-
- 登録ID
- 1727505
-
- タイトル
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
-
- カテゴリ
- モータースポーツ (136位/143人中)
- 自動車(トヨタ) (28位/36人中)
- スポーツカー (21位/29人中)
- 日記・雑談(40歳代) (-位/143人中)
-
- 紹介文
- ラリーを始めてみたい人の道しるべになれば幸いです。
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- スポーツドライビング中、速く走る為に考えている事は? ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 速く走れてる時って何を考えているか? ・見えてるコース、その先を含めたライン取りと アクセルをどうやって全開区間を長くとるか? 常にこれだけ その他の事はほとんど考えていない。ドライビングテクニックとか、そんな事は練習で体に染み込ませてあるので勝手に体が動く。そこまでやり込んで…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - スポーツドライビング中、速く走る為に考えている事は?
-
- 雨を攻める心得 ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- ラリー本番が雨予報・・・ああ~、雨かぁ・・なんだかなぁって、思っていませんか? 僕は雨が降ると、パワー有っても勝てなくなるのでライバルと差が縮まるのでむしろ歓迎です。舗装でもコースのμが一定になるイメージで滑りをコントロールし易くなると考えています。 良く言われるのが、「ミッド…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - 雨を攻める心得
-
- もう一歩、踏みちぎる思考方法 ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 若い頃、ダートラ場で速度の乗る外周をどうやって踏みっきりで駆け抜けるか? 悩んだ末に出した答えがある。 ”心頭滅却すれば火もまた涼し”という言葉がありましてそこから発想して”僕が速く走る為だけに存在するロボットだったら?”という考え方、に至った。 なぜ、踏みっきりで行けないのか…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - もう一歩、踏みちぎる思考方法
-
- ダート林道の走り方(もう一歩踏込んでタイム出したい時) ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 先日、TGRラリーでダートの林道を使ったラリーが開催されていた。初級者ラリーらしく、大きなタイム差がついていた。「ダートの走り方を知っているドライバー」がエキスパート各クラス上位に並んだ。ダート林道を走るラリーがめっきり減ってしまって、ターマックで速い選手はどんどん出て来てるけ…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - ダート林道の走り方(もう一歩踏込んでタイム出したい時)
-
- 負けるもんか!次は俺が勝つ!! ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- モータースポーツで勝つことは簡単ではありません。若い人達が競い合って、高め合って頂点を目指す姿に情熱を揺り起される思いでした。輝いているなぁ。僕にもそんな頃が有ったろうか? 子供が小学生だった頃に、運動会の綱引きで勝ったチームを称え 1位、〇〇チーム!バンザーイ!! 2位、△△…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - 負けるもんか!次は俺が勝つ!!
-
- クラッチは何が良いの? ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 僕が使っているクラッチのディスクは純正互換品です。クラッチカバーはTRDの強化、フライホイールはTRDの軽量版を使っています。クラッチディスク EXEDY TYD035U ・・・5,000円位クラッチカバー TRD 31210-AE100 ・・・25,000円位フライホイール …
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - クラッチは何が良いの?
-
- ”公道ウルフ”第10巻 単行本の表紙を良く見たら!? ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- (単行本購入リンクは本記事の下の方にあります) 公道ウルフの第10巻が発売されました。表紙に戦う車のコクピットが描かれていたので紹介。全日本ラリーで戦う為に、無駄なものを全て外して操作系をハンドル周りに集められています。競技で戦う車は引き算が基本。速く走る為に必要なもの以外は排…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - ”公道ウルフ”第10巻 単行本の表紙を良く見たら!?
-
- LSD:リミテッドスリップデフ付けると速くなるのか? ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- モータースポーツで活躍する車は、ほぼ全てLSDが入っているLSDとは何か? Limited = リミテッド(制限する) Slip = スリップ(滑り) Differential Gear = ディファレンシャルギア(差動装置)よって、LSDを翻訳すると = 差動制限装置 となり…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - LSD:リミテッドスリップデフ付けると速くなるのか?
