-
- 登録ID
- 1691453
-
- タイトル
Riseのプラ工作記
-
- カテゴリ
- ガンプラ (109位/133人中)
-
- 紹介文
- 完成するかな・・・・
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- アビテードT10B ブロックヘッド
- ガンプラとは違うモノを作ってみたくなり Max Factory の1/72 ブロックヘッドを組んでみました ブロックヘッドと言えば必須アイテムの?(笑) 大きな弾庫もプラ材と真鍮線で工作 Max Factory のブロックヘッド 結構組みやすいし カッコええですよ ガンプラも良…
Riseのプラ工作記 -
- GQuuuuuuX 4話目を視聴して
- ん? ん~~ (笑) GQuuuuuuXにまさかのこの人も登場とはΣ(・□・;) てな訳で 結構前にプライザーフィギュアを小改造してつくってたモノを本日 急遽、塗装しました(笑) タイムリーネタと言う事で^^ ではでは ジオラマこしらえようか・・・・
Riseのプラ工作記 -
- ブログの引っ越し
- 試しに はてなブログに引っ越し中 ちゃんと移行されてるのか・・・・ 話は変わって 積みプラのジムキャ空間突撃とMSVジムキャを使用して通常のジムキャに改修中 突撃仕様の足フレームにMSVジムキャの脚部装甲を付けただけですけど結構フィットしてるかもと これを作る為にプレバンで2個…
Riseのプラ工作記 -
- RX-78-02 ロールアウトカラー
- 前々からやってみたかった事をやってみました プレバンのガンダムロールアウトカラーを素組みしてMSトランスポーターに乗せただけですけど ロールアウトカラーを組んだらやるべきかと思いまして(笑) 空が呼んでいる~♪(笑) 色塗った時また載せます ってか このgooblogも今年の1…
Riseのプラ工作記 -
- MS-06 R-1その②
- MS-06 R-1の組みがすんだので次に シールドに穴を開けて 対艦ライフルのマガジンに凸モールド付けて 取り付け出来るように工作 元ネタはサザンクロス隊のウォルド機です
Riseのプラ工作記 -
- MS-06 R-1
- 取り合えずMGのMS-06R-1を組んでみました 頭部のみ触ってます 緑のRタイプも良いですね
Riseのプラ工作記 -
- フル装備 スクート
- フル装備状態のスクートです 対艦ライフルを工作した時に これを取り付けると面白い事になるのではと思いスクートの工作を再開した次第でして 次いでにザクマシンガンも付けてしまえ!って事でこないなモノになりました ザクはS型じゃ無くR型の方が良いかもと思ってみたり 積んであるんで…
Riseのプラ工作記 -
- スクート(戦闘型) 工作再開その③
- 今のスクートです 今回はちょっとしたギミック工作の紹介です この工作は当時mixiで載せてた工作になります 説明しよう!(笑) サイドハッチは開閉式に工作してましたので新たにミサイルを工作して取り付けました ハッチはネオジム磁石で着脱式にしてます 次に これも以前の工作なんです…
Riseのプラ工作記 -
- スクート(戦闘型) 工作再開その②
- すこしづつ工作が進んでます 触った所は 翼と機体の隙間に補助スラスターユニットを工作しました それと機体後部を工作しディテール追加 後は機体各所にディテール追加 もうちょいで完成かなと思います ではでは
Riseのプラ工作記 -
- スクート(戦闘型) 工作再開その①
- 15年間放置してましたが久しぶりに引っ張り出してただいま手を加えてる途中のスクートです 設定画のデザインとは違い好き勝手に制作してたので途中挫折してしまったんですよね 今になって制作案が浮かんできましてチビチビ作っております ペズン計画のスクートはMS移動用ロケットボートでデザ…
Riseのプラ工作記 -
- 1/100 MS用対艦ライフル ASR-78 追加工作
- 追加工作 1/100 MS用対艦ライフル ASR-78で検索してみたらGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE MS-06R-1Aの動画を発見しまして 視聴してみたところ この後ろのストックだと思ってたところはサブクリップだった事が分かりまし…
Riseのプラ工作記 -
- 1/100 MS用対艦ライフル ASR-78 スクラッチビルド
- 対艦ライフル工作の説明です 1/144のオリジン版ザク付属の対艦ライフルを採寸して工作しました 最後の方は見た目で適当に作りましたが💦 【1日目】 まずキットのスコープ部分を採寸して1/100計算してだいたい同径のプラパイプを切り出し プラパイプはプラストラクト、エバーグリーン…
Riseのプラ工作記 -
- 久々にスクラッチビルド
- 対艦ライフルを1/100でこさえるとデカい! 久々スクラッチしましたが、やはりプラ材工作は楽しいです では!
Riseのプラ工作記 -
- M-120AC ザク・マシンガン
- 以前のブログで公開してましたMSVRのザクマシンガンです 2009年11月工作です おまけ 2007年11月工作の1/144エクシアと可動指工作 以前のブログに載せてました画像がまだまだあるかと思います これも2008年工作のザク この2体は塗装までして完成してます 1体はザク…
Riseのプラ工作記 -
- 懐かしい画像
- 過去に制作したデータが出てきたので載せておきます まずはミドルモビルスーツ オリジナルです 工作放置中のスクート 設定画とは全く違うデザインです これもオリジナル 後は塗装ってところで放置のケンプ 1/144の61式 これは塗装済み これも後は塗装ってところで放置のMGジムスナ…
Riseのプラ工作記 -
- 今年も
- 遅れましたが今年もよろしくお願いいたします。m( )m 正月休み中もドタバタしておりましてプラモは何もしてませんでしたので 今まで組んだオリジンMSD ジムを載せておきます ほぼパチ組ですが💦 スレッガー機 ライトライナー+モロッコジム このライトライナー結構カッコイイかも 次…
Riseのプラ工作記 -
- 2024年の完成品!
