-
- 登録ID
- 1631122
-
- タイトル
先駆け!WISH会計事務所〜所長のBlog編〜
-
- カテゴリ
- 税理士 (7位/53人中)
-
- 紹介文
- 圧倒的!75ページ無料レポートプレゼント大家さん必見!知って得する節税方法を教えます!
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 令和6年6月1日鹿児島へ帰郷
- 令和6年6月1日~14日までの2週間掛けてはるばる愛知県から鹿児島県まで 軽トラに荷物満載で 帰省をした 予想走行距離片道1300km 3日間走行 愛知県~福井県~京都府~山口~大分~宮崎~鹿児島の下道ルートとなる 前回は 大阪~広島~瀬戸内海経由~山口~福岡~熊本~鹿児島だっ…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- SUPでキス釣りをする!
- 昨年の5月は1回しか 海に浮けなかったので 猛反省して 今年は やってやるぞ~!の 心意気で 1回目 カヤック 2回目2分割2馬力ボート そして本日5月23日 3回目としてSUPでキス釣りにチャレンジした 2日前から天気予報を見ていたのだが 23日は風は1~2m/Sと少ないが …
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 2分割2馬力ボート バルンドーリー実地テスト!
- アマゾンで念願のバルーンカートを買った カヤック用なので 2馬力2分割ボートの船底の形状にフレームが合わないため 既存の自作跳ね上げドーリーに加工して取り付けた 5月10日 天気も海上も安定していたので 早速 いつもの海へ バルンドーリーの 実装テストも兼ねて出撃する 駐車場で…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- バルーンタイヤ 実証実験?
- アマゾンでバルーンカヤックドーリーを購入したので 早速 天候が安定した 5月10日 キスが釣れ出したと言われる 海に出撃した 上の赤いホイルが今までの キャプテンスタッグのカヤックドーリーのタイヤ アスファルトや固い土の地面なら このタイヤの方が 引っ張る力も少なくて スムーズ…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 令和6年カヤック バルンタイヤドーリー艤装!
- 令和6年5月2日の夜にアマゾンで この段ボールの中身を購入 ポチッた! コンビニ支払い 端末での入金だ! で なんと翌日の3日午後 この段ボールが佐川急便から届いた 恐ろしいほど マッハでの発送だ! 商品名の通り カヤック等で使う バルンタイヤのドーリーセットだ! 開封しました…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 秋の三河湾でカヤックフィシング
- 11月1日 この所 秋晴れが続いていて 昼間でも 清々しい気候となる 前回 2馬力 2分割ボートで ボーズを食らったのでリベンジを試みる 午前6時30分現地到着 穏やかな三河湾 湾奥である 海上から見る 景色は また格別だ! 道路から砂浜まで距離が短いので カヤックは出しやすい…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 62歳 尿管結石 忘備録
- 2023年10月12日の出来事! この日 秋晴れ場 バイクに乗るには最適な陽気で 2時間ほど スーパーカブで ブラブラ走行していた時・・・・?? 急に便意と共にわき腹が痛くなった あれ~??の状態だ 自宅に戻り ゆったり テレビなど見ていたが なんだか とても わき腹に 違和感…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 2023年三河湾で2馬力ボート出撃!
- いきなり夏から晩秋近くに変化した気候! そう言えば 前回 2分割2馬力ボートで出撃したのは たしか6月ごろであった 7月~8月までは海水浴場なのでこの手のレジャー船舶は駐車禁止 進入禁止となって 中々 出撃出来なかったし 今年の夏は特に酷暑が続き 62歳となる おじじ 体をいた…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 今年初のカヤックフィシング・・・風に負けた!
- 歳を重ねる毎に 体力 気力的にカヤックフィシングが出来なくなった でも 今年こそはと 1ヵ月前に 愛知県下の今までカヤックが出撃出来ていた ポイントを スーパーカブで調査しておいた で ホームとしていた海水浴場は 一切禁止のお触れがでて 貴重なスロープがあったので2馬力ボートも…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- カヤック 2馬力ボート冬ごもりから脱出!
