-
- 登録ID
- 1588435
-
- タイトル
むすめふさほせ
-
- 紹介文
- さくらお菓子教室主宰!食・手作り・自然・家族・他諸々、自分の好きなこと日々つらつらと綴っています!
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 「ヴィクトリアサンドイッチケーキ」レッスン初日
- さくらお菓子教室「ヴィクトリアサンドイッチケーキ」レッスン初日 どなた様もお忙しい中、ようこそお越しくださいました🌸 挨拶・レシピ読み合わせ後にレッスンスタート まずはケーキ本体を作ります。 今回はやわらかくしたバターの中に溶き卵を合わせていくときに分離させないのが 一…
むすめふさほせ -
- コラボレッスン
- 講師先生をお迎えしてのコラボレッスン🌸 久しぶりの開催です。 講師先生共々、皆様のお越しを心よりお待ちしております🌸 *各講座、お茶とお菓子のティータイム付き *3名様よりグループレッスンもお受けいたします。お気軽にご相談ください。 …
むすめふさほせ -
- 今日いち-2025年4月22日
- 朝の一服☕️BABBIウエハース Yさんよりマンゴーコーヒー Kさんより愛をありがとう🩷今週も頑張れる❣️
むすめふさほせ -
- パブロバ
- 苺の季節になると食べたい「パブロバ」 卵白を使ったメレンゲ菓子。 メレンゲと生クリームと苺のコンビネーションが抜群で! メレンゲを一口サイズに焼成して、生クリームも泡立てて、一口サイズで冷凍しておけば、 苺があればすぐに食べられる🍓 苺の季節に愉しみなお菓子🍓 …
むすめふさほせ -
- サービス終了
- 利用させて頂いておりますこちらのgooブログさんがサービスを終了されるそうで・・・ 「えー!!!」って思ったけど、「諸行無常」いずれ何もかもなくなってしまうもの。 年齢のせいかあきらめの気持ちが大きかった。 しかし、お菓子教室の宣伝も兼ねてのブログ運用。なくなると困るん…
むすめふさほせ -
- ヴィクトリアサンドイッチケーキ
- ヴィクトリアサンドイッチケーキ練習製作 分類としてはバターケーキ。バターを泡立てて、卵を入れていく作業が重要。 ここで分離となれば、ふんわり食感がでずに「なんだかなー」となります。 バターケーキは出来立て、時間が経っての美味しさと刻々と変わる 味の変化も楽しめる。今…
むすめふさほせ -
- 今日いち-2025年4月13日
- 桜リキュウバイ乙女椿水仙大きな花瓶は出石焼き
むすめふさほせ -
- あれこれ
- いつも楽しく通う豊岡コミュニティの茶道教室は、只今、隣の施設が取り壊し中で 6月末まで稽古日が第二、四土曜日に変更中。 12日は、年度初めの開講式。 お仕事都合で退会されたメンバーが期間限定で復活されたり、この期間だけご参加の方もあり、 賑やかな開講式となりました🌱 今…
むすめふさほせ -
- 苺のケーキレッスン最終日
- さくらお菓子教室「苺のケーキレッスン」最終日 本日はパーソナルレッスン(一対一) スポンジケーキとカスタードクリームは一緒に製作。 ティータイムケーキは、12cm仕上🍓 公私とも仲良くお付き合い頂くMさん。楽しい話題も一杯です。 デコレーション作業はお1人なので、目が行…
むすめふさほせ -
- 「苺のケーキ」レッスン2日目
- さくらお菓子教室苺のケーキレッスン2日目 皆様お忙しい中、ようこそお越しくださいました🌸 本日は細く長いお付き合いのTさんがお友達をお誘いくださり お二人様で初参加!なんと嬉しいことでありましょう デコレーションケーキの製作でなんとも忙しすぎる初レッスンと なったこと申…
むすめふさほせ -
- [苺のケーキ]レッスン初日
- さくらお菓子教室「苺のケーキ」レッスン初日。 どなた様もお忙しい中、ようこそお越しくださいました🌸 デコレーションケーキ。やるべき作業はたくさんあります。 挨拶・レシピの読み合わせの後、まずはスポンジケーキの製作・焼成・冷まし。 引き続き、カスタードクリームの製作。苺のカッ…
むすめふさほせ -
- 苺のケーキ
- 4月レッスンメニュー「苺のケーキ」 過去レッスンメニューからの一品🍓 生クリームの入荷が本日。レッスン直前の製作練習となりました。 久々のデコレーション。「腕が・・・」と言い訳とならないように本番に備える🌸
むすめふさほせ -
- 桜
- 日曜日。開店ダッシュで買い物に行って、9日からのレッスンに向けてのスポンジ。 今回のスポンジは水あめが入ります。作り方は定番スポンジと同じ。 今日はお花見と決めていました🌸 まずは近くの神武山(標高49M) ひとりお茶 写真撮って、お茶している間に6人はおられたか・・・ …
むすめふさほせ -
- 今日いち-2025年4月5日
- お久しぶりのラデュレのマカロン姉からの羽田空港お土産引き続き、実家片付け中🏠昨日、今日は力仕事一杯頑張った!どれくらい進んだかなー
むすめふさほせ -
- 今日いち-2025年4月1日
- 憧れの方からミモザが届く❣️この季節、忘れずにわざわざお届け頂くことに感謝🩷ありがとうございます😊
むすめふさほせ -
- お遣い物
