-
- 登録ID
- 1636336
-
- タイトル
イナ中尉Day's
-
- カテゴリ
- 国内旅行 (-位/397人中)
- ロシア語 (2位/16人中)
- 艦船(模型・プラモデル) (9位/35人中)
- 日々の出来事 (-位/254人中)
-
- 紹介文
- 日々の出来事を綴ったり、艦船模型を作ったり等
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 今日はパフィの誕生日 長谷川家のわんごはん
- 2月12日はパフィの誕生日。 軽い感じの番組ではあるものの、とある番組で「転生」の話をしていた。不思議なことではあるけれど、たぶんそういうのってあるんだよね。だって、ラフとララ、パフィとルフィは生き写しのようによく似ているもの。性格ややること、姿勢なんかも、不思議なくらい。 こ…
長谷川家のわんごはん - 今日はパフィの誕生日
-
- 芋虫さん 長谷川家のわんごはん
- 上田に行ったときに立ち寄ったペットショップで、3わんへのお土産にと買った「芋虫さん」。 凄い勢いで取り合いになる。 よいしょ、よいしょ。 アゴの力が弱くなってきたララは、すぐにルフィに取られてしまいます。 今日は、ララが芋虫さんを離さないように、微妙な力加減で引っ張るルフィ。噛…
長谷川家のわんごはん - 芋虫さん
-
- 互いの枕 長谷川家のわんごはん
- ララはマイニーの腰を、マイニーはララ姉ちゃんの足を枕にウトウト。
長谷川家のわんごはん - 互いの枕
-
- ふたりで上田へ 長谷川家のわんごはん
- 上田で清塚信也さんと吉田翔平さんのコンサートがあったので、わん達を留守番させて二人で行ってきました。 その前にお昼ご飯を。上田はよく行くけれど、食事はしたことがありません。せっかくだから評判のよいお店に行こうと検索したら、良さそうなお店が見つかりました。直前の予約だったのでどう…
長谷川家のわんごはん - ふたりで上田へ
-
- 雪降り 長谷川家のわんごはん
- 立春を過ぎたというのに、日本全国寒波に襲われています。今回は、関西や九州まで雪が降ったとかで、あちこち大変なことになっています。 長野も、今週はずっと「雪!」で、どのくらい降るのかなとヒヤヒヤしたけれど、今のところそんなに大変な事にはなっていなくて、ひとまず良かったかな。 少し…
長谷川家のわんごはん - 雪降り
-
- ララ姉ちゃんからチキンを守れ 長谷川家のわんごはん
- ララ姉ちゃんが近づいてきたので、チキンを取られまいとルフィとマイニーが共同戦線を張る。 どうかこのままララ姉ちゃんが静かにこの場を通り過ぎますように。 マイニー: ララ姉ちゃん、離れていったよ。もう大丈夫かな? ルフィ: シーッ。まだ油断しちゃダメ。もどってくるかもしれないから…
長谷川家のわんごはん - ララ姉ちゃんからチキンを守れ
-
- 卒研発表会 長谷川家のわんごはん
- ルフィが卒研発表会のお手伝いに行ってきました。 いきものに興味がない主人公が、いきもの博士達にいろいろなことを教わって、考えが変わっていくというストーリーのなかで、主人公が犬とふれあい、良さを感じていくシーンの犬役。 犬を見るなり大騒ぎをした主人公がやっと落ち着き、博士の話…
長谷川家のわんごはん - 卒研発表会
-
- 焼き肉が怖い 長谷川家のわんごはん
- 家の中で牛肉を焼くと、部屋の隅に逃げていくマイニー。なんでかねぇ。豚肉や鶏肉を焼いても無反応なのに、牛はダメみたい。 部屋の隅でしょぼんとしているマイニーが注目されているのが羨ましいのか? 部屋の隅にドサッと倒れて、しょぼんとしているふりをするルフィ。 笑える。
長谷川家のわんごはん - 焼き肉が怖い
-
- 美味しい匂い 長谷川家のわんごはん
- デジカメにこんな写真が写っていました。 たぶん裕がお昼に食べようとして冷凍のサケを解凍しようとしてストーブの前に置いておいたのだと思うけど、、気になって仕方がないマイニー。 お魚の匂いがしてくるんだ。これ、サケっていう魚だよね。ぼく、食べたことあるよ。おいしかったんだよ。どうし…
長谷川家のわんごはん - 美味しい匂い
-
- 休み時間 長谷川家のわんごはん
- 私が仕事中は決して近づいてはこないけど、ちょっと息抜きしようとストーブの前に座ったら、 すかさずくっついてくるララ。ルフィも。そしてマイニーも。 ちゃんとわきまえてるね。偉いよ。
長谷川家のわんごはん - 休み時間
-
- ぼく、かわいい? 長谷川家のわんごはん
- マイニー、かわいいね。 えっ?何か言った? マイニーはかわいいよ。 じ----
長谷川家のわんごはん - ぼく、かわいい?