- 4月も中盤・・・・例年より1ヵ月ほど季節が前倒しな感じで 外気温25度Cを超える夏日もちらほら・・・・・ 冬の間 倉庫に保管していた カヤックと 2馬力ボートを自宅に戻すため 本日 倉庫へ出向いた 軽トラなので2艇 余裕で積み込めます! ここは激安ス―パー LAMU(ラ・ムー)…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 3月春が来たので小魚釣りに出かけた
- 3月8日 お昼の時点で外気温18度C もう春だと言える陽気だが 海はまだまだ厳寒期 特に遠浅の三河湾は死の海だと言える カヤック SUP 2馬力分割ボートは今だ 倉庫でお休み中である ほんと ここ数年 釣りに出撃する回数が激減した 62歳になるのもあるが・・・・・恐ろしいほどの…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- カヤック終了 冬じまい!
- いつでも カヤックフィシングに行ける様に トッポに釣道具とカヤック積載したままだが 12月14日 本日 冬将軍が到来して 雪こそ無いが 冷たい強風が吹いて 愛知県の海も大荒れだ! 美味し国には行けるが さすがに3連チャンはきつい と言うより 清水の海で 富士山を見ながら浮きたい…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 12月 穏やかな美味し国でカヤック!
- 11月に美味し国へ久々のカヤックフィシングに行き 帰宅後 装備を手入れしておき 次の釣行を狙っていたが 風 波 天気 それと仕事の関係で中々 出撃できなかった 特に 今年最終は静岡県の清水に行きたかったで よけい行けない環境となる なぜなら 波 風予報で 三重県は穏やかだが 静…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 秋本番 三重の国にカヤックフィシング
- 三菱トッポに忍を積載したまま また 室内には釣道具がそのまま積んでいるので 気が向いたら(天候や休み これが大事ですが軍資金の用意)いつでも釣りに出かけられる様に してあります まさに 釣り専用車です 前回 大荒れの日本海に出向き 撃沈しましたので あ~やっぱり 大海原で カヤ…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 三菱トッポ&カヤックフィシングBy日本海
- トッポは三菱車なので まっどちらかと言うと 珍しい(人気が無い)車種になるため システムバーのフットや固定金具が 中古では見つからない 新品で買うと おそろしく高価なシステムとなるので はなから候補にない なので 前回 ダイハツ アトレーワゴンで使ったソフトキャリアとその他の必…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 三菱 トッポ その③
- 早朝4時頃 危険なくらいの眠気に襲われて 道の駅で少し仮眠をすることにしたが あまりの疲労と眠気で 結局 午前8時頃まで熟睡 最近の軽はシートアレンジがすぐれていいて 我が トッポでも 男性1名ななら 熟睡できる スペースが確保できた 諏訪湖から流れ出た川の流は木曽川となり 東…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 埼玉県まで車を取りに行く ②
- 続きをアップぜよ! 川越駅で待ち合わせして 売主登場! まだ30歳台の若い男性であるが 初対面のおじじの 私に気さくに話しかけてくれて 安堵した 写真と文面でしか 取引相手が分からないので 人見知りなおじじであるので 多少は不安ああったが 安堵した 売主から 簡単な説明を受けて…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- バイクを売って釣り専用車ゲット!
- ながらく釣りに行けていない 理由は・・・・・熱い 暑い 暑過ぎる! 巨大台風11号が過ぎ去って天気は回復したが 暑過ぎて 釣りの準備をするのも 汗だくだし 炎天禍では1時間も持たない 昨年から 高血圧となり 今は薬で安定しているが、暑さや疲労で 急激な血圧変化が起きて 立ち眩み…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 6月三河湾 2分割ボート釣りデビュー!
- 6月4日(土)天気予報では 本日は晴れ 風2~3m/s 波0.5Cmと絶好の釣り日和 明日以降は 長く天気がぐずつく予想なので 本日 やっと2馬力 2分割ボートデビューにした 7月に入ると海開きとなり 釣り人は海水浴場へは立ち入りが出来ないので 一番身近な海にした 朝3時に起き…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 2分割ボート&カヤック艤装!
- バイキング忍の故郷(販売店)である清水を通る事があり ショップにお邪魔して これらのパーツ買いました(7500円程度) なにかと言うと 忍の初期型なので 埋め込み式 ロッドホルダーは2発しかなく 2年前に前方に1発追加 合計3発で使っていたのですが 2本の竿とタモだと タモの置…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- ホンダ 空冷2馬力船外機 メンテンナンス一式!
