-
- 登録ID
- 1732572
-
- タイトル
なんば囲碁学園
-
- カテゴリ
- 囲碁 (1位/43人中)
-
- 紹介文
- 大阪市・難波、なんば囲碁学園(なんば囲碁センター)のブログです。清成哲也九段、倉橋正行九段などスタッフみんなで更新してます^^
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 5月の予定
- 連休突入!?こちらはずっと通常営業ですゴールデンウィークは囲碁三昧で5月も囲碁を楽しみましょう♪5月の主な予定1 (木):教 室―苑田勇一九段00(○):指導碁―倉橋正行九段3 (土):教 室―倉橋正行九段00(○):指導碁―倉橋正行九段4 (日):指導碁―倉橋正行九段5 (月…
なんば囲碁学園 -
- AI打ち??
- 今週、長男真央二段は、水曜日に倉橋正蔵先生と、木曜日には瀬戸大樹八段と対局。現在は東京で家庭を持ち、新宿の子供教室の先生をしているので、こちらでの対局は連投になる事も多い。 どちらの先生とも初手合との事で楽しみにしていた様だが、見事連勝!!大金星(*^_^*) 私は木曜に東京で…
なんば囲碁学園 -
- 4月の予定
- 桜の季節がやってきました花よりダンゴやっぱり談碁4月も囲碁を楽しみましょう♪4月の主な予定1 (火):EnjoyGo 女性、級位者の集い3 (木):教 室―苑田勇一九段00(○):指導碁―倉橋正行九段4 (金):金曜清成教室5 (土):教 室―倉橋正行九段00(○):指導碁―倉…
なんば囲碁学園 -
- 人力
- 今日は棋院で立会人。メインイベントは余NHK杯対孫七段の本因坊戦。 序盤から慎重な意思運び。難解な戦いが続くが、私もベテラン観戦記者の川熊さんも、スマホでAIは使えない。あれこれ検討するが、両対局者の着手に感心するばかり。そして微細な終盤戦に。 コウ争いも終わり「白(余さん)の…
なんば囲碁学園 -
- お姉さんも負けてないわよ!!(*^_^*)
- 昨日の本因坊戦本戦トーナメント。上野愛咲美女流立葵杯が村川大介九段を破りベスト4進出!!梨紗さんの優勝も、良い刺激になった様(^^) 彼女、以前に竜聖戦で決勝まで進んだ事もあるが、それに匹敵する快挙だと思う。後二勝で挑戦者!!一力本因坊を破れば、もちろん女性初の本因坊(*^▽^…
なんば囲碁学園 -
- 姉妹で世界一!!(*^▽^*)
- 3日間に渡って行われたSENKOU CAPワールド囲碁女流最強戦。 催精九段を逆転、半目差で下した上野梨沙女流棋聖が優勝!!昨年、呉清源杯で優勝したお姉さんに続く快挙です!!!(#^.^#) 先日の棋聖戦もですが、最後に逆転出来る力。これは、不断の努力の賜に、他なりません!! …
なんば囲碁学園 -
- 人間だもの(>_<)
- 今日の棋聖戦挑戦手合七番勝負、最終局。 一時は、というより井山棋聖位奪還か!!と思われた時間の方が長かったと思う。 簡明に優勢かと思われた局面、井山さんらしい一杯の手から混戦に。最後、秒読みに追われ、勝ち筋に辿り着けず無念の敗戦。(>_<) 3勝1敗から3連敗、という事も有るけ…
なんば囲碁学園 -
- 激闘の棋聖戦七番勝負、遂に最終局へ!!
- 今期の棋聖戦、挑戦手合七番勝負。私は、これ程の激戦、難解な激闘続きの番碁を見た記憶が無い。昨日までの第6局も、二日目に入った段階で一力さんの大石が取られても不思議無い局面に見えた。 そこから踵でしのいだ一力棋聖、しかし井山王座の妙手も有り、棋聖位奪還か!!と思われた所で残念なミ…
なんば囲碁学園 -
- CW
- 棋聖戦挑戦手合七番勝負、第5局。一力棋聖が勝利!!対戦成績を2勝3敗とし、防衛に望みを繋いだ。 対局二日目の朝刊に、一力棋聖の写真がデカデカと掲載されたユニクロの広告!!ブレザー、パンツの広告なのだが、どうやら、その日の勝負服にした様(*^_^*)縁起を担いで、これからの対局で…
なんば囲碁学園 -
- 3月の予定
- ひと月たつのは早いですね、2月はとくに…春はまだか-気温上昇!棋力も上昇!3月も囲碁を楽しみましょう♪3月の主な予定1 (土):教 室―横田茂昭九段0 :指導碁―國澤大斗四段2 (日):指導碁―倉橋正行九段3 (月):級位者教室4 (火):EnjoyGo 女性、級位者の集い6 …
なんば囲碁学園 -
- 2月の予定
- 棋聖戦がはじまると1月を実感します今年もタイトル戦はアツいですね!オニはぁそと~フクはぁうち~ハマはぁフタにー2月も囲碁を楽しみましょう♪2月の主な予定1 (土):教 室―倉橋正行九段0 :指導碁―倉橋正行九段2 (日):指導碁―倉橋正行九段3 (月):級位者教室4 (火):E…
なんば囲碁学園 -
- ご利益!!
