-
- 登録ID
- 1737162
-
- タイトル
院長ブログ
-
- カテゴリ
- 骨・関節・筋肉の病気 (51位/54人中)
- 抑うつ (15位/15人中)
- 強迫性障害 (18位/23人中)
- 頭痛・片頭痛(偏頭痛) (7位/8人中)
- 霊視 (54位/77人中)
-
- 紹介文
- 生まれつき身についていた霊感を活かし、プラーナ・セラピー、スピリチュアル心理カウンセリンを行っています、日常感じた事や皆様にお役にたてるような事を書いています。
-
7
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 地植えで赤になったアジサイを元の青に変えることができるのか?
- こんにちは!今年こそ!!と思って頑張ってる・・私の挑戦・・・地植えで赤花になってしまった青のダンスパーティを元の青花で咲かせることができるのか?2022年から始めました。根周りを掘って酸性土に換え、青花肥料を与え、硫安を撒き、雨水は酸性と言われてるのですが市の水道水がアルカリ寄り…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 大好きなバイカウツギベルエトワール🎵
- こんにちは!今日も大好きな花を紹介させてくださいね🎵バイカウツギベルエトワールとても香りの良い可愛いお花です。挿し木から育てて8年目。オープンガーデンで初めて見て感激してたら当時働いてたコンビニに庭主さんが挿し枝を届けてくださったのです。ご夫婦で共に80を歳を軽くを超えておられま…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 大好きなスイートチャリオットが咲き出しました🎵
- こんにちは!大好きなミニバラスイートチャリオットです。満開まで待とうと思ったけど咲き出すと嬉しくて今年はどんな風に咲いてくれるんかな~🌹🌹どこに置いてどんな風に咲かそうかな~まず置き場所。玄関前で豪華に見せたいなぁ~ヨッコラショ~~抱きかかえて丸テーブルの上に置いてみました。つい…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- バラアーチが・・・
- こんにちは!バレリーナは思い出の薔薇です。、こちらに引っ越してきて初めてオープンガーデンで見せていただいたお庭。もう20年ほど前の話ですが昨日のことのように覚えています。亡くなった奥様の遺志を継いでバラ屋敷を作っておられたオーナーさんももう亡くなられてしまいましたが・・・薔薇好き…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- ぎゃ~!!まさか!アナベルに!
- こんにちは!このところ暑いので雨の日以外は毎日水やりしています。昨日のことです。ピンクアナベルのピコテイシャルマンは鉢植えと地植えがあるのですがどちらも少し水不足の様にみえたので??と思って~ちょっと根元の方に視線を下げたら・・・・・ぎゃ~~!!何コレ!!私本当にびっくりして気持…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 次々咲きだして楽しい庭🎵
- こんにちは!エゴノキが咲き出して~お次は~バイカウツギベルエトワール🎵香りが良くて大好きなお花。ウェイゲラをお散髪して見通し良くなるとベルエトワールもよく見えるようになりましたが・・・ウェイゲラと重ならないように横に引っ張ってたせいでなんかのけぞってるような姿に~~。満開の姿が美…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 薔薇薔薇ばらばら🌹
- こんにちは!今日はクリーンデーでした。あさの8時からもう23℃。早く終わらせて帰ろう。夫婦でいつも掃除する場所を決めてます。ゴミ収集箱周辺の川に沿って雑草生えてる辺りです。ガーデン用の長いハサミ、雑草刈レーキ、箒、ちり取り。意外に引き抜ける雑草もあれば どうしても抜けない草の刈り…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 風雨強く嵐の後 今日の出来事
- こんにちは!よく降りました☔☔雨が一段落してそろそろ落ち葉を片付けに行こうかな~と思ってたら~主人の横に座って何かおねだりしていたサラちゃんが急に聞きなれない叫び声を上げました!主人がちょっとおどおどしてて~~どうしたん!なにかしたん!サラちゃんの目の辺りを押さえてるので近くに寄…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 雨が降る前に・・・
- こんにちは!今夜から明後日迄雨予報です。気になってる仕事を片づけます!このお方。充分咲いていただきました。毎日堪能させていただきました。ぎょうさん楽しませてもろてありがとさんでございました。朝の7時からバッサ バッサ✂ 切って ✂ 切って✂あ~~さっぱりしました!風通しも見通しも…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 私から私へのサプライズプレゼント🎵
