記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- よいこのデンジャラスセレクション㉗【おはよう】バッドモーニングでモーニング息子。 大正生まれのブログ
- 全国2人くらいのそんなに陽のあたらない名曲ファンのみなさま、お待たせいたしました。本日は約4ヵ月ぶりとなりますよいこのデンジャラスセレクションシリーズの第27弾でございます。自分では1シーズンごとにやってるから年に4回のペースだと思っていましたが、それだと3ヵ月に1回はやらない…
大正生まれのブログ - よいこのデンジャラスセレクション㉗【おはよう】バッドモーニングでモーニング息子。
-
- 全力でおすすめしたいマスク? 大正生まれのブログ
- アメブロの投稿ネタに「#全力でおすすめしたいマスク」なる香ばしいタグが入ってるのをみつけたので、参加してみます。 私が全力でおすすめしたいのは、宇宙人マスクです。 このマスクをつけて街を歩くと、たちまち注目の的になれます。しかも顔がぜんぶ隠れますので、人気者にはなりたいけど恥ず…
大正生まれのブログ - 全力でおすすめしたいマスク?
-
- モライもんとヒロイもん -第3回- 大正生まれのブログ
- もらいもんとひろいもん。👆なんなんでしょうね、この見出しは。 ちょっと前にですね、アメブロさんからメッセージが届いたのですよ。それも複数回にわたっておんなじのが。 それがこちら。👇 うちのアクセス数なんて現状のまんまでも問題ないんですけどね、どうせ頭のどうかしている人しか見にこ…
大正生まれのブログ - モライもんとヒロイもん -第3回-
-
- 小ネタ集 ~2020年9月、虚構が現実に ㊫ ロングバトンはコロナ茶番のプロローグ 大正生まれのブログ
- アメブロの記事が見れなくなる、という不具合があっちこっちで起こっているそうです。とくにAndroid版Amebaアプリからお越しの方の多くが、こうした事象に遭遇しているもよう。 うちにも複数件、報告が来ました。最初は「文字数が多くて容量の多い記事にしてるから、また読み込みに時間…
大正生まれのブログ - 小ネタ集 ~2020年9月、虚構が現実に ㊫ ロングバトンはコロナ茶番のプロローグ
-
- しりとりライブラリー <参拾参> 大正生まれのブログ
- アメブロやってるみなさん、最近の大広告、どう思いますか? アメブロのどこかのページへアクセスすると、画面全体を覆うように表示してくるやつ。2つ前の記事でも指摘しましたように、大嫌いな会社のものも勝手に出てくるんですよ。 やっぱりあれ、ジャマだよねぇ。まだ記事のどこかへ出ている広…
大正生まれのブログ - しりとりライブラリー <参拾参>
-
- BANされる前に見ておこう、聞いておこう ――ファクトチェックという名の不都合な情報の隠ぺい 大正生まれのブログ
- 本日はしょうもない記事にしてお茶を濁してやろうと思っておったのですが、前回の続きにします。入れたい情報が多すぎて載せきれなかったからです。 うちはなるべくおんなじような内容のものは連続してやらないようにしているのですが、こういうものは早めに吐き出しておいたほうがよいと判断。なの…
大正生まれのブログ - BANされる前に見ておこう、聞いておこう ――ファクトチェックという名の不都合な情報の隠ぺい
-
- アメブロ、ワクチン推し製薬会社の広告を表示させる 大正生まれのブログ
- このところアメブロへ大広告が表示されるようになりました。アメブロのどこかのページへアクセスしようとすると一瞬、画面が重くなったと思いきや、時間をかけながらゆっくりと現れる。Closeボタンが消えてることがあるので当初は消し方がわからず、トロイの木馬的なウイルスにやられたのかと思…
大正生まれのブログ - アメブロ、ワクチン推し製薬会社の広告を表示させる
-
- 死んだその日が誕生日 大正生まれのブログ
- コメントが大好きで常にコメント大募集モードなクリクイ姐さん(※イタリア在住)が、珍しくコメント欄を閉じていた。こいつは一大事だにゃ。 amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;br amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt; amp;…
大正生まれのブログ - 死んだその日が誕生日
-
- 残念な気分になるブログとは (´△`) 大正生まれのブログ
- アメンバー限定公開記事です。
大正生まれのブログ - 残念な気分になるブログとは (´△`)
-
- 週刊プロレス、やめました 大正生まれのブログ
- 前回、年明け一発目恒例企画の前年に書いた記事をテーマ別に集計して傾向を振り返るやつができなかったので、今回やってみたいと思います。ブログ→11小ネタ→5しりとりアーカイブス→3世論→3テレビ/映画→2そんなに陽のあたらない名曲→3プロレス→2絶望アンケート→1宝徳幼稚園卒園論文…
