-
- 登録ID
- 1703645
-
- タイトル
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
-
- カテゴリ
- 株主優待 (114位/174人中)
-
- 紹介文
- 株主優待を割安で1円でも損せずに買う参考データや、逆に損した時の記録も載せて再発防止に役立てたい。ここがみんなの割安株発進基地となるようにがんばります!
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 新設株主優待が出たけど 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ41841ドル(+353ドル) 日経平均先物 37660円(+460円)WTI原油先物 67.40ドル(▲0.18ドル)米ドル/円 149.25円出足良いスタート安定の一日がこれで4営業日連続ですか(1日は日経マイナスですが、上げ下げは上げ優勢)先週魔の火曜日を抜けてからそん…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 新設株主優待が出たけど
-
- 私が過去に保有していた銘柄の株主優待が復活したけど 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ41350ドル(▲82ドル) 日経平均先物 37000円(+210円)WTI原油先物 67.76ドル(+0.08ドル)米ドル/円 148.17円へぇ~昨日は株価反発なんや私はメジャーSQ魔の水曜日が頭から離れずただイベントは終わったわけではない来週は日銀の金融政策が19日そし…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 私が過去に保有していた銘柄の株主優待が復活したけど
-
- ついに出てしまった超太っ腹新設株主優待を発表したが一度も実施せず廃止を発表した銘柄 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ41433ドル(▲478ドル) 日経平均先物 36520円(▲240円)WTI原油先物 66.59ドル(+0.34ドル)米ドル/円 147.89円いやぁ昨日の前場はすごかった特に10時ごろのあの下落のスピードスーッとマイナス1000円ですか!メジャーSQ魔の水曜日を控えている…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - ついに出てしまった超太っ腹新設株主優待を発表したが一度も実施せず廃止を発表した銘柄
-
- 久しぶりの株式分割マジック発動! 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ43006ドル(+485ドル) 日経平均先物 37700円(+280円)WTI原油先物 66.39ドル(▲1.87ドル)米ドル/円 148.83円ここ最近、上げ下げの乱高下を繰り返す毎日要因は「関税」トランプちゃんのこの発言一つでこんなに振り回されるとはちなみに昨晩アメリカ市…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 久しぶりの株式分割マジック発動!
-
- へぇ~ここも株主優待をつけるんだ! 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ43191ドル(▲649ドル) 日経平均先物 37300円(▲560円)WTI原油先物 68.47ドル(▲1.29ドル)米ドル/円 149.59円昨日はいいスタートダッシュ週末のアメリカ市場のよい流れをしっかり引き継ぎほとんどの銘柄が上昇しかし昨晩は関税発動が嫌気して、またも…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - へぇ~ここも株主優待をつけるんだ!
-
- 増配したけど株主優待廃止も同時発表してしまった銘柄 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44176ドル(▲450ドル) 日経平均先物 38550円(▲160円)WTI原油先物 72.58ドル(+0.48ドル)米ドル/円 149.55円昨日の株価下落は想定外要因はアメリカの金利急低下および日銀の利上げ観測が重なった結果、円高へとふれてしまったこと円安すぎるのも困る…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 増配したけど株主優待廃止も同時発表してしまった銘柄
-
- あの銘柄がすぐに株主優待を復活発表しました 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44627ドル(+71ドル) 日経平均先物 38980円(▲190円)WTI原油先物 72.13ドル(+0.30ドル)米ドル/円 151.39円トランプちゃんの関税強化が警戒されている中のタカ派の高田発言で株価はさらに下落恐れるほどではなかったがいい流れになるわけはなかった …
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - あの銘柄がすぐに株主優待を復活発表しました
-
- 今日の10時30分は要注意かも? 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44556ドル(+10ドル) 日経平均先物 39290円(±0円)WTI原油先物 71.78ドル(+1.07ドル)米ドル/円 152.05円アメリカ市場はお休みだったがドイツを中心に欧州株が良かった流れが日本にも続いたみたいそして銀行株はいいですねまだこの上昇は始まったばかり…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 今日の10時30分は要注意かも?