- こんにちは!薔薇の蕾が少しずつ膨らんで~~この間までは~てっきりロココと思ってたんやけど・・・・ちょっと色が違う?これはまさかの・・・・ピエールドロンサールでは???こちらはアーチのピエールさん。一緒よね。ただカットした時にブスっと土に挿しこんでただけ。いつ何を挿したかも覚えてな…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 薔薇が少しずつ咲き出しています🎵
- こんにちは!ロココが咲き出してます~うれしいなぁ~~今年も元気そうで一安心。鉢薔薇のボレロです今年はしっかりした大きめの花です う~~ん いい香り~~三角アーチのプロスペリティ裏側もいよいよこれから!アグロステンマも花の数が増えてきました🎵その横にはステファネンセが咲き始めて~ま…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 今年もアメジストフォールが満開に~🎵
- こんにちは!アメリカフジ アメジストフォールそろそろ満開~~手のひらサイズの葡萄の様なお花です🍇🍇今年はちょっと剪定を変えてツルを残してみました🎵目の前でお花を見たいから(笑)今年もよく咲いてくれました!うんうん・・・ええ枝垂れ具合やわ。ブンブンと羽音をたてて蜂が蜜を吸いに花に直…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- よく降りました。なんだか寒いです・・・
- こんにちは!家に居るととにかく寒くて・・・ストーブつけるほどでもないしパーカーは分厚過ぎるし。庭に出て日に当たってちょっと暖まろ~って思うけど今日は曇ってます。門扉の裾沿いにエリゲロンが広がっています。これがめっちゃ可愛くて~~しかもカットするたびにいつの間にか立派に茂ってて~~…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 天敵対策~楽しみなバラたち🎵
- こんにちは!マイガーデンの天敵! 憎っくきヤツ!左の薬を撒いてたのに・・・全然アカンやん前日植えたペチュニアが一晩でボロボロにされてました💦チックショウ!コーナンに走って別の対ナメ薬を買ってきてこれでもかと撒きました。これはその薬がかかったお花の様です。寄ってこないようにとスプレ…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 日に日に変わる庭景色
- こんにちは!毎朝の・・・朝だけじゃないけど・・・庭パトが楽しくて~~🎵何かが咲き出してるし・・・一番嬉しい季節が来ています🎵嬉しくて同じような写真を上げてしまいます確信犯~お許しください。ウェイゲラが満開です🌸🌸🌸雨でしなだれてきてとても素敵になっててびっくりしました!!スパニッ…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- クレマ、バラも少しずつ咲き出しました🎵
- こんにちは!今日はお天気下り坂。昼前からポツリポツリ降りだしました。サマリタンジョーが咲き出しました。メアリーローズ うちの古参メンバー。花の数は少ないけど毎年必ず咲いてくれます。種まきっこのアグロステンマオーシャンパールこの真っ白が大好きです♡♡♡今年は4本、花芽が上がりました…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 久しぶりに花苗を買いました🎵
- こんにちは!有高の農業祭以来久しぶりに花屋さんに行きました。追肥のIB肥料を買いに行きたかったのとダブルのペチュニアの素敵なのないかなぁって。もう遅いかな💦ホムセンでは欲しいの無くてアリスの園へ行ってみました。いつも欲しいものが見つかる花屋さんです🎵いっぱい買ってしまいました・・…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- GW最後の日
- こんにちは!雨の中大好きなスパニッシュビューティが咲き出しました。雨のせいでちょっとうつむいていますが美しさは変わりません小さな挿し木からよく育ってパーゴラの半分覆うくらいまで伸びてくれています。ウェイゲラも一気に開花が進みました🌸🌸🌸もうすぐ満開やね小さな桜ウツギの合間からピン…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 庭パトで見つけたものいろいろ🎵
- こんにちは!去年の夏があまりに厳しすぎてもう芽が出てこないんじゃないかと思うほどひしがれたウェイゲラいつも通りの花をまた今年も見せてくれました🎵いつのまにか芽が出て葉が茂って蕾もいっぱいです🎵花が少しずつ咲き出すこの頃が一番好きです🎵花が咲くのを待ってるのにいっぱい咲くと満腹にな…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 再びキャリー洋菓子店へ
