-
- 登録ID
- 1708603
-
- タイトル
しおんの部屋
-
- カテゴリ
- 3DCG (2位/26人中)
-
- 紹介文
- 3DCG とか…
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 脚の付け根にBBONEを使ってみた[ Blender 3DCG 女の子 ] しおんの部屋
- 脚の付け根(股関節)は可動域がとても広い。 座った時は前方向に大きく曲がり、開脚時は横方向に大きく開く。 肘や膝のように1方向のみに曲がる関節とは比べものにならないほど bone の weight設定 が難しい。 結局実用性のない180度開脚(横方向への90度曲げ)を犠牲にして…
しおんの部屋 - 脚の付け根にBBONEを使ってみた[ Blender 3DCG 女の子 ]
-
- 水着まちゅり2024参加[ Blender 3DCG 女の子 ] しおんの部屋
- 今年も水着まちゅりに参加しました。 今回は椅子に座ったポーズに決めていたのですが、なかなか思うようにならず何回かえたことか… やっとこんな感じになりました。 久し振りに髪型も変えました。 今年は暑いので室内です。
しおんの部屋 - 水着まちゅり2024参加[ Blender 3DCG 女の子 ]
-
- 竜のウロコのテクスチャをノードで作ってみた[ Blender ] しおんの部屋
- 来年の干支は 辰(竜) 竜 には ウロコ があるが、形状で作るのは大変そうなのでテクスチャを作ることにした。 但し 画像ファイル を用いると解像度に大きく左右されるので、Cycles の ノード で シームレス な プロシージャルテクスチャ を作ることにした。 一見複雑そうに見…
しおんの部屋 - 竜のウロコのテクスチャをノードで作ってみた[ Blender ]
-
- blenderのedit_bonesのマトリクスについて しおんの部屋
- Blender ワンポイント情報?(説明が長くなってしまった…) Blender には bones , edit_bones , pose.bones があり、それぞれ様々なマトリクスを持つ。 今回は edit_bones のマトリクスについて考える。 edit_bones の…
しおんの部屋 - blenderのedit_bonesのマトリクスについて
-
- 水着まちゅり2023参加[ Blender 3DCG 女の子 ] しおんの部屋
- 今年も水着まちゅりに参加しました。 今回のコンセプトは「柱に寄りかかって笑っている女の子 」だったのですが、それだけだとつまらないので強めの風を吹かせてみました。 手で髪を抑えるとスカートを抑えられなくなるので、髪型は風に強いハーフアップにしました。(あれ?去年と同じ?) そん…
しおんの部屋 - 水着まちゅり2023参加[ Blender 3DCG 女の子 ]
-
- 久しぶりのミディアムボム…2[ Blender 3DCG 女の子 ] しおんの部屋
- 久しぶりのミディアムボム[ Blender 3DCG 女の子 ]の続き 前回は全体のイメージ固めで終わってしまったが、今回は細かいところに手を加えた。 ・ほつれ髪 まったく乱れていないとおかしい。 ・内側の髪 耳がそのまま見えているのはおかしいので・・・ ちょっとした差で、イメ…
しおんの部屋 - 久しぶりのミディアムボム…2[ Blender 3DCG 女の子 ]
-
- 久しぶりのミディアムボム[ Blender 3DCG 女の子 ] しおんの部屋
- 久しぶりに、髪型をミディアムボムに戻してみた。 といっても、過去そのままではない。 なぜかというと、過去の髪型に戻したところ色々と違和感を感じたからだ。 ・なんだかヘルメットみたい ・小顔に見えない 理由は・・・ ・なんだかヘルメットみたい → 顔の輪郭から頭の輪郭までの幅が一…
しおんの部屋 - 久しぶりのミディアムボム[ Blender 3DCG 女の子 ]
-
- Blender の 情報エリア に 出力されない情報を出力させる方法 [ Blender 3DCG 小技 ] しおんの部屋
- Blender ワンポイント情報! 今回は Blender の 情報エリア に関連する小技。 Editor_Type を info にすると、操作内容を示すPythonコードがエリア内に表示されるが、操作によっては表示されない場合がある。そんな時は Pythonコンソール で以…
しおんの部屋 - Blender の 情報エリア に 出力されない情報を出力させる方法 [ Blender 3DCG 小技 ]
-
- VBAでCSVを高速に読み込むためのテスト しおんの部屋
- 久しぶりにExcelVBAを触った。 まだ作成中だが複雑になってきたのでメモ 一つ目はファイル名を指定しCSV配列を配列に 列ごとに格納する関数。 Private Function Get_CSV(File_Name) Set Workbook_o = Workbooks.Op…
しおんの部屋 - VBAでCSVを高速に読み込むためのテスト
-
- 水着まちゅり2022参加[ Blender 3DCG 女の子 ] しおんの部屋
