-
- 登録ID
- 1605894
-
- タイトル
社労士 油原信makoto yuharaの情報発信
-
- カテゴリ
- 資格(社会保険労務士) (7位/36人中)
- 社会保険労務士 (6位/54人中)
-
- 紹介文
- 練馬区在住・練馬支部所属。えがお社労士オフィス代表として中小企業様をサポート。日々社労士に関する情報を発信します。読んだ人が役に立ったと思える内容を心掛けます。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 今年もよろしくお願い致します ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します🙇。 1月12日、13日にポランさんの演劇で私が製作した帽子を使っていただけるそうです。ちらしに工房名「糸へんのものづくり」を掲載して頂きました。とてもうれしいです。宜しかったら演劇をご覧下さい。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 今年もよろしくお願い致します
-
- 女性セブンに掲載されました。 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 本日発売の女性セブンに省エネのコメントと手作りソーラークッカーの写真が載りました(P40〜41)。よろしかったらご覧下さい。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 女性セブンに掲載されました。
-
- 冬物のオリーブ染めが出来ました。 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- オリーブ染めのストールが出来ました。シルクはソーラークッカーを使って染めたお日さま染めです。冬物のウールのストールやカットソーの帽子なども納品しました。国立のストラーダ・ビアンカさんで販売しています。宜しかったらお立ち寄り下さい。stradabianca.net
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 冬物のオリーブ染めが出来ました。
-
- 今日の取材メシ。 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 久しぶりに週刊誌の取材がありました。デカクッカーでポトフと焼きりんごと玄米黒豆ご飯、先日WSをしたレジャーシートの三角クッカーで鮭のハーブ焼きを作りました。掲載が決まりましたらお知らせしますのでお楽しみに。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 今日の取材メシ。
-
- 11/23クラフトビレッジ@国分寺 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 今年もクラフトビレッジに11番テントで吉田和枝さんといっしょに出店します。お天気も良いみたいなのでお鷹の道のお散歩がてらお立ち寄り下さい。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 11/23クラフトビレッジ@国分寺
-
- 11/30群馬県でWSとお話会 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 11/30群馬県高崎市のはんどハピネスさんでソーラークッカー作りミニWS(13時〜)とお話会(15時〜)を開催します。興味がありましたらご参加下さい。参加費1000円。申込みは主催のはんどハピネスさんまで
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 11/30群馬県でWSとお話会
-
- 11/30群馬県でWSとお話会 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 11/30群馬県高崎市のはんどハピネスさんでソーラークッカー作りミニWS(13時〜)とお話会(15時〜)を開催します。興味がありましたらご参加下さい。参加費1000円。申込みは主催のはんどハピネスさんまで
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 11/30群馬県でWSとお話会
-
- ハッピーハロウィン ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 畑で採れたカボチャでケーキとグラタン、それと黒豆のご飯をソーラークッカーで作りました。電気代もガス代もかかりません。思わずニッコリ。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - ハッピーハロウィン
-
- 投票しました! ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 明日はイベントがあるので期日前投票をして来ました。初めて「投票済証」をもらいましたが、これで投票サービスをするお店もあるそうです。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 投票しました!
-
- 投票しました! ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 明日はイベントがあるので期日前投票をして来ました。初めて「投票済証」をもらいましたが、これで投票サービスをするお店もあるそうです。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 投票しました!
-
- ソーラーダンボールクッカーWS ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 三鷹の量り売りとまちの台所 野のさんの工場長さんのソーラーダンボールクッカーWSに参加してきました。1時間位で出来ました。私は後ろの一番大きいのですが、工場長さんの小さめのものでもゆで卵が一度に3個出来るそうです。意外とパワフルです。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - ソーラーダンボールクッカーWS
-
- 畑のホップ ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 畑でホップが実りました。春に苗を取り寄せて植えたものです。素揚げにすると美味しいそうです。ホップをつまみにしてビールを飲むのもオツかもです。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 畑のホップ
-
- 光熱費0円ハウスを見学 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 八ヶ岳エコハウスほくほくを見学しました。電気代だけでなく光熱費0円だそうです。八ヶ岳と南アルプスを一望出来て景色もイイです。ウラヤマシイ😇。 真夏日の見学相談会は暑くなかった? 9/7(土)ほくほく見学説明会 | 八ケ岳エコハウス ほくほく|エコハウス|山梨県北杜市|自然エネル…
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 光熱費0円ハウスを見学
-
- クロワッサン編集部Instagram reel後編です ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- クロワッサン編集部 on Instagram: "染色作家、フジイチカコさんの家は電気メーターの接続が切られている。なぜかと言えば、12年前に電力会社との契約を解除して、電気代0円の生活を始めたから。 電気代0円の暮らしには防災のヒントがたくさん!最新号のクロワッサン『防災・防…
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - クロワッサン編集部Instagram reel後編です
-
- ㊗️電気代0円生活12周年 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 久しぶりに室温が30℃を切りました。こんな猛暑は12年前には想定外でした。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - ㊗️電気代0円生活12周年