- こんにちは!丹波市にあるお気に入りの焼き菓子店「キャリー洋菓子店」5月に入って母の日のプレゼント、って長女が誘ってくれました。去年6月に伺った時には蔦が店を覆いつくしていました。これからなのかな?開店時間になると・・・スタッフさんが出てきて電球を回して点灯です。風がさわやかでちょ…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 種まきっ子小花が可愛すぎる💕
- こんにちは!秋に撒いた種まきっこが少しずつ開花してきています。ピンクはウスベニカノコソウ。白はオンファロディスです。ピンクと白のちっちゃな小花たち。去年のOGで可愛すぎてキュンキュンしたウスベニカノコソウ種を探してネットで購入。思った通りの可愛さゴンフォスティグマかオンファロディ…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- ヒメウツギ ライムシャンデリアが咲き出しました🎵
- こんにちは!ペースメーカーの入れ替え手術のために入院していた主人が無事退院してきました。経過順調で予定より1日早い退院でした。最初に入れたのが2016年。次の交換までたぶん11年はもつでしょう、とのことですが・・・それって寿命が保証されてるって事なんかしらと思っていたのですが「ペ…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 今日の庭から
- こんにちは!そろそろGWが始まるんですね。働いてた頃はお天気と曜日を考えながら毎日の発注作業で頭がいっぱいでしたが・・・もうそんなストレス一切なし!反対に曜日と日付を毎日確認しないと頭に入りません💦ビオラもいくつか切ったり抜いたりしたのでちょっと地味なお庭になったのですがラナンキ…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- マノビービオラのリメイク
- こんにちは!アメリカフジの蕾が見えてきました@@毎年の繰り返しですが、今年も咲いてくれるのね、って。ちっちゃなブドウのような花がまた見れると思うと嬉しくなります🍇晴れの日や雨の日でマノビービオラの鉢が幾つか誕生。倒れてしまうのも時間の問題ということでリメイクすることにしました。ラ…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 花盛りの庭
- こんにちは!花盛りの・・・って書いてる時にそういえば昔 そんなドラマがあったよなぁと思って。堀北真希ちゃんが男装するイケメンパラダイス。花ざかりの君たちへ。2007年放送。懐かしくなってキャストを検索してみたら小栗旬さんはじめ今でも活躍してるそうそうたるメンバーでした。今日の庭は…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- そそっかしいのは直らない。
- こんにちは!皮膚科に行くのに診察券を忘れてしまいました。予約していたので直ぐ受付もできたのですが診察券代わりにマイナンバーカードを出してるつもりが「それ免許証ですよ」と言われて~代わりにもならないのに・・・恥ずかし💦今日はポテサラの鍋と千切大根を煮る鍋と並べて調理してる時。切った…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 有馬高校春の農業祭
- こんにちは!農業祭は9時から開始なのですがスタートまでに毎回長い列ができるので9時半ごろ家を出てのんびり歩いていきました。ちょうどハウスの前数人並んでおられるぐらいで整理係の高校生さんとお話ししながら待ちました。苗は秋ではなくて年開けてから種を蒔くそうです。苗床を温めて温室で育て…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 庭パトが楽しすぎる🎵
- こんにちは!玄関前のラナンキュラスの鉢2色の花が咲いていますエウロペかなぁと思ってたら開いたらティーバのような・・・もう一つはアルテミス」のタグが付いてます。黄色は確かに植えてた気がするけど、ちょっと違う気もするけど・・・種まきっ子の中から「ポピーブラックマジック」が咲いていまし…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 今日の庭パト~クーラーの分解掃除をしてもらいました
- こんにちは!リハビリ帰りに覗いた花屋さんで「黄色のクローバー」を買いました。一度植えるとこぼれ種であっちこっちから出てくる・・・と読んだけど枯れたし~待っても待っても出てこなかったし~💦120円でリベンジだぁ大好きな「スイートチャリオット」真ん中に集中していたので枝を広げるように…
hiroroの手作りガーデン日記 -
- 今年こそ?もしかしたら?
- こんにちは!22年から始めた地植えのアジサイの色をブルーに変えようとしてる件。いや、地植えにしたらピンク(赤っぽい)になってしまったアジサイの色を元のブルーに戻したいと頑張ってる件です。土を掘り返して酸性用土変えて~青色アジサイの肥料を入れて~硫安を撒いて~赤い花が咲くのを見ては…
hiroroの手作りガーデン日記
読み込み中 …