記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 西新宿 風来居と光来 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 西新宿7丁目に来てます。 渋谷の松濤店がなくなったので本店にきました。 塩ラーメン 950円 山頭火の塩ラーメンです。 卵かけごはん 380円 うまい、こんなにうまかったのか。 風来居 東京都新宿区西新宿7-19-1 電話番号 03-3368-3223 定休…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 西新宿 風来居と光来
-
- 川口 焼き鳥 赤星商店 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- こんなへんぴな場所にある焼き鳥屋さんに来てしまった。 浦和駅東口浦50系のバスに乗りくら寿司の前でおりた。 むかし商店街だったところ全滅してこの店だけが残った。 50年やってる伝説の店なのだ。 焼き鳥は塩に限る。かしらが特にうまかった。 赤星商店 埼玉県川口…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 川口 焼き鳥 赤星商店
-
- 尾久 やまと食堂 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- めったにこない尾久駅です。 この長い地下道を抜けた先に店がポツンとあるのです。 ギャルが歩いてます。 夜の部17時に開始です。 合鴨のつくねだと、ただものではないな。 ここの店主はあきらかに和食の修行をした人です。 ロース塩焼き定食 900円 塩ラーメン 500円 …
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 尾久 やまと食堂
-
- 芝大門 中国料理 来来 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- チャーハンがうまい店だというので芝大門まできたのです。 チャイナハウス 来来というから中国人の経営かと思ったら日本人の経営だった。 麺は浅草開化楼かあなどれない店じゃねえか 貝柱の焼売なんてのもあったぞ。訴えてやる。 具がたっぷりでなかなかうまいチャーハンじゃねえか で…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 芝大門 中国料理 来来
-
- 巣鴨新田 ツリートップ ビーフカレー 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- またしても都電荒川線に来てます。 ここから歩いてすぐです。 喫茶店のカレーははずれがないからな。 前金制なので食い逃げはできません。 18時で誰もいない。大丈夫かこの店。 ビーフカレー 830円 アイスコーヒー 100円 ツリートップ 東京都豊島区北大塚3-32-8…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 巣鴨新田 ツリートップ ビーフカレー
-
- 五反田 グリルエフ ハヤシライス 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- うまいハヤシライスがあると聞いて五反田にきてます。 なにやら伝統と歴史を感じさせる佇まいではないか 隠れ家的な洋食屋か なんて店だ コンソメスープ 600円 うずらの卵 ハヤシライス 1550円 ほかでは食べれない 厨房ふたりホール二人でまわしてる グリル エフ…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 五反田 グリルエフ ハヤシライス
-
- 浅草 焼きそばの福ちゃん 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 銀座線直結だがここから入るのだ 通路が雨漏りでびしょびしょだ 常連さんがけっこう来てたな 生ビール 450円 2杯飲んだ 牛すじが入ってない牛すじ焼きそば 550円 カレーライス 500円 これはまとも 豚めし 600円 これはだめ 怪しげな店がいっぱいある ダ…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 浅草 焼きそばの福ちゃん
-
- 月島 牛もつ元気 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 待望の牛もつ元気に来てます。もちろん和牛です、 はやくも名店のにおいがただよってます。 間違えて注文したニンニク焼きです。 ニラ奴 380円 うますぎる 2皿食べればよかった 1本170円 とろけるうます。キャベツ煮もうまいらしい。 これがうわさのもやさまバージョン…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 月島 牛もつ元気
-
- 西蒲田 300円親子丼 ヤマカ1 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 蒲田駅西口で降ります。 ヤマカ1とは2号店3号店と拡散するつもりだ。 みそ汁付きの親子丼とカルビ丼が300円(税込み) 子供は無料だと。 これが噂の300円の親子丼だ、うまい、かなりうまい。 見てください、これが300円ですよ。 卓上の海苔はかけ放題なのだ。 次はカ…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 西蒲田 300円親子丼 ヤマカ1
-
- 錦糸町 天丼 はなぶさ ふぐ天丼 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 錦糸町駅10年ぶりぐらいですね。ほとんど変わってない町です。 花壇街もなつかしい、店は多少いれかわってるでしょうけど。 韓国人専用の美容院です。 この看板を見ると期待が高まります 天丼 950円(税込み) とぎれなくお客さんがきてます。 イカ、キス、エビ、かぼち…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 錦糸町 天丼 はなぶさ ふぐ天丼
