-
- 登録ID
- 1685526
-
- タイトル
ゆずちゃんの庭
-
- 紹介文
- 庭いじり5年目です。愛娘「ゆずちゃん」と一緒にイチゴとブルーベリー狩りのできる庭を造りたい!
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2025年度5/上のブルーベリーの様子(開花と結実)
- こんにちは^^ 5月に入り、昼間は暑くなりましたね。ブルーベリー達は開花がほぼ終わり、気になる結実結果も見えてきました。南側のラズベリー棚ですが、遮光ネットを設置できるよう少し柱を足しました。また潅...
ゆずちゃんの庭 -
- 2025年度3/上のブルーベリーの様子(冬の作業)
- こんにちは^^ ついに3月に入りましたね。ブルーベリー達の花芽や葉芽が動き出し、楽しみな季節が始まりました。写真は3月1日の様子です。今年度はいつもより忙しく、冬の作業が予定通りに進みませんでしたが、...
ゆずちゃんの庭 -
- 2024年度11/下のブルーベリー達の様子
- こんばんは^^ すっかり寒くなりましたね。庭いじりも朝方は辛くなってきました。すでに庭の南側は、朝一の朝日しか当たりません。今年度は全体的に順調に、ブルーベリーの紅葉が進んでいます。昨年度のこの時期...
ゆずちゃんの庭 -
- 2024年度10/上のブルーベリーの様子(夏越し)
- こんばんは~。秋らしくなりましたね。庭いじりもはかどります^^夏の終わりから「遮光ネットの片付け、初秋剪定、植え替え、鉢増しを」少しづつ進め、現在は注文した新苗の到着を待つばかりです。課題はあります...
ゆずちゃんの庭 -
- 2024年度7/上のブルーベリーの様子(夏の作業)
- こんばんは^^ あと少しで梅雨あけですね。我が家では本格的な夏に向けて、梅雨の晴れ間に色々な準備を進めていました。今年度はラズベリーにも遮光ネットを設置。日が当たるのは午前中のみですが、昼前の陽射し...
ゆずちゃんの庭 -
- 大関さんのカタログ(2024)
- こんばんは~^^2024年の大関ナーセリーさんカタログが公開されてますよ~紙カタログが待てない方は、WEB版で確認してみては?新品種、ありますかね^^カタログ請求/ブルーベリー苗木販売の大関ナーセリー (ozekinu...
ゆずちゃんの庭 -
- 2024年度5/上のブルーベリーの様子(結実)
- こんばんは^^ 日中、過ごしやすくなりましたね。新緑がまぶしく、毎日ベリー達に癒される日々です。G/W中のベリー達の様子です。ついにブルーベリー達の結実結果が見えてきました。結果ですが、結実性を高める...
ゆずちゃんの庭 -
- 2024年度3/中のブルーベリーの様子(冬の作業と開花)
- こんにちは^^ 今年は寒暖差の激しい春ですね。3月に入り、ついにブルーベリー達の開花が始まりました。開花は「ケストラル」「OPI」がトップバッターで、「ユーリカ」「ピンクレモネード」と続いています。今年...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度11/下のブルーベリー達の様子
- こんばんは~^^ すっかり朝夕寒くなりましたね。庭いじりも少しづつ辛くなってきました。毎年のことですが、ラズベリーソーンの庭南側は、朝方も日が当たらなくなりました。。。ですが、ラズベリー「ナンタヘー...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度12/下のブルーベリー達の様子(年度末の作業)
- こんばんは~。寒くなりましたね^^寒くなるにつれて、庭は朝日しか当たらなくなりました。暗い・・・そして我が家でもブルーベリー達の紅葉が進んできました。一番進んでいるのがノーザンの「ヒューロン」。葉は...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度11/下のブルーベリー達の様子
- こんばんは~^^ すっかり朝夕寒くなりましたね。庭いじりも少しづつ辛くなってきました。毎年のことですが、ラズベリーソーンの庭南側は、朝方も日が当たらなくなりました。。。ですが、ラズベリー「ナンタヘー...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度11/下のブルーベリー達の様子
- こんばんは~^^ すっかり朝夕寒くなりましたね。庭いじりも少しづつ辛くなってきました。毎年のことですが、ラズベリーソーンの庭南側は、朝方も日が当たらなくなりました。。。ですが、ラズベリー「ナンタヘー...
