記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2025年春の訪れ
- 今年も咲いた桃の花、いくつ実が付いて大きくなるか…山ツツジも一気に咲いてきた植えてから20年経っても貧弱な桜他よりも早く咲いてる山桜2週間早く咲いた桜並木
還暦のPC手習い 覚書 -
- パソコン版LINE(PC版LINE)でQRコードをスキャンで悩んで悩んでやっと解決
- 使いこなせてないからも有るけれど、調べても、なかなか辿り着けづ見つからないで悩みました~・先ずは「画像のキャプチャ」の場所左縦に並んでいるアイコンメニューバー、ウインドウが大きいと全て表示されているが、 自分の様に一番小さいウインドウで利用していたら、「画像チャプチャ」のアイコン…
還暦のPC手習い 覚書 -
- 今年(2023年)年賀状の宛名作成で重宝した、Webブラウザで使えるブラザーが無料・フリーで提供している「Web年賀状キット」
- プリンターが1台壊れ、残っているプリンターは黒色印刷が調子悪い、(黒色インクは2種類で、真っ黒でなければ印刷可能)そして年賀アプリも古くてWindpws10では使えない…今回探した1番は、宛名の印刷の色を変更出来る事です!当然、無料・フリーで…で辿り着いたのが、ここで紹介する、ブ…
還暦のPC手習い 覚書 -
- Windows10以降でフォントのコピー、移行が上手くできなく悩んだ…
- 新たに登録したフォントを、Windows10以前からのコピーや移行は問題なくできたけれど、Windows10からは上手くコピー、移行ができなく悩んで分かったことWindows10以前は、C:\Windows\Fontsこのフォルダに入っているフォントのファイルを、こコピー(インス…
還暦のPC手習い 覚書 -
- Windowsに対応したというMacのメールクライアントSparkを使って見た
- まず最初にSpark利用の結果を…昔のOutlook、Thunderbirdその他これに似たインターフェイスに慣れた自分には、使い勝手、使いにくいの一言です!色々と使いやすいとか言ってる連中、何を基準にしているのか…、純金並みの多分、金を貰って紹介してると思います!あと、メールア…
還暦のPC手習い 覚書 -
- パソコンに沢山付いてるポート、意外と知らないDisplayPort(ディスプレイポート)
- 今頃何を…と言ってる内容かと…知らない人は同じ発見かと思いますこれまで、中古だけ新しく買ったパソコンキーボードやマウスはUSB接続が増えたけれど、ディスプレイは昔の感覚でアナログかディジタルの接続でした。最近のディスプレイにはもう一つHDMIのポート(端子)が増えてるのも、そして…
還暦のPC手習い 覚書 -
- LibreOffice Calcで、いろは順(イロハ)に並び替える(ソートする)方法
- LibreOfficeの表計算Calc(カルク)で、データの「並び替え」初期状態では、いろは順(イロハ順)には並び替えられないので、可能にする方法です。先ずは、前準備の設定です。メニューバーの、[ツール(T)] > [オプション(O)]を選択する。左の一覧から「+LibreOff…
還暦のPC手習い 覚書 -
- 「パソコンでルーズリーフの印刷と管理を表計算を使って…」の使い方(説明)
- 「パソコンでルーズリーフの印刷と管理を表計算を使って簡単にするアプリを作成」で紹介したアプリの、一応、マニュアルです。●先ずは、念のために利用環境等を記載しておきます。1.動作環境・オフィス製品:LibreOffice 表計算Calc(カルク) LibreOffice ダウンロー…
還暦のPC手習い 覚書 -
- パソコンでルーズリーフの印刷と管理を表計算を使って簡単にするアプリを作成
- カードやサービスなどの色々な登録情報(ID、パスワード、その他の情報)は、ネット更にスマホの利用でサービスの利用には登録求められ覚えきれなく、忘れないように紙に書いて保存し管理しているかと思います…多分。自分は手書きでは後で見難かったりするので、ルーズリーフを利用してパソコンで印…
還暦のPC手習い 覚書 -
- 本日(2023/01/25)の雪かき
- 本日の雪かきはここまで!当分出かける予定は無いのでボチボチと… 此処までで1時間チョット 5時半(17:30)もう限界です…
還暦のPC手習い 覚書 -
- この雪は10年に1度、いや100年に1度かも…
- 10年に1度と言ってるけれど、この雪り積もり方は初めて…50年か100年に1度かもです。降りだして1時間ほどで10センチ程、3時間でこの状態で、集中豪雨の感じでまだまだ降ってます。風が強いのでそこら中に吹き込んで、雪だらけ…6時間後だけど少しはましだけど、膝まで積もってる…まだ1…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ブラウザでWebサイト観閲時にテキストのコピーができない時の対処