- 中古で購入後 3回程度しか使っていないが 今年シーズンインの季節 海で怖い目に合わない様にメンテナンスした 4サイクルなのでホンダの汎用オイルが推奨されているが そんなもの 近くでは売っていない そんなに高性能なオイルではなさそうであるので 手持ちのバイク用 オイルを使ってみる…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 我が街にも100均セリアの釣り具を発見!
- 100均 釣り具と言えば ご存じ ダイソーだが 店により古ラインナップは無く 数店舗回って 欲しい100均釣り具を手に入れる方が多い または知多半島にある 一番品ぞろえのあるダイソーに釣りや仕事で行った際に手に入れる事も多い そんな中 最近セリアの100均釣り具の充実ぶりをネッ…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 2分割2馬力ボート試運転の巻
- ちょっと話が前後するが 3月に一度 近くの海に行き 中華2馬力船外機とホンダ2馬力船外機にて2分割ボートの試運転をしてきた この日は 日曜日で 天気も穏やかで 家族連れが小さい子供に砂浜遊びを兼ねて 楽しんでいた また シーカヤックやカヤックも数艇浮かんでいて 早くも春の様子の…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 2分割2馬力ボート 小改造!
- 前回 近くの海で 試運転した際に 改造点を数か所発見して 本日 時間が出来たので作業した まずは オールの置き方と固定の仕方 オールはラッチにボルトで固定するので 操船している際は 後ろか前に 船の中にオールの先端を収める形となり はっきり 言って 邪魔になる で オール固定金…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 中華2馬力船外機 キルスィッチ改造!
- 中華船外機(たぶんポセイドン)のエンジンキルスィッチはハンドルのアクセル部分の 根元に貧弱な金具で取り付けてある なので配線コードももろく とにかくボタンも押しにくい 通常 エンジン草刈り機なら 本体 キャブの近くにセットされており 使い勝手にも不都合がない場所についている で…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 中華船外機 スターターロープ交換術
- 結構高くで購入した中華2スト船外機(たぶん ポセイドン) 前の所有者からリコイルスターターロープは交換しておいた方がいいと 言われていて チェックしたら 根元付近が劣化していたので交換した ネジ4本で簡単にロープ巻き取り部分は外れる 中はこんな感じ 3mmロープ お店によって値…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 春が来た!中華船外機列伝!
- 3月に入り いっきに春めいて来たが 海水温は季節より2か月程度 遅れて 上がるのでベストシーズンはゴールデンウィークからだ でも 今年は 手に入れた2分割 2馬力船外機をつかい 釣りまくろうと思うので 4月から 出撃予定であり 前回 近くの海で ホンダ 空冷2馬力の試運転などし…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 2分割ボート しばらく冬眠!
- 前回 座席を自作して 本日 ブラウンのステンを塗り その上から透明スプレーで仕上げて 終了 装着や使用感などは冬が明けてから 現場で確認 大切なボートと船外機を 室内に本日保管しました 2分割2馬力ボート 移動も保管も手軽です ホンダ2馬力船外機・・・・前回試運転初浮きしてたの…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 2分割&2馬力ボート 座席艤装!
- 大寒を過ぎて 本当に寒い日が続く 釣なんて昼間でも行けないくらい 寒いし風もすごい 前回 試運転をした2馬力 2分割ボートの座面問題・・・・・ 船外機をつけなければ 要するに手漕ぎボートなら どこに座ろうとほぼ 前後のバランスの問題はないが・・・・・・ いざ 船外機をつけて 走…
めざせ軽トラキャンパーへの道 -
- 我が心の清流 四万十川
- 昨年末くらいの話にはなるが・・・・・ カヤック乗りなら 誰もが知る 清流 四万十川・・・・ そう アカメの住む川だ! 自分がまだ20代のころ アウトドアが趣味で ビーパルなる アウトドア週刊誌を読んでいて 四国に四万十川なる 清流があると知った その前に 釣きち三平の漫画で ア…
めざせ軽トラキャンパーへの道
読み込み中 …