-
- 登録ID
- 1574975
-
- タイトル
翼の向こうに
-
- 紹介文
- 還暦夫婦の海外・国内旅行とマイレージのお話。
-
7
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【旅グルメ台北】「台北で一番人気の鰻屋さん!肥前屋」
- 台北の一番人気の鰻屋さん「肥前屋」に行くことができました。大人気で長蛇の列でしたが、スムーズに入店!海外で評判の日本料理の味とその様子をお伝えします。【旅グルメ】【日時】 2025/02/28【店舗】 「肥前屋」【注文】 鰻重(大)TW$ 480せっかくですから大きなサイズをオー…
翼の向こうに -
- 【旅グルメ台北】「台北に言ったら絶対に食べたいミシュラン店!双月」
- 台北のミシュラン店、台北に行ったら絶対食べに行きたい店、「双月」に今回も行くことができました。(ミシュラン店は、「青島店」。)新しい料理も含めその様子をお伝えします。【旅グルメ】【日時】 2025/02/27【店舗】 「双月 済南店」【注文】 チリゴマ台湾風そばこの店の名物そばは…
翼の向こうに -
- 【旅グルメ台湾】「迪化街グルメストリートを満喫する!」
- 台北の有名グルメストリート「迪化街」で食べ歩きをしましたので、その様子と各種新情報を追加してお伝えします。【旅グルメ台湾】【日時】 2025/02/26【店舗】 「林合発油飯店」台北で一番の油飯店と言ったら、永楽市場のここでしょう。何せ、並んでいます。それでも、並んでいるうちにあ…
翼の向こうに -
- 【ホテル飯ドットコム 65】「シェラトングランド台北~スケールの大きなハイブランドホテル」
- 台湾のマリオット系ホテル「シェラトングランド台北」に宿泊しましたので、その様子をご案内します。アップグレードしていただき、角部屋の素敵な部屋を利用することができました。【ホテル飯ドットコム 65】【店名】 「シェラトングランド 台北」【滞在日】 2025/02/25 ~ 02/2…
翼の向こうに -
- 【機上の晩餐会 25】「日本航空ビジネスクラス 成田 - 台北」
- 今回は成田空港より台湾桃園国際空港へ向かいました。その様子をご案内します。【機上の晩餐会 25】【便名】 JAL JL8663【座席】 ビジネスクラス【搭乗日】 2025/02/25【ラウンジ】 JALサクララウンジ今回は毎度のことですが、JALサクララウンジを利用しました。写真…
翼の向こうに -
- 【旅グルメ】「川豊 成田空港店 -うなぎを食べて出発!」
- 台北に向かう成田空港で、成田山の参道に本店がある「うなぎの川豊」で精力をつけて出発いたしました。その様子をお伝えします。【旅グルメ】【日時】 2025/02/24【店舗】 「うなぎの川豊 成田空港店」【注文】 鰻重1匹 + 肝吸いこちらは参道店ではありませんが、値段的には同じよう…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街 番外編】「元町ハマブレッド クロワッサンが絶品!」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。横浜中華街番外編として、今回は人気のベーカリーを紹介。「元町ハマブレッド」は、その佇まい自体が絵になります。美味しいクロワッサンが食べたいな〜、と思った時にはここを真っ先に思い出してください。JR石川町駅の中華街と反対方向改札で降りる…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街 136】「廣翔記 フカヒレ飲茶とフカヒレ餃子ランチ!」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。今回は、フカヒレ専門店に行ってきました。「廣翔記」の店内は格調が高く、やはり高級店の雰囲気がありました。コース料理でフカヒレをいただきたいのは山々ですが、予算の関係上ランチをいただきます。注文した「フカヒレ飲茶セット」が魅力的だったの…
翼の向こうに -
- 「クルマヤグリル」 名店の味をカジュアルに!