- Webサイトの表示されているページで、表示されている「テキスト」をコピーしようとしたら、ブロック(無効化)されててコピーできない場合があります。(画像ではなく明らかにテキストの場合)2つの方法でダメな場合は諦めてください。m(__)m1だけで、2だけで解除できる場合、両方で解除で…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ブラウザのVivaldiで、拡張機能のChromeウェブストアで「追加」のボタンが表示されない
- 何故か、ブラウザのVivaldiで拡張機能を追加しようとしたら、Chrome ウエブストアで、[Chromeに追加]のボタンが表示されない。そんな時はここを確認してください![設定] > [プライバシーとセキュリティ]その一覧の中の、「Google拡張機能」の項目にある、「ウェブ…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ブラウザVivaldiの設定でJavaScriptの許可/無効の設定が無い
- ブラウザのVivaldiで、JavaScriptを設定で無効にしようと思ったら、全ての項目を見ても、許可/無効の設定項目が無い…!何とか解決しました!アドレス欄の直ぐ左にある、「サイト情報を見る」のアイコンをクリックする。(アイコンをマウスオーバーで表示)情報一覧のメニューが表示…
還暦のPC手習い 覚書 -
- Windows 10 Windows Update後、パソコン起動時に切り替えキー機能のウインドウが表示されるようになったのを出ないようにする
- 設定を変更して、パソコン起動時に自動的に、Num Lockが、オン(ON:ランプ点灯)に設定していたのに、Windwos Update後、パソコン起動時に毎回、[切り替えキー機能] 「切り替えキー機能を有効にしますか?」のウインドウが表示され、[はい(Y)]を選択しても、出続ける…
還暦のPC手習い 覚書 -
- Windows 10でCClenaerの代わりにMicrosoftのPC Managerを使ってみる…?
- 最近CCleanerの動作が変なことがたまにある、・設定で出ないはずなのに何故か月1回ポップアップ表示され て何か勝手にダウンロードして、Microsoft Defenderが存在的な迷惑アプリとして、 PUA:Win32…と表示されます。・マウスをアイコンをウインドウ上に移動す…
還暦のPC手習い 覚書 -
- Windows10のアップデート(Windwos Update)が何時からか毎月大型アップデート並みに時間が掛かるようになった
- Windows10のアップデート(Windows Update)が何時頃からか、(Windows11のリリース頃からかな~)毎月大型アップデート並みに時間が掛かるようになって、遅いPCではストリスになってる…(持ってる遅いのは楽に1時間以上は掛かります)特にHDD(ハードディスク…
還暦のPC手習い 覚書 -
- もう一度LANケーブルを見直してみては…特に100Mbpsから1Gbpsに変更した人は
- インターネットの回線、数年前に100Mbpsから1Gbpsに変更し、一応ケーブルの規格を確認ていたが、100Mbpsの時よりも速度が遅く、コラボ利用も可能でプロバイダーの選択肢が広がったので、プロバイダーを見直して、電話もひかり電話利用に変更した切っ掛けに、再度LANケーブルを見…
還暦のPC手習い 覚書 -
- もう一度LANケーブルを見直してみては…特に100Mbpsから1Gbpsに変更した人は
- インターネットの回線、数年前に100Mbpsから1Gbpsに変更し、一応ケーブルの規格を確認ていたが、100Mbpsの時よりも速度が遅く、コラボ利用も可能でプロバイダーの選択肢が広がったので、プロバイダーを見直して、電話もひかり電話利用に変更した切っ掛けに、再度LANケーブルを見…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ワゴンR(MH34S)ハロゲン仕様のランプ類をLED化のルームランプ編。
- ワゴンR(MH34S)のハロゲン仕様は、2012年9月~2014年10月(H24~H26)の販売で、フロントとリアの形状は、ルームランプのライトは、・T10 x 31 amazonでT10 LEDを見るで、交換したのはそんなに明るくなくても良いと思い、白熱電球と似たような幅のL…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ワゴンR(MH34S)ハロゲン仕様のランプ類をLED化のルームランプ編。
