-
- 登録ID
- 1732243
-
- タイトル
名古屋 本山のアロマサロン cherryblossom
-
- カテゴリ
- アロマテラピー (-位/106人中)
- 手作り化粧品 (12位/17人中)
- アロマサロン (32位/35人中)
- アロマセラピスト (18位/26人中)
- クラフト・ワークショップ (15位/18人中)
-
- 紹介文
- 隠れ家のようなアロマサロン&スクールです。アロマトリートメント、アロマクラフト、ワークショップを行っております。
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ついに神戸から国際線が飛ぶ
- 18日金曜日からついに神戸空港から国際線が飛んだ。定期チャーターということで、団体と一部個人販売もされている。我々も、普通に使おうと思えば使えるのだが、使い勝手はどうなんだろう、関西3空港すみ分けどうなるんだろう、などと思いながら、早速見にいってきた。Starlux A321N…
Impossible is nothing -
- サービス終了!?
- このブログ、goo blogで書いているのだけど、サービス終了が発表された。突然の情報にびっくりしている。けど、これからも発信する場は持てればいいなと思っている。また今後どうするかは追ってお知らせするので続報待っててください。
Impossible is nothing -
- 疲れた週末
- ちょろっと休日出勤をしたもので、今週末は今日だけが休み。天気も悪くて、あんま体が動かない。最近は、体力的にというより気づかれみたいなものが多いかなー。まぁ、それはそれで面白いのだけど。あとは、時間が出来たのに、上手く使えていない気がして、それがストレス。元々コツコツ、何かを続け…
Impossible is nothing -
- 間違い探し
- ちょっと気分転換に撮影に行ってきた。シップチェンジがあり、面白い写真が撮れた。Qatar Airways A350-1000/A7-ANR今日はA350-1000が飛来。何回かあるけど珍しいパターン。この前撮ったのがこちら。Qatar Airways A350-900/A7-A…
Impossible is nothing -
- 【2025初春 初バンコク!③】今回の撮影地はホテル!
- 前回、こちらからの続き。【2025初春 初バンコク!】2レグ目、いざバンコクへ! (TPE-TPE エバー航空/B78X/Y) - Impossible is nothing ~攻めあるのみいざ、2レグ目へ。台北の乗り継ぎ検査は列こそ長いものの、スムーズに通過。1時間ほど時間を…
Impossible is nothing -
- やっぱりダッシュ400はカッコいい
- 今年1機目の未撮影ダッシュ400をゲット。この、離れた所から見てもそれとわかる雄大な姿。Royal Flight of Oman B747-400/A4O-OMNもう言葉はいらないね。ただただカッコいい。そして美しい。ダッシュ400に出会えたことに感謝。一昨年は1機、去年は6機…
Impossible is nothing -
- 今週も24L着陸を楽しむ!
- 今日から夏スケジュール。使用滑走路も24だったので、元気よく撮りに行った。ちょっと肌寒かったよね。Etihad B787-9/A6-BLQ24Lに降りるエティハド。ようやくゲット。やっぱりカッコいい。このアングルでF1塗装を撮るのが目標。特別塗装機も続く。China South…
Impossible is nothing -
- 平日を有意義に過ごす
- 今日は早めの退勤。最近、体を全く動かしていないので、すごく久々にプールに行ってみた。1000m泳いで、600mほど歩く。合計1時間程度。週に1回でもこういうことが出来ればよいのだが。しゃちみたいに?、いかつく泳ぎたいね。ということで、しゃちっぽいスターフライヤー。