- 棋聖戦、挑戦手合七番勝負が開幕、趙難解局を井山王座が制し、棋聖位奪還に向け、幸先良いスタート!! 私は関西棋院代表としてホテル椿山荘での前夜祭で乾杯の発声、対局開始時の立会いを務めて来た。 前夜祭、当然の事ながら読売新聞社の村岡社長、日本棋院の武宮理事長の挨拶、両対局者の決意表…
なんば囲碁学園 -
- 謹賀新年(-.-)
- 寒波の中、皆様、穏やかな新年を迎えられましたでしょうか?? 難波は、もう営業始まっています!!何と、働き者!!(*^_^*) 今日1月5日は、「囲碁の日」で、打ち初め式を行う所も有ります。(某棋院さん) 関西棋院の打ち初め式は明日(本日日曜日との事)ノンビリしてますな!(^^;…
なんば囲碁学園 -
- 1月の予定
- いよいよ今年もあとわずか囲碁の目標は達成されましたでしょうかよい打ち納め、そして、よい打ち初めをスタートダッシュ!1月も囲碁を楽しみましょう♪1月の主な予定1 (水):お正月休み2 (木):お正月休み3 (金):新年の営業初日(12:00~)4 (土):教 室―倉橋正行九段00…
なんば囲碁学園 -
- 15勝10敗
- 久々に登場の清成です(-.-) 昨日で今年の対局も終わり。表題は、今年の成績。後半、負けが込んで(こちらに書き込みする気も起きなかった(-_-;))酷い成績かと思いましたが、前半の貯金と、最後、勝って終われたので、まぁ良しとしましょう(^^;) 今年は何と言っても一力さんの19…
なんば囲碁学園 -
- 12月の予定
- あっという間に秋が過ぎ、あっという間に師走今年もあと1ヶ月、ラストスパート!12月も囲碁を楽しみましょう♪12月の主な予定1 (日):指導碁―倉橋正行九段2 (月):級位者教室3 (火):EnjoyGo 女性、級位者の集い5 (木):教 室―苑田勇一九段00(○):指導碁―倉橋…
なんば囲碁学園 -
- 忘れない様に!!
- 11月12日(火曜日)NHKクローズアップ現代に一力棋聖が登場との事!! 早稲田大学を卒業し、新聞社の取締役も務めながら、世界一の棋士に!!!どんな番組になるのか、今から楽しみです!!(*^_^*) 11月17日のNHK杯、佐田篤史七段ー田中康湧五段の一戦。久し振りに、解説をさ…
なんば囲碁学園 -
- 親子でスタート
- 親子で囲碁を楽しむ”はじめての囲碁なんば教室”スタートしました。 最年少は3才の男の子、囲碁全くはじめての子から有段の子、小学生から中学生まで、お父さんお母さんと一緒に碁を楽しみました↑倉橋九段がルール説明六路盤で石とりゲーム、九路盤、十三路盤、十九路盤参加してくれた10人の子…
なんば囲碁学園 -
- 11月の予定
- 囲碁の秋、満喫してますかやっと涼しくなって…まだ暑い!?ボチボチ半袖はしまいますか11月も囲碁を楽しみましょう♪11月の主な予定2 (土):教 室―倉橋正行九段0 :指導碁―倉橋正行九段3 (日):指導碁―倉橋正行九段4 (月):級位者教室5 (火):EnjoyGo 女性、級位…
なんば囲碁学園 -
- 人類が負けたのではない。私が負けただけだ!!
- 昨夜は名人戦挑戦手合第4局目の前日ながら、対局場のホテルへ。対局室の検分等に夕食会。その後、関係者と二次会。お酒も廻って来た所に 「大ニュースですよ!!デミス・ハザビス氏にノーベル賞!!」おおー!!それは嬉しいニュースだと、更に盛り上がる!!(^^) 2016年、彼の手掛けたA…
なんば囲碁学園 -
- 名人戦七番勝負、解説会!!
