-
- 登録ID
- 1623834
-
- タイトル
ブリスベンで、今日はこんなことしてます。
-
- カテゴリ
- 手作り・DIY (8位/136人中)
-
- 紹介文
- 本気で古民家DIY!亜熱帯ガーデニング、オーストラリア生活も綴っています。
-
5
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 豊橋北部消しゴムはんこクラブ,5月の活動でした。
- 豊橋北部消しゴムはんこクラブ,5月の活動でした。紫陽花のはんこを彫ってデコパージュで仕上げました。皆さん本当にお上手で素敵な作品が完成して感激でした。おしゃべりにも花が咲き本日も楽しかったです。ありがとうございました。ブログを読んでいただき本当にありがとうございます!下の画像を…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 栄deまなびーの消しゴムはんこ名古屋栄教室、5月のレッスンでした。
- 栄deまなびーの消しゴムはんこ名古屋栄教室、5月のレッスンでした。紫陽花のはんこを彫ってデコパージュで仕上げました。皆さん本当にお上手で素敵な作品が完成しました。おしゃべりにも花が咲き本日も楽しかったです。ありがとうございました。ブログを読んでいただき本当にありがとうございます…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 知立カルチャーセンター、5月のシャインカービング講座でした。
- 知立カルチャーセンター、5月のシャインカービング講座でした。前半はKIRIKOチップのレジン仕上げ傘マーカーを制作し本革にカービング&刻印とバネホック付けを行いました。後半はメインシートを彫り進めました。今日も盛り沢山でしたが、おしゃべりにも花が咲き本当に楽しかったです。ありが…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- レザーカービング
- 本革を彫ってレザーカービングをしてみました。かっこよくできた!ブログを読んでいただき本当にありがとうございます!下の画像をポチっとクリックして一票入れていただけますとすっごく嬉しいです。 にほんブログ村◆お問い合わせはコチラからお願いします。 メールフォームの職業欄…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 牛革で普段使いのバックを作りました。
- 牛革で普段使いのバックを作りました。ツイリーを通すところも作って。かわいい,完成。ブログを読んでいただき本当にありがとうございます!下の画像をポチっとクリックして一票入れていただけますとすっごく嬉しいです。 にほんブログ村◆お問い合わせはコチラからお願いします。 メ…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- くらしときめきアカデミー蒲郡、5月1回目のシャインカービング講座でした。
- くらしときめきアカデミー蒲郡、5月1回目のシャインカービング講座でした。前半はKIRIKOチップのレジン仕上げ傘マーカーを制作し本革にカービング&刻印とバネホック付けを行いました。後半はメインシートを彫り進めました。今日も盛り沢山でしたが、本当に楽しかったです。ありがとうござい…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- くらしときめきアカデミー豊橋、5月のシャインカービング講座でした。
- くらしときめきアカデミー豊橋、5月のシャインカービング講座でした。前半はKIRIKOチップのレジン仕上げ傘マーカーを制作し本革にカービング&刻印とバネホック付けを行いました。後半はメインシートを彫り進めました。今日も盛り沢山でしたが、本当に楽しかったです。ありがとうございました…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- ぎふ中日文化センター,5月の消しゴムはんこ講座でした。
- ぎふ中日文化センター,5月の消しゴムはんこ講座でした。アジサイのはんこを彫ってデコパージュで仕上げました。それぞれに素晴らしい作品が完成しました。本日も本当に楽しかったです!ありがとうございました。ブログを読んでいただき本当にありがとうございます!下の画像をポチっとクリックして…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- レトロピア岐阜5ー廃銭湯、スナック街、キャバクラ跡・・・すべての要素が詰まった『柳五ビル』探索
- ごきげんよう。うえむらゆみこです。今日は楽しみにしていた【レトロピア岐阜5ー廃銭湯、スナック街、キャバクラ跡・・・すべての要素が詰まった『柳五ビル』探索 】ツアーに参加してきました。道との遭遇でお馴染み,憧れの鹿取さんとツーショットを撮らせていただき感激。めちゃめちゃ楽しかった…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- くらしときめきアカデミー磐田、5月のシャインカービング講座でした。