ゆずちゃんの庭 -
- 大関さんの新品種(2023)
- こんばんは^^新品種、しれっと発表されてました。興味ある方は訪問してみては?いいかも~^^大関ナーセリー 「いいな」と思ったら、応援お願いします!ぽちっとクリック。たぶん。-----------------------------...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度8/下のブルーベリー達の様子(夏越し結果と初秋剪定)
- こんばんは^^ 昼間はまだ暑いですが、朝夕は少しづつ涼しくなり、秋が近づいてきましたね。我が家では、先週末にブルーベリー達の初秋剪定と秋肥を施肥しました。夏越しは色々トラブルがありましたが、調子の良...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度白色鉢カバーの様子(プレゼント企画)
- こんばんは^^ 毎日ブログチェック、ありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、プレゼント企画を実施しますよ~オリジナル鉢カバー用の白色防草シートが余っていたので(100m売りのため)、余分を作りました...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度6/上のブルーベリーの様子(収穫)
- こんばんは^^ ついに梅雨に入ってしまいましたね。今年は早すぎです。。。。我が家ではブルーベリー・ラズベリーの収穫が続いています。ブルーベリーは自分以外、誰も食べないので、今年度は完熟果を味わってま...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度7/中のブルーベリー達の様子(夏の作業)
- こんばんは^^ 毎日暑いですね。我が家ではベリー達の収穫が終わってから、少しづつですが夏の作業を進めてました。時間のかかる初夏剪定も先週末やっと終わりました。今年度も「上に伸びた元気な枝を大切にする...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度白色鉢カバーの様子(プレゼント企画)
- こんばんは^^ 毎日ブログチェック、ありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、プレゼント企画を実施しますよ~オリジナル鉢カバー用の白色防草シートが余っていたので(100m売りのため)、余分を作りました...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度7/中のブルーベリー達の様子(夏の作業)
- こんばんは^^ 毎日暑いですね。我が家ではベリー達の収穫が終わってから、少しづつですが夏の作業を進めてました。時間のかかる初夏剪定も先週末やっと終わりました。今年度も「上に伸びた元気な枝を大切にする...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度白色鉢カバーの様子(プレゼント企画)
- こんばんは^^ 毎日ブログチェック、ありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、プレゼント企画を実施しますよ~オリジナル鉢カバー用の白色防草シートが余っていたので(100m売りのため)、余分を作りました...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度6/上のブルーベリーの様子(収穫)
- こんばんは^^ ついに梅雨に入ってしまいましたね。今年は早すぎです。。。。我が家ではブルーベリー・ラズベリーの収穫が続いています。ブルーベリーは自分以外、誰も食べないので、今年度は完熟果を味わってま...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度白色鉢カバーの様子(プレゼント企画)
- こんばんは^^ 毎日ブログチェック、ありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、プレゼント企画を実施しますよ~オリジナル鉢カバー用の白色防草シートが余っていたので(100m売りのため)、余分を作りました...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度白色鉢カバーの様子(プレゼント企画)
- こんばんは^^ 毎日ブログチェック、ありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、プレゼント企画を実施しますよ~オリジナル鉢カバー用の白色防草シートが余っていたので(100m売りのため)、余分を作りました...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度5/上のブルーベリーの様子(結実と幼果)
- こんばんは^^ 日中、暑くなりましたね。我が家のブルーベリー達はほぼ開花が終わり、幼果の肥大化が始まっています。今年度は開花時に晴天が続いたので、受粉がうまくいった感があります。日差しが強くなったの...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度4/上のブルーベリーの様子(開花)
- こんばんは ^^ ブルーベリー達の開花と新緑がまぶしい季節になりましたね。一番好きな季節なので、毎日心が癒されています。開花は順調ですし、天候も安定しているので、今年度は受粉がうまくいってそうな気がし...
ゆずちゃんの庭 -
- 2023年度2/下のブルーベリーの様子(冬の作業)
- こんばんは^^ 少し暖かくなり、待望の春が近づいてきましたね。庭いじりも、やっとはかどり始めました。1月から少しづつブルーベリー達の冬剪定を進め、なんとか2月中に終えることができました。結実させる株の...
ゆずちゃんの庭 -
- 2022年度12/上のベリー達の様子(年度末の作業)
- こんばんは^^ 12月に入り、日中もかなり寒くなりましたね。庭いじりもつらくなってきました。ブルーベリー達は紅葉盛りですが、中には落葉するものもチラホラ。今年度はクロロシスに悩まされましたが、その一つ...
ゆずちゃんの庭 -
- 2022年度10/下のブルーベリーの様子(新苗の定植)
- こんばんは~。早いもんでもう11月ですね。朝夕は若干寒いですが、庭いじりがはかどります^^初秋剪定後は新用土への植え替えや、新しく届く苗の定植準備を少しづつ進めていました。ベリー達の様子ですが、花芽の...
ゆずちゃんの庭 -
- 2022年度7/上~8/下のブルーベリーの様子(初夏剪定、夏越し、初秋剪定)
- こんばんは^^ あっという間にお盆休みが終わり、秋が近づいてきましたね。我が家では8/末までに、初秋剪定と秋肥を終わらせました。お盆までにブルーベリーの数を減らしたので、結構楽ちんで終了。「ユーリカ」...
ゆずちゃんの庭 -
- 2022年度7/上~8/下のブルーベリーの様子(初夏剪定、夏越し、初秋剪定)
- こんばんは^^ あっという間にお盆休みが終わり、秋が近づいてきましたね。我が家では8/末までに、初秋剪定と秋肥を終わらせました。お盆までにブルーベリーの数を減らしたので、結構楽ちんで終了。「ユーリカ」...
ゆずちゃんの庭
読み込み中 …