- 2024年の塗装して完成させたものを載せておきます 今年は何かにとりつかれたように過去最大に塗装したかと思います 7月以降は失速してしまいましたが💦 塗装したのは 1月 グスタフ・カール 、ヌーベル・ジムⅢ 3月 高機動型ザク地上用 ダナン、サンホ機 4月 シュツルム・ガルス …
Riseのプラ工作記 -
- コルベットブースター (未完成)
- 昨日載せましたジム・ライトアーマーと同時進行で制作していたコルベットブースターも発掘いたしましたので載せておきます これもジムと同じく汚いです(笑) なぜかコクピット内部とパイロットだけ塗装してたんですよね 画像は載せてませんがこのコルベットブースター結構いろいろギミック的な工…
Riseのプラ工作記 -
- ジム・ライトアーマー (未完成)
- ちょっと探し物をしてましたら過去作放置中のMGジムVer.2.0改造のライトアーマーが出てきましたので載せておきます これもこさえてから十数年経ちますね なのでどえらく汚い!💦 このライトアーマーを作ろうって思った切っ掛けは ホビージャパン誌に載ってた たしかKaineさんが制…
Riseのプラ工作記 -
- 零戦
- ガンプラから脱線しますが 予約注文していたファインモールドの零戦が昨日届きました 今までレシプロ機は組んだ事が無く無性に作ってみたくなったものでして ホビーリンク・ジャパンで購入するとHOW.to本も頂けるので初心者にはホント有り難いですよね 今は在庫切れで注文できないと思いま…
Riseのプラ工作記 -
- MG 陸戦型
- 過去に改修して放置してるMGの陸戦型ガンダムです 改修したのがかれこれ20年以上まえですね 改修したところは 初めてMG陸ガンを見た時、頭が大きい!ってのが第一印象でして 頭部をMGガンダムVer.1.5を使用して改修 フロントアーマーも小さいので幅まししました(このころはウェ…
Riseのプラ工作記 -
- HGUC Zガンダムシリーズ(ティターンズ)
- 1か月振りの更新になります 載せる物が無いので過去に組んだHGUC ZガンダムシリーズのティターンズMSを載せておきます まずはメッサーラ 触った部分はモノアイ新造、足の肉抜き穴をプラ板で塞ぎと後ハメ加工をして放置してます 次にジ・オ これはほぼパチ組でハンドだけビルダーズパー…
Riseのプラ工作記 -
- どんだけ、硬いねん!
- いつか無料で視聴できる日まで我慢しようかと思いましたが辛抱たまらずNETFLIXに加入して (復讐のレクイエム)を全話視聴してしまいました 視聴した感想は タイトルどおり、 どんだけ、硬いねん! です (笑) 全6話で1話24分ぐらいなので あっと言う間に視聴 ほんと、ガンダム…
Riseのプラ工作記 -
- RGM-79S とガレージキット
- 久しぶりに更新です パチ組してましたHGUCジムスパルタンを引っ張り出し なにもしなくてもカッコイイのですが腿が短いかなと思い 腿を3mmプラ材で延長 マガジンの肉抜き穴をプラ板で塞いで終了 このHGUCジムスパルタンも良いんですが やはり私的にジムスパルタンは これ! なんで…
Riseのプラ工作記 -
- 旧キット エルガイム
- 8月になり何もする気が無いので過去に制作した物を載せようかとマウンテンサイクルから発掘 何かと申しますと 旧キットのエルガイムシリーズです すべて当時購入した物です Nゲージフィギュアを改修したキャオ君も作っておりましたよ ディザードはここまで作って放置 バッシュは一度塗装…
Riseのプラ工作記 -
- 7月になって
- 急激にモチベーションダウンしております この日記も一か月放置状態ですね・・・すいませんm( )m 何も載せる物が無いので数か月前にサフ吹きしたヤクト・ドーガを載せておきます しかし今年の暑さは異常ですね・・・( ;∀;) 何か作るかな ではでは
Riseのプラ工作記 -
- RGM-89S STARK JEGAN 完成
- 6月の2作目は10年間放置していたスタークジェガンです 塗装は以前制作したスタークジェガン ジュリエット2と同じです 使用したデカールも同じで後はいつもと同じ事をしています ミサイルポッドパージ状態 以前制作したジュリエット2と撮影 全アーマーパージ ショルダーアーマーの追加装…
Riseのプラ工作記 -
- MSN-001A1 デルタプラス 完成
- 6月の一作目は改修して13年間放置していたHGUCデルタプラスを塗装してみました デルタプラスはカッコイイんですが背中が寂しいのでバックパックとスタビライザーを付けたら結構良い感じになるかと思い 工作したかと思います 【工作中の画像は画面右上のMSN-001A1デルタプラスをク…
Riseのプラ工作記 -
- 黒い ユニコーン!
- 黒い ユニコーン! てな訳で 5月4機目はHGUCバンシィ(ユニコーンモード)を塗装しました ベースジャバーもオマケで作りましたので一か月で5機塗装した事になりますね 自分でも驚いてます ビルダーズパーツのフィギュアを塗装してマリーダさんを再現 これは以前に塗装していたモノでし…
Riseのプラ工作記 -
- AMS-129 ギラ・ズール (サボア機)
- 今月3機目の塗装は ギラ・ズールです! ひと月に3個も塗装することは初めてですよ リアルが暇なのと塗装環境が良くなったからなんですけどね 吹くなら今でしょ!(笑) ホコリをはらったつもりなんですが何故か引っ付いてますね💦 ダスターを買うべきかなぁ ではご説明 塗装はジェスタの時…
Riseのプラ工作記
読み込み中 …