-
- 登録ID
- 1638018
-
- タイトル
Grown Diary
-
- カテゴリ
- スカッシュ (1位/2人中)
- 日記・雑談(40歳代) (94位/144人中)
-
- 紹介文
- スカッシュを通して成長していく。他にも音楽やパソコン、ラジオ、お天気などの好きな事も語ったりして。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 最高気温9.3℃(AF-91) Grown Diary
- 今日の最高気温9.3℃。暖房が必要なくなり、桜開花でもすればこの北の大地でも春を感じとれるでしょう。今日も有酸素運動はお休みで、筋トレを。レッグプレス、115kg x 10回3set。ラッドプルダウン、42.5kg x 10回3set。ショルダープレス、20kg x 10回3s…
Grown Diary - 最高気温9.3℃(AF-91)
-
- サッポロクラシック春の薫り、早速GET! Grown Diary
- 本来なら4月8日、明日発売ですが1日フラゲしました。近所のスーパーでロング缶税込み284円。14円の値上げです。まあ、酒税下げの時にこのくらい下がったので、以前の水準に戻ったと思えば納得できなくもないですね。https://www.sapporobeer.jp/news_rel…
Grown Diary - サッポロクラシック春の薫り、早速GET!
-
- 積雪ゼロへ(AF-90) Grown Diary
- 昨日の最高気温5.7℃。積雪ゼロ。一昨日、ついに積雪ゼロになりました。暖房が必要なくなり、桜開花でもすればこの北の大地でも春を感じとれるでしょう。昨日も有酸素運動はお休みで、筋トレを。レッグプレス、115kg x 10回3set。ラッドプルダウン、42.5kg x 10回3se…
Grown Diary - 積雪ゼロへ(AF-90)
-
- クレセリアを仲間に Grown Diary
- 今週月曜日から2週間、クレセリアvsダークライのイベントです。ちょっと、ダークライがどのようになるのかはわかりませんが、まずはクレセリアを狙います。昨日木曜日朝、初めてクレセリアの寝顔をGET。しかしサブレを与えたら、ゲージの半分で満腹に。そして改めて、今日金曜日朝に何とか仲間…
Grown Diary - クレセリアを仲間に
-
- 4月になりました Grown Diary
- 新年度になって、2日目です。しかし、特に生活に変化はないです。 先月はSNSで嫌なことがありました。そのためのストレスでこれが起きた可能性は高いです。 『患部が大爆発しました(表現注意)』【一部、グロ表現注意⚠️】一昨日月曜日、お尻の患部が大爆発しました。10時半頃、1回目の排…
Grown Diary - 4月になりました
-
- 最高気温8.8℃(AF-89) Grown Diary
- 最高気温8.8℃。積雪8cm。暖かくなり、一気に雪解けが進んでいます。幹線道路はほぼ、雪は残っていませんね。路地に入っても、歩道に少し残っているだけです。今日も有酸素運動はお休みで、筋トレを。レッグプレス、115kg x 10回3set。チェストプレス、26kg x 10回3s…
Grown Diary - 最高気温8.8℃(AF-89)
-
- 久しぶりの(2025-02) Grown Diary
- 昨日29日土曜日は、月イチの旧某スポーツクラブでよく打ち合ってたメンバーとの練習会。16:00-17:30で予約してました。しかし、自分入れて7人しか集まらなかったため、ほぼすべての予約枠でコート内にいましたね。 実は2月にもLINEで招集はありました。しかし自分はその時、新型…
Grown Diary - 久しぶりの(2025-02)
-
- 最高気温11.1℃(AF-88) Grown Diary
- 最高気温11.1℃。積雪23cm。暖かくなり、一気に雪解けが進んでいます。幹線道路はほぼ、雪は残っていませんね。今日も有酸素運動はお休みで、筋トレを。レッグプレス、105kg x 10回3set。ラッドプルダウン、42.5kg x 10回3set。ショルダープレス、20kg x…
Grown Diary - 最高気温11.1℃(AF-88)
-
- 日経PC21 2025年5月号 届く Grown Diary
- また1ヶ月経ちました。今日24日月曜日、日経PC21の最新号が郵送されてきました。今月号の重要記事。高額なOfficeはもういらない!値上げに対する不満が記事になってます。AI パソコンのすべて。遅かれ早かれ、こういう記事はあると思ってました。スマホのデータの掃除について。こう…
Grown Diary - 日経PC21 2025年5月号 届く
-
- 最高気温7.8℃(AF-87) Grown Diary
