-
- 登録ID
- 1686602
-
- タイトル
むすんで ひらいて
-
- 紹介文
- You Tube朗読の【Night Stories】を制作しています。生きるって、混乱しながら成長し、本当のやさしさを知る流れのようで、懐かしさとさみしさと、慈しみが滲んできます。青空文庫から読む童話が、「愛のたまり」になっていったら♪
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【Lively Morning Playlist】朝の元気なミュージック🍳☕🍞 闘いを終えて、ひそやかな喜びを♪ Night Stories🌜朗読と動く絵本🌛サブ
- 終わってしまうとわかっていても、今もgooブログが大好きなみなさん(*^^*)こんにちは。思いがけず、「プレイしストがあったらいいな。」というお声をいただいたので、朝のいつもの流れを始める時に、元気につながれる曲を呼んできました🌞 必要な時は立ち向かう。 けれど、正しさより勝つ…
むすんで ひらいて -
- 【心のいる場所、弾ける場所】ほぼラジオ🐸 / Night Stories🌜朗読と動く絵本🌛サブ
- GWも真っ只中ですね🌳 輝く緑、快適な気温。 決めつけず思い込まず、美しい陽だまりにあたまも干して🌞 こんなもんでも地球は回ってる。の不完全さを許容しながら、夏に向かっていこうと思います。 この夜も、明日も、素敵なGW後半を✨ 0:00 gooブログ開設から14年。長い間ありが…
むすんで ひらいて -
- 【まぁいいか】ブレイクタイムにごきげんリセット🍩ここは一つ、スイングで🌭Night Stories🌜朗読と動く絵本🌛サブ
- 今日は雨降りで、ちょっと頭が重いのです。 そ~んな時こそ!このドーナツダンスで、ふっと軽~くなぁ~れ.。o○ ユング心理学がご専門で、文化庁長官を務められた河合隼雄さんは、駄洒落をよく言われたそうです。 沈みがちな気を払ってバランスを取るというか。 まぁ、そんなような動画です。…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛【人生の儚さ】わかりやすい言葉にして朗読。きっと読後に、うむむ。「黄粱夢(こうりょうむ)」芥川龍之介
- 急に半袖がちょうどいいくらいの陽気になりましたね。季節は巡っているなぁ。と、何度も思います。 一週間おつかれさまでした。 今日は、この新緑の芽吹く季節に、青年の思いが重なる短編です。 1917年、芥川龍之介さんが、中国古典の「枕中記」(ちんちゅうき)を翻案されました。 今だから…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛【全編】大人にも子供にも何かを残す隠れた名作・運命を受け入れて、宝の自分を生かす🐰🔮宮沢賢治「貝の火」
- 終わってしまうんですね~gooブログさみしい変わらないものはないけれど、だからこそ、変わらないものがほしい今は長い思い出が甦ってきてちょっとそれだけしか言えない🐇「貝の火」全編を作りました📖今回のオープニングと最後の動画は、ほのぼの春の陽気をイメージしています☘️約1時間12分…
むすんで ひらいて -
- 【朗読の裏面】Night Stories🌜朗読と動く絵本🌛サブ「貝の火と私」究極の孤独とおやすみ通信
- こんにちは、春うららですね~🌷 わたしは動画制作をしばらくお休みしていましたが、体調も良くなり、今月の飛行機旅では航空性中耳炎になることもなく、横浜へ行ってきました。ちょうど外国からクルーズ船が来ていて、いつもは空いていた平日のカフェが外国の人たちで満席でした。わたしの住んでい…
むすんで ひらいて -
- 横浜春風(鼻カゼ)紀行🌷
- 今日は夕方の山下公園で、港の向こうの羽田空港から、飛行機が飛び立っていくのを見ていました。平日でしたが、この辺りは少し肌寒いくらいの晴天で、国内外からたくさんの人が来ていました。わたしは福岡を発つ二日前に、少し喉の痛みを感じましたが、ややムリをしたために本格的な風邪を引きました…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛「貝の火 完」本当の味方 🐰🔮 こんな失敗はよくあること 🐦 宮沢賢治
- こんばんは。 今まできいてきてくださって、ありがとうございました(*^^*) とうとう、最終話です! 図らずも宝の玉を手にして、ピークを体験したホモイ。 でも、その扱い方は、初めからわかっている方が珍しく、 環境の影響を受けながら、残念な結果を招いてしまいます。 それは一見失敗…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛「貝の火④/5」貝の火の異変 💎 あれっ?はサイン 🦜 宮沢賢治
- 日に日にベランダのチューリップの芽が、しなやかな曲線を描きながら大きくなってきています⚘さて、次回は最終話となる「貝の火」に、とうとう異変が起きてきました。わたしは今日のお話に、「おやっ」とか、「あれっ?」と思ったことは、しばらくの間そのままでいても、時差があって、その波長の延…
むすんで ひらいて -
- 垣間見る
- (今日はつぶやき)本当の人物かって、自分の利益だけに走らず力やお金、立場が優位でも、相手を軽んじず、その立場に寄り添い、大切に思えるかに見られるわたしはそこを、研ぎ澄まして見ていたい
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛「貝の火❸」もてもてホモイは絶好調!の、はずだけど… 🐰🌱🐿🐴🦊 宮沢賢治
- こんにちは。ちょっとお久しぶりです😌 わたしは10日間いた横浜から、福岡の家へ帰ってきたところです。その中3、4日は、張り切っていた反動かカゼを引き、ほぼお布団の中でした。そんな時、友人から電話で「福岡はこの後、雪の予報だよ」と聞いたので、わたしはお天気アプリを開いて横浜の気温…
むすんで ひらいて -
- 77777にびっくり!