- 先日、京都から伯母(実父の姉)が従兄弟と一緒に母に会いに豊岡まで来てくれました。 折角遠くから訪ねて来てくれるのでお土産を何にしようかと・・・ 伯母は、京都の街中に住んでいるので、美味しいもの、珍しいもはデパートに行けば いくらでも売っているし、今回は車で荷物になっても大丈…
むすめふさほせ -
- 4月レッスンのご案内
- 寒い寒い冬も終わり、やっと暖かくなってきました🌸 皆様にはおかわりございませんか。 さくらお菓子教室の4月レッスンは前半に「苺のケーキ」 後半に「ヴィクトリアサンドイッチケーキ」&「レモンカード」を 予定しております。 「苺のケーキ」は、華やぐ春にふさわしい、スポンジ・…
むすめふさほせ -
- 村岡
- 3月20日久々のメンバーで、香美町村岡町へランチ その前に。お菓子教室のお客様で村岡からお越しの方が 自己紹介の時に「兎和野高原と同じ標高に住んでいます」言われているのが いつも気になっていました。ストーカーではありませんが、村岡に行くならば 「その場所を見てみたい!」と豊…
むすめふさほせ -
- 所用にてシフォンケーキ
- 3/18夜、焼きたてシフォンケーキ 3/19朝 一晩明けて冷めたシフォンケーキ さるお方からのご依頼でシフォンケーキ お菓子を作る仕事を通じて、たくさんの方との出会いがあります 工房を持たない私は、お菓子の販売は行っていませんが、小さな頼まれごとが時々。 レッス…
むすめふさほせ -
- 長崎旅行
- 世界新三大夜景 長崎 稲佐山より ある日新聞の広告に「世界遺産 端島(軍艦島)クルーズ付き 長崎フリープラン」の広告が👀 「端島!ずーっと行きたいと思っていた!」「値段も手頃だし行きたいな!」 「でも、誰も誘う人も居ないしな・・・」と、あきらめつつも新聞切り抜きをスマホ写真…
むすめふさほせ -
- お土産禁止令?
- 3月レッスンは、ウエルカムお菓子とお茶でスタート いきなり頂き物自慢ですが、教室に来られる皆様 「旅行に行ったから!」 「一人で食べてもつまらないから!」 「一緒に食べたくて!」 「頂き物が食べきれなく!」等などの理由で本当たくさんのお菓子がやって参りますー 感謝と共に恐縮もあ…
むすめふさほせ -
- レッスン3日目4日目
- さくらお菓子教室3月レッスン3日目4日目合わせてご報告🌸 3日目のお客様は、1歳児、0歳児のご同伴 眠たくなればおんぶされてぐずぐず言いながらおやすみ はい、静かになったこのタイミングに製作作業を大急ぎで進めます(笑) 毎月、成長していくお子達の様子を見られるのも楽しみです…
むすめふさほせ -
- レッスン2日目
- ランチ!ミニスープ・キウイフルーツのコンポート デザートもあるよ さくらお菓子教室、3月レッスン2日目 どなた様もお忙しい中、ようこそお越しくださいました🌸 レッスンは順調に! 皆様、ベーグルの成型に苦戦・・・ 長い棒状に伸ばし、片方の端を平らに伸ばし、もう片方の端っこ…
むすめふさほせ -
- レッスン初日
- さくらお菓子教室3月レッスン初日。 どなた様もお忙しい中、ようこそお越しくださいました🌸 今月はベーグル。到着早々にまずは捏ね作業🥯 一次発酵待ちに挨拶&レシピ読み合わせ。 次に成型。細長に伸ばしたベーグル生地をまるっと形作り二次発酵。 その合間にランチの準備を進め…
むすめふさほせ -
- 準備
- レッスン直前。いつものことですが、「あれもしなきゃ!これもしなきゃ!」ってばたばた お教室メンバーのNさんから頂いていたキウイが熟れ頃に・・・ ちょうど朝食ヨーグルトのトッピングがなかったのでシロップ多めでキウイでコンポート🥝 ランチのデザートにも使えるし、タイミング良…
むすめふさほせ -
- 今日いち-2025年3月5日
- 友より愛届く❤️この一服に幸せを感じて!ありがとう😊
むすめふさほせ -
- ランチ用
- 3月レッスンのティータイムはランチ。 時間のある時にランチ用ベーグルの予備を焼く。 焼きたてが食べたいけど、参加者人数によっては当日準備できないので、 予備のベーグルを味は一段落ちますが冷凍で確保🥯 「ココア味」と「ざくろ味」 ざくろは思いつき!これまた冷凍保存していた…
むすめふさほせ -
- 3月レッスンのご案内
- 右上から時計回りに、プレーン・黒ごま・抹茶 三寒四温を繰り返し・・・ 春に近づく気配をやっと感じられるようになりました。 皆様にはおかわりございませんか。 さくらお菓子教室3月レッスンメニューは「ベーグル」 もちもち食感のベーグル! 発酵後、熱湯で茹でて、オーブンで焼き…
むすめふさほせ -
- ガールスカウト
- 本日はガールスカウト「ワールドシンキングデイ」の集いに参加してきました。 ㊟「ワールドシンキングデイ」とは 2月22日「シンキングデイ」と名付けられたこの日には、 世界中のガールガイド・ガールスカウトが国際的な友情を祝うとともに、 重要な問題について学び、行動を起こし、自分…
むすめふさほせ -
- 喜多川歌麿展
- 養父市八鹿町「やぶ市民交流広場」で公開中の喜多川歌麿「女職蚕手作業草」展 (じょしょくかいこてわだぐさ)を見に行って来ました。 NHK大河ドラマの「べらぼう」が面白くて! ドラマのなかでも今後登場予定の喜多川歌麿の作品が八鹿町で見れるなんて👀 肌着で有名な「グンゼ㈱」が…
むすめふさほせ
読み込み中 …