- ワゴンR(MH34S)のハロゲン仕様は、2012年9月~2014年10月(H24~H26)の販売で、フロントとリアの形状は、ルームランプのライトは、・T10 x 31 amazonでT10 LEDを見るで、交換したのはそんなに明るくなくても良いと思い、白熱電球と似たような幅のL…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ワゴンR(MH34S)ハロゲン仕様のランプ類をLED化のリア編。
- ワゴンR(MH34S)のハロゲン仕様は、2012年9月~2014年10月(H24~H26)の販売で、リアとテールランプの形状は、バックランプのライト類、・バックランプ amazonでT16 LEDを見る・ライセンス(ナンバー灯) amazonでT10 LEDを見るの交換です。バ…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ワゴンR(MH34S)ハロゲン仕様のランプ類をLED化のリア編。
- ワゴンR(MH34S)のハロゲン仕様は、2012年9月~2014年10月(H24~H26)の販売で、リアとテールランプの形状は、バックランプのライト類、・バックランプ amazonでT16 LEDを見る・ライセンス(ナンバー灯) amazonでT10 LEDを見るの交換です。バ…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ワゴンR(MH34S)ハロゲン仕様のランプ類をLED化のフロント編。
- ワゴンR(MH34S)のハロゲン仕様は、2012年9月~2014年10月(H24~H26)の販売で、フロントとライトの形状です。フロントのライト類、・ヘッドライト(H4) amazonでH4 LEDを見る・ポジション(車幅灯) amazonでT10 LEDを見るの交換です。進行…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ワゴンR(MH34S)ハロゲン仕様のランプ類をLED化のフロント編。
- ワゴンR(MH34S)のハロゲン仕様は、2012年9月~2014年10月(H24~H26)の販売で、フロントとライトの形状です。フロントのライト類、・ヘッドライト(H4) amazonでH4 LEDを見る・ポジション(車幅灯) amazonでT10 LEDを見るの交換です。進行…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ワゴンR(MH34S)ハロゲン仕様のランプ類をLED化してみたので交換方法などを紹介。
- バッテリーが弱ってきているような感じと、LEDの方が明るいかと…今更だけど部分的にLEDに交換してみました。ハロゲンランプは2800~3000K(ケルビン:色温度)の電球色、 LEDランプの寿命は倍以上、消費電力は半分以下なのでバッテリーに優しいので、 長持ちしつつ省エネ…のはず…
還暦のPC手習い 覚書 -
- ワゴンR(MH34S)ハロゲン仕様のランプ類をLED化してみたので交換方法などを紹介。
- バッテリーが弱ってきているような感じと、LEDの方が明るいかと…今更だけど部分的にLEDに交換してみました。ハロゲンランプは2800~3000K(ケルビン:色温度)の電球色、 LEDランプの寿命は倍以上、消費電力は半分以下なのでバッテリーに優しいので、 長持ちしつつ省エネ…のはず…
還暦のPC手習い 覚書 -
- マイナンバーカードの申請から、利用登録、ばら撒き(ポイント)の受け取りまでスムーズに終わらせる方法
- 実際に、マイナンバーカードの申請をし、マイポイントの受け取り手続きまでの体験談です。取り敢えず手短に簡単に。申請「オンライン申請」これが一番簡単で楽です。記入は、送られてきた「マイナンバーカード交付申請の案内」に書かれている、・申請者IDその他に、・氏名・生年月日・メールアドレス…
還暦のPC手習い 覚書 -
- 6月8日にWindowsのメールアプリThunderbirdでgmailが突然エラーで受信できなくなった…
- 22年6月8日に、Thunderbirdでgmailを受信しようとしたらエラー、が発生し、時間が経ってもなかなか解決しない…googleのサイトでもこれと言った事も…、調べてやっと発見しました。以前にgoogleから、「一部のサードパーティ製アプリにアクセスできなくなる可能性があ…
還暦のPC手習い 覚書 -
- Windows10でシステムディスクをSSDに交換した経過報告
- Windows10の利用で、システムディスクをSSDに交換した内容を紹介してますが、1つトラブったのでその紹介です。それは、キオクシア(KIOXIA)のEXCERIA SSD-CK480S/NのSSDで、9が月付近でブート時に、ブルースクリーンが発生するように…、内容はハードウエ…
還暦のPC手習い 覚書
読み込み中 …