-
- お米高騰は優待へも影響あり 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウドル おやすみ日経平均先物 WTI原油先物 71.38ドル(+0.67ドル)米ドル/円 151.48円週明けは決算ラッシュが終了して始まった初日波乱はなかったけどしっくりこなかったなぁ私は今回の決算でよかったといえば全体が増配傾向にあり、その恩恵を受けれたってことかな永久保有…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - お米高騰は優待へも影響あり
-
- たくさんの株主優待情報が発表されたけど 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44711ドル(+342ドル) 日経平均先物 39470円(+30円)WTI原油先物 71.51ドル(+0.14ドル)米ドル/円 152.82円昨日の株価は大きく上がりましたねぇ~特に材料は見当たらなかったのにただテクニカル面では移動平均乖離率(6日)が150を超えてきました…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - たくさんの株主優待情報が発表されたけど
-
- GMOが株主優待廃止やら新設を多々発表 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44368ドル(▲225ドル) 日経平均先物 39180円(+180円)WTI原油先物 71.21ドル(▲2.11ドル)米ドル/円 154.34円日本株は先週火曜日から底堅く推移してる感じアメリカ市場も同様かな昨晩は3営業日ぶりの反落となったが気にするほどではないCPIの結果…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - GMOが株主優待廃止やら新設を多々発表
-
- 取得しやすい金額で新設株主優待が発表されたのですが... 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44747ドル(▲125ドル) 日経平均先物 38970円(▲120円)WTI原油先物 70.52ドル(▲0.51ドル)米ドル/円 151.46円昨日は久しぶりに安定の一日しかし私が上がると見込んでいる銀行株、百貨店は見事にボロボロうぅ~ん、困った決算発表による利益確定が悪さ…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 取得しやすい金額で新設株主優待が発表されたのですが...
-
- なんだかあかんなぁ~ 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44873ドル(+317ドル) 日経平均先物 38960円(+220円)WTI原油先物 71.14ドル(▲1.56ドル)米ドル/円 152.56円昨日も上げて2連騰ですが、昨日はなんだかなぁ~思ったより上げず、さらには私のPFはサゲサゲよくある決算発表は予想通りにプラスだった…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - なんだかあかんなぁ~
-
- 暴落はこない? 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44556ドル(+134ドル) 日経平均先物 39110円(+340円)WTI原油先物 72.75ドル(▲0.41ドル)米ドル/円 154.38円週明けの暴落は日米ともに一日で終わり軽く反発したのは一安心ただトランプちゃんはすぐに「関税」を発動して株価は下がるんだろうなぁ~と…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 暴落はこない?
-
- 実は日本市場めっちゃ強いことわかっていましたか? 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44882ドル(+168ドル) 日経平均先物 39580円(+160円)WTI原油先物 73.25ドル(+0.63ドル)米ドル/円 154.23円いやぁ~昨日も株価はしっかりと上がり2連騰いえいえ実は1月20日から上げはじめ9連騰なんですよ24,27,28日の下落を思い出して…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 実は日本市場めっちゃ強いことわかっていましたか?
-
- 日経平均は相変わらずダメですが 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44850ドル(+136ドル) 日経平均先物 39410円(+340円)WTI原油先物 73.98ドル(+0.51ドル)米ドル/円 155.53円先週末から日経下げ、上げ下げ銘柄数は上げが倍上回っているこれって私の好きなやつですね下げている要因は半導体銘柄なにやら中国でcha…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 日経平均は相変わらずダメですが
-
- 週明けは私の好きな株価推移 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウドル(ドル) 日経平均先物 円(円)WTI原油先物 ドル(ドル)米ドル/円 円久しぶりの日経下げTOPIXしっかり上げこれこれ、日経下げてるのに私の持ち株上がってるやんこんな人多かったでしょうね日経平均株価 ~円株主優待情報
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 週明けは私の好きな株価推移
-
- アメリカ市場は絶好調 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44565ドル(+408ドル) 日経平均先物 39920円(+30円)WTI原油先物 74.28ドル(▲1.16ドル)米ドル/円 156.00円今週は日米ともに4連騰のアゲモードいい雰囲気の一週間これってトランプちゃんのプロレスを歓迎しているってことかななぜならS&P500は…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - アメリカ市場は絶好調
-
- すんごい優待内容拡充銘柄が出ました 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44156ドル(+130ドル) 日経平均先物 39810円(+230円)WTI原油先物 75.41ドル(▲0.42ドル)米ドル/円 156.44円昨日はとトランプちゃんの発言が大きくプラスへと影響を与えました中でもソフトバンクグループ(9984)なにやらAI事業がどうのこうの…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - すんごい優待内容拡充銘柄が出ました
-
