記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 第53期経営発表会・創業記念祝賀会in若松町の「アールベルアンジェ豊岡」
- 今日は第53期経営発表会・創業記念祝賀会in若松町の「アールベルアンジェ豊岡」です。 午後1時開始です。 着付けを終わったので自宅玄関と湯楽庭園でハイポースですね。 アールベルアンジェ豊岡に移動してハイポーズ 社員も集まって来ました。 最初は…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- ブログの編集印刷・弟の見舞いへ
- 午前中はユラク管理部に出向き私のブログ「船の好きなじいじの絵日記」の冊子作製への記事編集と印刷作業です。 今日はNO110冊迄製本完成です。 午後からは家内が病院で定期健診なので終了後一緒に弟の見舞いに行きます。 今日は体調もよさそうでにこやかに迎えてくれました。 その後弟…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 澪奈の子守り・フキ煮込み・弟のお見舞い
- 今朝は午前中澪奈の子守りです。 先日知人から頂いたものや購入した物で約10束のフキを大鍋で煮込みました。 今期の最後のフキです。 これで来年の春まで持ちそうです。 ありがとうございます。 さて今日は家内が昼から湯楽を休んで孫の子守りをしてくれることになったので午後は病院…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 駐車場のライン引き・夕刻から孫の澪奈がお泊りに来ました。
- 先日駐車場ライン引き途中でペンキが不足して先延ばししていました。 昨日早速ペンキが到着したので作業の再開です。 夕べは良く雨が降りましたが朝から快晴でアスファルトも乾いて居ます。 早速取り掛かりすべてライン引きが完了しました。 新しい真っ白いラインは奇麗ですね。 今日の気温…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- ブログ編集製本作業・弟に見舞いへ私の長男と
- 今日はユラク管理部へブログ編集製本作業に向かいました。 レーザープリンターを使用するためと両面印刷の為です。 今日は2階では13日開催の第53期ユラク経営発表会の最終調整役員会が行われています。 その後は4月業績検討会が顧問税理士と会議です。 私は昨日に引き「船の好きなじい…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 社内報ユラク裏ページ修正・駐車場ライン引き・私のブログ追加印刷開始
- ユラク社内報第53期5月号から裏ページが修正変更されました。 やなぎ荘が追加されました。 午前中は湯楽駐車場の車線ライン引きをしました。 最初は中駐車場です。 そして湯楽朝市広場横社員駐車場です。 途中でペンキが無くなり後日追加で車線ライン引きです。 その後…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 湯楽新入社員歓迎懇親会開催・金婚式メッセージ・弟の見舞いへ
- 今日は連休も終わり、一か月の新入社員研修も終了し新入社員歓迎懇親会が湯楽レストラン「但馬」で行われました。 毎年恒例の行事で全館休業で湯楽社員全員で行います。 これが終了すると本格的な現場での実地訓練です。 開催に先立ち伊藤社長兼支配人の挨拶です。 乾杯の挨拶は…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 再び城崎温泉街で10年ぶり大火発生
- 今朝03:00頃城崎温泉中心街の旅館で火災発生! 消防車のサイレンが鳴り響き静まり返った夜中の温泉街は騒然と! 宿泊客40人ほどは無事避難、社員一人が煙を吸って救急搬送されました。 旅館側の店舗などに延焼、大惨事となりました。 消防車…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 城崎温泉も大繁盛・弟の見舞いに病院へ
- 春のゴールデンウイークに突入、城崎温泉も人と車で一杯です。 温泉街も観光客で一杯 車で通行する事は相当な注意と徐行が必要です。 温泉街に入る幹線道路も大渋滞です。 豊岡病院の帰りは竹野廻りで帰ることに! 私の弟三男も病室に先着です。 入院中の次男の弟も食欲がないのか栄養剤と…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 食材の買い物・竹の花
- 今朝は今年3回目の筍が営繕社員から届きました。 イノシシに横取りされながら生き残っていた目立たない細い小さな筍でした。 去年は筍がいっぱい出た出年?でした。 一般的に沢山出る年と出無い年が交互になっているようですね。 特に今年は60年、120年に一度竹に花の咲く年に当たると噂話…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 温泉寺クラウドファンディング・㈱やなぎ荘はユラク常務が新社長へ・弟の見舞い