-
- 久しぶりの百々川散歩 長谷川家のわんごはん
- とてもよいお天気になりました。久しぶりに百々川に散歩に行ってきました。 車から降りたら、まず地面の匂いを嗅ぎまわる3わん。それぞれに好みの匂いがあるらしい。 それにしてもいいお天気です。北信五岳と北アルプスが良く見えます。 青の矢印はアルプス、赤の矢印は戸隠山です。戸隠は長野市…
長谷川家のわんごはん - 久しぶりの百々川散歩
-
- どんど焼き 長谷川家のわんごはん
- 地域のどんど焼きに鏡餅を持って行ってきました。 神社の境内に組まれた正月飾り。 点火。 火が落ち着くのを待って餅を灰の中へ。 うおー、これは大変じゃ~ 私が煙まみれ、灰まみれになって頑張って餅を焼いてきたのに、誰もねぎらってくれません。 家に帰ってみんなで焼いてきた餅を分け…
長谷川家のわんごはん - どんど焼き
-
- 霊泉寺湖へ 長谷川家のわんごはん
- わん友さんのインスタに霊泉寺湖の写真があったので、我が家も出かけてみました。夏はしょっちゅうお散歩に行くけれど、冬は行かないものね。 クリスマスに買ってあげた雪遊び用の服。マイニー、ドラえもんみたいだよ。 私たちの前に足を踏み入れた親子がいて、多分子どものためにパパとママが踏み…
長谷川家のわんごはん - 霊泉寺湖へ
-
- いいお顔 長谷川家のわんごはん
- 目を見開いているララの写真が撮れました。特に外だと目がちっちゃくなっちゃうのが悩み。まぶしくてショボショボしちゃうんだよね。でも今日はパッチリ。いいお顔です。
長谷川家のわんごはん - いいお顔
-
- ちゃぶ台返し 長谷川家のわんごはん
- あれあれ、誰ですか?ちゃぶ台をひっくり返したのは。 ・・・多分こうだったんじゃないか劇場~がっかりマイニー編~ ごはんだよ~。 お皿をのぞき込むマイニー。でもお皿は空っぽ。ごはん粒ひとつついていません。 どーしてごはんないの?ごはんは、ぼくの一番のたのしみなのに・・。こんな仕打…
長谷川家のわんごはん - ちゃぶ台返し
-
- 名犬ルフィ? 長谷川家のわんごはん
- 月末にある卒研発表会にルフィが登場することになりました。 いきものに興味がない主人公が、いろいろな博士の話を聞いて考えが変わっていくお話しに出てくる犬の役。試してみて、うまくできなけば他のことを考えるのだけど、、 犬が苦手な主人公が、おかしな振る舞いをするものだから、嫌がって犬…
長谷川家のわんごはん - 名犬ルフィ?
-
- ぼくのチキン 長谷川家のわんごはん
- 3わんでチキンの取り合いをして遊んでいたのに、マイニーったら独り占めしようとしたのです。ルフィが取ろうとしたら、「ダメッ。ぼくのだよ」って主張して、ルフィを追い払った。 あー、今の態度は見逃せないな。うちには、わん達が遊べるおもちゃはあるけど、わん達が所有するものはないんだよ。…
長谷川家のわんごはん - ぼくのチキン
-
- 出たー! 長谷川家のわんごはん
- 新年早々こんな話題で何だけど、、ララ、吐き出しましたー。 飲み込んだ布、まるでバナナのようにツルンとした塊になって、、。 たぶんそのうちに吐き出すだろうなと思って、じっと観察していたのよ。誰もいないときに吐き出したら、また食べちゃうかもしれないから見張っていないとね。 でも…
長谷川家のわんごはん - 出たー!