- 「隠れ里 車屋」さんの新業態という「Kurumaya Grill」に行ってきました。大きなモールに入る独立店ですが、ファミレス仕様のカジュアルなお店でした。普段のランチ使いにも良いようなので、ご紹介します。【湘南・横浜美味い店】【店名】 「Kurumaya Grill」(クルマヤ…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街 番外編】「のり蔵 中華街にある超人気のベーカリー!」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。横浜中華街番外編として、今回は人気のベーカリーを紹介。「のり蔵」の品揃えは、思わず迷ってしまうほど。北海道産の小麦を使用して、北海道食材なども利用しながらオリジナリティを追求する姿勢に感銘いたしました。【横浜中華街 番外編】【店名】 …
翼の向こうに -
- 【横浜中華街 134】「菜香新館2 清芳ランチ、これは楽しい!」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。体調も良くなってきましたので、久しぶりにランチコースを食べてきました。「菜香新館」のおもてなしは、やはり格段上のものでした。並べて、注文した「清芳ランチ」が魅力的だったので、その雰囲気をお伝えします。【横浜中華街人気ランチシリーズ13…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街 133】「萬珍樓 麺のみで贅沢気分満喫!」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。リハビリ中の身でありながら、やはり横浜中華街の魅力に引き寄せられて。麺料理を軽くと思っていましたが、さすが「横浜中華街の重鎮」!最上級のおもてなしをしていただいたので、その感動を書き留めておきます。【横浜中華街人気ランチシリーズ133…
翼の向こうに -
- 【湘南・横浜美味い店】「鎌倉市大船 うなぎのうな菊はコスパ抜群!」
- 鎌倉市大船の仲通商店街にコスパ抜群のうなぎ店があります。40年、国産うなぎにこだわって地元民に愛され続けるうなぎ店が今回ご紹介をする穴場店です。【湘南・横浜美味い店】【店名】 「うな菊」(ウナキク)【訪問日】 2025/02/05【料理】 うなぎ料理【場所】 鎌倉市大船 仲通商店…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街 129】「萬来亭2 中毒性あり!上海焼きそば!」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。日常に数々の焼きそばあれど、ここの焼きそばほど中毒性があって惹きつけられるものは無し。という上海焼きそばの人気店を紹介させていただきます。【横浜中華街人気ランチシリーズ129】【店名】 萬来亭(バンライテイ)【訪問日】 2024/12…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街132】「謝甜記貳号店2 中華粥なら、ここ!」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。横浜中華街においてお粥の一番美味しい店はどこかと考えた時、私はこちらをご紹介したいと思います。【横浜中華街人気ランチシリーズ124】【店名】 謝甜記貳号店(シャテンキニゴウテン)【訪問日】 2024/01/17【料理】 広東料理・粥【…
翼の向こうに -
- 【湘南・横浜美味い店】「マロリーポークステーキ 富士山を食す!」
- 横浜発祥のポークステーキのお店。破竹の快進撃で出店していますので、ご紹介します。【湘南・横浜美味い店】【店名】 「マロリーポークステーキ」(マロリーポークステーキ)【訪問日】 2025/01/14【料理】 肉料理【場所】 相鉄いずみの線 ゆめが丘ソラトス【注文】 富士山 450g…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街124】「金香樓2- 壷煮 1000円以下のランチでこのクオリティ!」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。この店は、横浜中華街にあって1000円以下のランチで一番のクオリティなのでご紹介したいと思います。【横浜中華街人気ランチシリーズ124】【店名】 金香樓(キンコウロウ)【訪問日】 2024/11/27【料理】 広東料理・四川料理【場所…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街 117】「海南之家2 満足度・満腹度120店」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。この店は、いつ行っても満腹にさせてくれて、しかも味も店の雰囲気も間違いないレベルなのでご紹介したいと思います。【横浜中華街人気ランチシリーズ117】【店名】 海南之家(海南之家)【訪問日】 2024/10/30【料理】 シンガポール料…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街 112】「華正樓新館 限定ランチコース!」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。【横浜中華街人気ランチシリーズ112】【店名】 華正樓新館(カセイロウシンカン)【訪問日】 2024/10/01【料理】 広東料理【場所】 中華街大通りの中心【注文】 平日限定ランチコース ¥3,630-(税込)焼豚と胡瓜、干豆腐の前…
