-
- 登録ID
- 1691170
-
- タイトル
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」
-
- 紹介文
- いつも心にSMILEを!元国際線CAの自分探しブログです。CA時代の特殊な話から現在まで、自分らしい生き方について日々考えていることを綴っています。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 39
- ごきげんよう あやメリーです。もうね、ブログの書き方もUPの仕方も忘れてます。でも、この日だけは書かなければならないと思っていて。123便の事故から39年。事故の時に社員だった人は1パーセントを切った、と今日の新聞で見ました。事故があったことを知らないCA志望の方もいます。亡くな…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- ソウルに行ってきたよ~③
- ごきげんよう あやメリーです韓国旅行の続きですなかなか韓国に到着しないブログですちなみに今回もまだ到着しないよ!みなさまは、飛行機に乗るときに、ボーディングブリッジからコクピットを覗いたりされますか?大抵はパイロットは忙しく出発の準備をしているけれど、ジーーっと見つめていると、時…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- ソウルに行ってきたよ~②
- ごきげんよう~ あやメリーです大韓航空を利用して、韓国ソウルに旅行した話の続きです久しぶりの関空、久しぶりの出国、色んなところで無人化が進んでいますQRコードをかざして、パスポートをかざして・・・どこもオートマチック化、そしてスマホは必需品!出国後の免税店ストリートはスゴイ人、人…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- ソウルに行ってきたよ~①
- ごきげんよう~ あやメリーです9月に入って、友人と韓国ソウルに行ってきたよ恥ずかしながら、空港から外に出て、ステイするのは初めて!フライトでは、多い時には毎週行ってたような気もするけども!あの当時は(多分今も)日帰りフライトだったし、空港を散策する時間さえなくて、とんぼ返りだった…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 息子の気配
- ごきげんよう あやメリーですブログにもたびたび登場していた我が息子くん1年間ブログを更新しないうちに、学校を卒業して就職しました!「蛙の子は蛙」と何人かの方に言われたけれど、航空関係にご縁をいただき、空港で働いております就職の面接では、かーちゃん元CAというネタ話を最大限活用し、…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- サザンオールスターズ
- ごきげんよう あやメリーです38回目の夏が過ぎ、お盆が終わり、台風が通過しました気持ちを切り替えて、毎日を前向きに、楽しみを見つけていかねば・・・そして、9月のサザンオールスターズのライブ in 茅ヶ崎 落選!行きたかったよー飛行機と電車を乗り継いで、行く気満々だったのにーという…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 38
- ごきげんよう あやメリーです今日は123便の事故から38年の日年々、記事が少なく、小さくなっていく中、新しい記事やニュースを探して読み漁ります当時を知る社員は全体の1.2%になったそうです事故を知らない社員も、常に墜落事故の教訓に立ち返らねばなりませんそして、風化させてはいけない…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 台風@沖縄③
- ごきげんよう あやメリーです那覇空港からの便が欠航し、とりあえず羽田行きを予約・購入して、神戸行きの空席待ちをすることにしたところまで書きました台風は本州を縦断する進路だったので、この先は羽田や神戸空港の台風の影響も予想されます那覇を脱出できるのか?!羽田か神戸か、それ以外の空港…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 台風@沖縄②
- ごきげんよう あやメリーです台風による飛行機の欠航が続きますね私も、沖縄から帰れなかった経験があります昨年の9月に4泊5日で滞在していたのですが、台風が急速に接近し、途中からビーチも海もクローズもしかして、帰りの飛行機が飛ばないかも・・・と一気に不安になり、運航の見通しを確認しな…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 台風@沖縄
- ごきげんよう あやメリーです台風の速度が遅く、沖縄九州地方に大きな影響が出ています楽しみにしていた旅の計画を初めから諦める決断は、簡単ではないよね結果、沖縄から何日も帰れない方も多く、本当に気の毒というか、良い言葉が見つかりません私も昨年、沖縄で台風により足止めをくらう経験をしま…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 1年振り!
- ごきげんよう あやメリーです。1年振りの更新。書き方&更新の仕方、忘れちゃった・・・!読者の方々も離れてしまったと思うけれど、また、hosobosoと更新することを目標にします。とりあえず、なんとか生きておりますデス。ではでは・・・また次回に~~
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- またパンク
- ごきげんよう あやメリーです。我が家の愛車。昨年春に後ろタイヤがパンク。その時の記事はコチラ←クリック昨日、前のタイヤがパンクしていました。長年、交換もせずに使用していたため、寿命だったのかもしれません。車検が終わってまだ2週間なんだケドー!今回もJAFさんに来ていただき、タイヤ…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 37
- ごきげんよう&ご無沙汰しておりますあやメリーです今日は123便の事故から37年の日先日、事故現場から酸素マスクが発見されました『事故を忘れないで』と訴えているとしか思えません絶対に忘れないよ空の安全を祈る一日にします事故を知らない若い社員さんも、気持ちを新たに引き締める日にしてほ…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 新年度あれこれ ~息子~
- ごきげんよう あやメリーです。息子が年末年始の休みを終えて、新学期に向けて北海道の寮へ帰寮したのが1月初旬。そこから一週間で、コロナ拡大防止のために寮が閉鎖となり、わずか一週間で再び自宅に帰ってきた息子。そこからはオンライン授業を受けながら、規律も何もない実家での生活を送っていた…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 新年度あれこれ ~ワクチン~
- ごきげんよう あやメリーです。4月某日、3回目のワクチン(ファイザー)を接種。高熱は出なかったけれど、身体の痛みと倦怠感が超絶ツライ!皆さまはいかがでしたでしょうか。お天気の良い週末、身体がツラくて最後の桜を楽しむこともできず、あーもったいないナリ。自宅にいても、バルコニーではマ…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 新年度あれこれ ~仕事~
- ごきげんよう あやメリーです。4月に入り、新しい業務を必死に覚えております!マニュアルに明文化されていない細かいルールが沢山あります。一度教えられただけでは理解できなことも多々。そんな時、私の隣に座っている12歳年下の先輩女子は、『何回でも聞いてください』と毎日のように言ってくだ…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 新年度あれこれ ~桜~
- ごきげんよう あやメリーです。こちらの桜は満開を過ぎ、葉桜へと向かっています。満開の桜に癒やされつつ、散っていく花びらに寂しくなったり。春は情緒が上がったり下がったり。綺麗な桜、来年も見られるかなー、マスクせずに。花びらが散った後の、新緑の季節も好きだけどね~。
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 嫌な夢をみる
- ごきげんよう~ あやメリーです。今日は天気が回復し、青空がチラッと見え隠れ。我が息子は今日も甲子園球場でアルバイト、かーちゃんは家でぼんやり観戦。3月に入り、仕事場では有休完全消化で退職される方が多く、残ったメンバーが激務。本当に心身ともに「限界」とまでは言わないけれど、メンタル…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 選抜観戦
- ごきげんよう あやメリーです。3月某日、選抜高校野球を観に行ってきました。息子の母校が出場していました。気温は低いし、雨だし!とにかく寒かった〰。球場近くで、応援を引率していた先生に久しぶりに再会した息子。就職先が内定したことを報告していました。卒業まであと1年ありますが、希望の…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 寒い!