大正生まれのブログ - 週刊プロレス、やめました
-
- 小ネタ集 ~2020年8月、無駄な感染対策は着々と・・・ 大正生まれのブログ
- きょうは年明け一発目恒例の企画をやりたいところなのですが、順番的に小ネタの回となってしまいましたので、それは次回へ飛ばしたいと思います。またまた容量いっぱいいっぱいになってしまいそうで、特別企画なんてやってる余裕はないからです。 はい、本日の小ネタは2020年8月から。あのね、…
大正生まれのブログ - 小ネタ集 ~2020年8月、無駄な感染対策は着々と・・・
-
- Amebaトピックスとマスクファシズム 大正生まれのブログ
- こないだ書いたコロナの記事がブログジャンル「中学生」部門で上位に入ったんだとかで、見れば「たくさん共感されています」って表示されてたんですよ。こちらとしては、むしろ敵を作るかもしれない腹で書いてたんだけど・・・え、共感されたんですか(笑)。アメトピ批判がメインの記事だったのにア…
大正生まれのブログ - Amebaトピックスとマスクファシズム
-
- クイズ・カブトムシ <“カブトムシの秘密”より> -第18回- 大正生まれのブログ
- 【問題】カブトムシはどんなときに鳴きますか?①オスはメスへアピールをするときや、交尾の際に鳴きます。②メスも人や天敵に襲われたときは威嚇のため鳴くことがあります。③私の前の上司(=課長)は無口で無表情。雑談には加わらず、お酒も飲まず、人づき合いをしない堅物でした。誠実公平、どん…
大正生まれのブログ - クイズ・カブトムシ <“カブトムシの秘密”より> -第18回-
-
- よいこのデンジャラスセレクション㉖【冬物語】北風小僧がささやいた 大正生まれのブログ
- ちょうど2年前、J:COMチャンネル『太川陽介のスナック歌謡界 ~昭和スターが集う店~』の岸田敏志ゲスト回の前後編を書き起こしましてね。読んでくださった方々からはたいへん好評いただいたものでした。ところがあの番組、そのあとすぐ終わっちゃったんですよ。なんとまぁ残念に~って思って…
大正生まれのブログ - よいこのデンジャラスセレクション㉖【冬物語】北風小僧がささやいた
-
- いいかげんにしろ! 看過できぬAmebaトピックス 大正生まれのブログ
- 当ブログ最初の記事はブログではありませんでした。カブトムシのクイズから始まりました。もともとブログなんかするつもりでここを開設したわけじゃなかったですから。で、初期にはそればかりってほどではないにしろ、かなりの頻度でクイズ・カブトムシをやってたんです。だけど近年はどんどん回数が…
大正生まれのブログ - いいかげんにしろ! 看過できぬAmebaトピックス
-
- プロ野球大改革案 大正生まれのブログ
- 2024年のプロ野球は大洋ホエールズが日本シリーズを制し、ひとまず終了となりました。私はもう日本シリーズには興味を持てないのですが、それでもパシフィック代表の南海ホークスとの対戦ならば、ホエールズが勝ったほうがいいだろうと考えてたので、この結果にはまあまあよかったとは思います。…
大正生まれのブログ - プロ野球大改革案
-
- ♪通りゃんせ 大正生まれのブログ
- 【問題】信号機対決です。残念なのは、どっちですか?YES:甲府の信号機 NO:岸和田の信号機 全温度チアーさんのコメント⇒【YES】信号機で『通りゃんせ』をフルコーラスで聴ける機会はなかなかない。その点、甲府の信号機には大きく期待してしまったぶん落胆が大きかった。いっぽうで岸和…
大正生まれのブログ - ♪通りゃんせ
-
- 小ネタ集 ~2020年7月、第2波・ウイルス感染で村八分 大正生まれのブログ
- 燃え尽き症候群になった次はテキトーな記事、また燃え尽き症候群になった次にテキトーな記事・・・がこのところのパターン。まるで大晦日の番組で『津軽海峡・冬景色』と『天城越え』を交互に歌っている某歌手みたいになっておる。そろそろこのスパイラルから脱却したい、するだろうと思っておったと…
大正生まれのブログ - 小ネタ集 ~2020年7月、第2波・ウイルス感染で村八分
-
- しりとりライブラリー <参拾弐> 大正生まれのブログ
- 9月16日付の記事がクタクタになって燃え尽き症候群になったので次の記事はテキトーなやつで済ませましたが、前回の記事もクタクタになって燃え尽き症候群になったので今回はテキトーなやつで済ませたいと思います。 ブログやってると思うのが、自分の体験談や自分のなかで思うことだけのときは気…
大正生まれのブログ - しりとりライブラリー <参拾弐>
-
- 演劇集団Fla9s『間違いさがしEP02』 大正生まれのブログ
- 9月15日、APOCシアターでおこなわれた演劇集団Fla9sによる舞台『間違いさがし02』千秋楽の公演を観劇してきました。 当ブログがブログらしい記事を初めて書いたのが2012年2月の『トノ、何がしたいんだ?』の観劇レビュー(?)で、初めて100アクセスを超えた記事もそのときの…
大正生まれのブログ - 演劇集団Fla9s『間違いさがしEP02』