Impossible is nothing -
- 新しくなった関空の運用
- 3月20日から関空の飛行方式がかわった。上空がすごく変わったようだが、撮影という点でいえば、出発到着滑走路の入れ替えだ。日中の基本的な出発滑走路がB滑走路になった。逆に到着はA滑走路になった。ということは、24を使っていると・・・Japan Airlines B787-8/JA…
Impossible is nothing -
- 【2025初春 初バンコク!②】2レグ目、いざバンコクへ! (TPE-TPE エバー航空/B78X/Y)
- いざ、2レグ目へ。台北の乗り継ぎ検査は列こそ長いものの、スムーズに通過。1時間ほど時間を余したが、コンセントのある場所で仕事をしつつ、次レグに備える。いざ、ウィーン行き・・・ではなく、途中のバンコクまで。エバーはバンコク経由ヨーロッパ便をいくつか飛ばしている。2桁便名が目印。こ…
Impossible is nothing -
- 部屋の片づけをしていたら
- 昨日、部屋の片づけをしていた。ありがたいことに、頂戴したり、上手く見つけて手に入ったり、航空グッズがたくさんある。ここ数か月でまた増えてる。片づけたらまた箱が1ついっぱいになった。模型、ポストカード、トランプ、アメニティ、文房具、使いたい半面、保管して集めたい。なんせ、ものがど…
Impossible is nothing -
- 昨日の伊丹(イタリア空軍からの特別塗装祭り)
- 昨日は伊丹へ撮影。珍客を目当てにいったけど、なんか色々いたぞ。メインターゲットはこちら。Aeronautica Militare Italiana A319CJ/MM62243イタリア大統領が京都に来ているらしく、その関係機材。車列はいなかったので、空輸と思われた。外国籍のいわ…
Impossible is nothing -
- B787-10を松山空港で初撮影!!
- 先週末は松山に帰っていたのだが、ゆっくり撮影・・・とはいかなかったものの、トラフィックに恵まれ、急ぎ出撃した。All Nippon Airways B787-10/JA984Aスケジュールでは入ってないかったのだが、シップチェンジで飛来。松山では初撮影。やっぱりでかいな。大きさ…
Impossible is nothing -
- 松山にコメント貰いました
- 木曜夜から月曜にかけて松山帰ってましたー。ちょっとだけ飛行機も撮ったのだけど、帰ることにコメント貰えるとは思っていなかったので先に返信。>にゃんまるさん暖かかったのですが、思いのほか天気が悪かったです。トラフィックも微妙で・・・。次の記事で写真貼るので、また見てくださいね!
Impossible is nothing -
- ちと松山へ
- 今日仕事終えたら行ってきますー。飛行機ではないが、松山空港でもちょっと撮ってこれたらいいなー。
Impossible is nothing -
- ぼくは航空管制官をちらっとやって・・・
- 一瞬やったんだけど、15分くらいで飛行機詰まらせてゲームオーバー。おもろいね。伊丹の景色をゲームで見ていて、色々思い出されたよ。感傷に浸ったところで、明日頑張っていこう!10年とは言わないけど、8年くらい前の伊丹。
Impossible is nothing -
- 【2025初春 初バンコク!】はじめてのエバー (KIX-TPE エバー航空/B78X/Y)
- ちらっと書いたり、写真はったりしていたので、察しが良い方は気づいたと思うが、バンコクに行ってた。撮影めっちゃ楽しかった。ぜひとも取り上げたいと思う。Flight:BR129 KIX→TPE Type:B787-10 Reg:B17801Flight Time/ 3:06Bloc…
Impossible is nothing -
- 撮りに行きたい!