-
- 千駄木 毛家麵店 豚バラ炒飯 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 東京で一番うまい担々麵を食べにきました。 とにかく店内は毛沢東と周恩来だらけです。 中国共産党千駄木支部になります。 担々麵 950円 かわらないうまさです。 豚バラ炒飯 950円 これもうまいのだ。 毛家麵店 東京都文京区千駄木3-34-7 電…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 千駄木 毛家麵店 豚バラ炒飯
-
- 三国一 新宿西口店 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 東口店に行ったら閉店してた 前回きた時は中国人がいっぱい来てたけど今日は日本人だけだ 牛モツ塩炒め 970円 これはだめ 元祖和風サラダうどん 1200円 最後に食べた時850円だったからかなり高くなってるけどそれでも食べたいサラダうどん。 焼きうどん食べたい …
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 三国一 新宿西口店
-
- 新座 なみき食堂 牛丼 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 今日は牛丼を食べに新座まで来ました。 東武線朝霞台駅前から西武バス71系統ひばりが丘駅東口行に乗って「原ヶ谷戸」で降りたら目の前です。 定食はなんでもある。ないものはない。 牛丼定食 880円(税込み) もちろん和牛です。熊本産でしょう。玉ねぎ、豆腐、こんにゃくも入ってる。…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 新座 なみき食堂 牛丼
-
- 牛田 立ち食い 雑賀屋本店 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 本日は立ち食いの聖地に来ています。 究極のニラそばがよかったな。 赤垣産の牡蠣そば 700円 たいしたことはない。 高島礼子さんがきたのだ。 比内地鶏と名古屋コーチンで取ったダシでじっくり煮込んだカレーライス 700円 うまい 四川担々麺まである…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 牛田 立ち食い 雑賀屋本店
-
- 東小岩 渓龍軒 カツカレー 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 現金払いのみ ニラソバも食べたかったのだ。 なんだこれは物置じゃあるまいしとんでもない店だ せまくてきたなくてうまい店か このスープがまたガッツリスープで カツカレー 950円(税込み) もしかしたら食べきれないかもしれないという恐怖が襲ってきた 渓 龍 軒…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 東小岩 渓龍軒 カツカレー
-
- 西尾久 とんかつ 大清 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 最近都電荒川線によく来ます。 とんかつ定食 1100円 豚汁がうまいのでお替り200円した 椎茸フライ 550円はエビのすり身が入ってて絶品です。 とんかつ 大清 東京都荒川区西尾久2-34-13 電話番号 03-3800-6…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 西尾久 とんかつ 大清
-
- 金町餃子 冷奴 100円 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- ニラ玉子餃子 高菜餃子も食べてみたい ラーメンを注文してる人が多かったが ピータン豆腐 450円 冷奴 100円 ありえない 生ビール 450円 冷奴 100円 ありえない 金町餃子 東京都葛飾区金町5-37-5 定休日 日曜…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 金町餃子 冷奴 100円
-
- 馬橋 上海鴛鴦餛飩 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- シャンハイオシドリワンタンと読みます 上海に来た気分にはなります コーフー 580円(税込み) うまいけど甘すぎてだめ 上海焼売 2個で360円 ナズナ入り 餛飩 850円 上海鴛鴦餛飩 千葉県松戸市馬橋蔵元町104-2 …
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 馬橋 上海鴛鴦餛飩
-
- 高砂 立ち食いそば 新角 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 金町から京成線に乗ってきました。吉野家のそばを入っていくんだよな。 シンカドと読みます。そばうどんラーメンカレーライスもある。かつ丼もやれ。 ざる中華もあるじゃないか。天然わらびとホヤと玉ねぎのかき揚げは終わってて次は1年後じゃないと食べれないのだ。それまでオヤジの体がもつか。…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 高砂 立ち食いそば 新角
-
- 東尾久 ぱるけ 牛すじカレー 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 都電荒川線 熊野前駅です。 横から見るとこんな感じ。 1階の店舗です。 2階の店舗入り口、ここにはママはいない。 こだわりのパン粉です。何種類もブレンドしたみたい。 牛すじカレーライス 700円すごくうまい 味噌汁がすごいぞ。 お母さんの店 ぱるけ …
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 東尾久 ぱるけ 牛すじカレー