- ごきげんよう あやメリーです寒い!何なの?しかも雨!早く春よ来〜い。今日からマンボウ解除。GW辺りに第7波かな・・・。おんなじ事の繰り返しだけど、七コロナ八起きでいくしかないね。今週もファイト!
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 選抜開幕
- ごきげんよう あやメリーです。毎日ブログを更新できる人ってスゴイなーと尊敬。この1ヶ月は結構バタバタでした。細々としていた転職活動は、一社目で無事採用となりまして、来月からは新しい領域へ踏み込んでいくととなりました。今の業務は今月で終わるため、色々と引き継ぎもあるし、ちょっと寂し…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 大規模修繕
- ごきげんよう あやメリーです。我が家(マンション)の大規模修繕工事が始まりまして。来週から足場の組立が始まります。バルコニーにある小物大物を一時撤去する(した)のですが、床面に敷き詰めているタイルも剥がせとの指示。敷き詰める時に数十万円かかったのに、剥がしてまた現状復帰に数十万円…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- ペキンノオモイデ
- ごきげんよう あやメリーです。北京オリンピック、やっていますね〜!冬のオリンピック、好きです。開催地の北京は、フライトでよく訪れていました。が、100%日帰りフライトだったため、空港の外に出たことありません!もっと言うと、上海や広州や大連や西安や昆明や、あらゆる中国に出入りしてい…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 先週今週のワタシ
- ごきげんよう あやメリーです。皆さま、今週もお疲れ様でした!先週から、仕事でも自宅でも履歴書の添削が続きました。自宅での書類添削は現在も進行中。対象者はもちろん息子。詳細はまた今後に書きますが、家でもキャリアコンサルティングを息子に施しながらのテンサクよ。そんな私も、何となく就活…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- エンゲル係数上昇中
- ごきげんよう あやメリーです。寮から自宅に戻り、オンライン授業中の息子。チラッと覗くと、授業画像を流しながら手元はスマホでゲーム。ま、そうなるわな。自宅に『息子の食いもん』を買い足し、常備をしてもしても無くなる、という久しぶりの状況に、エンゲル係数急上昇中なのであります。では今週…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 息子、帰宅
- ごきげんよう あやメリーです。『次の帰省は夏。』と言い、学生寮に戻った息子。寮が閉鎖になり、わずか一週間で我が家に帰宅!再び寮に戻るのは、雪解けの頃なのかな。息子だけでなく、せっかく入学した大学等でのキャンパスライフが送れなかったり、授業がオンラインで味気無いものになってしまった…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- コロナめ
- ごきげんよう あやメリーです。寮に戻った息子。寮が閉鎖になり、急遽本日、自宅に帰って来ることに。先週、盛大に空港で見送ったのに!『一週間の北海道旅行みたいだった』とは本人談。しかも、3月末まで自宅でオンライン授業だとか。長すぎんか?せっかくの学習意欲が〰!この話、続きます。
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 寒波とオミクロンと
- ごきげんよう あやメリーです。東北、北海道の大雪が大変なことになっていますね。冬休みを終える息子は北海道の寮に帰寮しましたが、帰る日はウェザーチェック(天候調査)も入り、便の欠航やリターン(引き返し)がないかとヒヤヒヤしました。何とか帰り着いて、ひと安心したところです。安心したの…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 大雪
- ごきげんよう あやメリーです。各地の大雪、大変でしたね。こちらはほとんど雪降らず積もらず、でした。羽田空港発着の航空便もかなり欠航したようです。羽田や成田は除雪する機材に備えがないため、少し積もるだけで欠航してしまいます。現在帰省している我が息子も、住んでいる北海道にまもなく戻り…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」 -
- 仕事始め
- ごきげんよう~あやメリーです。1月4日、仕事始めです。正月は食べて飲んで、テレビ漬けでした。CA時代は正月に働いて、1月3日4日がお休み、というパターンでした。お正月にフライトすることは何気に好きでした。富士山キレイだしね!機内ものんびりムードだったしね!オミクロン株が急速に拡が…
元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために」
読み込み中 …