- 今年も水着まちゅりに参加しました。 背景の建物はサントリーニ島の教会をイメージしてみました。 実際の街並みは斜面に面していてもっと曲線が多いです。 水着はクロスシミュレーションで縫合したオーダーメードです。 体形をなるべく平面になるように分割し、メッシュで作ったメジャーをカーブ…
しおんの部屋 - 水着まちゅり2022参加[ Blender 3DCG 女の子 ]
-
- 巫女装束作れるかな? 番外編[ Blender 3DCG 女の子 ] しおんの部屋
- 巫女装束作れるかな? その12.1 [Blender 3DCG]の続き 緋袴の作り方のリクエストがあったが・・・ 確か2年以上前なのであまりはっきり覚えていない。 ただ何度か試行錯誤したので思い出す範囲で手順を書いてみる。 ミラーを使用するため、作成は右半分のみ。 ① 足首の高…
しおんの部屋 - 巫女装束作れるかな? 番外編[ Blender 3DCG 女の子 ]
-
- はいからさん [ Blender 3DCG 女の子 ] しおんの部屋
- 着物(上半身)を作ろう…4 [ Blender 3DCG 女の子 ]の続き。 お世話になっている「創作庵寺子屋」が5月いっぱいで終了なので、急遽卒業をテーマとした作品を作ることにした。 寺子屋 と言えば 昔の学校。昔の学校 の女学生と言えば はいからさん! という事で前回の着物…
しおんの部屋 - はいからさん [ Blender 3DCG 女の子 ]
-
- 着着物(上半身)を作ろう…4 [ Blender 3DCG 女の子 ] しおんの部屋
- 着着物(上半身)を作ろう…3 [ Blender 3DCG 女の子 ]の続き。 前回の問題点は以下①~④ ①身頃と袖の境目が上方向にとがっている ②模様がすごく細かい ③振り ( 振袖の体側:袖付け から 袖下 までの開いた部分 ) が 内側に回り込んでいる。 ④振りの部分が …
しおんの部屋 - 着着物(上半身)を作ろう…4 [ Blender 3DCG 女の子 ]
-
- 着物(上半身)を作ろう…3 [ Blender 3DCG 女の子 ] しおんの部屋
- 着物(上半身)を作ろう…2[Blender 3DCG 女の子]の続き。 前回は数々の問題が一気に解決したので嬉しかったのだが、よく考えるとそこからが大変だった。 今の問題は… ・胸部の突き抜け ・振袖が前身頃に食い込んでいる ・背中のたるみ ・身頃と袖の境目が上方向にとがってい…
しおんの部屋 - 着物(上半身)を作ろう…3 [ Blender 3DCG 女の子 ]
-
- 着物(上半身)を作ろう…2[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- 着物(上半身)を作ろう…1[Blender 3DCG 女の子]の続き。 前回問題となった突き抜けを直すため、色々とパラメータを変えて試行錯誤してみたがなかなかうまくいかなかった。そこで 2.93 のクロスシミュレーション を試す事にした。 (実を言えば 2.79b のクロスシミ…
しおんの部屋 - 着物(上半身)を作ろう…2[Blender 3DCG 女の子]
-
- 着物(上半身)を作ろう…1[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- 浴衣を作ろう6[Blender 3DCG 女の子]からの派生? 浴衣をクロスシミュレーションで作ろうとしたが、上半身がうまくいくと下半身がだめだったり、その逆だったりで、納得いく結果が得られなかった。そこで、比較的クロスシミュレーションしやすい洋服と、難しい和服の違いについて調…
しおんの部屋 - 着物(上半身)を作ろう…1[Blender 3DCG 女の子]
-
- 口と鼻と顎と髪と…4[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- 口と鼻と顎と髪と…3[Blender 3DCG]の続き 一般的に日本人は上唇と下唇の幅がほぼ同じなので前回もほぼ同じにしたのだが・・・ なんとなく味気ない感じがしたので理由を考えてみた。 (といっても唇が整った有名人の写真を集めて見比べただけ・・^^;) 私が魅力的だと感じる唇…
しおんの部屋 - 口と鼻と顎と髪と…4[Blender 3DCG 女の子]
-
- 口と鼻と顎と髪と…3[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- 口と鼻と顎と髪と…2[Blender 3DCG]の続き 笑顔では口角がとでも重要だったが、笑顔以外でも気を付ける必要がありそうだ。 例えば口と鼻と顎と髪と…2[Blender 3DCG]では、口全体は力が抜けているのに口角部分だけ強張っていて「アヒル口」のような不自然な感じにな…
しおんの部屋 - 口と鼻と顎と髪と…3[Blender 3DCG 女の子]
-