- くらしときめきアカデミー磐田、5月のシャインカービング講座でした。前半はKIRIKOチップのレジン仕上げ傘マーカーを制作し本革にカービング&刻印とバネホック付けを行いました。後半はメインシートを彫り進めました。今日も盛り沢山でしたが、おしゃべりにも花が咲き本当に楽しかったです。…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- くらしときめきアカデミー磐田,5月の消しゴムはんこ講座でした。
- くらしときめきアカデミー磐田,5月の消しゴムはんこ講座でした。アジサイのはんこを彫ってデコパージュで仕上げました。テキパキと素晴らしい作品が完成しました。本日も本当に楽しかったです!ありがとうございました。ブログを読んでいただき本当にありがとうございます!下の画像をポチっとクリ…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 本日はシャッチークラブさんで5月の消しゴムはんこ講座でした。
- 本日はシャッチークラブさんで5月の消しゴムはんこ講座でした。アジサイのはんこを彫ってデコパージュをしました。皆さんそれぞれに素敵な作品が完成してとても嬉しかったです。ありがとうございました!ブログを読んでいただき本当にありがとうございます!下の画像をポチっとクリックして一票入…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 知立中日文化センター,5月の消しゴムはんこ講座でした。
- 知立中日文化センター,5月の消しゴムはんこ講座でした。アジサイのはんこを彫ってデコパージュで仕上げました。みんなそれぞれに工夫があり素晴らしかったです。本日も本当に楽しかったです!ありがとうございました。ブログを読んでいただき本当にありがとうございます!下の画像をポチっとクリッ…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 豊田中日文化センター,5月の消しゴムはんこ講座でした。
- 豊田中日文化センター,5月の消しゴムはんこ講座でした。今日は中学生の上級ハンカーさんが参加してくれて賑やかにスタートしました。アザサイの 消しゴムはんこを彫りデコパージュで仕上げました。みんな本当に素敵な作品が完成して感動しました。本日も楽しかったです。ありがとうございました!…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 続 パリに来てビックリしたこと。
- ボンジュール!うえむらゆみこです。続 パリに来てビックリしたこと。セーヌ河って言われなければ,普通の川。パリのマックはポテトにケチャップ付いてくる。しかも二つも。商品提供されるときに本当に「ボナペティ!」ってマックでも言ってくれる。呼ばれる時は「マダーム」って本当に言われる。初…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- パリに来てビックリしたこと。
- ボンジュール!うえむらゆみこです。パリに来てビックリしたこと。エッフェル塔は想像より大きくてかっこいい。エッフェル塔は入場料払わないと柵の中に行けない。ルーブル美術館は完全予約制。なんか見たことある気がする...っていうのがいっぱいあるけど本物感なし。いや,本物だろっ。モナリザ…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 【パリ UNESCO シャインカービング展示】
- 【パリ UNESCO シャインカービング展示】現地での様子は随時YouTubeで配信していきますのでぜひご覧ください。https://m.youtube.com/watch?v=FMy2XOeMaXc - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナ…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 5月のスケジュールとお問い合わせ休止期間のお知らせです。
- 5月のスケジュールとお問い合わせ休止期間のお知らせです。ブログを読んでいただき本当にありがとうございます!下の画像をポチっとクリックして一票入れていただけますとすっごく嬉しいです。 にほんブログ村◆お問い合わせはコチラからお願いします。 メールフォームの職業欄とご住…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 鳴海中日文化センター,4月の消しゴムはんこ講座でした。
- 鳴海中日文化センター,4月の消しゴムはんこ講座でした。新しいメンバーが増えて賑やかにスタートしました。6ヶ月間よろしくお願いします。端午の節句の消しゴムはんこを彫って色紙と本革に捺しました。本日もワイワイと制作し本当に楽しかったです。ありがとうございました!ブログを読んでいただ…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 牛革で普段使いのバックを作ります。
- おじいちゃんが革細工をやっていたので小さい頃から馴染みのあるレザークラフト。普段使いのバックがほしいので牛革で作っていきます。ポケットを付けよう。ひしめ打ちで穴を開けるよ。ろう引きした糸で手縫いしていきます。針を二本使って両側から縫っていきます。完成!めっちゃ可愛い。レッスンの…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 知立カルチャーセンター,4月のシャインカービング講座でした。