-
- わたしのお気に入りフォト【風景部門】 ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 心落ち着けるには、美しい日の出が良いって事で岬の先端へ。手前の花も綺麗で良い写真撮れました🙆
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - わたしのお気に入りフォト【風景部門】
-
- 別のプロジェクト始める ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- ガソリン高いし、単身赴任で土日時間あるし。周辺観光歩き回ったし、このままだと太っちゃうだけだ😅引っ越す時に持ってきていたギターを弾き始めました。歌も歌い始めました。↑動きません。少し前にラインのページに載せたやつです。で少し録音とかスマホでしたら音質悪ぅーって成って。今ここ、最…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - 別のプロジェクト始める
-
- 地面からタイヤを離すな② ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 硬くない、低くない足回りが、僕は好きです。 でも柔らかすぎて揺りっ返されちゃうのはちょっとね。アブソーバーはこの揺りっ返しを止める役目が本来の目的。40段階もの広い幅調整できるアブソーバーを使っているのですが、使い始めた当初一番固めな1~10の間しか使っていませんでした。 「ア…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - 地面からタイヤを離すな②
-
- 地面からタイヤを離すな① ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- (ちょっと古い写真。車高調付けても純正車高が基本です) 足回りのセッティングの話です。 良く「はがき4枚分程度の接地面」で車と地面をつないでいるのがタイヤ、とかって言いますが本当にそうですよね。重量で1tonもある自動車が、たったのはがき4枚分程度で地面の上にくっついて走ってい…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - 地面からタイヤを離すな①
-
- おかしい事はおかしいって ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 普段はこういう事に(ブログで)意見を述べないのですが・・ ロシア:ウクライナの情勢について 何が起きたら戦争する結論に至るのか?2月終盤のあの日 「まさか!?」2022年という、僕らが子供の頃にワクワクしていた未来に至ったこんにちに武力で国を侵攻していくという暴挙が発生した。す…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - おかしい事はおかしいって
-
- ただ、海を見に来た。地球スゲーっ! ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- この投稿をInstagramで見る 横澤 進治(@shinjiyokozawa)がシェアした投稿
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - ただ、海を見に来た。地球スゲーっ!
-
- 転職、岡崎市へ ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- ご無沙汰しております。昨年より活動を進めて来ていた「Lynxラリーチーム」ですが、私的な事情により横澤は離れる事になりました。Lynxラリーチーム・ウルフプロジェクトの活動は引続きチームオーナーの株式会社リンクスが行いますので活躍を祈っています。 具体的には転職して愛知県岡崎市…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - 転職、岡崎市へ
-
- 戦車!?キャタピラー効果(トラクション走法応用編) For Rally Driving ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- コーナリング中は基本的にずっとトラクション(駆動力)オン!だけど、LSD効果でコーナー外側のタイヤに駆動を掛ける為にドリフト抵抗やグリップしてるとプッシュアンダーとかマイナス側に働く力と喧嘩しているようになってしまう。僕は戦車のキャタピラーをイメージしてトラクションを掛ける路面…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - 戦車!?キャタピラー効果(トラクション走法応用編) For Rally Driving
-
- トラクション走法について(For Rally Driving) ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- いろんな駆動方式をラリーで使ってきた経験二十数年(^^ジジイになって分かってきたことは駆動方式が変わっても基本の考え方はほとんど変わらないんだなぁーって事。舗装でもダートでも、雪でもあまり変わらない。操作のタイミングが変わるだけ。(μが低いほど早めの操作) 一般的なレーシングド…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - トラクション走法について(For Rally Driving)
-
- 謹んで新年のお慶び申し上げます ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 例年とはちょっと構図を変えてみました。新しい日の光に向かっていく様な希望ある写真にしたかったのです。 昨年はかなり激動の一年でした。コロナ過による影響はそこかしこに現れており、樹脂不足、半導体ショックと追い打ちを掛けるように次々と多くの業界を苦しめています。そんな中、少しでも希…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - 謹んで新年のお慶び申し上げます
-
- LynxRT ウルフプロジェクトの1戦目(TGR富士山すその戦) ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- Lynxラリーチームはウルフプロジェクトの1戦目としてTGRラリーチャレンジin富士山すそのに参戦してきました。(ウルフプロジェクト=漫画「公道ウルフ」にちなんで、志の高い若者をオーディション選抜し 3名のドライバー起用。株式会社リンクスと共に大きく成長して行きます) ウルフプ…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - LynxRT ウルフプロジェクトの1戦目(TGR富士山すその戦)
-
- TGRラリーチャレンジ 富士山すその戦にむけて ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 横澤進治がお薦めする、ラリー、MR-SアイテムAmazon(アマゾン)公道ウルフ 5 (5) (ヤングチャンピオン・コミックス)660円Amazon(アマゾン)公道ウルフ コミック 1-4巻セット2,640円 Lynxラリーチームの始動後の2戦目TGRラリーチャレンジ富士山すそ…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - TGRラリーチャレンジ 富士山すその戦にむけて
-
- LynxRT 合同練習(本庄サーキット)&オイルテスト ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 2021年10月4日本庄サーキットにてラリー前の合同練習を行いました。ウルフの1号車となるNCP131ヴィッツも初走行です。ウルフの若者3名も131ヴィッツに興味津々、もちろん私も。 現状ではRacingパッケージのままで、足回りがVitzレース用のスタンダードです。TGRラリ…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - LynxRT 合同練習(本庄サーキット)&オイルテスト
-
- ウルフ育成資料 ペースノート編 ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- ペースノートの意味、書き方、読み方タイミングとかある程度の実戦知識を持って挑むのと、ネットやゲームで仕入れた情報を基に戦うのでは大きく結果が変わってくる。独学でやってきたことを資料にまとめ直すのは結構大変なことだけど、これからのドライバー、コドライバーに伝えることでトップアスリ…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - ウルフ育成資料 ペースノート編
-
- レーシングスーツやヘルメットなど、試着して選べる便利なレーシングギアショップ「RAC」様へ... ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- この投稿をInstagramで見る 横澤 進治(@shinjiyokozawa)がシェアした投稿
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - レーシングスーツやヘルメットなど、試着して選べる便利なレーシングギアショップ「RAC」様へ...