- 今日、日付が変わって間もなくのことでした。携帯で開いていたアプリを閉じた時、裏にYouTubeアプリが開いていて、そこで目に止まったのは「77777」という数字でした!緑のマーカーがはみ出しちゃったし、ちょっと濃いけど拡大すると…👇「わぁ〜、キレイ!」と思って写メを撮ってから、…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛「貝の火❷」立派な誉と美しい夢 🐴 本当に分かるのは経験してから 🐿 宮沢賢治
- こんばんは。「貝の火」第二話ができました。今年の二月も例年の通り、よく冷えていますね。 花は底流で芽吹く準備を進めていても、体感は春が遠のいてしまったかのような気分。 一足先に、全き春!の野に棲むホモイ一家は、手にした宝物にふさわしく立派であろうとします。 一方、外側の対応は一…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛「貝の火」❶ 慢心に注意。「吉凶悔吝」世の理。言葉にならない秘密🐰宮沢賢治
- こんにちは。今日から始まる「ナイトストーリーズ銀河ドラマ(*^^*)」は、宮沢賢治さんの童話の中では、あまりメジャーではないお話です。 けれど、なんとも言えない「理」が、にぎやかに、カラフルに描かれています。いいことをしたら報われるわけでもなく、それどころかヘンなことになってし…
むすんで ひらいて -
- 心の在り処・26年ぶりに観たミステリー映画『シックス・センス』(The Sixth Sense)【朗読の裏面】Night Stories🌜朗読と動く絵本🌛サブ
- こんばんは。先日コメントで話題に上がった1999年の映画「シックスセンス」。当時観た時は、怖いシーンに注意が持っていかれて、お話の面白さを十分に味わえないまま、この一年弱なぜだか内容を確かめたい気持ちが再燃しつつも、やっぱり怖いので観直すことができずにいました。そうしたら、繊細…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛不安を超えて待つ。正念場、試練。ゆだねる。「夢十夜 ~第一夜~」 夏目漱石
- 「あきらめることが少し得意になった。 その分、ロマンチックになった。 それでも、や、そうして…平気そうに見せて生きている」わたしに、夢はおしえてくれる。 サブチャンネルのつぶやきに、白百合の花の、何とも言えない豊かな匂いと花粉のことを話そうと思っていたお正月。 いつの間にか時間…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛【集合的無意識・ミステリー】妙な話㊦ 解けた謎と解けない謎🍷芥川龍之介
- こんばんは。今夜は、ナレーションなしに昨日の続きから始まる「妙な話」完結回です。 この赤帽の存在は、ユングや河合隼雄さんの言われていた集合的無意識の化身のような印象も受けました。 ともかく、大きな謎の内の一つは、解けていきます。 昨夜遅くに、結露した窓を開けて見た、はらはらとあ…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛【集合的無意識・ミステリー】妙な話㊤ 私=千枝子と逢引を試みる☕千枝子の兄=旧友の村上、妙な話の語り手📕芥川龍之介
- マルセイユにいる夫と、東京の妻、二人を訪ねる謎の赤帽。。 今日は初雪が降って、夕方から積もり始めました。積雪の多い地方の方は、気をつけてお過ごしくださいね。いつもより深さを感じる夜は、ラミーチョコとブラックコーヒーとか、おしるこを作って、ぬくぬくと温まりたくなります。今夜から二…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛【初夢】安心できるお話。ほんのりやさしい。いい夢を🌟 夢野久作「青水仙、赤水仙」
- 今日は、gooブログが「システムエラー」と出てほぼ一日開かなかったから、あきらめていたけれど、今開いた~!それでちょっと遅れましたが、投稿します。新春、水仙を可愛がる、うた子さんの初夢に現れたのは。。 ちなみに、一緒に暮らしていた祖母の名前もうた子さんでしたので、なんだかふしぎ…
むすんで ひらいて -
- 「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇である」バリ島のお正月【朗読の裏面】ゆうか - Night Stories🌜朗読と動く絵本🌛サブ
- 今年も一年、ありがとうございました😌わたしたちの来年が、またちょっとよくなりますように🌟
むすんで ひらいて -
- 年を越して祝われる海外のクリスマス🎄
- こんばんは。 いよいよ、今年もあと僅かとなりましたね! ソワソワとわくわくが入り混じるこの時期、バリ島の年末年始を思い出してサブチャンネル「ゆうか - Night Stories」で、つぶやきました。 よかったら聞いてくださいね🎍