- トランプ劇場初日は株価上げて終了 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ44025ドル(+537ドル) 日経平均先物 39270円(+310円)WTI原油先物 75.89ドル(▲1.50ドル)米ドル/円 155.47円とりあえず初日は株価上昇で一安心これは噂されていた関税はメキシコ、カナダのみ恐れていた中国がなかtったのが良かったみたいまぁ今のイ…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - トランプ劇場初日は株価上げて終了
-
- 最近はやりのクオカ新設株主優待が出ましたよ 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウドル おやすみ日経平均先物 WTI原油先物 米ドル/円 ついにトランプ大統領の復活今日から4年間またもや相場はこの人の発言で振り回されるんでしょうねこのトランプ劇場がホント辛いさぁ今回の波にうまく乗ることができるのか?これまでの経験を糧にがんばっていきたい日経平均株価 385…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 最近はやりのクオカ新設株主優待が出ましたよ
-
- 昨日のアメリカはお休み 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウドルおやすみ日経平均先物 WTI原油先物 米ドル/円 昨日はヨコヨコなんて甘い考えでいたらガッツリいかれてますやん 汗そんなに下へ反応する材料もないのに昨晩はアメリカ市場が休みだったのでどうなるかは考えにくいが昨日の流れを引き継ぎ、週末これらを考慮すると上はないどこまで下がる…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 昨日のアメリカはお休み
-
- 今年はなんか嫌な流れが続いてますね 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ42635ドル(+106ドル) 日経平均先物 39950円(▲10円)WTI原油先物 73.32ドル(▲0.93ドル)米ドル/円 158.26円大発会からの株価は1勝2敗昨年末の日経平均株価よりは上回っているが実際、持ち株は下がっているよって人多いんじゃないかなもちろん私は下…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 今年はなんか嫌な流れが続いてますね
-
- 今年も出ました高額クオカード新設株主優待 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ42528ドル(▲178ドル) 日経平均先物 39730円(▲270円)WTI原油先物 74.42ドル(+0.86ドル)米ドル/円 158.03円昨日の株価は上げた、ナイス!と言っていいのかどうかなぜなら上げ下げ銘柄数は過半数といったところ一社で100円以上上げたなどなど、日…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 今年も出ました高額クオカード新設株主優待
-
- 新年初日から優待拡充やりますか! 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ42707ドル(▲25ドル) 日経平均先物 39670円(+330円)WTI原油先物 73.43ドル(▲0.53ドル)米ドル/円 157.60円あちゃ~今年も大発会は下落スタートですかこれで3年連続とは...でも去年は大きく上げたので今年も期待できる?要因は長期金利が上昇して…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 新年初日から優待拡充やりますか!
-
- 優待内容を5倍拡充ってすごいですね! 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウドル おやすみ日経平均先物 39140円(▲60円)WTI原油先物 米ドル/円 157.40円いやぁ~昨日はとりあえず上げ戻してよかった昨今の上げでテクニカル的にもちょうど上げすぎず下げすぎずぬるま湯みたいな感じですね 笑この状態は今日も同じように思う気になる銘柄アーバネット…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 優待内容を5倍拡充ってすごいですね!
-
- 今回は適度な額のクオカード新設優待発表 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウドル おやすみ 日経平均先物 39280円(+160円)WTI原油先物 米ドル/円 157.16円あ~ぁ、やっぱりアゲモードは月曜日だけただ大きく下げなかったのは救いかなさて昨晩のアメリカ市場はお休み日経先物は少し上げたことから今日は少し反転?さてさて12月権利の株主優待クロ…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 今回は適度な額のクオカード新設優待発表
-
- またひとつお米優待が廃止されてしまった 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ42906ドル(+66ドル) 日経平均先物 39300円(+110円)WTI原油先物 69.55ドル(+0.09ドル)米ドル/円 157.15円久しぶりに安定の一日何日ぶりか数えてみると6営業日アメリカ市場も同じくしっかりしてました今度はこれが10営業日続くといいのだがそんな…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - またひとつお米優待が廃止されてしまった
-
- 今度は超優待内容拡充が発表されました 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ42342ドル(+15ドル) 日経平均先物 39020円(▲60円)WTI原油先物 69.23ドル(▲0.79ドル)米ドル/円 157.44円昨日は予想通りの5営業日連続下落ただし大きく下げなかったのは意外でした面白いのは為替日銀の政策金利を維持と発表したら円安方向へと傾き現…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 今度は超優待内容拡充が発表されました
-
- 今年何回目かな高額クオカード新設株主優待が発表されたのは 最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録
- ダウ42326ドル(▲1123ドル) 日経平均先物 38470円(▲730円)WTI原油先物 69.45ドル(▲0.2ドル)米ドル/円 154.74円昨日は4営業日連続の下落で日経平均株価39000円台をなんとか維持した形しかしもっとまずいことに...NYダウが昨日9日連続46年…
最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録 - 今年何回目かな高額クオカード新設株主優待が発表されたのは
読み込み中 …