- 知立カルチャーセンター,4月のシャインカービング講座でした。ガラスペンの専用台座をシャインカービングで制作してその後実際にガラスペンでミニカードを描きました。おしゃべりしながらとっても楽しいガラスペンタイムでした。最後にメインシートを彫り進め,あっという間の2時間でした。本日も…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- くらしときめきアカデミー蒲郡,4月2回目のレッスンでした。
- くらしときめきアカデミー蒲郡,4月2回目のレッスンでした。KIRIKOチップを初のエポキシレジンで固めました。完成は次回になります。(こちらの内容は月2回講座のみ)ガラスペンの専用ペン置き台をシャインカービングで製作しました。とってもお上手でした!最後にメインシートを彫りました…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 豊橋北部消しゴムはんこクラブ,4月の活動でした。
- 豊橋北部消しゴムはんこクラブ,4月の活動でした。端午の節句の消しゴムはんこを彫り,色紙と本革に捺しました。本日もやること盛り沢山でしたが皆さんテキパキと制作して素敵な作品が完成しました。今月も本当に楽しかったです!ありがとうございました。ブログを読んでいただき本当にありがとうご…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 栄で学びーの,4月の消しゴムはんこ教室でした。
- 栄で学びーの,4月の消しゴムはんこ教室でした。消しゴムはんこを彫ってから本革の床面,コバ処理,刻印など制作過程が多かったのですがスイスイと作品を作りました。おしゃべりしながら消しゴムはんこを彫るのは本当に楽しいですね!本日も素敵な作品が完成してさすがでした。ありがとうございまし…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- くらしときめきアカデミー磐田,4月のシャインカービング講座でした。
- くらしときめきアカデミー磐田,4月のシャインカービング講座でした。前半はガラスペンを,後半はメインシートを制作しました。ペンを置く台をシャインカービングで制作し,ガラスペンで実際に描いて練習しました。とってもお上手でした!本日も本当に楽しかったです。ありがとうございました!ブロ…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- くらしときめきアカデミー磐田,4月の消しゴムはんこ講座でした。
- くらしときめきアカデミー磐田,4月の消しゴムはんこ講座でした。消しゴムはんこを彫って色紙と本革に捺しました。床面,コバ処理,刻印などやることいっぱいでしたがおしゃべりしながらワイワイと制作しました。本当に楽しかったです!ありがとうございました。ブログを読んでいただき本当にありが…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- シャッチークラブさんで4月の消しゴムはんこ講座でした。
- シャッチークラブさんで4月の消しゴムはんこ講座でした。端午の節句のはんこを彫り,色紙と本革に捺しました。さすがベテランハンカーさん,みんなお上手で素敵な作品が完成しました。本当に楽しかったです!ありがとうございました。ブログを読んでいただき本当にありがとうございます!下の画像を…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- くらしときめきアカデミー豊橋,4月のシャインカービング講座でした。
- くらしときめきアカデミー豊橋,4月のシャインカービング講座でした。前半はガラスペンを,後半はメインシートを制作しました。ペンを置く台をシャインカービングで制作し,ガラスペンで実際に描いて練習しました。ぜひお家でもシャインカービング用のデザインを描いてみてくださいね。本日も本当に…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- ぎふ中日文化センター6ヶ月講座の第一回レッスンでした。
- ぎふ中日文化センター6ヶ月講座の第一回レッスンでした。ベテランハンカーさんも始めましての方もワイワイと賑や1かにはんこを彫りました。彫ったはんこを使って色紙と本革に捺しました。床面,コバ処理をしたり刻印したりと盛り沢山でしたが素敵な作品が完成しました。本当に楽しかったです。あり…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ -
- 『超町人!チョコレートサムネット』に出演しました。
- 『超町人!チョコレートサムネット』に出演しました。見逃し配信はTVerでご覧ください。https://tver.jp/series/srbl5xhdbr?utm_source=nagoya_t.co&utm_medium=social&utm_campaign=chocothu…
アトリエPOCO A POCO うえむらゆみこ
読み込み中 …