-
- クロワッサン編集部のInstagram ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- クロワッサン編集部 on Instagram: "染色作家、フジイチカコさんの家は電気メーターの接続が切られている。なぜかと言えば、12年前に電力会社との契約を解除して、自力で電気を生む生活を始めたからだ。 ソーラーパネルに頼れない、太陽が出ていない日の対策として導入したバイク…
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - クロワッサン編集部のInstagram
-
- 第10回ソーラークッカー全国大会開催します ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 10/27神奈川県厚木市で開催します。色々なソーラークッカーの展示と実演の他wsもあります。私もクロワッサンで紹介したステンレスボールのソーラークッカー「イエニアール」や身近なもので出来るクッカーを紹介する予定です。興味がある方はぜひご来場下さい。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 第10回ソーラークッカー全国大会開催します
-
- クロワッサン9/10号で紹介されました。 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - クロワッサン9/10号で紹介されました。
-
- 猛暑の夜 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 猛暑日が続きます。水を入れて凍らせたペットボトルを濡れたタオルで包んでサーキュレーターの風をあてました。室温32.9℃から約1℃下がりました。熱帯夜に1℃でも下がるとありがたいです。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 猛暑の夜
-
- オリーブお日さま染め ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- オリーブの葉をお日さまで染めたストールの新作をストラーダ・ビアンカさんに納品しました。オリーブの葉をデカクッカーで煮出した染液に絹のストールを浸して染めました。まるで陽の光を布に映したみたいです。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - オリーブお日さま染め
-
- 熱帯夜に耐えかねて。 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 熱帯夜の暑さに耐えかねて。サーキュレーターをベランダに出して外の涼しい風を室内に送り込んでみました。室温は32℃、ベランダは29℃。体感はかなり違います。夜の写真はボケて何だかわかりませんね。手前に網戸の補修のシールが四角く写っているので昼間撮りなおしてみました。サーキュレータ…
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 熱帯夜に耐えかねて。
-
- 8/5ソーラークッカーのお話会 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 三鷹の「量り売りとまちの台所 野の」さんでソーラークッカーのお話をさせて頂きます。申し込みは野のさんまで。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 8/5ソーラークッカーのお話会
-
- 梅雨明け!ソーラークッキングパーティ ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 先日はkさん宅のソーラークッキングパーティに参加しました。持参したソーラークッカーでおひさま料理を作って皆さんで楽しみました。天気予報は曇りだったのに当日は晴れてソーラークッキング日和になりました。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 梅雨明け!ソーラークッキングパーティ
-
- 扇風機が壊れました ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- この猛暑に扇風機が壊れました。買ってから8年以上経ってるから寿命ですね。タイミングが悪いことにサーキュレーターも壊れてミニ扇風機で一晩凌ぎました。新しい扇風機を家電量販店に買いに走りましたが、こちらもDCモーターで更に省エネの1.1whです。一晩中付けっぱなしでも大丈夫かしら。…
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 扇風機が壊れました
-
- クーラーバッグ ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- ソーラー発電がキビシイ梅雨時の猛暑に役立つといいのですが。このクーラーバッグは42時間冷気が持続するそうです。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - クーラーバッグ
-
- テレビ朝日で放送されました。 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 電気料金…6月使用分から「値上がり」 専門家が推奨する“節約術”【ワイド!スクランブル】(2024年6月3日)6月の使用分から値上がりする見通しの電気料金。間もなく夏本番を迎える中、どう節約すればいいのか?番組は、電気代0円で生活する人の節約術を取材した。■家計を直撃…電気代の…
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - テレビ朝日で放送されました。
-
- テレビ朝日で放送されました ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 大下容子「ワイド!スクランブル」で放送されました。Youtubeで配信されているので宜しかったらご覧下さい。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - テレビ朝日で放送されました
-
- 保温調理器買いました! ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 非電化工房 藤村靖之先生お薦めの保温調理器を買いました!前々から欲しかったのですが、ソーラークッキングが出来ない梅雨時のガスの節約のために思い切りました。これで長い梅雨ものりきれるかしら。「地球の冷やし方〜ぼくたちに愉しくできること」藤村靖之著(株式会社晶文社発行)はエコアイデ…
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 保温調理器買いました!
-
- 初夏に集う・工房展5/11〜19 ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 初夏に集う・工房展に出品します。私は会場に居りませんが、クラフト作家さん達のステキな作品の他、自家焙煎のコーヒー、手作りお菓子などもあります。今回は母の日のプレゼントに好評なおうち帽子やミニストールにもなるボレロを作りました。ぜひお立ち寄りください。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 初夏に集う・工房展5/11〜19
-
- 二人展始まりました ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
- 4/3までカフェスロー@国分寺で吉田和枝さんと二人展を開催しています.手織りのウエアや着物地を使った創作帽子。ネコ耳キャップ、お日さまの光で染めたストール他を展示販売しています。 ハギレや草木染めの糸などもあるのでハンドメイド好きの方もぜひご来場下さい。
ソーラー女子は電気代0円で生活してます! - 二人展始まりました
読み込み中 …