-
- ようやく復旧 長谷川家のわんごはん
- 2025年は正月早々にシステムトラブルによりブログが開けないという幕開けに。ようやく復旧してやれやれです。 元旦は白蛇神社にお参りして、2日は街中散歩をしなから立ち寄ったお寺で、木の幹と間違えられて樵に切り殺された挙句に見世物にされた大蛇の塚があることを知ってお参りをしました。…
長谷川家のわんごはん - ようやく復旧
-
- 白蛇神社へ 長谷川家のわんごはん
- 元日の今日は、とってもよく晴れて、気持ちの良い1日になりました。今年は巳年なので、白蛇神社にお参りすると良いらしく、上田の松尾宇蛇神社に行ってみました。 凄ーく急な狭い道を上ったところにあるお社で、参拝者は多くはないもののひっきりなしに来るという感じ。ここらあたりは「蛇沢」とい…
長谷川家のわんごはん - 白蛇神社へ
-
- 大晦日 長谷川家のわんごはん
- 今日は、善光寺にお参りしてからおせち料理を取りに行くんだって。 というわけで歩き出そうとしたら、こちらのクラフトビール屋さんが営業していたので寄ってみました。最近お気に入りのビール屋さん。変わり種のビールを作っているのだけど、これがまた美味しいのよ。 善光寺。辺りは犬だらけ~。…
長谷川家のわんごはん - 大晦日
-
- 思い出の1枚 長谷川家のわんごはん
- 大掃除をしていたら、懐かしいアルバムが出てきました。NYやパリ、オーストラリア、タイへの旅行。 失くしたくない1枚。でも失くしちゃいそうなので、ここに貼り付けておきましょう。NYのダンススタジオでマルタ先生と。 NYは大好きな街でお金を貯めては行ってたし、結婚後も年に1度は海外…
長谷川家のわんごはん - 思い出の1枚
-
- 松本へ 長谷川家のわんごはん
- 今日は、長野市はあまりお天気がよくなく、散歩も出ずらいので、松本まで足を延ばして、縄手通り~松本城~開智学校へと散歩をたのしみました。 まず、縄手通りにある四柱神社にお参りし、 松本城へ。今日から大晦日まで中には入れないそうよ。私たち犬連れは、どちらにしても入れないのでいいけれ…
長谷川家のわんごはん - 松本へ
-
- 片づけは任せて 長谷川家のわんごはん
- 大掃除。小箱も壊して処分したいの。 壊せばいいんでしょ。私がお手伝いします。 あっという間に粉々になる小箱。褒められるルフィ。 片づけ破壊は任せて。
長谷川家のわんごはん - 片づけは任せて
-
- お疲れさまでした 長谷川家のわんごはん
- 今年いっぱいで裕が退職。今日は、最後の出勤となりました。 夜は、近所の寿司屋で。 バブル景気に沸く昭和の終わりに就職。「24時間働けますか」のCMさながらに、就職したばかりで昼も夜もなく働き、電車通勤しながら、これが出勤なのか退勤なのかわからなくなるほどの忙しさだったって。会社…
長谷川家のわんごはん - お疲れさまでした
-
- そこ、暖かくないでしょ。。 長谷川家のわんごはん
- マイニーの定位置、ストーブ前。 さっきからずっとそこに寝そべっているけれど、そこじゃ、あったかくないでしょ?
長谷川家のわんごはん - そこ、暖かくないでしょ。。
-
- クリスマス・イヴ 長谷川家のわんごはん
- お昼はこちらで腹ごしらえしてから百々川に散歩に行きました。みんな暮れで忙しいのかな。お店も百々川もすいていて、のびのび。 クリスマス・プレゼントの服。 階段横の急斜面も元気に駆け上ります。 マイニーもルフィも元気に駆け上がり、ララは最後は裕に助けてもらったけれど、何とか上まで。…
長谷川家のわんごはん - クリスマス・イヴ
-
- クリスマスプレゼント 長谷川家のわんごはん
- クリスマス・イヴの朝。 ツリーの下にはプレゼントが。 裕にはウィスキー、私にはゴルフシューズと裕サンタからのカード、わん達にはおやつとマイニーのチョーカー(なぜか一人だけボロボロになる) 雪遊び用の服。 Happy Christmas!
長谷川家のわんごはん - クリスマスプレゼント
-
- 12月23日 長谷川家のわんごはん
- 長野市にopenしたコーヒー豆屋さんからコーヒー豆が届きました。早速、シュトーレンと一緒にいただきました。コーヒー好きの我が家には、こうして美味しい豆を売ってくれるお店が身近にあるのはありがたい。 コーヒーを飲んだら郵便局へ年賀状を出しに行きました。今回で年賀状じまいをしようと…
長谷川家のわんごはん - 12月23日
読み込み中 …