-
- ウルフプロジェクト3名面談完了 ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- ウルフプロジェクトの選考通過者3名と面談まで終わりました。 このご時世ですのでWEB画面上(ZOOM)での面談ですが、それぞれ皆さんの熱い志が伝わってきます。規模拡大の若干の変更も皆さん受け入れてくれていよいよプロジェクトスタートに向けて走り始めます。 2023年まで、TGRラ…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - ウルフプロジェクト3名面談完了
-
- LynxRT走行会 兼:ウルフプロジェクト2次審査 ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 参加いただきました皆様、大変ありがとうございました。ウルフプロジェクト2次審査もまじめに丁寧に審査員の審査点数をベースにチーム内で深く話合って、全員一致の結果にまとまりました。※公道ウルフ作者の野口先生にも審査を手伝っていただきました。 一日審査、ありがとうございました。格好い…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - LynxRT走行会 兼:ウルフプロジェクト2次審査
-
- 予定:8月15日 LynxRT走行会 in ドライビングパレット那須 ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- LynxRallyTeamで走行会を開催いたします。8月15日 ドライビングパレット那須 ☆タイムスケジュール☆ 8:00 ゲートオープン 8:30 集合 9:00~12:00 走行 12:00~13:00 休憩 13:00~16:00 走行 申込は下記ページより8月15日走行…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - 予定:8月15日 LynxRT走行会 in ドライビングパレット那須
-
- LynxウルフBRIG_MR-S 発進! (チームのテスト参戦記) ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 2021年7月4日Lynx RallyTeamチームとしての初参戦の日を迎えました。このチームは ・ラリーに参戦したい若者に道を作ってあげたい横澤 と ・ラリー参戦を事業の柱の一部として、地元群馬を盛り上げていきたい株式会社リンクス が、 それぞれの力を合わせて競技の世界に挑ん…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - LynxウルフBRIG_MR-S 発進! (チームのテスト参戦記)
-
- LYNXラリーチーム テスト参戦 TGR渋川 E4クラスプレビュー ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- Lynx Rally Team若手起用のウルフプロジェクト、オーディション一次審査となる書類選考の締切は7月5日です。お考えの皆様、早めに応募お願いします。 株式会社リンクス様は群馬県太田市にございまして、自動車電装品架装業をメインに事業展開を拡げるため、まずは知名度向上を目指…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - LYNXラリーチーム テスト参戦 TGR渋川 E4クラスプレビュー
-
- Lynxウルフプロジェクト 応募開始6/25~7/5 ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- お待たせいたしました。 ●「Lynxウルフプロジェクト」の応募が開始されました。 6/25 12:00 ~7/5 23:59締切です。 Lynx Rally Teamに関して | 株式会社リンクスリンクスでは自動車の電装品取付・架装業・コーティング施工・フィルム施工・自動車保険…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - Lynxウルフプロジェクト 応募開始6/25~7/5
-
- 予告「ラリードライバーオーディション」実行に向けて(長文) ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです
- 元々、このブログを始めたきっかけは「ラリーを始めてみたい人の道しるべ」になれたら良いなと言うことでした。ラリーという競技は入口のハードルが高いと言われることがあります。趣味のスポーツ走行から、競技の世界に入ろうとした時に・ラリーという競技はどんなものなのか?・どんな車が参戦でき…
ラリーというスポーツを精一杯楽しみたいのです - 予告「ラリードライバーオーディション」実行に向けて(長文)
読み込み中 …