-
- 西新井 仕出し弁当野本本店 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 店はこの先にあります。 近くの会社のお弁当配達するのがメインだそうです。 おろしとんかついいですね。 鶏てんかき揚げ丼 590円(税込み) ピーマンと野菜炒め丼 590円(税込み) これはうまかった。 豚丼 590円(税込み) これもうまい。 近くの会社に配達が…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 西新井 仕出し弁当野本本店
-
- 船橋法典 中華 江戸一 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 武蔵野線船橋法典駅からけっこう歩きます。 船橋法典駅から木下街道を馬込方向へ変形性膝関節症の痛みに耐えながらトボトボ歩きました。 見るからに昭和の町中華ですね。 早く着いたので夜の部開始の17時になるのを待ちます。 店主が腰を痛めて厨房に立てなくなったので奥さんがやってるそうで…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 船橋法典 中華 江戸一
-
- 東向島 二平 中華丼 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 東部伊勢崎線の東向島駅にきてます。ここから店に行きます。 看板はありません。最近の町中華は看板がないんです。 エアコンはないので夏はウチワで冬は石油ストーブです。 入口のドアは堅くてあきません。中から開けてくれます。力のない お年寄りだとドアをドンドン叩いて 開けて、開けてとど…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 東向島 二平 中華丼
-
- 金町うどん 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 北口から1分 最近値上げしてもかけうどんそばが290円 ありえない。 製麺機まである、なんて店だ うったえてやる。 揚げ餅うどん ハゼの天ぷら ナスの天ぷら 650円 とり天うどん 410円 金町うどん 東京都葛飾区東金町1-43-10 …
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 金町うどん
-
- 四谷 嘉賓 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 嘉賓と言えばカキソース和えそばですね。 カキソース和えそば 890円(税込み)さすがにうまい、最初からこれを2皿注文すればよかった。 牛バラ肉の煮込み 2650円ならうまいのは当たり前だ。こんな料理はどこでも食べれる。 嘉 賓 東京都…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 四谷 嘉賓
-
- 綾瀬 牛すじぶっかけラーメン 中吉 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 移転して初日です。こんなに混んでるなら来なかったのに。 駅から遠いし接客はいいですけど。食券買ってから食べるまで1時間ありえない。 生ニンニクはあたりまえです。 牛すじぶっかけラーメン 980円 ぶっかけまぜそばですね。味玉 100円 とろとろに煮込まれてる牛すじは…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 綾瀬 牛すじぶっかけラーメン 中吉
-
- 赤羽 台湾料理 新楽坊 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 紅焼肉(ホンシャオロウ)が食べれる店があると聞いて赤羽に来ました。 この奥にあるはずです。 やっと着いた 駅からはかなり歩く 紅焼肉は材料がなくて(皮つき豚ばら肉)がないのでホンシャオロウは食べれなかった。 こんな店誰も知らないだろう。 餃子 550円 普通にうまい 豆…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 赤羽 台湾料理 新楽坊
-
- 北松戸 王記餃子 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 北松戸で気になってた店です。 みんな大好き豚肉きくらげとたまご炒め定食 750円 意外と量が多くていいぞこの店。 牛肉と玉ねぎの焼き餃子 360円 餃子は普通 このスープはうまい。 これで合計1078円 カキの香港風鉄板焼き定食 948円 カキに味がしみ込ん…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 北松戸 王記餃子
-
- 板橋駅 ラーメン 玉 彦 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- めったに来ない駅です。池袋から埼京線で一駅か、いやまてよその前に北池袋駅があったはずだが、そうか北池袋駅は東武東上線だった。 今回は冷やし玉子まぜそば 850円です。 つゆがうまい、きたかいがあった。 どこへ行ってもこの仕切りがめざわりだ。 店の外観は賑やかです。で…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 板橋駅 ラーメン 玉 彦
-
- 立石 けんけん お粥と塩ガッチャン 野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ
- 京成線は分かりにくい。住みたくない。 線路沿いに行くのだ。 この店はお粥の店です。次回きたらお粥を食べて塩ガッチャン持ち帰りにする。 海老ワンタンメンセット 1150円 麺は普通 お粥は高級料亭の味 塩ガッチャン 510円 モツの塩炒め 持ち帰りでおかずにもつまみに…
野良猫のちゃたろうが食べ歩くC級グルメ - 立石 けんけん お粥と塩ガッチャン
読み込み中 …