翼の向こうに -
- ANA 羽田-マニラ ビジネスクラス
- 羽田よりフィリピンに向かう、ANAのフライトが印象的だったので、その様子をご案内します。【機上の晩餐会 22】【便名】 ANA NH869【座席】 ビジネスクラス【搭乗日】 2024/10/16【ラウンジ】 ANAビジネスクラスラウンジ今回はビジネスクラスということもあり、素直に…
翼の向こうに -
- 「シェラトンマニラホテル ジュニアスイート」
- フィリピン・マニラのマリオット系ホテル「シェラトンマニラ」に宿泊しましたので、その様子をご案内します。アップグレードしていただき、ジュニアスイートの素敵な部屋を利用できました。【ホテル飯ドットコム 60】【店名】 「シェラトン マニラ」【滞在日】 2024/10/16 ~ 10/…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街 109】「萬珍樓點心舗の昼の飲茶コース」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。【横浜中華街人気ランチシリーズ109】【店名】 萬珍樓點心舗(マンチンロウ テンシンポ)【訪問日】 2024/09/19【料理】 広東料理・点心【場所】 広東道の大きな建物【注文】 桂花宴 昼の飲茶コース ¥3,300-(前菜盛り合わ…
翼の向こうに -
- 【湘南・横浜美味い店】「隠れ里 車屋で正月会席」
- 正月に湘南・藤沢の「隠れ里 車屋」で母の卒寿を兼ねて正月会席をいただいてまいりましたので、ご紹介します。【湘南・横浜美味い店】【店名】 「隠れ里 車屋」(クルマヤ)【訪問日】 2025/01/02【料理】 会席料理【場所】 辻堂駅より車で5 ~7分。送迎バスが辻堂駅より出ています…
翼の向こうに -
- 【旅グルメ】「札幌グルメ 忘れられない味、10店!」
- 札幌に1週間ほど滞在して、色々と美味しいものを食べてまいりましたのでご案内します。【旅グルメ】【日程】 2024/11/12 ~ 11/16【宿泊】 フェアフィールド by マリオット札幌【掲載店】 10店舗【シハチ鮮魚店】ご覧ください!この海鮮丼(ウニ・いくら・蟹)が2000円…
翼の向こうに -
- STARLUX 台北 - 成田 エコノミークラス
- 台北よりの帰国便、スターラックスのA350フライトが予想以上に楽だったので、様子をご案内します。当日の台北の天候は、雨でした。【機上の晩餐会 24】【便名】 STARLUX JX802【座席】 エコノミークラス【搭乗日】 2024/10/25【ラウンジ】 プラザ・プレミアムラウン…
翼の向こうに -
- フェアフィールド by マリオット札幌
- 札幌のマリオット系ホテル「フェアフィールド by マリオット札幌」に宿泊しましたので、その様子をご案内します。【ホテル飯ドットコム 64】【店名】 「フェアフィールド by マリオット札幌」【滞在日】 2024/11/22 ~ 11/26【アクセス】 地下鉄すすきの駅方徒歩10分…
翼の向こうに -
- 【横浜中華街122】「重慶飯店 四人でこんなに豪華に!個室ランチ!」
- 横浜中華街の情報発信は、私のライフワークです。【横浜中華街人気ランチシリーズ122】【店名】 重慶飯店本館(ジュウケイハンテン)【訪問日】 2024/11/22【料理】 四川料理・火鍋【場所】 開港道・広東道・北京小路の交差点。【注文】 重慶飯店では、1週間ごとのランチメニューが…
翼の向こうに -
- 今年の初仕事は、体のメンテナンスから。
- 今更ですが、明けましておめでとうございます!皆様にとりまして、素晴らしい一年になりますことを祈念します。まずは、旅行の話。今年はすでに4月までの旅の予約を決めて予約を入れました。昨年度お話ししたとおり、国内が中心。国内3ヶ所、海外1ヶ所です。2月の台湾行きを皮切りに、鹿児島・神戸…
翼の向こうに -
- 2025年の旅は、国内中心?
- こんにちは。本年も残りわずかとなりました。みなさんも忙しない日々をお送りのことと思います。ジジイは暇です。来年の旅行の予定を立てながらため息をついています。数年前に比べて、海外旅行はどこに行くにも予算が大幅に増大しています。さらに世界情勢の悪化で、危険も増大しています。チープな航…
翼の向こうに -
- 札幌グルメを堪能して来ました。
- ( DREAM SHO JET )みなさん、こんにちは。11月も後半となり、いよいよ年末に突入です。今年のグルメ旅もこれで最後かな?札幌グルメ旅を楽しんでまいりました。1週間弱だったのですが、それなりに楽しむことができました。ホテルは、フェアフィールドbyマリオット札幌です。フェ…
翼の向こうに
読み込み中 …