-
- オリジナルメロンパンのつくりかた 大正生まれのブログ
- 書かなきゃいけないものがあるのですが、前回の記事が本当に10日近くかけて作成し、力を注ぎすぎてしまったのか燃え尽き症候群に陥ってしまっとります。これでは新記事など書く気にもなれませんので、この場は超テキトーなやつで乗り切りたいと思います。 超テキトーといっても、うちでは珍しい食…
大正生まれのブログ - オリジナルメロンパンのつくりかた
-
- やっぱりアップデートしないAmebaトピックス、怒涛のコロナ煽りスペシャル ヽ(`Д´)ノ 大正生まれのブログ
- 一時はおとなしくなりつつあったアメトピのコロナ煽りが、また活発になってきた。当ブログで何度も何度も指摘してるのに、アメトピ担当者はいっこうにアップデートしてる様子がない。 前にここで、国民のコロナに対するビビり度について分析された方の動画を掲載したことがありましたね。国民の大半…
大正生まれのブログ - やっぱりアップデートしないAmebaトピックス、怒涛のコロナ煽りスペシャル ヽ(`Д´)ノ
-
- 続タイガーマスク 07「なるか、イエローデビルのWWF日本公演エース?」 大正生まれのブログ
- アメンバー限定公開記事です。
大正生まれのブログ - 続タイガーマスク 07「なるか、イエローデビルのWWF日本公演エース?」
-
- 謎は謎のままで ~続・言葉にすれば メッキ剥がれる 大正生まれのブログ
- 昨年のプロ野球シーズン終了後から長年継続していた有料放送(J・COM→スカパー!)の契約をいったん切った。見たい番組があれば、あるいはまた野球シーズンになれば再契約するだろうと思っていたけど、まだ放置している。そうこうするうち、もうプロ野球ペナントは100試合を超え終盤に差しか…
大正生まれのブログ - 謎は謎のままで ~続・言葉にすれば メッキ剥がれる
-
- 小ネタ集 ~2020年6月に書いた自分のポストを見てヘコむ 大正生まれのブログ
- このコーナーは過去にXのTLへ流したポストのハイライトを特集してるわけですけど、自分で書いたものだけじゃなく他人のものをリポストしたものも含まれている。 このところはすっかりコロナ騒動突入編の様相となっておりますが今回は2020年6月、まだまだ序盤ですな。しかしこの時期のポスト…
大正生まれのブログ - 小ネタ集 ~2020年6月に書いた自分のポストを見てヘコむ
-
- フリーメールのログイン不能問題、一件落着/アクセス爆増の謎 大正生まれのブログ
- メインで使っていたフリーメールBへのログインができない問題が、ひとまず解決しました。 この約1ヵ月強の間、かなりのストレスでした。有料テレビは昨年のプロ野球シーズンが終了したころに解約。こっちのはぜんぜん困りませんでした。それどころか今年、ふたたび野球シーズンになっても放置した…
大正生まれのブログ - フリーメールのログイン不能問題、一件落着/アクセス爆増の謎
-
- よいこのデンジャラスセレクション㉕【YOUNG DAYS】若い季節と若気の至り 大正生まれのブログ
- テーマ「そんなに陽のあたらない名曲」は、だいたい年4回のペースで書いております。ひとつの季節にひとつずつ、という配分になりますね。もっとも、かならずしも春なら春、夏なら夏・・・に因んだものとは限らない内容ではあるのですが。 それで去年の夏に書いた当コーナーを読み返してみますと「…
大正生まれのブログ - よいこのデンジャラスセレクション㉕【YOUNG DAYS】若い季節と若気の至り
-
- 陰険野球 大正生まれのブログ
- きょうはダルいので、ダラーっとした記事を書いてさっさと終わらせたいと思います。 みんなが夢中になった遊び、どんなのがありますか? 野球、鬼ごっこ、陣取り、缶蹴り、ままごと、ゴム跳び、縄跳び、チャンバラ、豚バラ、とんかつ、イヌ吠えられ・・・と、ひととおりやったことはあるんです。け…
大正生まれのブログ - 陰険野球
-
- モライもんとヒロイもん -第2回- 大正生まれのブログ
- ものすごーく困っておる。 数ヵ月前より、いちばん古くから使っていたフリーメールAのストレージがオーバーしてしまったとのことで送受信が止まってしまいまして。まぁこのメールは最近、それほど大事なやりとりはしてなかったこともあり、復旧作業が面倒そうなので後まわしにしてたのです。 それ…
大正生まれのブログ - モライもんとヒロイもん -第2回-
-
- 素顔のままで ~ノーマスクで診療所へ突入した結果・・・ -2024・5・27- 大正生まれのブログ
- アメトピにツッコミを入れるシリーズなんだが、このところはコロナ関係の記事を採用する件数がめっきり減ってしまってますね。いいことだと思う反面、やっぱりこれまでアメトピに採用してきたのは国やメディアから煽られるままにコロナを怖れ、ただ盲目的に、ただ従順に感染対策をおこなってきた人た…
大正生まれのブログ - 素顔のままで ~ノーマスクで診療所へ突入した結果・・・ -2024・5・27-
読み込み中 …