- 最高気温7.8℃。積雪47cm。三寒四温を繰り返しながら、着実に春は近づいているようです。春分の日が過ぎて、暖かくなりつつあります。今日も有酸素運動はお休みで、筋トレを。レッグプレス、105kg x 10回3set。ラッドプルダウン、42.5kg x 10回3set。ショルダー…
Grown Diary - 最高気温7.8℃(AF-87)
-
- 最高気温1.5℃(AF-86) Grown Diary
- 最高気温1.5℃。59cm。三寒四温を繰り返しながら、着実に春は近づいているようです。お彼岸の中日。春分の日さえ過ぎれば、一気に暖かくなりそうです。今日も有酸素運動はお休みで、筋トレを。レッグプレス、105kg x 10回3set。ラッドプルダウン、42.5kg x 10回3s…
Grown Diary - 最高気温1.5℃(AF-86)
-
- 第20回グッドスリープデーを終えて Grown Diary
- 前回のGSDからはずっと、リサーチランク60のまま。ゆめのかけらを駆使して、ポケモンの成長に力を入れられました。ちなみにこの3日間で寝顔は7つ増加。残念ながら仲間にしたポケモンはなし。でもここまで来て、上出来の結果です。
Grown Diary - 第20回グッドスリープデーを終えて
-
- 最高気温3.8℃(AF-85) Grown Diary
- 最高気温3.8℃。積雪45cm。三寒四温を繰り返しながら、着実に春は近づいているようです。しかし今日からしばらく、真冬並みの気温が続く模様。今日も有酸素運動はお休みで、筋トレを。レッグプレス、105kg x 10回3set。ラッドプルダウン、42.5kg x 10回3set。シ…
Grown Diary - 最高気温3.8℃(AF-85)
-
- 高田馬場の女性ライブ配信者の悲しい事件 Grown Diary
- 私は時々、ネット配信の記事をここに書いてます。昨日、東京高田馬場で起きた事件も配信アプリは違いますが、ネット配信と言う意味では同じです。全然他人事ではないのです。だから我々の配信仲間内でも、昨日夜はこの話題で持ち切りでした。いろいろ言いたいことはありますし、Xやネットでは必要以…
Grown Diary - 高田馬場の女性ライブ配信者の悲しい事件
-
- 最高気温10.2℃(AF-84) Grown Diary
- 最高気温10.2℃。積雪56cm。天気予報では今日から数日、10℃前後の日が続く模様。三寒四温を繰り返しながら、着実に春は近づいているようです。今日も有酸素運動はお休みで、筋トレを。レッグプレス、105kg x 10回3set。ラッドプルダウン、42.5kg x 10回3set…
Grown Diary - 最高気温10.2℃(AF-84)
-
- 総睡眠時間3000時間超えました Grown Diary
- 今週はトープ洞窟。キャンチケ使用。昨日朝、総睡眠時間3000時間を超えました。来週はグッドスリープデー、再来週はエスパーウイークを控えています。まず、今は足場作りをしているところですね。
Grown Diary - 総睡眠時間3000時間超えました
-
- 最高気温2.0℃(AF-83) Grown Diary
- 最高気温2.0℃。積雪67cm。天気予報では来週前半に、10℃前後の日が続く模様。三寒四温を繰り返しながら、着実に春は近づいているようです。今日も有酸素運動はお休みで、筋トレを。レッグプレス、105kg x 10回3set。ラッドプルダウン、42.5kg x 10回3set。シ…
Grown Diary - 最高気温2.0℃(AF-83)
-
- ベーシックコースに変更しました Grown Diary
- メルスプランのケアプラスコースに加入してましたが、つい先ほどベーシックコースに変更しました。というのもケア用品が、大量に余ることが確実になったため、余裕もってケア用品660円加算される2ヶ月前の3月にケアプラスコースをやめることにしました。これで5月27日を最後に、会費に660…
Grown Diary - ベーシックコースに変更しました
-
- 患部が大爆発しました(表現注意) Grown Diary
- 【一部、グロ表現注意⚠️】一昨日月曜日、お尻の患部が大爆発しました。10時半頃、1回目の排便。いつもより、固めの排便感覚。いやな予感がしましたが、トイレットペーパーで拭くと真っ赤な血が。そこで便器を見ると、水洗の水がたまっているところが鮮血で真っ赤でした。しかしここは焦らず。こ…
Grown Diary - 患部が大爆発しました(表現注意)
-
- 最高気温-0.1℃(AF-82) Grown Diary
- 今日は夕方から関東甲信で大雪か、という世間がザワついた中での一日です。別記事で書くつもりですが、昨日とある病院にかかった身体でもあり、軽い筋トレは良くても有酸素運動はさすがにやめようとエニタイムフィットネスに来たのでした。筋トレメニュー。レッグプレス、105kg x 10回3s…