- 今日は阿含杯の決勝戦。一力棋聖が芝野名人を半目差で下し、優勝!! 来月7日から一力天元に芝野名人が挑戦する五番勝負が始まる。 また来月10日からは名人戦挑戦手合七番勝負、第4局が大阪、ホテルアゴーラ守口(京阪電車守口市駅前)にて行われ、対局二日目、11日、午後1時から現地にて大…
なんば囲碁学園 -
- 10月の予定
- やっと秋らしくなってきました(?)なんの秋?やっぱりイゴの秋でしょう月末から親子教室はじまります10月も囲碁を楽しみましょう♪10月の主な予定1 (火):EnjoyGo 女性、級位者の集い3 (木):教 室―苑田勇一九段00(○):指導碁―倉橋正行九段5 (土):教 室―倉橋正…
なんば囲碁学園 -
- 棋聖戦、挑戦者決定トーナメント
- 棋聖戦、まだCリーグは来期へ向けた戦いが続いているが、各リーグの優勝者、代表が決まり、来月始めから挑戦者を目指す、変則?トーナメントが始まる。 先ず、Cリーグ優勝の酒井祐規五段とBリーグ優勝の村川大介九段の対戦。勝者がAリーグ優勝の山下敬吾九段と対戦。その勝者とSリーグ二位の芝…
なんば囲碁学園 -
- 一力棋聖、世界一!!(*^_^*)(*^▽^*)
- 応氏杯、決勝五番勝負、第三局。一力棋聖が勝利し、世界一のタイトルを獲得しました!!! 日本棋士の世界一は19年振り。応氏杯に於いては、日本棋士は初優勝です。 今日の碁は中盤苦戦に陥り、諦めて見ていたのですが(-_-;)(>_<) 苦しい局面でも諦めず、力を発揮出来る事こそ、普段…
なんば囲碁学園 -
- 名人戦挑戦手合第2局。
- 9月4,5日、宮崎県高原町で行われた名人戦挑戦手合第2局に同行して来ました。 私は久々の故郷宮崎。懐かしい方達ともお目に掛かれ、また気持ち良い温泉にも浸かり、楽しい時間を過ごして来ました!!また2日目の大盤解説会、交通の便の良くない所にも関わらず、ほぼ満員の大盛況!!!(^^)…
なんば囲碁学園 -
- 9月の予定
- 台風接近!?前もって緊急時の備えを。そして、その片隅に碁の本を一冊忍ばせる余裕を。備えあれば憂いなし9月も囲碁を楽しみましょう♪9月の主な予定1 (日):指導碁―倉橋正蔵八段2 (月):級位者教室3 (火):EnjoyGo 女性、級位者の集い5 (木):教 室―苑田勇一九段00…
なんば囲碁学園 -
- 親子教室
- 【お知らせ】 親子で囲碁をはじめてみませんか「はじめての囲碁なんば教室」日時:10/27、11/3、10、17、24 日曜日 10:00~12:00 計5回開催料金:無料対象:小学生~高校生 ※未就学児は親子で参加可場所:なんば囲碁センターお問い合わせ、お申し込みは”なんば囲碁…
なんば囲碁学園 -
- 一力、世界一へ後、一勝!!!
- 応氏杯決勝五番勝負、一昨日の第一局に続き一力棋聖が連勝し、世界一に後一勝とした。 2局とも大激戦、大接戦。加えて時間制限の特殊な事でも複雑さを増している。流石に世界トップの碁の内容は素晴らしい!!というより難解過ぎて訳が分からない( ゚Д゚) ともあれ一力さんの気迫が謝科九段を…
なんば囲碁学園 -
- 助っ人
- 夏本番ですね熱中症は要注意です!暑さに負けないように新たに助っ人を導入しました 助っ人君1号水を入れて冷風モードにするとなかなか涼しい風が出てきます助っ人君2号どこから?どんな仕組み?カラクリはさっぱりわかりませんが楕円形のどこからか風が吹いてきます風が直撃しても気にならないイ…
なんば囲碁学園 -
- 勝った!!と思った?!
- パリオリンピックが始まった!ドシャ降りの中の開会式も、さすがパリという演出で楽しかった(*^_^*) 昨夜のハンドボール、対クロアチア戦。(かなり格上の相手との事)ハンドボールの試合、初めて見たけど、テンポが速く面白い!! 一時6点リードするも終盤は一進一退の手に汗握る展開。ピ…
なんば囲碁学園
読み込み中 …