- 毎日寒い。でも、なんか撮りに行きたいんだよね。ただ、身近な空港のトラフィックが微妙。この前いったバンコクみたいに、トラフィック入れ食い、夢のような空港はないものか。ちょっと疲れが取れない土曜日、ずっと空港探してたぜ
Impossible is nothing -
- 中部20周年
- 昨日ふと触れた中部20周年。一番最後に行ったのは2019年12月だったらしい。あまり撮影はしていなくて、残っている写真も微妙だが、よく見ると、もう飛んでいない機材もちらほら。国際線の戻りが微妙なようだが、面白いトラフィックもいる。また近々どっかで遊びに行ってみたいなー。中部と言…
Impossible is nothing -
- 帰らざる日々
- セントレアが出来て20年経つらしい。20年前は2005年2月なんだけど、思い返すと中学2年かー。学業が不調で、部活やめようかなとか、とにかくいろいろ悩んでたころだ。知り合いから連絡が来て、あの頃からずっと続けてること、の話になった。俺には何かあるかな…いやいや、心配しなくてもあ…
Impossible is nothing -
- また明日から仕事
- 日曜日。今日もちょろっと仕事したりしてたが、この週末はやりたいことをやり、のんびりも出来た。来週もほどよく頑張ろう。そう程よくな。それにしても、今年の撮りたい欲の強さ、なかなかだ。近いうちにまたどっかいけねぇかな。
Impossible is nothing -
- ちょっと羽田で撮ってきた
- 週後半は東京へ出張。待ち時間に少し撮影してきた。行きかえりで、しれっと大型機10機ゲット。1月~2月で70機強を撮ってる。良いペースだ。今年中に大型機3000機いけるかな。ITA A350-900/EI-IFEまずITA。アリタリアブランド復活説もあり、いまのうちに撮らねば。こ…
Impossible is nothing -
- 【2024春中東初訪問⑧】さぁ、いよいよ帰国!(DOH-KIX カタール航空/A359/Y)
- ドーハ市街地観光を終え、ラウンジで時間を潰し、ほぼ半日の乗り継ぎ時間が経つ。いよいよ帰国だ。Flight:QR802 DOH→KIX Type:A350-900 Reg:A7-AMIFlight Time/ 9:17Block Time/ 9:46ドーハの出発は深夜。日本時間だ…
Impossible is nothing -
- ちょっと疲れ気味
- 火曜日の休み。大変ありがたいが、何もやる気が起こらない。この前の土日もそうだ。このブログを更新するのでなんとか。結局撮りにも行けなかったし。仕事がちょっと変わって、引き継いだり、新しい環境に入ったり、心身疲れたかな。ただ、ここまでが酷使だったので、ちょっとずつ元気になって、活発…
Impossible is nothing -
- 【2024春中東初訪問⑦】ドーハ市街地観光
- いざ、リヤドからドーハに到着。【2024春中東初訪問⑥】いざ、ドーハまで!(RUH-DOH カタール航空/B77W/Y) - Impossible is nothing ~攻めあるのみ撮影を終え、いざドーハまで。Flight:QR1171RUH→DOHType:B777-300…
Impossible is nothing -
- 久々の更新(なんだかんだ関空で撮ってる)
- 仕事が佳境でそれなりにばたばた。更新が滞っていたが、2月に入って少し落ち着けられそう。ここからはじゃんじゃんいきたいねー。撮影はそれなりに頑張ってきてる。先週ちょろっと撮ったものがこちら。Hainan Airlines A330-200/B61332月から昼便になり大型化された…
Impossible is nothing -
- 2025年関空初撮り!!
- 先週はプライベートでゆっくり出かけ、今週はそのあおりを受けてバタバタ。でも、週末はしっかり撮ってきた。撮りたかった"アイツ"がやってきた。Juneyao Air B787-9/B20ECようやく昼便に入って、その時に俺も見に行けた!オリエンタルルビー塗装。いやいや、A321のA…
Impossible is nothing -
- では、いよいよ旅へ!
- 今日の夜からちょっくら旅へ。今年初の海外。プライベートでは1年数か月ぶりの海外。安全にしっかり楽しんできます。
Impossible is nothing -
- 今年もコメント頂けました
- 久々にコメント頂けました。嬉しいです。早速返信。>にゃんまる🐱さん2025初コメントありがとうございます!!今年もいろんな方に楽しんでもらえる飛行機をUPしていきます。応援よろしくお願いします!しょい!!
Impossible is nothing -
- 【2024春中東初訪問⑥】いざ、ドーハまで!(RUH-DOH カタール航空/B77W/Y)
- 撮影を終え、いざドーハまで。Flight:QR1171 RUH→DOH Type:B777-300ER Reg:A7-BASFlight Time/ 0:59Block Time/ 1:23キャビンはカタール航空オリジナルのトリプル。搭乗率は3割程度。全く人がいない。離陸すると…
Impossible is nothing
読み込み中 …