Grown Diary - 最高気温-0.1℃(AF-82)
-
- 3月の始まりと30日間のアクセス数の記録 Grown Diary
- 3月になりました。ここに書けるような趣味的なことに関しては、今のところ29日土曜日にスカッシュ予定なので、あとはたっぷり4週間。一度、新型コロナ感染で落ちた体力を戻すことに、力を入れたいと思ってます。ネット配信でイベントが中旬にありますが、ここに書くほどのことではありません。そ…
Grown Diary - 3月の始まりと30日間のアクセス数の記録
-
- 最高気温10.9℃(AF-81) Grown Diary
- 今日は4月並みの暖かさ。午前中は散髪に行ってさっぱりしてきました。その後、最高気温は10.9℃。ダウンを着ないで、薄手の上着で十分過ぎるほど暖かかったです。さて午後からエニタイムフィットネスで軽く、リハビリトレーニングです。まずは有酸素運動。トレッドミル30分。時速4.5kmと…
Grown Diary - 最高気温10.9℃(AF-81)
-
- 2月まとめ Grown Diary
- まだ27日だけど、月間のまとめです。今月は1/30に陽性確定した、人生で2回目の新型コロナ感染の治療から始まりました。しかし、症状は思ったほど重くなかったです。かかりやすくなったけど、弱毒化した。まさにそう感じざるを得ない感覚でした。幸い、ノドの痛みもなく、味覚嗅覚異常もなく、…
Grown Diary - 2月まとめ
-
- 最高気温5.5℃(AF-80) Grown Diary
- 今日は5.5℃まで上がりました。15時で、積雪73cmまで減少してます。昨日の朝で76cmでした。これから少しずつ、解けるとは思います。3月になれば、加速度がかかって解けるはずです。さて、有酸素運動。トレッドミル30分です。今日も時速4.5kmの普通のウォーキング。でもほんのり…
Grown Diary - 最高気温5.5℃(AF-80)
-
- ここ数日、バズっている記事 Grown Diary
- ここ数日、当ブログのアクセス数がうなぎ登りで嬉しい限りです。やはり、狙って書いた記事のアクセス数が増えてます。以下、紹介します。 この記事は、普通にブロードバンド界のニュースとして認知されたと思ってます。ただ、爆発的なアクセス数の増え方からしても、どこかのサイトで紹介されたか、…
Grown Diary - ここ数日、バズっている記事
-
- 日経PC21 2025年4月号 届く Grown Diary
- また1ヶ月経ちました。昨日21日金曜日、日経PC21の最新号が郵送されてきました。というのも発売日の24日月曜日が、振替休日で郵送されないので、前倒しでの郵送です。今月号の重要記事。Googleに関しての大特集。やはり、Gemini登場で検索の常識が変わることにスポットが当てら…
Grown Diary - 日経PC21 2025年4月号 届く
-
- 1ヶ月ぶり(AF-79) Grown Diary
- 1ヶ月ぶりの有酸素運動でした。新型コロナが治癒して、約半月ぶりの心肺機能を使う運動。やってみた限り、特に心肺機能が落ちたとかそういう感覚はないです。良かったです。来月のスカッシュに間に合うよう、体調を整えたいと思います。有酸素運動。トレッドミル30分。速度を時速4.5kmに抑え…
Grown Diary - 1ヶ月ぶり(AF-79)
-
- バッテリー残量測定、86%のまま Grown Diary
- 久しぶりにバッテリーチェッカー6.0でのバッテリー残量測定をしました。昨年の1月下旬の測定以来、もう1年1ヶ月経ちますがいまだに86%のまま、変わりません。昨年夏には80%切って、Apple Care でタダでバッテリー交換できると思ってましたが。しかもその間、毎晩充電しながら…
Grown Diary - バッテリー残量測定、86%のまま
-
- So-net、「モバイルコース」のサービス終了、「ベーシックコース」へ自動移行 Grown Diary
- So-netから今日午前中、以下のようなメールが届きました。ちなみに私はモバイルコースに入っております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、「国内共通アクセスポイント」および「電話パック専用アクセスポ…
Grown Diary - So-net、「モバイルコース」のサービス終了、「ベーシックコース」へ自動移行
-
- 最高-1.3℃(AF-78) Grown Diary
- 今日18日火曜日、エニタイムフィットネスに行ってトレーニングしてきました。最高気温-1.3℃、積雪61cmの当地でした。筋トレメニュー。レッグプレス、105kg x 10回3set。ラッドプルダウン、42.5kg x 10回3set。ショルダープレス、20kg x 10回3se…
Grown Diary - 最高-1.3℃(AF-78)
読み込み中 …