総決算、第2弾‼️今年編んだものを一挙に並べます。ざっとこんな感じです。今年の初めは小物が多くて去年よりも3作品多く仕上げれましたなんと言っても靴下編みに着手できたのは編み物生活で大きな一歩だったと思います。今シーズンもひとつ編みましたが、違うパターンでも編めたらいい…
mukuamu-Diary Second - 2022年ありがとうございました
読み込み中 …