- 水着まちゅり2021参加[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- 今年も水着まちゅりに参加しました。 前回(2020)は水着があまり目立っていなかったので、今回はこんな感じにしてみました。 あぐら女子です。 あぐらは ふてぶてしくてはしたない というイメージを与えそうなので、上半身はかわいい感じのポーズにしてみました。 が…それだけでは足りな…
しおんの部屋 - 水着まちゅり2021参加[Blender 3DCG 女の子]
-
- 浴衣を作ろう6[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- そろそろ夏なので「水着まちゅり」の準備をしていたら、浴衣の方がとまっていた・・・ 少し間が空いてしまって忘れかけているので、思い出しながら試行錯誤再開! という事で浴衣を作ろう5[Blender 3DCG 女の子]の続き。 前回は腰のしばりが全くなかったせいか、あまり浴衣に見え…
しおんの部屋 - 浴衣を作ろう6[Blender 3DCG 女の子]
-
- 浴衣を作ろう5[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- 浴衣を作ろう4[Blender 3DCG 女の子]の続き。 前回、衿の縫合がうまくいっていなかったため、縫合の設定や衿を引っ張る方向などを試行錯誤してクロスシミュレーションを何度も繰り返した。 やたらと時間がかかったが、こんな感じになった。 浴衣としての仕上がりは格段に良くなっ…
しおんの部屋 - 浴衣を作ろう5[Blender 3DCG 女の子]
-
- 浴衣を作ろう4[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- 浴衣を作ろう3[Blender 3DCG 女の子]の続き。 今回は浴衣で特徴的な衿の合わせに挑戦してみた。 当然だが 右前 にするという事は左右非対称にするという事になる。 浴衣自体は左右対称なので、衿を引っ張る方向をBONEで調整する事にした。 最初に右の衿を体に巻き付け、そ…
しおんの部屋 - 浴衣を作ろう4[Blender 3DCG 女の子]
-
- 浴衣を作ろう3[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- 浴衣を作ろう2[Blender 3DCG 女の子]の続き。 前回一番気になったのは・・・ ・前後の布(身頃や袖)のぶつかりによる布の交差 ・衿の合わせ ができていないが 衿の縫合 が先? これらを解決するために初期状態に以下の変更を加えた。 ・衿を鎖骨あたりに移動し、首回りの縫…
しおんの部屋 - 浴衣を作ろう3[Blender 3DCG 女の子]
-
- 浴衣を作ろう2[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- 浴衣を作ろう[Blender 3DCG 女の子]の続き。 前回は身頃や袖が腕にかかった後に縫合されていく過程で、前後の布が勢いよくぶつかって反動で腕からすり抜けてしまい失敗した。 そこで、初期状態で前後の布を体に沿って曲げてみた。 この状態からクロスシミュレーションするとこんな…
しおんの部屋 - 浴衣を作ろう2[Blender 3DCG 女の子]
-
- 浴衣を作ろう[Blender 3DCG 女の子] しおんの部屋
- 浴衣といっても色々種類があるが、今回は旅館で借りる部屋着にしよう。 幅広の帯ではなく、細い腰紐を結ぶタイプ! イメージ的にはこんな感じ。 これは以前作った巫女装束の水干に単純な柄を付けてみたもの。 (皺が全くないのでちょっと味気ない) 巫女装束の時は、袖の形状をボーンで制御し、…
しおんの部屋 - 浴衣を作ろう[Blender 3DCG 女の子]
-
- 口と鼻と顎と髪と…2[Blender 3DCG] しおんの部屋
- 前回はいつもと違うシーンをだしたが、ノーメイクのはずがなぜか化粧をしているように見えた。まつ毛カール・カラコン・口紅 など。そこで以下のように修正した。 ・まつ毛を少し短くする ・まつ毛を正面方向に向ける ・瞳の色を少し濃くする ・瞳の径を少し小さくする ・唇の光沢を弱める 他…
しおんの部屋 - 口と鼻と顎と髪と…2[Blender 3DCG]
-
- 口と鼻と顎と髪と…[Blender 3DCG] しおんの部屋
- 口と鼻のバランス3の続き? 気になる部分をマクロな視点で直し続けてきたが、なかなかすっきりしたイメージにならない。 そこで色々な人の顔写真をwebで眺めていたのだが、顎先端の丸みがちょっと太目の人っぽいことに気付き、少しシャープな感じにすることにした。 また髪も重い気がしたので…
しおんの部屋 - 口と鼻と顎と髪と…[Blender 3DCG]
-
- 口と鼻のバランス3 しおんの部屋
- 口と鼻のバランス2の続き。 今回変えたのは 唇の位置 と 髪型 と 肌の色合い。 まず 唇の位置。 上唇 と 下唇 の厚みを変えた時は気にならなかったが… しばらくすると口全体が少し下に寄りすぎた感じに見えてきた。 そこで少し上に調整した。 髪型は、前回もそれなりによかったのだ…
しおんの部屋 - 口と鼻のバランス3
読み込み中 …