- 城崎温泉の守護寺、1300年の歴史ある温泉寺に愛の手を。 クラウドファンディングに多くのご支援が 沢山のご支援に感謝いたします。50%クリアー ありがたいです。 現在の御支援総額 ¥1,505,000目標 ¥3,000,000 50%達成 御支援者74名様 残り23日です。 今…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- (株)ユラク新入社員研修修了
- 4月2日城崎温泉新入社員合同入社式に参加した当日のユラク新入社員7名の精鋭部隊の皆さんです。 昨日、ユラクグループに加わった「やなぎ荘」で1ヶ月間の新入社員研修が無事終わり、研修修了式をおこないました。😊 ビジネスマナー、目標設定、資産形成、税金、社会保険について、着付け、華道…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 家内の術後検診
- 今日は8:30~一昨日の術後の検診です。 朝早いので駐車場も未だよく空いて居ます。 でも今回の道路付け替えで広がった駐車場の効果も大きいようです。 診察は15分程で終了 一路摂津三田市へ向かいます。 永沢寺の芝桜「花じゅうたん」の見学です。 豊岡から1:…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 家内の介護士
- 家内は昨日右手を手術した関係で右手が使えません。 今日は家内の介護士に! 左手と違って歯ブラシに歯磨き粉を付けるのも置いてある歯ブラシに歯磨き粉を付ける! こんな感じですね。 頭髪に触るのも大変左手では大変 見習い美容師も! と半分冗談ですが今日は一日家で過ごしました。 明日は…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 赤カレイ・西谷不動尊清掃・家内の手術・弟の見舞い・ワークマン・CoCO壱一番屋
- 今朝は長男がハッポウのトロ箱一杯「赤ガレイ」を魚市場から買って来てくれました。 未だ先日の物も冷凍庫に残っている状態です。 まあ安い様です。 10時のお不動尊の清掃作業の10:00までに早速調理して冷蔵庫へ 慌てていたのでブログ用の画像も撮り忘れです。 10:00からは地元…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 午前中に孫をママが迎えに・午後は入院中の弟の見舞い
- 今朝はママが澪奈を午前中に迎えに来てくれるので午後からは手がすきます。 朝はゆっくり寝て起きてきました。 朝食はあまり進まなくて、パンの耳を切らなかったのとマーガリンでなくジャムが無かったからかな? 元気よくバイバイタッチとタッチして帰って行きました。 嬉し悲し…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 孫の澪奈と充実の一日
- 今朝孫の澪奈がママに連れられてやって来ました。 元気よく「おはよう」と入って来ました。 早速ばあばと抱擁、じいじにキス三連発! ありがとう 早速キャラクタードレスに着替えです。 とにかくこれが好きです。 私は筍煮込みご飯と筍の煮物を作りながらYouTubeを見せてや…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 温泉祭も無事終了お礼のお札配り・私の次男の弟が転倒事故
- 朝筍を社員が届けてくれました。 その筍を湯がいて居ると友人が山菜取りに行っていて今年も春の木の芽「コシアブラ」届けてくれました。 木の芽コシアブラは天ぷらにして頂きます。 何時もありがとう。 お礼に湯がいた筍をお土産にプレゼントしました。 午前中専務の会社のほーゆー本店の店…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 沖縄・奄美諸島・トカラ列島6日間の旅5日目平島から鹿児島・6日目最終日
- 悪石島出港しました。 しばし解放中のレストランで休憩ですね。 平島08:15入港です。 何時もにこやかな中村クルー、頼りになる相棒です。 諏訪之瀬島入港まじかです。 豪雨だったの…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 沖縄・奄美諸島・トカラ列島6日間の旅5日目悪石島まで
- 早朝02:00十島村営フェリーとしま2は名瀬港を出港します。 出港が夜中なので昨夜19:30乗船し船中泊で出港を迎えますが目覚ましアラームは早朝04:30です。 昨夜の居酒屋そして船内レストランでのお酒のお陰でぐっすりで02:00の出港は夢の中です。 最初の帰港は鹿児島県十島村…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 今日は城崎温泉祭2日目我が温泉寺の出番です。
- 今日は城崎温泉祭二日目 我が温泉寺の出番です。 準備は昨日完璧に完了、今日に備えました。 温泉寺山門です。 山門近くの薬師堂です。 本堂には湯祈祷行列終了後上がり法要と景品付き餅まき大会を行います。 朝9:30城崎温泉駅前観光センターに関係者全員…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 今日から城崎温泉祭・真言宗別格本山温泉寺もクラウドファンディングで!