むすんで ひらいて -
- パンダ時計、パンダの星に還る
- (今日は、日記です😌)昨日、時計の短針がぽろっともげました。今年3月に亡くなったパンダくんが気に入っていた、コサインというメーカーの木の円い掛け時計で、引っ越しの時に外してから新しい家では飾り棚の上に立てかけていました。この時計を見る度にわたしの頭の片隅には、元気な頃のパンダく…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛そうだ、夏目さんに聞いてみよう「不愉快に充ちた人生を」「もし生きているのが苦痛なら」随筆 🖋 硝子戸の中
- 今日は、夏目漱石さんが、世間と仕切られたガラス戸の中の書斎で綴った随筆集「硝子戸の中」の、1から39の内、近くに住む女性が訪ねてくる6-8を取り上げました。 1916年12月に亡くなった漱石さんが、「こゝろ」と「道草」の間に書かれ、1915年に朝日新聞に掲載された晩年の作品です…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛最後の一枚の葉(下) ベーアマンさんの傑作🎨生きられるだけ一生懸命に♥️オー・ヘンリー
- 完結編の㊦は、みぞれの降る街の片隅の、3人の熱い願いが描かれています。 夢や憧れが、必ずしも叶わなくても、信じて、今できることを一所懸命にやるしかない。 それは命を活かし、懸けるに値するものだから。。0:00 ごあいさつ 3:58 最後の一枚の葉㊦ 📖 青空文庫より © 199…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛最後の一枚の葉(上) 最後の一枚が散る時、私も一緒に逝くのよ🍂生かし合う3人❄オー・ヘンリー
- 冬っぽく寒くなってきましたが、お元気ですか。 今日は冷たい雨も降っています。 家にいる時で、しかも時々なら、雨が降ってくると、とてもほっとしますが、お出かけは大変になりますよね。。 今日から二回に分けてお届けする「最後の一枚の葉」も、ニューヨークの寒くなり始めた季節のこと。 そ…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛ドキドキから、すがすがしくて、ほっこり。生きてれば、いいことあるよ。宮沢賢治「祭りの晩」
- いつもご視聴ありがとうございます! 実は…動画編集ソフトのシステム上の問題が、昨日の朝から一日待っても直らないので、わたしなりの工夫と勘に頼って、チマ。チマ。と、最終仕上げをしました(・。・; 時間はかかりましたが、どうしようこうしようと考える訓練になった、よくがんばった~と、…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛 幸せの見つけ方・人生を支えるもの・生き方 🦢 すずの兵隊さん 🩰 アンデルセン童話
- こんばんは。今夜は、デンマークの代表的な童話作家、詩人であるハンス・クリスチャン・アンデルセンの、1838年に刊行された童話の朗読です。一見悲しいお話ですが、だからこそはっきり、読む人は外側の状況に左右されない「幸福」について 考えることになります。困難を越える強さをくれ、人生…
むすんで ひらいて -
- 夢のお言葉
- つぶやき日記です。いつもカラーの、映画のような夢を見ます。そこには、日々感じていることが、象徴的な短編ストーリーになって表れます。3日前の朝、それが一通り終わって、目覚める直前に言葉が聞こえました。「青いボールを選んだら、赤いボールが唸りだす。 赤いボールを掴んだら、青いボール…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛地球クルーズ編 最終便 🐏 星がみんな、そっと笑ってくれる🌟 君をひとりにはしない🌹 Le Petit Prince ★ 星の王子さま ⭐︎ サン=テグジュペリ
- 長い旅をご一緒していただき、ありがとうございます。 今日、王子くんが一年前、地球に落っこちたところへ戻ってきました。このクルーズも、10月で一年となります。 旅の終わりは、やっぱり…さみしくなるものですね。。 それが次のはじまりと、わかってはいても。 わたしは、終わってほしくな…
むすんで ひらいて -
- 🌜朗読と動く絵本🌛地球クルーズ編⓫ お祝いの水 👑 もうムリをしなくてもいいんだ 🌹 Le Petit Prince
- 探しても見つからないか、ちょっと違うものをつかんでしまったりするけど、、何か愛を注いで歩いていると、思いがけなくいいなと思うものを与えてもらったりすること、 ありませんか。 引き寄せとか、王子くんと僕が見つけた井戸や心にいい水は、そういうものかも。 昨日、砂漠の夜明けのシーンの…
むすんで ひらいて
読み込み中 …