- 今日から明日にかけて恒例の城崎温泉祭が開催されます。 私も今日は温泉寺の明日の行事に関連して餅まきなどの準備作業です。 さてこの度温泉寺も本堂の鐘楼が長年の経年劣化と地盤変化により改修工事が必要となり本年実施する予定になっています。 鐘楼とは言え歴史ある建築物であり改修費用…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 食材買い出しと弟事務所訪問・ヤマブキ炊込み下準備
- 今日はスーパーで筍の初物購入 旅館周囲の竹林はたまに出ていますがイノシシに先を越されているようです。 今晩は初物で筍のバラ寿司を作ります。 弟のほーゆー本店事務所に立ち寄ります。 昨日定期検診でしたので結果を今日説明を受けたようです。 数値は一層好転しているようでありがたい…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 沖縄・奄美諸島・トカラ列島6日間の旅4日目
- 今日は19日で4日目です。 奄美大島と隣の加計呂麻島をレンタカーで廻ります。 宿泊場所ホテルウエストコート奄美Ⅱで朝食を頂き近くの奄美レンタカー名瀬店に向かいます。 借用手続きを済ませ出発です。 先ずは国道58号線を通り奄美空港方面へ向かい龍郷町の西郷南洲流謫跡へ向…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 沖縄・奄美諸島・トカラ列島6日間の旅3日目
- 18日は早朝からマルエーフェリー「波之上丸」8000トンでの船旅です。 朝6:30にタクシーを予約しホテルから那覇港7:00出港のマルエーフェリーに乗船です。 今朝はあいにくの雨降りの中出港です。 結構な人が船客待合所で乗船手続き中です。 我々は一番最後の受付、結局7時ちょうど…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 沖縄・奄美諸島・トカラ列島の6日間の旅1日目・2日目
- 16日(水)~沖縄へJALで那覇へ トカラ列島、奄美諸島、三島諸島はYURAKUⅢで行ってみたいと思うのはクルージングを楽しむ者にとっては当然の事 所が黒潮が通るトカラ海峡は小舟と度胸の無いあかんたれクルーにとっては難関海峡です。 結局諦めてフェリーで島めぐりをして満足すること…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 第241回城崎湯島区養老会に出席させて頂きました。
- 今年も地元城崎の第241回湯島区養老会が開催されました。 湯島財産区の主催です。 今年も城崎国際アートセンターで開催されました。 招待者は180名弱とか? 各地区から送迎車が準備され会場まで案内頂きます。 各町内会長ご苦労様です。 今年も食事は弊社ユラク夢邸にご注文いた…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 私のブログのGooブログが9月末で閉鎖です
- 大変です15年以上愛用してきたGooブログですが会社の都合で閉鎖になることが決まりました。 非常に残念ですが仕方ありません。 続けるためには他社に引っ越すより仕方ありません。 引っ越し先の選定も大変です。 スケジュール 2025.04.16予定ブログ引越し・データダウンロード機…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- タケノコメバル(こむぎ)市場から・温泉寺参道清掃
- まだまだ赤カレイが残っている中今朝はタケノコメバル(こむぎ)を魚市場から買って来てくれました。 早速調理して今晩の食材です。 午後は昨日雨天順延になっていた温泉寺参道清掃の奉仕作業が本日実施されました。 日曜日から平日に変ったこともあって参加者が少なく作業も長時間に…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング -
- 今日も孫の子守り・温泉寺の参道清掃雨天により順延
- 結局夕食後家族みな自宅に帰ったのに一番下の澪奈だけお泊まりすると言い出しばあばと泊まることに。 今朝も午前中子守りで昼からは温泉寺参道の清掃の予定でしたが雨天の為順延に 娘も私が昼から寺の奉仕作業があるので午前中に澪奈の迎えに來ることになっていました。 所が荒天で順延になったの…
船の好きな親父のブログ 愛艇アルビン28クルージング
読み込み中 …